したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きゃー。誰かたすけてー

230クス:2004/12/03(金) 09:21
ママン、基本的には塩は全く問題にならないと思うのですが、ふくねこの岩塩にはちょっと硫黄臭があるのでしたよね。今は超エリートの麻薬捜査犬が、海外から来る小包を一つ一つクンクンしているのだと思います。捜査犬が特定の薬物のニオイだけに反応するのか、それとも日頃嗅ぎ慣れないニオイはすべて「怪しいぞ!」と判断するのかが分かりません。もしかすると、このニオイで岩塩がひっかかるかも・・・とも思います。ま、そうなったときの用心として、怪しまれるような梱包(やたらと厳重に包装したり、ニオイ消しの処置をするなど)をしないで、「いくらでも調べてください!」という印象を与えるように梱包すればよいのではないでしょうか。ジップロックの透明ビニール袋など、明らかに内容物が見えて、簡単に開けられる包装がよろしいかと思います。
そして、「うちは自然食品屋でございまして、これはご注文の食品でございます」とわかるように、ふくねこ本舗の広告チラシなども添えて。箱に貼る梱包内容の説明にも、しっかり"Rock Salt"と書いて。・・・これだけしておけば、大丈夫だと思います。
私は実家から時々小包や大包みを受け取り、干しシイタケのようなニオイの強いもや薬などが入っていることが多いのですが、過去15年位は箱を開けて中を検査された跡はありません。(それ以前は、何度か中を調べられた跡がある箱が届きました。中身は食品や娘の衣類、おもちゃでしたけどね。)
他の方の経験も聞かせて頂きたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板