したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

きゃー。誰かたすけてー

178だいこ:2004/09/29(水) 09:03
ワンだ姐さま

オリジナルのFDは残してありますよね?
結論から言うと,復元できる可能性はありますよ.
基本的にHDDやFDに保存してあるデータは,データ領域とインデックス領域
に別れているので,そのうちのどこが壊れたかが問題なだけです.

インデックス領域(ファイル名と,そのファイルがデータ領域に書かれて
いるかの情報を持っている)が壊れただけなら,それなりのツールを使えば
データの抽出は可能です.
ただ,複数ファイルにまたがるデータ領域がハードウェア的に壊れている
場合には,ちょっと復元は難しいかもしれません(これは,どうやっても無理).

FDベースのコピーと言うのは,必要な(生きている)情報だけをコピーする
ことになるので,壊れたFDをコピーしても,多分,データ抽出は不可能です.

専門のソフトウェアを使って,FD内の1.44MBを丸ごとPCのHDDに写して,それ
から作業をした方がいいと思います.
#そういうソフトでフリーのものを探したのですが,ちょっと見付かりません.
#もう少し探してみますね.

後,ファイル形式(エクセルとかワードとか,画像とか音楽とか)によっては
それなりの修復ツールがありますので,差し支えなければもう少し情報を……

ただ(ここからが<<重要!>>)です.
壊れたFDに何度もアクセスした場合,壊れ具合が『取り返しのつかない程』に
なってしまう場合があります.
データ抽出を行ってくれる専門業者もありますので,時間とお金の都合がつけば
そちらに任せてしまうことをお勧めします.

※もうひとつ.
 作成したデータ(文書ということはワード?)を,直接FDに保存することは
 お勧めしません.一度HDDを介して保存した方が,壊れる確率はぐっと低く
 なりますので,今後はその方法で……後は,メモリキー使ってみるとか.

切羽詰っているところ,長々とごめんなさい.無事復元できることをお祈り!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板