[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
きゃー。誰かたすけてー
1
:
お茶目な名無しさん
:2003/11/01(土) 09:46
PCから煙。
頭からも煙。
そんなピンチにあったとき
ここに書き込みいたしましょう。
きっと・・きっと
誰かが答えてくれる。くれれば。くれる時。
優しい心をプリーズなのです。
2
:
ママンチャリーヌ
:2003/11/01(土) 09:56
では、しょっぱなからいかせていただきます。
こぞーのぱっそが
ぴーっぴーっぴーっぴーっとなって動きません。
DOS-V自作機
アプリはノーマルからアダルトまでてんこもり。
セレロンの1ギガ
2年前に作ったものだけれど、もう寿命?
そんなぁ・・・・(T-T)
わかるひといたら教えて下さい。
分解掃除でも、けり入れでもなんでもやります。きっぱり
3
:
ママンチャリーヌ
:2003/11/01(土) 13:34
今までかかって分解掃除などして、
綿棒などでホコリをとり、すべて抜いて差し替えての作業
ついでにボードについていたボタン電池もお取りかえしたら
元のようになおりました。
なにげに私ってやるじゃん。
なんつて。
4
:
マスター
:2003/11/01(土) 14:17
マックOS9でIEが起動できなくなった。
そろそろOSXに移行しろという悪魔のささやきか。
連休はシステムの再構築だな。
5
:
ママンチャ
:2003/11/01(土) 16:59
まっマスターまで。
マスター。ファイトー。
6
:
お茶目な名無しさん
:2003/11/08(土) 14:45
今更ながら一応。
ピーピー鳴って動かないときは、CPUかメモリあたりの接触不良
または、故障が多いです。
何度さし直しても動かないときは、マザボかもしれないけど、
確認するのが非常に面倒だったりします。
2台有ってもパーツ構成が違うともうお手上げかも…。
7
:
ママン
:2003/11/08(土) 18:44
ありがとありがと。
貴方のような人が必要なのです。
もう汗かいて必要なのです。
お手上げにならないよう、
気合いでつなげるのです。ふんむっ!!
8
:
ママン
:2004/01/23(金) 22:20
こそーりと
きゃー誰か助けてーのネタで笑いを取るコーナーにしてみる。
9
:
ままん
:2004/01/23(金) 22:28
きゃー誰かたすけてー。
お尻からふうちゃんがー!!
10
:
ば
:2004/01/23(金) 23:52
>>9
普通杉ます。3点
11
:
ママン
:2004/01/24(土) 00:07
ぬぬぬ
んじゃこれは?
きゃー誰か助けてー。
お尻からマスターがー!!
12
:
ふう
:2004/01/24(土) 05:24
>>10
なぜそれが普通なのかしら…理解に苦しむわ…。
13
:
ば
:2004/01/24(土) 05:37
>>12
だって、ふうちゃんは運(ry
14
:
マスター
:2004/01/25(日) 06:01
尻からでてきたら怖いのは
オレよりもverだろう。
ワハハワハハとかいいながらな。(藁
15
:
ママン
:2004/01/25(日) 10:15
ばぁ!! とかいってね。 うふ。
16
:
だいこ
:2004/01/29(木) 10:53
では,ワタクシから1つ
……Gパンのボタンが届かなくなりそうでつ.限界でつ.
きゃーーーーーーーっ!!誰か助けてーーーーーーっ!!
17
:
ば
:2004/01/30(金) 12:08
>>16
手遅れです、現代の医学では(ry
18
:
だいこ
:2004/01/31(土) 12:05
がーん…
19
:
らっぱちん♪
:2004/02/23(月) 19:45
たーすーけーてーくーれー〜〜〜っっ!!・゚・(ノД`)・゚・
これはもぉOLなおねー様方の領域のパソスキルでしょうか・・・?
エクセルとパワーポイントについて。
エクセルで創り上げたグラフを、デザインプレートを選択している
状態のパワーポイントに貼り付ける時の問題。
ふつーにやると、エクセルのテンプレ(白)がそっちに反映されてしまう。
で、いかにも切り貼りになってしまうんですね。
それをヤメて、グラフをいかにもパワーポイントの方のテンプレの上に書いたよ
うにグラフを反映させたいんです。
(つまりはエクセルのテンプレの無色化ってこと??)
パワーポイントの方で用いている、ブルーならブルーのテンプレの上に書いたよう
にさ・・・。
わからん・・・。
テキストにも載ってない・・・。
まぢヘルプ!!
・・・いるのかな、これわかる人・・・。はぁ。
20
:
ママン
:2004/02/23(月) 21:50
らっぱちゃん。
きっといるいる。
いるともさ。
エクセルの達人が。
祈るのてす。 (-人-) ナモナモナモナモ
21
:
ふう
:2004/02/24(火) 01:00
大根参がご光臨しないかしら…
あの方はきっとプロでいらっしゃいますわ。
22
:
ば
:2004/02/24(火) 01:02
http://www.brain-d.co.jp/ppin4/ppin4-09.html
このあたりで回答は出ないだろうか?
漏れの場合、パワーポ使わんから削除したので
検証しようが無い・・
23
:
魔星
:2004/02/24(火) 01:29
所詮マカーであるオレには縁のないソフトだな。<パワーポイント
ディレクションとかよくやるヤシなら詳しそうだな。
24
:
ママン
:2004/02/24(火) 09:48
大根さん
いまちょー忙しいとメールにあったざますが
ちょびっとお話ししてみましょう。
あっでもバイトの時間が・・・2時に帰るのでその時メールしてみます。
ではでは
25
:
だいこ
:2004/02/24(火) 09:55
あいよーん.上がってたので気がつきますたわ.
えー,いくつか方法がありまする.
どんなテンプレ使ってるかにもよるんだけど……
先ず1つめ〜
1.グラフの背景部分で右クリックして,グラフエリアの書式設定(&判例とか
を表示しているなら判例の背景色とかも)をパワーポイントの背景色に強引に
合わせる.
でもこの方法はパワーポイントの背景がグラデーションの場合は使えない.
26
:
だいこ
:2004/02/24(火) 10:01
んでもって,2つめ〜
ここでは,ちょと面倒だけど,Excelのグラフを画像として扱いまする.
ちなみに,透明色を選択できる画像形式はgifのみです.
手順が面倒なので,順番に〜♪
1. 空のパワーポイントを開いておきます.
2. グラフが含まれるExcelワークシートを開きます.
3. グラフの透明にしたい部分を,有り得ない色(コレ重要)に設定します.
※グラフには絶対に含まれない色でお願いします
4. 通常の方法で,グラフを(空の)パワーポイントに貼り付けます.
一旦送信〜♪
27
:
だいこ
:2004/02/24(火) 10:09
続き〜♪
5. パワーポイントに貼り付けたグラフの上で右クリック⇒「図として保存」
を洗濯…じゃない,選択
6. gif形式で名前を付けて保存.
7. っと,これからの作業では,ExcelとPowerPointは必要なくなるので,
邪魔だったら閉じちゃってくらさい.
8. 保存したgifファイルを画像系ソフト(レタッチ系かな?)で開く
(大抵のソフトなら大丈夫と思いますが,ペイントは不可.
Windows標準なら,MicroSoft Photo Editorでできまする)
9. 上の3.で設定した色を透明色にする.
10. 上書き保存(笑)
28
:
だいこ
:2004/02/24(火) 10:13
おまけ
MicroSoft Photo Editorが無い! とか,MicroSoft Photo Editorの使い方が
わからんちーん,っていう場合には,またカキコしてくらさいませ.
ひょっとしたら,同じMSのソフト同士なので,Windowsに準拠した画像形式
ならgifじゃなくても背景透明の指定ができるのかも……かもかも
でも,ワタクシはアンチMSなので,そっちは詳しくないのです.スマソ
29
:
だいこ
:2004/02/24(火) 10:19
またまたオマケ(汗
デフォルトのExcelグラフは,グラフエリアや判例に枠線が入ってます.
これを消しておかないと,残っちゃいますので.
#gifで透明色に変更できるのは,元画像のうちの1色のみなので
そういった枠線消しや背景色の設定は,全て「グラフエリアの書式設定」で
行えますので.わかんなかったら,カキコしておくんなまし.
連続カキコですまそです(汗)
30
:
だいこ
:2004/02/24(火) 10:47
画像掲示板にサンプルをあげておきますた.
31
:
らっぱちん♪
:2004/02/24(火) 19:06
だいこさんありがとう〜〜〜〜っっっ!!!
すげぇ高度なワザを伝授してくださりましてありがとうございます!
永久保存しました。マジで。
ばさんもありがとね!今後のためにもお気に入りに加えますた。
おいらの方の直接の問題は、グラフエリアともう一つのナントカエリアの両方
の書式設定で、領域ナシ、を選択したら透明化?に成功しますて、解決いたし
ますた。無事にパワポ背景と一体化しますたー♪
お騒がせしました。(汗)
多くの有益な情報をくださった皆さん、ホントにありがとう!(涙)
32
:
魔星
:2004/02/24(火) 19:49
そうだな、礼として一番喜ばれるのは
やっぱりらっぱのふんどし画像のうpじゃないか。
なあ、だいこ(藁
33
:
だいこ
:2004/02/24(火) 20:40
らっぱちん
おりょ?結構簡単にイケたのねん.
何にせようまくいってよかったです.
#時期的に博論本審とみたw がんがってね〜んww
魔星……魔★の方がカワイイよww
私はフンドシよりトランクスの隙間からポロリと……ゲフンゲフン
34
:
らっぱちん♪
:2004/02/24(火) 21:24
魔★、だいこさん・・・。
・・・・いや、あの・・・・。そーゆーのは。(汗
気が向いたらスゥイートな(自称)横顔でもウプということで。w
はっはっはっ、スルドイと言いたいところでつが<博論、
違ったりして。w
ほんと、なんにしても詳細なネタ、ありがとっす♪
ママン、いいスレを置いておいてくれてありがと♪
35
:
ママン
:2004/02/24(火) 23:55
いえいえ、らっぱちん
困ったときはお互い様。
みんなの知恵が集まれば
どんなことだって解決しちゃう。
だいこちゃんお忙しいところ助っ人ありがとう。
つ 旦~ 旦~ 旦~ 粗茶でございます。
36
:
魔星
:2004/02/25(水) 01:17
>>33
>魔星……魔★の方がカワイイよww
オレがかわいくてどーすんだよ。
ていうか、それじゃどんどんマスターって読めなくなるだろ。(藁
37
:
ふう
:2004/02/25(水) 04:13
流石は大根参。
お見事でございまする。
38
:
だいこ
:2004/02/25(水) 10:10
ママン
お茶頂きま〜す.ごくごく…ぷはっ
そですね,3人寄れば文殊の知恵って言うモンね.
ここにはもっと沢山の人が居るから,きっと大丈夫だね.うん.
魔☆
なんでさー,星でスターって呼ばせてるんだったら,☆とか★とかでも
いーじゃーん.『ほし』で変換したら出てくるしwww
ふうたま
いえいえ,私が伝えたよりもっと簡単な方法があったみたいで(汗
まぁでも「知ってて損はしない無駄知識」ということでww
なんと言いましょうか……脳ある猫はヘソを隠す,みたいな?
39
:
だいこ
:2004/02/25(水) 10:14
脳…能ある,か(滝汗 見つかりませんように……ドキドキ
40
:
マスター
:2004/02/25(水) 10:36
魔☆・・・・読めねーよ。
腐女子と書いてだいこと読ますとか
えろえろと書いてママンと読ますとかと同じだ(藁
41
:
だいこ
:2004/02/25(水) 19:31
く,腐ってないもん!ぴちぴちだもん!
42
:
ママン
:2004/02/25(水) 22:06
え、えろえろじゃないもん! ロマンチストだもん!
>まぁでも「知ってて損はしない無駄知識」ということでww
トリビアですね。
おおぅ 脳。 ほほほほほほほ
43
:
魔星
:2004/02/26(木) 00:15
だいこって頭いいな。
少しママンに分けてやるといいよ。
アンチwindowsってことはマカーなのか?
なことはないか。
44
:
だいこ
:2004/03/02(火) 18:40
魔☆
いつも使ってるのは「うにくす」だよ〜ん.
アンチMSなんて言ったからかどうか知らないけど,Windows大クラッシュ(涙
今,素OS状態.とほほ.
45
:
マスター
:2004/03/06(土) 08:59
MACOSXはunixだから
オレもunixユーザーってことになるな。
でもwin2000やxpはunixとは違うんだろ?
46
:
ママン
:2004/03/06(土) 20:58
久々のレベルの高い話に
胸高鳴る マスター
げらげらげら
47
:
マスター
:2004/03/06(土) 21:04
どこがレベル高いんだよ(藁
ママンだってXだからunixユーザーだぞ。
48
:
だいこ
:2004/03/11(木) 10:59
やっとこさ、win機復旧(泣笑
IMEはお馬鹿になるし、OS立ち上げ時にエラー吐きまくるし、
仕事が修羅場ってるのに…もうだめぽ(涙
HDDかメモリがイっちゃってるっぽい。でも、今週末にイベントが
控えてるから、だましだましやるしかないなぁ……
マスター
そうそう、私もこないだ知ったんだけどMacってBSDで動いてるんだってね〜。
おもしろそうだから、私もMac買っちゃおうかな、と思ってみたり。
マスターもC言語プログラムとか勉強しちゃったりしてるの?
素OSでできるみたいだから、やってみたら?面白いよ〜ん(笑
49
:
だいこ
:2004/03/11(木) 11:01
おまけ
Winはunixとは赤の他人だよ。似ても似つかない。
OSが恥ずかしがりやで、内容が見えない部分が多すぎて、
トラブったときに対処できないのさ〜。
再インスコ4回もしちゃったよ。でも直んない〜(涙
50
:
マスター
:2004/03/11(木) 14:03
>>だいこ
そうBSDで動いているな、MacOSXは
だから実質的にはもうマックではなくUnixなんだな。
ターミナルって言うアプリを起動させると
コマンド入力で操作できる。
一度やってみたがめんどくさいな。CDを開くだけでも
いろいろ打ち込まなきゃならないしな。
Unix者なら使いこなせるんじゃないか?
東大でMacを1000台入れたっていうが
Unixとして使いたいからだって話だな。(藁
そうか、XPってUnixじゃないのか。
どうりで不安定だと思ったよ。
OSXもアプリはたまに落ちるがフリーズとかは滅多にないしな。
51
:
ママン
:2004/03/18(木) 18:28
ちょっと〜
ふりむいて〜
みただけの 異邦人〜♪
何も知らないMacユーザーっす。
ほっへー
52
:
お茶目な名無しさん
:2004/03/19(金) 16:16
ほっへーあげ
53
:
らっぱちん♪
:2004/03/21(日) 01:02
あげられていると思ってのぞいたら。
そこは異邦人たちの語る世界。
ああ。太陽がまぶしかったから。といってヒトを殺してしまいそうだ・・・。w
54
:
通りすがり
:2004/03/22(月) 10:27
ふ、インテリだな。(藁
55
:
だいこ
:2004/03/23(火) 13:25
Win…OSの立ち上げにさんざ時間掛かって,ディスクチェックとか
頼んでもいないのにシステムが勝手にゴリゴリやって……
やっとこさ立ち上がったと思ったら,マイドキュメントの中身が
空っぽになってた(涙
っていうか,個人ユーザ用のアカウントが空っぽに(涙
どーいうこっちゃ!だれか助けてーーーーっ!!
56
:
マスター
:2004/03/24(水) 00:29
だからみんなマカーになれって(藁
パソコンに関する悩みの半分は解決するぞ。
が、金がかかる。マックは。
何につけwinの1.3倍はかかる。
57
:
だいこ
:2004/03/25(木) 13:07
だって仕事で使うんだもん……ぅわあぁぁぁん,Winのウ○コ垂れぇ〜っ!(涙
58
:
ゲイツに縁のない魔星
:2004/03/25(木) 19:01
苦しむのだ。
きっと前世でビルゲイツをいじめていたカルマを返しているのだと思われ。
そうか、ビルゲイツはきっとキリストだったに違いない。
winユーザーはローマ人とユダヤ人の生まれ変わりだな。
なんてことを海外サイトに書き込んだら、たぶん殺されるな(藁
59
:
ゲイツがちっとも分かんない魔満
:2004/03/26(金) 14:02
だいこさんの
舞ドキュメントは踊りの修行に出たのです。
きっとひとまわり大きくなって帰ってくるでしょう。なむー
60
:
窓際の喇叭陳
:2004/03/28(日) 23:46
過高度機械箱話、我不理解・・・・。
61
:
ウィンド、ワルツであなたもゲイツ
:2004/03/30(火) 08:54
ズンタッタズンタッタ
ワンツースリー
ワンツースリー
ズンタッタズンタッタ
パンツースリー
パンツースリー
62
:
だいこ
:2004/03/31(水) 12:32
不調の原因が判明しますた.
ハードディスクが1ブロック逝ってしまうま.
それも,普通のファイルエリアじゃなくて,インデックスブロックが(滝涙
同僚に余っているHDDを借りて,無事なトコだけ(ソフトとか設定とか)は
吸い出してもらったんだけど……
同僚の「こんな運の悪い人見たこと無い」という言葉が耳に憑いて離れませぬ.
教訓:バックアップはコマメにとりましょう.……パンツースリー,パンツースリー♩
63
:
お茶目な名無しさん
:2004/04/01(木) 02:01
ああ、なんと不幸なwindowsユーザー<だいこ。
それもこれも2000年前にゴルゴダの丘で
十字架にかけられたゲイツの呪いなのか?
メシア・ゲイツにつきたてられたロンギヌスの槍が
巡り巡ってだいこのハードディスクを貫いていようとは
誰も知るよしのないことであった・・・。
ただ、彼と彼の飼っていた猿(バブルス)以外は。
つづく。
64
:
だいこ
:2004/04/02(金) 16:14
……続けないでぇええっ(涙
そして,だいこの不幸は続く。
「イボイボ様が出たぞーっ! イボイボ様がお怒りじゃぁーっ!」
……しくしく。誰か助けて。
65
:
お茶目な名無しさん
:2004/04/02(金) 18:19
イボイボが出たとは(w
胃腸が弱ってるお知らせぢゃよ
ふくねこに一つ残っておる なたまめ茶でも
飲んでみたらどうぢゃ?
66
:
私は紙
:2004/04/02(金) 19:37
まよえる子羊よ。
運の悪い子羊よ。
きっとそなたはうんの使い方を間違えているのです。
悪いうんはパソコンに
良いうんはお便器に
それではいけませんよ。
激しくいけません。
それでは私がなんとかしてあげましょう。
んーーーーーーーーーーーーん プリξ
67
:
お茶目な名無しさん
:2004/04/03(土) 00:33
負けるなだいこさん。
元気玉 っ○ と、座薬 っ⊂⊃ と、円座 っ◎
68
:
魔星
:2004/04/03(土) 01:35
イボイボ様を沈めるためには
第八チャクラ様に写経をせねばならんな。(藁
6、7枚かけば怒りはおさまるよ。
69
:
だいこ
:2004/04/03(土) 10:22
しくしく.みんなありがとう.
とりあえず,軟膏を塗ってもらいますた.……朝から屈辱(悔涙
最近,顎にニキビができるし,やっぱり胃が荒れてるのかなぁ.
なたまめ茶と写経×7……,メモメモ φ(.. )
70
:
ふう
:2004/04/12(月) 07:35
大根参…お気の毒だけどおもしろすぎ…
くすくすくすくすくすくす
71
:
おとなしいrom
:2004/04/21(水) 15:04
皆さんはじめまして、ほんのたま〜にロムらせて頂いてる者です。
突然このようなお願いをするのはいかがなものかとも思いましたが、
他に頼るあてもなく思いきってカキコしています。実は、私は現在アクセス
規制のため、2ちゃんねる全サーバーでカキコできない状態です。
時々占い板でつたない訳文をうpさせて頂いており、つらい情況です。
もしご理解を頂ける方がいらっしゃいましたら、お手数ですが下記の要領で
書き込みして頂けないでしょうか。図々しいお願いで申し訳ないです。
【スレの名前】 ELLE.COM感想訳つぶやき雑談スレ仮(5)
【スレのURL】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1082427789/l50
【名前】
【メール欄(省略時は基本的にsageです)】 sage
【本文】
>>8
蟹座
ラブメーター7
ある友達または恋人によせるあなたの同情心は事実上、終焉をむかえてしまい
そうな情況を引き寄せているようです。あなたは自分を抑えて厳しい判断を
くだすための強い意志と確信をもっていますか?あなたがはっきりしない態度を
とり続けるほど、情況はさらに悪化してしまいます。問題にどっぷり浸かって
しまうか、あるいはきっぱり手を引くか2つに1つです。心を決めましょう。
早ければ5月第一週には行動を起こす機会がやってくるでしょう。
キャリアメーター7
よかれと思って引き受けたものの、時にあなたはその約束を忘れてしまったり、
最後まで果たすことが出来ないことがあるようです。今週、クライアントや
同僚達は、あなたが職務を果たしているか否か、その効率に注意を払って
いるようです。つまり、どんなに人手が足りないからといっても、明らかに
遂行不可能な職務は引き受けるべきではないのです。月曜日の素晴らしい
新月/食により、あなたにスポットライトがあたりそうです。くれぐれも良い
意味で関心を集める様にしてくださいね。
72
:
おとなしいrom
:2004/04/21(水) 15:34
アクセス規制が解除されてカキコが出来る様になりました。
ほんの少し待てば、みなさんのお目汚しスレ汚しをせずに済んだのに…と
悔やまれます。申し訳ございませんでした。
73
:
ママン
:2004/04/21(水) 15:50
んなんな。
気にしないで下さいまし。
そういうこともあるものだす。
つーかそういうことだらけだったりします。わたすの場合 w
74
:
ママン
:2004/04/21(水) 15:52
また困った時にはきて下さい。
そして力になるようなことがあったら
ここの人に助け舟をお願いいたします。
75
:
スレ汚しなrom
:2004/04/21(水) 16:06
>>73-74
ママンさん
暖かいお言葉をかけて頂いてうれしいです。
今回はお騒がせしましたことをお詫びします。
そして、ありがとうございました!
76
:
ワンだ
:2004/04/21(水) 22:06
おとなしいromさん、こんにちは〜。
スレ汚しなんて言わないで、また遊びに来てくだされ。
英語を和訳されてるなんて、きっとママンの尊敬を一身に集める
事でしょう。
ねーっ、ママン!
77
:
ママン
:2004/04/21(水) 22:54
スレromさん
キラキラキラキラ
↑ 尊敬のまなざし。
なぜかはふくねこ繁盛記を見てくだせぇ。
http://www.rinngokko.net/index.html
78
:
はずかしいrom
:2004/04/21(水) 23:26
昼間は失礼しました。
ワンださんママンさん、私の訳は本当につたないものです。マズイもの晒して
しまって恥ずかしい限りです。いろいろありがとうございました。
では、またただのromに戻ります。ペコリ
79
:
だいこ
:2004/04/22(木) 11:16
おとなしくてはずかしいromさん
……このハンドルでいいのかしら(汗
それはさておき,英語の和訳をされていると!なな,なんと!
お友達に……いえ,いっそのこと娘とか息子とか母とか父とか……
ここは三人よれば文殊の知恵,とまではいかなくても,10人くらい
集まっておばあちゃんの知恵袋,くらいの解決策を見つけようという
助け合い精神のスレ.
ここだけでなく,他のスレにも,また何時でも遊びに来てくださいね〜♪
80
:
だいこ
:2004/04/22(木) 11:17
ふうちゃんへ
くすくす笑ってると,イボイボさまが枕元に立つぞ〜〜立っちゃうぞ〜〜
81
:
ふう
:2004/04/23(金) 06:42
( ̄□ ̄;)ガーン…
82
:
イボイボさま
:2004/05/07(金) 00:28
おら
ふうさんを嫁にもらうだ
一生はなさねえだ。
83
:
ふう
:2004/05/08(土) 22:35
( ̄Д ̄;) ガーン( ̄Д ̄;) ガーン( ̄Д ̄;) ガーン
84
:
だいこ
:2004/05/13(木) 10:38
ふうちゃん
キレキレさまもお待ちよ〜♪ 18番テーブルへご案内(笑)
よっ,ニクいねっ! ふうちゃんモテモテだわっ!
85
:
キレキレ殿下
:2004/05/13(木) 23:05
ささ、近う・・・
もっともっと。
苦しゅうないぞ
愛いやつじゃ。
ほっほっほっ
86
:
水虫大臣
:2004/05/13(木) 23:08
うむ・・・
ふうとやら・・・・・
良い足をしておるのぉ・・・・
その中指と薬指のくっつき具合は
まさに芸術じゃ。
わしの新居にぴったりじゃ。
87
:
引っ越し中のママンより
:2004/05/15(土) 05:15
壁紙にちょっと傷が付いてしまっただ。
目立たなくするような裏技知っている人はいないですかー。
あと、畳を青くする魔法の液体とか知っている人情報くださーい。
↑ 敷金奪回大作戦。
88
:
ふう
:2004/05/15(土) 05:49
きれきれも水虫もお断りじゃ!!(°∇°;) !!
>>87
畳は裏返したら?[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
89
:
ワンだ
:2004/05/15(土) 11:39
ママン、お引越し乙!
壁紙の傷と畳の変色を目立たなくする裏技とな?
家主さんに直接魔法をかけるしかないじゃろ。
あなたの目にはきれいなままの部屋にみえ〜る
傷など1個もないようにみえ〜る
そしてママンに敷金をがっぽり返したくな〜る。。。
90
:
ワンだ
:2004/05/15(土) 11:52
あ、いかん。そんな事を言いにきたんじゃなかったんだ。
皆さん!気をつけて下さい!
昨日おっかさん宛てにヘンな郵便物が届きました。
「桜庭総合法律事務所」の桜庭健二という限り無くアヤシイ
やつからの「受任通知」です。
受 任 通 知
桜庭総合法律事務所
東京都渋谷区代々木4-7-10
公園前ビル 9F
前略、突然では御座いますが御急ぎ申し上げます。
この度、現在御客様が金銭の御借り入れをされています各社様から、
今後の御支払いの件について御相談を賜りました、特別金融機関弁護士
教会 桜庭総合法律事務所 代表 弁護士の 桜庭 健二 と申し上げ
ます。
今回の件につきましては、既に裁判所より私共弁護士にて全ての決定権
を受任されており、今後の御支払いにつきましては、御客様本人様と私共
弁護士との御相談となります。つきましては、万が一この御通知がお届き
になられてから二日以内に御連絡がなき場合は、裁判所での決定事項を
強制執行させて頂きます。
裁判所での決定事項の一部を簡潔に申し上げますと下記の通りになり
ます。
91
:
ワンだ
:2004/05/15(土) 11:52
一、利用金融機関の全停止処分
ニ、信用情報機関へのブラックリストとしての永久登録処分
三、所有及び私有財産並びに給料の差し押さえ処分
等、こちらは代表的なごく一部ですが、この他の特例で御自宅は勿論の
事、御勤務先、御親族等へ裁判所特務執行員並びに弊社弁護士の直接
訪問があることもこれと同時に付け加えさせて頂きます。
もし、今回の件に関しまして早期解決を御考えになりました場合は、
至急下記の御連絡先まで御電話を下さい。
御連絡先 080-3439-XXXX(4種類:全てボーダフォン)
受付時間 午前9時〜午前3時迄
*尚、裁判所からの決定通知書、委任状、当初の契約証書等の重要書類
ですが、御客様の方から御電話を頂きまして御相談に応じて頂かないと、
こちらから御郵送させて頂くことは出来ませんので予め御了承下さい。
92
:
ワンだ
:2004/05/15(土) 11:53
よく考えたらへんてこな文章に、有り得ない内容だけど、
いきなりこんなものが着たらびっくりするはず。
でも絶対に連絡を取ってはいけません。
連絡を取ったら十中八九大金を騙し取られると思って
間違いないと思います。
2chにもこの「桜庭健二」に関するスレが立っているほど、
こやつは有名な様です。
ご家族や友人・知人の方々にも注意を呼びかけて下さい。
以上緊急連絡でした。長々とすんまっせんです。
93
:
お茶目な名無しさん
:2004/05/15(土) 14:10
>ママン
畳は本来、借主負担で張り替えるものじゃありません。
だから青くする必要もないですよ。
壁の傷はどんな感じですか?
素人が補修しようとすると、余計にひどくなることもありますから。
私は元不動産管理会社の社員でした。
やっとママンのお役に立てるかもしれない・・・ウフ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板