レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
にゃんこの話はここでにゃんにゃん!!
-
みなさん、おはようございます。
やっと新学期が始まりました。
やれやれ、です。
れおさん、(こちらのスレですが)ありがとうございます。
そう。私も気になっているんです。くぅの兄弟。
クリスマスイブの日以来、あの親猫の姿をまったく見ていないので、今頃どうしているのか。
あれから雪も降ったりしたし、ちゃんと元気にしているのかなー?
ちびちゃんの新しいおかあさんは見つかったのかなー?
みんな、元気にしてますように。
だいこさんも、ありがとう。
モカとくぅをダンナ実家に預けたとき、ちょうど5歳の姪が来ていて、やっぱりくぅが
こねくり回されていました。
ずっと無言の抵抗をしていましたが、姪には伝わっていませんでした。
猫を複数飼いのかたにお尋ねします。
一見仲良くなったモカとくぅですが、ほんとに仲いいの?な時もあって気になります。
くぅがモカの背中にまたがってへばりつき(亀の甲羅状態)モカを噛みまくるんです。
しばらく耐えてるモカですが、そのうち我慢しきれずに、フウッ!シーッ!になります。
どんなに怒られても構わずに、またモカに突進するくぅです。
最近はさすがのモカも耐えられなくなったのか、自分でリビングのドアを開け、2Fに
逃げてしまいます。
寝ているときも容赦なく続くので、モカのストレスになってないといいなーと思うのです。
今も餌のボウルをひっくり返し、水のボウルに足をつっこみながら、ハイパーな
追いかけっこの真っ最中です。
家の中がどんどん荒廃していきます。
あまりに勢いがすごいので、今、モカだけお散歩に出しました。
くぅは予防注射してないので、外はしばらくがまんです。
元気なことはいいことだ、なんだけど。
私も(たぶん)モカも寝不足です。はい。
これ、さらにすごくなるのかなぁ?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板