したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

】伯爵婦人のミルクホール【

754お茶目な名無しさん:2004/08/22(日) 06:49
Cheshire様、またまた楽しいHPの紹介ありがとザマス。
ワタクシ前回帰国いたしました際も、百円ショップに何度襲撃かけましたことか。
あのっ、高品質(特に文房具)&あのっっ値段、、、恐ろしい、日本は恐ろしい国ザマス。(鼻血)
ハサミ一本にしましても、なんザマスのあれ?100円(税抜き)ザマスの?こちらでは、たとえ安くて1ユーロ(今135円くらい?)で買えても全然切れねえーーー!!!思いっきり床に叩きつけたくなるくらい切れないザマスわよ。
あのノートの紙質なんざますの?スベスベして、しっかりしてるザマスわよ?無印O品のノートみたいな、貧乏ぶってみたい紙質のノートが、こちらでは恐ろしく高い値段で、真剣に売ってあるというのに、、、。なんて事。
携帯用傘にしても、あの丈夫さ、、、。ふざくんなー!!!
ワタクシの夫が100円ショップ初体験の時なぞ、まるで戦時中の日本の子供がタイムスリップして迷い込んできたかのようなショックを受けておりました。冗談抜きで目が血走っていたザマス。完全に自分を見失って、カレーライスやラーメンの形をしたミニ消しゴムとかを買い物カゴに大事そうに入れていたザマス。
しかもお買い上げの際には、どんなに小さな商品一つでも袋に入れてくれるザマス。商品を落とそうものなら「すみません!」ザマス。ワタクシお店を出るときは、心を込めて「ありがとうございましたザマス。」と言うザマス。ほとんどの日本の店員は天使様のように見えるザマス。
この地の1ユーロショップというものに一度行ったザマスが、「こんなモンに1ユーロも出せるかボケッ!」といった商品がズラリとならび、しかも店の半分以上のものに、平気で10ユーロとか20ユーロの値札つけてるザマス。猛烈に日本に帰りたくなったザマス。
あと、日本は本当〜に公衆トイレ天国ザマス。イタリアは「もらせっちゅーんかこの!」ザマス。日本はつくづく膀胱に優しい国ザマス。
あと、ワタクシ一応“ミラノでトップモデルの髪を手がけていた”という美容師にヘアーを任せてましたザマスけど(他でひどい目にあったので)、日本に帰って普通の美容院に行ったとき「どうしたの髪の毛?なんだかスゴイことになってるわよ。」と言われたザマス。何がどうすごかったって、ご想像にお任せしますザマスが、ワタクシも左右の長さがアカラサマに違うなあと思ってたザマスので、何も驚くことはなかったザマス。
あと、時間通りに来てくれる電車が欲しいザマス。日本の公共設備を説明いたしますと、「イタリアが今の日本に追いつけるのは50年後か100年後か、、、。」と言われるザマス。
結局、食べ物、景色、デザイン性、フェロモン系以外は、全て日本に完敗だと思うザマスことね。

四字熟語、一つ目は「七転び八起き」だったザマス。2つ目は「無我夢中」だったザマス。
伯爵夫人様の「星一徹」は大爆笑だったザマス。ではでは。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板