レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
】伯爵婦人のミルクホール【
-
うんまあ、人種差別のガキ共に一喝される伯爵夫人、、、しかも先生にも責任を持ってきちんとチクる伯爵夫人、、、。完璧すぎるザマス。見習うザマス。こちらでは幸いそこまでスレたガキに会ってないザマス。エゲレス時代からすると奇跡ザマス。伯爵夫人のおっしゃる通り、絶対親もそーいう偏見を持ってるザマスことよ。今のメディアは(エゲレスはともかく)人種差別には一応気をつかった表現なぞいたしますし。
ワタクシ以前この地で幼稚園の英会話の先生をしておりましたの。英才教育ですわ。それこそ鼻持ちならない金持ちの親がおベンツで送り迎えして、子供はみなドOチェ&ガッバーナやらベOトンやらばかり着ておりましてよ。誘拐するにはもってこいの幼稚園ですわ。そこはほとんど白人のガキですが、その中に一人黒人のガキもおりましてよ。そしてワタクシは黄人ザンス。しかし3歳くらいのガキにとって、それはどうでもいいことザマスのよ。みんな同じザマスのよ。イタリア人の先生よりかえってワタクシに一番なつく見る目のあるガキもおりましてよ。
しかしわたくしエゲレス時代のことを思い出すザマス。日本人の友達と歩いてた時に、集団下校(園?)してた幼稚園児とその母達の団体とすれ違ったザマス。すると彼らは私たちの顔を見た途端小さな顔をこれでもかとしかめて、「バーカ!バーカ!」と一斉に叫びだしたザマス。エゲレスの地方ではよくあることザマス。残念ながら。でも一番腹が立つのは、それを全く止めず、むしろ正しいとでも言うような母親達の顔ザマス。全然止めないザマスのよ。“私たちが言いたいことを代弁してくれてるわ”みたいな感じザマス。こりゃ日ごろ言ってるザマス、言ってるザマス!
エゲレスとは、、、アジア等からの観光や留学生のおかげでだいぶ経済良くしてもらってるザマスのに、、、。悔しいザマス。ワタクシはあの国にて、もうお買い物しないザマスよ。
ついでにも一つ、ある日エゲレスの新聞に、酔っ払いの若者達によりひどい暴行を受けて昏睡状態になった若者が載ってたザマス。まあ、おかわいそうに、と記事を読んでみますと大体の内容が、“彼はある夜酔っ払いの若者達に暴行を受けた。彼らは知り合いでも何でもなかった。彼の友達や家族が言うには、彼はそのとき日焼けして髪ももともと黒かったので東洋人と間違えられたのだろう。かわいそうに”だったザマス。東洋人だから暴行を加えるという見解には、ひとことも触れてなかったザマス。(いつもは色々えらそーなこと書いてあるザンス。)
ワタクシもエゲレスの夜の街を歩くときには毎度かなり注意したザマスよ。サッカーの試合の夜にはうるさくて眠れなかったザマス。どうしてあの国が紳士の国なのか分からないザマス。紳士に憧れる国ナンバー1なら分かるザマスよ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板