したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

】伯爵婦人のミルクホール【

685どら:2004/08/06(金) 06:14
やっぱり伯爵夫人様の地のジプシーも、スゴイ格好でございますわね。そしてアコーデオンを弾くのでございますわね。ミラノの地下鉄乗りますと、父がアコーデオンで息子がバイオリン、娘はタンバリン叩きながら、マクドナルドの紙コップにコインを入れてもらっていますざます。たまにものすごいプロ並の腕前で、イタリアの地下鉄の激しい揺れにもびくともせず完奏するオヤジなどをみていると、そのくらい練習する時間と努力、足腰の強さがあるなら、そのへんのビルの掃除でもやったほうがよっぽどお金になるんでは、と思うのですが、夫いわく「彼らは束縛されるのが嫌いだから雇われ仕事は無理」と言われました。
そうか、自由が好きなのか。素敵だわ。でも“窃盗”は自由にしてほしくないでございます。
そしてこの地にて私的にもう1段階レベルアップしたありえない格好は、南イタリアのオババ様でございます。あのミラノ近郊にて、シチリアの玄関先からそのままヨッコラショとやってきたような全身クロずくめ(頭巾込)の格好は、クロ魔術以外の何者でもございません。初めて喫茶店の入り口で見たときは、ヒョエーと腰を抜かしそうになりました。しかもオババ様は、かわいそうに真夏の炎天下の下で、全身黒づくめで死にそうな顔してジェラートをなめてらっしゃいました。なぜそこまでして、オババ様、、、。
伯爵夫人さまのお友達はローマにいらっしゃるのですね。ミラノ近郊に住んでおりましても、わたくしの結婚祝いの品(郵便物)があっけなく盗まれたりとなかなかスキャンダラスな状態なので、ローマと聞いただけで納得でございます。メール限定がよろしいかと、、、。
夫人のお気に召した駐車場話でございますが、今や本当に車が増えすぎて、駐車する場所が深刻に足りなくなってきてるもようでございます。そこで政府が出した解決策は(普通だったら日本のように“駐車場持ってない人はこれからは車買っちゃダメ!”とか、“一人一台限定。それ以上は税金”とかだと思いきや)“路上駐車の場所を増やす"だそうです。もうこれ以上、どこに路上駐車できるような場所が残っているのかこちらが教えて欲しいものでございます。
では今夜もこの辺で。あ、かぼちゃは色んな種類があります。デカイのも小さいのも売ってあります。伯爵夫人様も、ぜひゴルゴにお頼みになってそのへんの畑からいくつかかぼちゃの花を頂戴してきて頂いたらどうでしょうか。とても美味しいですよ。日本人好みの風味ではないでしょうか。
イタリアのジャニーズ系4人組?うーん分かりません。イギリスのBLUEという4人組がイタリア語で歌っているのとは違いますよね?誰かしら?
ではでは、、、。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板