レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
】伯爵婦人のミルクホール【
-
ちなみに、ユ-ゴの内戦について。
ユ-ゴスラビアというのは、クロアチア、スロヴェニア、セルビア、マケドニア
モンテネグロ、ボスニア、マケドニアで成り立っておりました。スロベニア語は多少
ちがいますが、ほぼ言語は一緒で(文字が違うのみ)チト-というおっさんが
統治していたときはうまくおさまっていたが、チト-が死んでしまって少したって
クロアチア、スロヴェニア(カトリック)が独立宣言しユ-ゴ内戦が勃発。
マケドニア(マケドニア正教)はどさくさにまぎれて無事独立。
しかし、セルビア(セルビア正教)とボスニア(イスラム)とクロアチアで
すざましい殺し合いが始まった。国連の明石代表が仲裁にはいり停戦したが
メディアではセルビアが一方的に停戦を覆したとながされたが、皆実はお互い様
であった。彼らは父親がセルビア人、母親がクロアチア人、ばあさんがマケドニア
人、じいさんがボスニア人だなんて当たり前なので、余計内戦がこんがらがった。
尚、ジプシ-系も多く、私の知り合いのユ-ゴの女性は見るからにジプシ-系だが
彼女のお兄さんは見事な金髪、青い目のスラブ系の容姿で、びっくりした私に
「お父さんは2回結婚して、私の母親はジプシ-系だけど、お兄さんのお母さんは
スラブ系なの」といっていた。
近くでパン屋をしていて、私がここへきたばかりの頃、よく朝パンを買いに
いっていました。独語がちんぷんかんぷんの私に根気強く近くのことをよく教えてくれて、いいお医者さんや、買い物
についても教えてくれました。パン屋さんをたたんだので、もう会っていないけど
土曜日の昼にパンを買いにいくと、「ビ-ルでも飲んで帰って」とよくご馳走
になりました。どうしているのかな。。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板