したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【天呼】セレッシャルコール【9階】

1名無しさん:2015/09/09(水) 00:46:48 ID:iRS98dcY0
ttp://cc.x0.to/
セレッシャルコール用スレッド

◆テンプレ
・攻略目的以外での晒しは不可。晒しスレへどうぞ。
・外部持ちだし禁止
・次スレは>>980が建てること

wiki
ttp://wikiwiki.jp/celeca/

643名無しさん:2015/09/27(日) 20:13:14 ID:3NQJjrQE0
だから相互リンクでDF稼いでるときの強化率を大きくすればいいんだよ
固定っぽくはなるけど鉄板の4人だけを連れ出せばいいとはならないし身内5人での攻略相談は活性化する

644名無しさん:2015/09/27(日) 20:17:31 ID:Yh8hPCXI0
今消費AP数で出現敵が変わってるんだっけ?
CLVで敵が変わってるなら本人に合った強さになると思うが

645名無しさん:2015/09/27(日) 20:17:56 ID:ALGn3m8o0
>>643
弱者阿鼻叫喚すぎるww

646名無しさん:2015/09/27(日) 20:19:14 ID:gx05IcP20
>>639
何も考えずに勝てるんだからそれらを確認する必要が無い

>>640
山の難易度上げるなら
うかいすれば山は最低限ですむようなMAPにする必要はあるけどな
勝てねえつっても今残ってる連中って最低限は強いと思うがね
とりあえず自分の結果すら見る価値がないみたいなのはゲームになってないわ

647名無しさん:2015/09/27(日) 20:23:47 ID:BwIsasBs0
>>646
ボスすら出ないならそうだろうけど
異本も無いのに結果見れない道中とかただの罠でしょ

648名無しさん:2015/09/27(日) 20:25:50 ID:3NQJjrQE0
あと「現在所持AP」によって大幅強化される敵出せよ
残りAP1ごとにステ+10%とかそういうの

649名無しさん:2015/09/27(日) 20:35:49 ID:ALGn3m8o0
>>646
うん、いいたいことはわかるんだけどさ。最後しか確認しないのはこっちもそうだし
でも、ムリだろ?
リスにそこまで細かい調整を要求するとなると、どんだけ調整がいるやら
本来ならテストプレイを繰り返して調整すべきなんだろうけど、リセットかからんのだもん…
読み返し機能がない分、ある程度の手加減はしょうがないと思うわ
タワムレレベルの難易度は読み返しがあってこそだと思う。読み返し搭載までほんと、カツカツで
少しでも弱い人と強い人のD格差酷かったんだぜ。固定パずっ友だょとかそんな事いってらんねーの

まあ、愚痴いいたくなる気もちわかるんだけどねえ
ぶっちゃけタワムレレベルになると面倒くさいんだよな…ミスで躓きまくるレベルのはしんどいし
負け戦に呼ばれたメンツもいい気分がしないって愚痴は過去本スレでもあった

650名無しさん:2015/09/27(日) 20:47:32 ID:C7imLiQQ0
>>648
新規登録者阿鼻叫喚

651名無しさん:2015/09/27(日) 20:55:31 ID:gx05IcP20
>>649
正直戯書のどこが難しかったんだ? 負けて何か困る訳でもなかったし
Dとか有名人と人気絵が多いだけじゃん
ルートでの遅れを思えば栗鼠のうっかりで敵が強すぎたくらい誤差だろ

652名無しさん:2015/09/27(日) 21:21:07 ID:UzWbF/Lk0
タワムレが難しかったのは3期まで
3期でもぬるくなりかけてたけど

653名無しさん:2015/09/27(日) 21:39:17 ID:ALGn3m8o0
>>652
対処法や爆弾戦術やオバドラなんかのごり押し確立もあったしね
読み返しやBPシステムでのD返しなど、システム面も洗練されてきたと思う

セレコはそういう調整ないまま2期が続いてる状態なんで、ヌルゲーにせざるを得ない面あると思う
リスがその気になれば壁にMHPやHEAL増やら盾や被弾時回復を盛ったり、火力に武威ベドラやギアス+結晶12技とか
ドロ試合になりそうな回避型とか混ぜられるけど、混ぜないのはそういう配慮あるんじゃないのかね

654名無しさん:2015/09/27(日) 21:43:53 ID:ACIEzDnU0
5階ぐらいまでは全然ヌルゲーじゃなかったんだけどな

655名無しさん:2015/09/27(日) 22:04:57 ID:ALGn3m8o0
インフレがすごかったんだよなぁ…
おかげで上層の迂回ルートがただの足踏みになってしまったという
というか、迂回ルートも下層くらいそこまで差がつかないぐらいにしておけば…

656名無しさん:2015/09/27(日) 22:14:13 ID:gx05IcP20
むしろ敵が強かった下層の方がアクティブな人多かったし
エネミーアイコンとかもどんどん投稿されてたと思うが

1Fの難易度でライト層を門前払いし
8F以降のヌルゲーで攻略層のモチベを落とし巨人ルートで砕いたイメージ

657名無しさん:2015/09/27(日) 22:15:41 ID:JPl4SFwo0
今日も1日誰からも連れ出されませんでした
明日もきっと1日誰からも連れ出されません

658名無しさん:2015/09/27(日) 22:16:14 ID:NWPfoyvQ0
もうどれだけ頑張っても巨人組は負けてるからね
AP100くらい貯めるのが正義だね

659名無しさん:2015/09/27(日) 22:31:09 ID:Wo8n9fes0
>>651-652は4期の初めの方か終了間際のどっちかしかやってない気がする
1-2期と4期六次本出始めは普通にそれなりの難易度ではあった
ただ前線組以外は猿真似ばっかりだったからそういう連中だと簡単に感じたかもしれないが

660名無しさん:2015/09/27(日) 22:42:52 ID:gx05IcP20
>>659
普通に1期からやってたけど負けてもほぼ純粋に一歩遅れるだけだったし簡単だっただろ
理不尽な運ゲーに振り回されず攻略組めばその分報いがあった
前線との差を詰めたいならセレコの方が遥かに絶望的だと思うが

661名無しさん:2015/09/27(日) 22:53:09 ID:Jn2GtlaA0
止むをえずヌルゲーにしているってのは絶対違うと思う
ヌルゲー化は個人的に栗鼠のモチベーションが落ちてるときに起こる印象あって今割と怖い

662名無しさん:2015/09/27(日) 22:55:02 ID:ALGn3m8o0
>>661
マジでか、それは怖いなぁ…
というか10年以上ネトゲ運営して、体調も崩して、いい年だとすると…やめよう

663名無しさん:2015/09/27(日) 22:59:34 ID:4yU003.k0
廃墟以下は別にこのままでも良いよ
森林以上はもっと強化しようよ 強化した上で最短ルートを1Fの用心棒落ちてた場所とか3Fのヴォルフルートみたいにしてさぁ

664名無しさん:2015/09/27(日) 23:32:09 ID:v8mNq8yE0
ID:gx05IcP20は必死すぎ
いやならやめてもいいんじゃぞ?

665名無しさん:2015/09/27(日) 23:33:59 ID:v8mNq8yE0
前線行きたいなら読み直せばいい
すでに読み直している奴もいるしな

666名無しさん:2015/09/27(日) 23:37:40 ID:ALGn3m8o0
できればそうしたいが、今のキャラに愛着わいてるし、メッセ投げてる人の前に
何事もなかったかのようにDツブしておいて現れることはできん…

ゲームだけを楽しむ、Dなんてどうでもいいゲーマーとエンジョイ勢にこんな溝があるなんて思わなかった
こんなんじゃオレ(ry

667名無しさん:2015/09/27(日) 23:59:38 ID:gx05IcP20
>>665
前線行きたいわけでもCLV追い抜きたいわけでもなく
純粋に今の通常戦つまんねって言ってるんだが
下層の頃くらいボスがいるならまだ分かるがまともな戦闘が月一未満の頻度て

668名無しさん:2015/09/28(月) 00:05:22 ID:F6Q7qolo0
>>667
現状がこうなんだから、楽しみ方を変えるか、さもなくば本家で意見討論でもしてみてはどうか?
通常戦で発揮できない戦術を試す場として大乱戦もあるのだから、自キャラの強さを生かせないわけじゃないんだぜ
すくなくともここで愚痴りつつ、反論に反論返すだけではなんにも進展しないよ

ああ、栗鼠凸だけは無しで

669名無しさん:2015/09/28(月) 00:10:49 ID:dfarxSJ60
>>666
通常戦難しくてもDは配れるし交流も楽しめるしエンジョイできるわけだが
なぜエンジョイ勢を自称しながら敵が強いと困るのか…コレガワカラナイ

ここまで何度も通常戦落としたけど何も支障無いぞ
むしろ今の通常戦が簡単過ぎるせいで
交流は普通に楽しめるが交流以外の全てが異常に眠い

670名無しさん:2015/09/28(月) 00:12:43 ID:6BZuNCUY0
本家討論はありえないな。それはここで愚痴ってるのと変わらん
行動するなら報告掲示板で要望する一択

671名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:00 ID:/dlfmGgU0
進展しないよといいつつ栗鼠凸なしとは

672名無しさん:2015/09/28(月) 00:14:17 ID:/.mtxKjM0
最近出たドラゴンウルフやダークウィザードは強いって聞くけどどうなんだ?あれぐらいじゃまだ不満なのか?

673名無しさん:2015/09/28(月) 00:17:02 ID:dfarxSJ60
ドラゴンウルフとかMHPの桁一個上げて出直してこいってレベルだろ…

674名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:32 ID:F6Q7qolo0
>>669
どれくらいのレベルをあなたが望んでる川からないので、カツカツだったタワムレ3期までを参考にしたよ

あなたがどれくらいのレベルの強さを望んでるかまったくもってはっきり言わないと、相手はそういう風に極論に走るよ

675名無しさん:2015/09/28(月) 00:19:53 ID:XjdV36zU0
討論したいなら交流板でやればいいんじゃないの
報告板でやるなよ

676名無しさん:2015/09/28(月) 00:21:09 ID:/.mtxKjM0
MHP87万の雑魚敵とか強化ヴォルフ並じゃねーかwwww

677名無しさん:2015/09/28(月) 00:23:19 ID:dfarxSJ60
通常戦が簡単過ぎる件について話したいなら討論含めここで十分だろ
進展を望むなら報告掲示板使うべきだわ

678名無しさん:2015/09/28(月) 00:24:45 ID:evIZtlGU0
ここより公式で記名して述べるべき
ここは便所の落書きとかわらんよ

679名無しさん:2015/09/28(月) 00:26:50 ID:/dlfmGgU0
んなもん公式でしたら下層住民の反発に合って下手すりゃ晒しスレ案件になるぞ

680名無しさん:2015/09/28(月) 00:28:03 ID:dfarxSJ60
13Fって巨人戦から2ヶ月分のAP使った後に通る場所だから
山なら平均で巨人クラスの強さは最低限欲しいだろ
ラージュでどんだけ火力でると思ってるんだ

報告するなら当然匿名でネカフェつかってやるけどな
反感持つ奴がいるのはこのスレみてて明らかだし

681名無しさん:2015/09/28(月) 00:28:09 ID:XjdV36zU0
公式で討論はするなよって意味ね
言いたいことがあるなら要望と書いて報告板でいいんじゃないの

4538みたいなやり方は勘弁してくれってなるけどな

682名無しさん:2015/09/28(月) 00:30:53 ID:F6Q7qolo0
>>670 681
ごめん、討論する場所じゃないな

683名無しさん:2015/09/28(月) 00:31:35 ID:XjdV36zU0
したらばは便所の落書きとしてぐだぐだ言っていいところ
交流板は公式でいろんな事を言い合っていいところ
報告版は報告や要望を提出するところ

684名無しさん:2015/09/28(月) 00:33:14 ID:/dlfmGgU0
つかギブス必須環境のせいだろ雑魚敵の強さを抑えないといけない理由
ギブスがある限りボス級までいかんしラージュが壊れてようが物理しか抜けれねえって事じゃねーか

685名無しさん:2015/09/28(月) 00:33:18 ID:C5eVcr4o0
物理は良いかもしれんが魔型からすると結構困るんだが

686名無しさん:2015/09/28(月) 00:35:48 ID:dfarxSJ60
物理連れて行けよw
火力出ないキャラはずっとそうしてるじゃん
魔力育ててたら他のアタッカーを頼る必要はないって保証にはならない

687名無しさん:2015/09/28(月) 00:36:56 ID:/dlfmGgU0
ボス級がランダムで出るって事は壁が回復持ってくから魔型はギアスすら余り機能しないか死ぬかするからな

688名無しさん:2015/09/28(月) 00:37:01 ID:evIZtlGU0
タワムレみたいに尖った敵出してくれ
セレコで言えばヴォルフの次から通常戦はヴォルフ5体でおk

689名無しさん:2015/09/28(月) 00:41:33 ID:XjdV36zU0
まぁ実際の話ヌルゲーすぎるなら適当に縛りプレイすればいいんじゃないの
逆は個人じゃどうしようもないからな

690名無しさん:2015/09/28(月) 00:43:38 ID:F6Q7qolo0
MHP10倍にしろとか、連れ出しキャラある程度固定の難易度にしてくれといいつつ
D返し余裕とかいったり、流石にID:dfarxSJ60わがまますぎねーか?
自分の強さ発揮したいなら大乱戦で我慢してくださいよ…
通常戦が弱いゲーなんだから、なれないんなら、やめれば?としか言われなくなるよ

691名無しさん:2015/09/28(月) 00:43:52 ID:/dlfmGgU0
腕型と腕器型と魔型と器魔型じゃヌルゲーでも度合いがかなり違うし通常でも引き分けでてるからな、ボス級はないわ

692名無しさん:2015/09/28(月) 00:55:31 ID:dfarxSJ60
縛りプレイは全くやりがいがないからダメだな。無駄プレイに魅力は無い

要望するの自体は自由だろ
栗鼠がこれまで報告掲示板の要望を取り入れてきたのだから
俺が要望するかは別としてな

693名無しさん:2015/09/28(月) 01:04:34 ID:6BZuNCUY0
実際今のバランスで危機感だすならヴォルフを雑魚敵でつっこむくらいは必要

エンジョイ勢? ルート選ぶなりたどり着くまでに準備しろよ
まさかCLVランカーで13F直行して山に強敵に会いに行くようなエンジョイ勢をヌルゲーマーとは言わないよな

694名無しさん:2015/09/28(月) 01:26:55 ID:/dlfmGgU0
ランカーじゃないエンジョイ勢にも12Fでクストス近い連中はいるんだぜ?
ルートもクストスまでは選びようがないだろ

695名無しさん:2015/09/28(月) 01:54:49 ID:6BZuNCUY0
CLV低いならドラゴンウルフでなくね
情報事前にわかるんだから回避しろよ。山そんなに多くないし
一切の事前準備も危険回避もしたくないが最前線で勝利し続けたいなら俺とそのエンジョイ勢は絶対に一緒に遊べないな

696名無しさん:2015/09/28(月) 01:57:11 ID:ADEzgxZo0
下層ヴォルフとレーヴェが雑魚として5体ぐらい出てきてももはや余裕だろ

697名無しさん:2015/09/28(月) 02:08:03 ID:yT6d/1360
上層ヴォルフとレーヴェに決まってんじゃん

698名無しさん:2015/09/28(月) 02:15:50 ID:evIZtlGU0
>>695
山が続くレーヴェルートにエンジョイ勢は行くなということだな
それでいいと思う

699名無しさん:2015/09/28(月) 02:15:56 ID:dfarxSJ60
エンジョイ勢なら引きが悪かった戦闘くらい流せよ
全部仮定の話だが

700名無しさん:2015/09/28(月) 02:20:05 ID:C5eVcr4o0
今のバランスが気に入らないならやめろよって話だと思うんだがいつまでやってんだ
今がバランス取れてないってのはそっちの主観だからな

701名無しさん:2015/09/28(月) 02:24:23 ID:SPZH5oeI0
何を言い合ったところで巨人ルートは永遠に負け組

702名無しさん:2015/09/28(月) 02:30:00 ID:FmrYfpyU0
ガチエンジョイとか関係ないだろ
タワムレ2期の暗黒時代をもう忘れたのか

703名無しさん:2015/09/28(月) 02:31:46 ID:dfarxSJ60
戯書2期楽しかったじゃん
エンジョイ勢にとって何が不満だったのあれ

704名無しさん:2015/09/28(月) 02:35:17 ID:FmrYfpyU0
普通にやっててダミオと姫本がマジキチだっただろ
スキル出揃ってなかったのもあるけど

AP制で敗北引き分け量産はイライラしか生まない

705名無しさん:2015/09/28(月) 02:37:20 ID:FmrYfpyU0
攻略してるやつらが負ける程度がちょうどいいから今は理想なんだろうけど
今のトップに出てる雑魚がそのまま下の方に降りてきて、なおかつろくなスキルが出てこないようなら間違いなくクソ。嫌ならやめろで済まない

706名無しさん:2015/09/28(月) 02:41:40 ID:dfarxSJ60
ダミオも姫も負けるときは負けるが大抵勝てたじゃん
別にランカー狙ってる訳でもないならなんでその程度でカリカリするの

707名無しさん:2015/09/28(月) 06:51:06 ID:evIZtlGU0
道中で負ける攻略組なんていないだろ

708名無しさん:2015/09/28(月) 08:03:11 ID:FmrYfpyU0
その負けるとき、が異様に多かったんだよなぁ?
だからカリカリというよりげんなりしてた

709名無しさん:2015/09/28(月) 10:28:38 ID:bd5NayHM0
ギアスワンオン威烈で1T120万でてるぞ
魔型はネガキャンばっかで脳髄腐ってるやつばかりというのが証明されたな

710名無しさん:2015/09/28(月) 11:11:36 ID:d2/D8vT.0
どうせ周りが回復スキルを
使いまくる接待構成なんだろう

711名無しさん:2015/09/28(月) 11:12:00 ID:XjdV36zU0
ほどほどに負けた方が面白くても負けたい奴はそうそういないだろ

712名無しさん:2015/09/28(月) 11:14:06 ID:SPZH5oeI0
程々に負けたほうが面白いなんて言う奴は
本人が動いてなくて足引っ張りたいだけ

713名無しさん:2015/09/28(月) 11:58:40 ID:XjdV36zU0
ヌルゲーが物足りないなら縛ればいいしD稼げるのにな

714名無しさん:2015/09/28(月) 12:26:47 ID:dpAVmf4c0
まるで解ってないな。俺達は目の前にあるゲームのルールが許す限りの中で、己が考えられるありとあらゆる手段で未知の難関を突破したいんだ。

どうすれば倒せるかに頭を集中させたいのに、その度どうすれば相手が倒れなくなるかなんて真逆の事を考えてたら、冷めるわ。

715名無しさん:2015/09/28(月) 12:33:10 ID:Ocz0oDcY0
解ってやる必要が無いのでは?

716名無しさん:2015/09/28(月) 13:22:50 ID:wO69JGd20
未知が全く難関じゃないのがなんとも言えない

717名無しさん:2015/09/28(月) 13:26:17 ID:dfarxSJ60
エンジョイ勢ってのがゲームを楽しめない連中なのはよくわかったよ

718名無しさん:2015/09/28(月) 13:27:32 ID:SPZH5oeI0
自分の脳内で勝手にイメージ作って絶望してるおかしな奴

719名無しさん:2015/09/28(月) 13:30:33 ID:dfarxSJ60
>>712書いてるやつに言われてもwww.

720名無しさん:2015/09/28(月) 13:36:31 ID:XjdV36zU0
ヌルすぎもっと強くならないかな
強すぎもうちょっと楽にならないかな
どっち言ったっていいけど相手の考えやゲームが間違ってるとか言い出す人はちょっとおかしい

721名無しさん:2015/09/28(月) 13:39:15 ID:Ocz0oDcY0
誰が言った所で言ってる内容自体は全く変わらないんだけど
ID:dfarxSJ60迫真の効いてないアピールが凄い

722名無しさん:2015/09/28(月) 13:47:39 ID:wO69JGd20
やっぱ好戦度システムでエンジョイとガチでそれぞれ調節できた一揆は神だったんだなって

723名無しさん:2015/09/28(月) 13:48:16 ID:dfarxSJ60
エンジョイ勢はゲームが難しいと遊ぶことさえできないって主張と
ゲームが簡単過ぎても遊ぶことさえできないのは同じこと
どちらに正しいも何もない。現状がぬるいのはおそらくそうで
要望したい奴は要望すればいいし取り入れるかどうかも
要望するまでもなく強い敵が出るかも全て栗鼠の勝手

724名無しさん:2015/09/28(月) 13:58:38 ID:q56U2Y1Q0
後半になるほど強力なスキルが出てくるが 通常戦の敵の強さが対応してないんだよな。熟練制だから簡単に構成変えられない以上仕方ないのかもしれんが

>>722
一揆は強エンブリオ手に入れられるかどうかで大分難易度変わったからな。弱くても最前線に行くことだけは出来たが

725名無しさん:2015/09/28(月) 14:48:39 ID:R/rMfcQA0
偽島の様に地形にLVを追加したらどうか
1LV上がると敵のランクが10くらい上がる

726名無しさん:2015/09/28(月) 19:00:15 ID:er74osQo0
敵限定で偽島の反射でも出せばいいんじゃないかって気はしてきた。甦生にせよ残機制にせよ敵限なら騒がれなかったろうに

727名無しさん:2015/09/28(月) 19:45:49 ID:bv3wu8s.0
甦生言うほど強くないだろ
騒いでるのは雑魚ばっかりって印象

728名無しさん:2015/09/28(月) 19:46:59 ID:RN/1WW1Y0
敵の強さが任意で選べるようにしようぜ
ただしもらえる経験値は変わらない

729名無しさん:2015/09/28(月) 19:52:07 ID:6BZuNCUY0
それ縛りプレイと同じだから報酬はないとダメだろ

730名無しさん:2015/09/28(月) 20:48:38 ID:EryFRNCQ0
雑魚は後ろ向きランカーは前向きなのがっつり分かるなこのゲーム

731名無しさん:2015/09/28(月) 22:56:51 ID:bQMoGrHo0
確率の差はあれどどうあがいても事故が付きまとう状態と、クソ楽な状態の二パターンしかないからどうあがいても文句は出る
定期更新のように次の敵が見えるようになるなら解決する

732名無しさん:2015/09/28(月) 23:27:51 ID:fObrgPbc0
難易度が高い場合、勝ったときの脳汁と賞賛はダブルでヘブン状態だったな(日本語不自由)

が、冷静になってCPでみると自分の低さにガックリくるというw
エンジョイ勢はCP気にしないってわけじゃないしね

ただヌルゲーになったせいで、イベント突破のレスも有名キャラ以外はほとんどつかんよなぁ
イベントだけはしっかり4人選ばないと負けるくらいでいいんだろうねぇ
自分含めて5人完全戦力でないと勝てないバランスは流石にNGだけど

733名無しさん:2015/09/28(月) 23:49:00 ID:evIZtlGU0
交流してれば普通に他多数になるだろ

734名無しさん:2015/09/28(月) 23:50:25 ID:fObrgPbc0
>>733
そうでもない

時間帯のせいと思いたい

735名無しさん:2015/09/29(火) 00:07:43 ID:YRRKOPJE0
突破おめでとうログは減ってると思うぞ
交流してたりそこそこ人気あれば他多数くらいにはなるけど
ヌルゲー化でモチベ落ちてる人少ないようには見えないけどな

736名無しさん:2015/09/29(火) 00:11:46 ID:kor1qNuk0
ヌルゲーだからじゃなくて、巨人ルートの引き伸ばし負け組が原因だろうなあ
もう栗鼠にすら取り返せない負債は大きい

737名無しさん:2015/09/29(火) 00:18:47 ID:YRRKOPJE0
ボスが遠くてモチベ下がるのは通常戦がつまらないせいだと思うよ

738名無しさん:2015/09/29(火) 00:34:53 ID:fUZWlmyg0
人の居る時間帯なら交流控えめでも二三人は祝ってくれる。真夜中だとそれなりに交流あっても0〜2人

739名無しさん:2015/09/29(火) 01:10:38 ID:fvgMJjpQ0
13Fの分かれ道もAP貯金正義になりそうだな

740名無しさん:2015/09/29(火) 01:26:36 ID:JpQs8VKI0
巨人ルートだと10〜11Fウダウダだぜまったく、やってらんぬえ

741名無しさん:2015/09/29(火) 01:28:18 ID:YRRKOPJE0
そりゃ通常戦が作業ゲーでしかないならボスへの最短わかるまで歩かないだろ

742名無しさん:2015/09/29(火) 02:24:09 ID:M3sJ8ONk0
通常敵が強化されたら今度はD振れないと文句言うんだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板