したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【天呼】セレッシャルコール【2階】

1名無しさん:2015/01/15(木) 08:14:24 ID:hP3hGoZU0
ttp://cc.x0.to/
セレッシャルコール用スレッド。

◆テンプレ
・晒しは攻略の話題のみ可
・外部持ちだし禁止
・次スレは>>950が建てること

wiki
ttp://wikiwiki.jp/celeca/

851名無しさん:2015/03/07(土) 13:54:09 ID:BWPWg0m60
インペイルはなぁ…当初加速しすぎてたのはわかるが
修正後は言われなきゃわからんくらいで修正前との中間くらいで良かったのではと
使えない程弱くないが少なくとも現時点の3や4で壊れ性能ではなく
もっと他にやばいのあるだろうと…

852名無しさん:2015/03/07(土) 14:22:30 ID:4QV/bA.w0
一揆でもあったが
敵側で散々暴れさせてからあっさり修正してボスはお役御免みたいなパターン多い

戯書や天呼は修正告知もないし好き勝手し放題
それで弱化修正しかされないんじゃ参加者のストレス溜まるだけだわな
栗鼠だしこんなもんなんだろうが

853名無しさん:2015/03/07(土) 14:32:15 ID:BWPWg0m60
PL側も圧倒的に弱体化の意見多いし栗鼠をせめる気はない…
弱すぎて全く使えないんで修正お願いしますって意見はまず出ないからなぁ

854名無しさん:2015/03/07(土) 14:50:47 ID:EVJGkyW.0
修正されていないスキルも修正されたってデマ流す奴が多すぎだろw
駄無A「○○弱くなってます!(データは出せない)」
駄無BCD「○○修正された!」

855名無しさん:2015/03/07(土) 15:40:50 ID:Dj1LnKXY0
>>854
ほんとそれ
騒ぎ立てる奴らは特にめんどくさいわー

まああまり強いものは修正見越して取得するしかないか

856名無しさん:2015/03/07(土) 16:50:24 ID:5YPLS/7U0
インペイルは敵専用スキルじゃないかなんて言われた程強かったんで仕方ない気はする

857名無しさん:2015/03/07(土) 17:02:06 ID:PkT2NHc60
修正されたか、じゃあそれに頼らないか逆に他のスキルを使って効果量を補強しよう
で済ませばいい話なのにな

858名無しさん:2015/03/07(土) 17:11:43 ID:BWPWg0m60
>>857
このゲームである日突然スキルの効果半分になったのに対して
補強や頼るのやめれば良いじゃんはちょっと無理がある

859名無しさん:2015/03/07(土) 17:13:52 ID:o7lCGo4A0
んな事言ってもラヴァビースト二体が二人にインペイル当てたら当時のPCPTは半壊レベルで
それがPCが使えるようになってほんの少しで修正されりゃ騒ぎたくもなるだろ

860名無しさん:2015/03/07(土) 17:40:10 ID:dU2bUdrg0
まぁタワムレぐらいから入った奴は耐性が出来てないからな
こればっかりは慣れるしかないし

861名無しさん:2015/03/07(土) 19:24:35 ID:PAk7lx6g0
偽島三期からの比較的新参だが無数の当日延期や六命の当日打ち切りを経た今恐れるものは無い。というか強い強い言われてるのはいずれ弱体化するフラグとみなし取らないようにしてる

862名無しさん:2015/03/07(土) 19:37:26 ID:IGi3n7460
弱体したら文句言うけど
手加えなくても文句言うんだろ

863名無しさん:2015/03/07(土) 19:41:12 ID:/OAqQ1yg0
そりゃ文句は出るだろうが
同じ人間が文句言ってると思うのは正気ではないぞ

864名無しさん:2015/03/07(土) 20:01:00 ID:ZCakVXTQ0
どうせ一個飛び抜けたのがあっても
それを手にしたキャラ大正義
持ってない奴は失せろ、もしくは作り変えろ
そして型だけ真似したダムの量産
になるだけだしなぁ

865名無しさん:2015/03/07(土) 20:18:27 ID:dU2bUdrg0
>>861
どういう強さが危ないかや、修正された際の対応まで考慮できるようになれば立派な栗鼠ゲ奴隷

866名無しさん:2015/03/07(土) 20:33:58 ID:BWPWg0m60
>>865
そして参加者のGM凸で修正されると読みが外れやすいから奴隷どもがキレるんだよな
勿論GMの負担になるような行為は慎むべきだが

867名無しさん:2015/03/07(土) 20:43:06 ID:SKhDoWS20
タワムレガキでリンクスキル強すぎと直訴した奴は伝説になったま

868名無しさん:2015/03/07(土) 21:04:26 ID:dU2bUdrg0
>>866
あれで怒ってたのは主にリンクスキルのカットインとかで楽しんでたエンジョイ勢だよ

凸行為は問題だったが、リンクスキル修正は十分考えられたから修正はキレるほどじゃないし
攻略自体にはリンクスキル必須というもんじゃなかったからな

869名無しさん:2015/03/07(土) 21:09:10 ID:1/FD.UB.0
>>868
カタなんとか本人乙すぎるww

870名無しさん:2015/03/07(土) 21:42:59 ID:pA6xhYUk0
直撃した奴は辛いだろうがこれは調整されても仕方ないってスキルばかりだな

871名無しさん:2015/03/07(土) 21:55:58 ID:D/WHNiE20
というか言ってしまえばたかが無料ゲームでしょうに
暇をつぶせれば良い程度でプレイするのが良いよ
ゲームの中の自キャラに依存しちゃうのは良くないよ

872名無しさん:2015/03/07(土) 22:02:23 ID:oT4qbA1s0
たかがゲームされどゲーム
そんな手抜きで楽々進めるゲームは誰も楽しもうなんて思わないし続けようとも思わない

873名無しさん:2015/03/07(土) 22:03:18 ID:2rE3cmGE0
匿名掲示板で文句垂れることすら許されないw

874名無しさん:2015/03/07(土) 22:26:21 ID:2goMS6VQ0
>>871
こんなゲームにむきになっちゃってどうするの

ってのを匿名掲示板で言うほど滑稽なこともそうない

875名無しさん:2015/03/08(日) 00:59:01 ID:zDMGjeOs0
レベルごとにスキル発動絵設定しててリンクスキルでそのスキルが発動した時に
その発動レベルに対応していない絵が出てくるのはいつになったら治るんだろう

876名無しさん:2015/03/08(日) 01:42:54 ID:UfclZqOY0
リンクスキルは個別演出で設定すればいんじゃね

877名無しさん:2015/03/08(日) 06:57:19 ID:a2uPhytU0
前もって謝っとくわ
スマンな、APがまだ100以上残ってる出遅れ組で…

878名無しさん:2015/03/08(日) 09:38:02 ID:.b2Jx/eM0
ランダム結成なんて参加賞のTP狙いだから(気にしないで)ええんやで

879名無しさん:2015/03/08(日) 12:14:27 ID:a2uPhytU0
ちょま
大乱戦に参加するのに合言葉が必要ってなんだぼけ…

880名無しさん:2015/03/08(日) 13:02:11 ID:cpubaQcw0
ランダム結成にチェックしてれば関係無いぞ

881名無しさん:2015/03/08(日) 13:29:21 ID:dqS3sE.A0
PSP回復が4の味方を見てあぁ^〜ってなるな
と言っても勝って何か得るわけでもないからどうでもいいが
お互いにランダム結成チームで相手AP0でこっちにAP100以上が3人くらいいると無駄に自分の運の悪さを痛感する

882名無しさん:2015/03/08(日) 19:47:59 ID:vjiaxKic0
いまAPの消費制限ってどんな感じになってるの?日4〜5APとか?

883名無しさん:2015/03/09(月) 07:39:03 ID:LDgKJzBs0
途中で辞めて放置されているキャラもランダムPTにチェックを入れたら
そのままでずっと居続けるから毎回ランダムPTのチェックは消えるようにはして欲しい

884名無しさん:2015/03/09(月) 08:25:59 ID:mROTaqTQ0
それなら5人の端数が出た時最終ログイン時間の末尾から落選にしようぜ

885名無しさん:2015/03/09(月) 11:09:06 ID:LDbNhBns0
いや、それよりも自分たちで固定メンツを見つけた方が……

886名無しさん:2015/03/09(月) 19:54:15 ID:k48cy.mIO
まあやめたまま放置してるキャラとかの事を考えなくても大乱戦PT組まないで勝つのは無理だよなあ
ランダムPTでヒーラーなしなんてザラだし

887名無しさん:2015/03/09(月) 23:00:39 ID:HqIr9WpQ0
アニュスが強すぎるせいでゴッドハンド以外の突破方法がない糞ゲーと化してるな

888名無しさん:2015/03/09(月) 23:57:57 ID:K9PMU5fM0
ヴォルフも似たようなもんだ
別の方法でも突破できるだろうが普通は突破率の高い方法を選ぶわな

889名無しさん:2015/03/10(火) 00:11:49 ID:o5Ao0wrA0
この手のほぼ固定解法のボスで面倒なのは
先発組みが攻略したあと自分が行く頃にキースキルの弱体化とか
キーになる人が構成変化して同じような構成の人がいないとか

ヴォルフも突破ラッシュの後しばらくしたら負けまくる人増えたしなぁ
かといって自分が抜けるまで待ってくれとも言えん

890名無しさん:2015/03/10(火) 03:21:19 ID:jjPjJB2.0
先発が突破したから弱体化とかやられると
sakujo登り直しでまず先発の位置に戻さない限り
先発に場を荒らされてゲームにならんのだが

891名無しさん:2015/03/10(火) 03:33:22 ID:LU2HblSA0
文章が変で何を言ってるかわからんが、言いたいことはわかるぞ

後発は先発の開拓したスキル知識で別の回答が出せる利点があるだろ?としか言えんが

892名無しさん:2015/03/10(火) 03:41:40 ID:jjPjJB2.0
スキル直前に修正されるんじゃ全く意味が無いだろ…
しかも最悪育ててる途中で先発に使われて自分が辿り着く前に修正すらあり得る
今回のアニュス突破で使われてる人自体後発構成だし
これ対策がAP貯めるしか無いんだが

893名無しさん:2015/03/10(火) 03:48:22 ID:GmWsN7JM0
つーか前線が突破するたび修正なんかしてたら
せっかくのMAP開拓したりアイテム拾う余裕が全くないんだが…
ますますAP貯めて最短距離目指すのが重要になるから流石に勘弁してくれ

894名無しさん:2015/03/10(火) 06:30:05 ID:jjPjJB2.0
普通に突破者増えたらボス強化の方で対処すれば
事前に言われてた事だから仕方ないねで済むのに
サリュが居なくなってるとかさ

895名無しさん:2015/03/10(火) 11:20:54 ID:5tyJxNNQ0
サリュがいなくなってるって相当致命的だと思うんだが

896名無しさん:2015/03/10(火) 11:51:07 ID:bDXamRHY0
埋まらないCLv格差

897名無しさん:2015/03/10(火) 11:58:18 ID:O0jFvCzU0
じゃあお前等も前線へ行けばよくね?

898名無しさん:2015/03/10(火) 13:02:27 ID:jjPjJB2.0
AP制限解除されたらいつでも前線行ってやるよ
つか先発は情報なしで攻略するから難しいみたいに言うやつ居るけど
今前線歩いてる奴って要所でAP貯めてる奴が大半なんだが
一部ガチで走り抜けてる奴もいるのは知ってるが本当に一部だ

899名無しさん:2015/03/10(火) 13:35:04 ID:hY9mEw8U0
最近始めたばかりだけど

ついに ねんがんの けっしょうまじゅつ を てにいれたぞ!

結晶って普通にドロップするのな
頑張って変成して損したよ

900名無しさん:2015/03/10(火) 13:37:29 ID:bDXamRHY0
>>897
2Fに入ったばかりのメンバーが今から5Fに居るメンバーに追いついて前線に行けるのかい?
APを溜めて最短距離を歩いても、極端に前線が足止め喰らわない限りは難しいと思うんだけどな
ネトゲなんだから差を出してプレイさせるのは仕方ないんだろうけどな
他人との比較で優越感を感じるのも大事だから差が一切なかったらプレイしなくなる人多くなるだろうね

901名無しさん:2015/03/10(火) 13:49:25 ID:qsU4ptwI0
ボス突破できなくなるほど弱体化されたスキルなんて無いだろ
後追いで突破できないのは構成が悪い

902名無しさん:2015/03/10(火) 13:59:19 ID:RyS2y1Gg0
今2Fに入ったばかりとか、単純にノロマだとしか言いようがない

903名無しさん:2015/03/10(火) 14:31:33 ID:GmWsN7JM0
>>901
ジョーカーさんの修正知らない新規の人?
ノスタルジアも変更された差で勝てなかった奴それなりに居るはず
流石にボス数歩前で突然変更されて後援が一定以上ないと攻略不能とかどうにもならない

904名無しさん:2015/03/10(火) 14:38:46 ID:2K/uGFcY0
そりゃ攻略方一つしか用意してなければなぁ
ノスタルジア弱体化されても抜けてた人いるし、回避盾という別の抜け方もあったんだし

あとジョーカーはボス突破に使われるまでもなく速攻で修正された三日天下だろ

905名無しさん:2015/03/10(火) 15:12:16 ID:GmWsN7JM0
>>904
クニークルスも知らないなら偉そうな言葉使わない方が良いよ
ノスタルジア修正は当人の役割が後援アタッカーとかなら
より強い壁が出るの待つだけでいいわけで当然影響少ないやつもいる
不運にも直撃だった奴に抜け道見つけられなかったのが悪いと言いたいなら好きにすれば良いけど

906名無しさん:2015/03/10(火) 15:19:39 ID:qsU4ptwI0
ヴォルフのこと言ってるの?
後援が足りないことが理由で負けたんなら、ノスタルジアが40%だろうと25%だろうと関係なく負けるだろ

907名無しさん:2015/03/10(火) 15:29:52 ID:PQ3LL0gE0
>>905
クニークルスで一番活躍して修正されたのはデスパレイドだろう
ジョーカーは誰がどう見てもぶっ壊れ性能だったろ?

908名無しさん:2015/03/10(火) 15:31:08 ID:5esM4FjA0
強スキルだけに頼ると負ける

909名無しさん:2015/03/10(火) 15:34:37 ID:qsU4ptwI0
今更クニークルスのことだったのかよw

ジョーカーとか関係なく、先制パージ有れば後は被弾が偏らないように祈る運ゲーだったと記憶してるがな
デスパレもなんか重要だったっけ?

910名無しさん:2015/03/10(火) 15:37:05 ID:PQ3LL0gE0
後儀式な
クニークルスは3ターン以内にナイフを叩き折る戦術が流行った
でその時確か最初に抜けた人がデスパレイト最大化がかなり目立ってたように思う

911名無しさん:2015/03/10(火) 15:55:36 ID:ZEs8DbGsO
そもそもなんでいきなりクニークルスの話なのかまったくわからない
クニークルスにジョーカー使ったと思ってる人?

912名無しさん:2015/03/10(火) 15:57:44 ID:jjPjJB2.0
>>906
ノスタルジア前提で足りるはずの壁が修正された場合
後援でも下がりきれずカルロス化するって話じゃないか?

過去の話はこの際いいんだけどボス前の変更が肯定的ってことは
登録だけしてAP全解放されるのを待ち開放され次第知る限りの攻略全部使って
2,3日で前線まで走り切り、前線に着き次第AP全温存がこのゲームの攻略って訳か

913名無しさん:2015/03/10(火) 16:19:31 ID:iQPj78fY0
そして、拡張性と応用力がないから進めないっていってsakujoして最初に戻るまでがワンセットですね、わかります

914名無しさん:2015/03/10(火) 16:38:40 ID:jjPjJB2.0
>>913
そういう口が悪い先人もどうかと思うんだけどな
自分よりためてる奴は温存厨
MAP開拓して無駄足踏んだ奴は雑魚みたいな思想の奴本当反吐が出る

915名無しさん:2015/03/10(火) 16:53:23 ID:MLH.4Tko0
いや?
攻略を効率だけで見てちょっとの躓きも許してないんだろうなって皮肉だ

916名無しさん:2015/03/10(火) 17:05:24 ID:jjPjJB2.0
>>915
何か勘違いしてるなら別に俺は前線で快適に楽しむのが目的であって
TASみたいなデータ組みたい訳じゃないが
正直天呼で無敗データ狙ってる奴見たことないな

917名無しさん:2015/03/10(火) 17:10:45 ID:4vX5wnXk0
強い言葉使いすぎて目が曇ってないかい?
>>913は後に続く補足の言葉だよ

後無敵データなんて、スキル全開拓した後にかみ合いを見て作るものだから今は居ないだろうね
先は知らない

918名無しさん:2015/03/10(火) 17:57:01 ID:qsU4ptwI0
前線で快適に楽しむって、前線の範囲がかなり狭いように聞こえる
先頭50人に入れなければゲームをしてるとは言えない、みたいな

919名無しさん:2015/03/10(火) 18:02:22 ID:Og.K/JjI0
どうでもいいわ
個々人の考えとか定義で喧嘩するのアホらしくないか?
明日になったら誰が発言してるかもわからなくなるんだぞ

920名無しさん:2015/03/10(火) 23:03:47 ID:uk0Gjx6Y0
>>905
ドヤ顔で言ってるがジョーカー実装から修正までクニークルスに挑めた奴は一人しかいないんだが

921名無しさん:2015/03/10(火) 23:07:42 ID:Z5ZSmym60
システムの問題話してるとドヤ顔で住民を貶し始めるやつが湧くのは何でだろうか

922名無しさん:2015/03/10(火) 23:24:39 ID:jjPjJB2.0
ジョーカー修正で困った奴は実際に挑めてなくて当り前じゃないのか?
この話題にどれほどの意味があるのかわからんが

923名無しさん:2015/03/10(火) 23:26:21 ID:9msnQVSc0
セレコ内やツイッタとかでドヤ顔かまして講釈たれても
キャラのステータス見られて、っぷw

されたくないから顔見えない状態でマーシャルやりたいんだろう
知識量不足で返り討ち食らってるが

924名無しさん:2015/03/11(水) 01:14:18 ID:9Uv20XMA0
争え…もっと争うのでぃす

925名無しさん:2015/03/11(水) 01:16:46 ID:QEGpv58E0
おう海鳴貝よこせよ

926名無しさん:2015/03/11(水) 01:55:47 ID:yN/VaHNg0
>>923
まあ、ツイッターで流れるような攻略情報より明らかに質が悪いのは確か

927名無しさん:2015/03/11(水) 02:02:33 ID:.hvgxWOo0
ツイッターも五十歩百歩だけどな
マーシャルさんの攻略用グループメッセが最強

928名無しさん:2015/03/11(水) 02:23:34 ID:bkwN27jw0
通はセレコラインでやってLINK解除される
これだね

929名無しさん:2015/03/11(水) 02:59:56 ID:Vl2um5oI0
必ずしも高CLV=まーしゃるではない。ソースは戦力としていいとこ中堅な僕だむー∈(・ω・)∋

930名無しさん:2015/03/11(水) 04:56:53 ID:3d457EJc0
CLV高くしたいなら全部無視して上目指せばいい話だもんな
低すぎると修行するのにも苦労するのは確かだし、遅れてボスに挑むと構成めんどくさいんだけども

931名無しさん:2015/03/11(水) 07:23:08 ID:M8TwcsmQ0
そもそも一度つまずくとCLVが離れていく一方ならそりゃあ全部無視して上めざすだろ
この前まで上位と100はなれてる程度だったけど今は200以上離れ始めたしな
クルーニクスルートのCVLがここからどうなるかが見もの

932名無しさん:2015/03/11(水) 08:11:13 ID:eRbYWcyg0
CLV300上回ってても無駄な高額購入スキル1個で逆転するから
本当CLVは当てにならない

933名無しさん:2015/03/11(水) 12:02:50 ID:Jj/rfboE0
無駄スキルじゃなければ差だろ

934名無しさん:2015/03/11(水) 12:30:59 ID:3d457EJc0
最初から最後まで糞なスキルとかそんなにはないからな
最初のスキルそのものが強いなら最悪でも無駄にはならないし

935名無しさん:2015/03/11(水) 12:41:27 ID:eRbYWcyg0
>>933
他が完全に同条件ならそりゃそうだがw
実際は300離れててもCLV低い方の人が構成や特殊条件スキルで強いとかあるから
100や200の差とか当てにならんよ

クルーニクスルートは結晶まで無いから今後どうなるか見ものなのは同意する
ボス強いからCLV的にも他ルートより低いし

936名無しさん:2015/03/11(水) 12:44:36 ID:Jj/rfboE0
CLVが多いってのはそれだけ選択肢が多いって事
CLVが低い奴に出来ることは高い奴にはできる
逆は無理であることが多い
CP買いにしてもCLV高い奴なら選択肢に上がる
低い奴は選択肢にすら上がらんか他がボロボロになるような犠牲が必要
構成だって?その構成にCLVが高けりゃオマケが付けられるんだよ

937名無しさん:2015/03/11(水) 12:54:56 ID:4TiYazxk0
熟練度と技の習得、後は結晶、装備なんかが無ければ
CLVの高さで可能性云々言えたかもしれんね

938名無しさん:2015/03/11(水) 13:02:32 ID:QdxnR2cw0
CLV高いリザレク使いよりウェルフェア持ってる方がヒーラーとしては安定するしな
結局結晶と漢字スキルの熟練と派生って要素がある以上CLVは軽い目安程度にしかならん

939名無しさん:2015/03/11(水) 13:08:35 ID:eRbYWcyg0
>>936
同じキャラで300CP増えればそれだけ強くなるが
実際は熟練や結晶がどうにもならない
現時点で構成失敗してる奴はCLVに余裕がある程度では追いつけないし
そんな失敗してる奴が数カ月後神構成になってるとかまずありえん
高D/F強キャラかどうかも重要だし

これは俺の偏見だがむしろ高CLVで強くないのは相当ヤバいとすら思う

940名無しさん:2015/03/11(水) 13:41:33 ID:8/5k5/aE0
と思っていた時期が俺にもありました。
実際には育成枠に使いすぎて戦力としては微妙なのがかなり多い

941名無しさん:2015/03/11(水) 14:15:52 ID:BeF6UmmI0
総CPしか見ないで多い方が強いか弱いかなんて言ったら
多い方が強い事くらい小学生でも分かるわ

942名無しさん:2015/03/11(水) 16:01:07 ID:AEab5nm.0
4階到達してないキャラは見切りをつけた
これからの戦いについていけそうにない

943名無しさん:2015/03/11(水) 16:49:37 ID:Jj/rfboE0
遭遇する敵やメタが変わった時に柔軟に適応できるのもCPあればこそ
まあどれだけ自由に使えるCPがあるかと言う話だな
必要以上に能力成長や枠にCPを注ぎ込んで自由に振り分けられるCPが少ないのは考え物

944名無しさん:2015/03/11(水) 17:25:30 ID:qzkTfKQw0
>>942
3階以下の奴らはゲームに参加する意思を感じない
そういうのはサーバーの無駄だから居なくなって欲しいわ
あと新規登録も停止しろ

945名無しさん:2015/03/11(水) 17:34:33 ID:qzkTfKQw0
CLV2600未満とか何やればそうなるのか知りたいわ
頭使えば2700余裕だろ

946名無しさん:2015/03/11(水) 17:38:14 ID:.WuLwVRo0
つまり羊を突破して3Fにいる人らもアウト…!

947名無しさん:2015/03/11(水) 17:40:08 ID:qzkTfKQw0
>>945
頭使ってないからだろw

948名無しさん:2015/03/11(水) 17:46:04 ID:Yk9A5M.Q0
なんだ?自分は糸ルートの事が全くない馬鹿ですって自己紹介してるのか?

949名無しさん:2015/03/11(水) 17:48:57 ID:.PjYJtZQ0
おお恥ずかしい

950名無しさん:2015/03/11(水) 17:49:41 ID:qzkTfKQw0
>>948
は?「事が全くない」ってなに?日本語話せよw
糸ルート3Fは例外に決まってんだろボケ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板