したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【天呼】セレッシャルコール【2階】

1名無しさん:2015/01/15(木) 08:14:24 ID:hP3hGoZU0
ttp://cc.x0.to/
セレッシャルコール用スレッド。

◆テンプレ
・晒しは攻略の話題のみ可
・外部持ちだし禁止
・次スレは>>950が建てること

wiki
ttp://wikiwiki.jp/celeca/

2名無しさん:2015/01/18(日) 14:47:44 ID:9jfA5rDo0
通常戦がリンクススキル前提のバランスになってるからか
大乱戦は単純なダメージの応酬で地味に見える

3名無しさん:2015/01/18(日) 14:57:48 ID:4HaqcdqY0
乱戦でリンクスキルでると固定PTしか勝てなくなるから
みんながチーム組み始めて広いリンクがなくなるのを危惧したんだろう
dear/fromに依存しなくていいからリンクスキルは出てほしかった

4名無しさん:2015/01/18(日) 15:31:51 ID:xwg6M2.M0
>>2
どこがだよ
リンク出なくても別に普通に勝てるんだが

5名無しさん:2015/01/18(日) 16:09:06 ID:BxpREXP.0
またリンクスキル強すぎって駄無に言われて修正されるんだろうなと思うと
今から気が重い
自分がしてこなかった強戦術を強すぎって修正希望しあうゲームは誰も幸せにならない

6名無しさん:2015/01/18(日) 16:31:48 ID:pHrPRWo60
せやな

7名無しさん:2015/01/18(日) 17:44:39 ID:gqrncNfI0
別にリンクスキル無くても森くらいなら普通に…

8名無しさん:2015/01/18(日) 17:55:06 ID:4HaqcdqY0
たまにある事故エンカはリンクスキルがないとやばかったと思うことがある

9名無しさん:2015/01/18(日) 18:08:46 ID:VJyjt8uw0
あんまりFromされてないからリンクグリム出してもらえないんだよなぁ

10名無しさん:2015/01/18(日) 18:14:02 ID:tCLfndcIO
クソビルドでも律儀にFROM返してくれるイケメン……もといかわいこちゃんがいるから助かってるわ
助かってるからこそ連れ回しちまうし、そうするとあちらも負けじとFROM返してくれるもんだから、内心負担になってるんじゃないかと心配してたりするけど
えぇねんで、せめて森や山は外してくれてもえぇねんで!

11名無しさん:2015/01/18(日) 18:23:31 ID:DOrSi7GE0
おいやめろ、2F樹海にいるやつら殺す気か

12名無しさん:2015/01/18(日) 21:10:45 ID:TVK/pteA0
本の方でドヤ顔してリンク修正通した駄無はまともに読み進めてすらいないのな
こっちはこの類の連中の妄言真に受けておかしい修正しないでくれよ

13名無しさん:2015/01/18(日) 21:25:36 ID:BxpREXP.0
タワムレは読みなおしがあったからハハハこやつめで済んだが
50APとか90AP掛かってる上位スキル安易に修正されたらシャレにならんよな

14名無しさん:2015/01/19(月) 00:03:23 ID:e57DEoUo0
スマホで接続ができない
パソコンで普通に接続ができるから大して気にしてなかったが、これはあれかアク禁という奴か
なんかやったっけ……ソースは覗いたことあるが

15名無しさん:2015/01/19(月) 00:45:10 ID:lkQR9wqg0
どこで聞けばいいのかわからないのでここで聞くが、

>能力値を伸ばす場合、とりあえず8までは上げよう。
>6,7の間は(PSPを除けば)一切パラメータ成長がなく、CPを無駄に消費するだけになる。

wikiの初心者指南の平均伸ばしのとこの文章なんだけど
これってどういうことなんだ……どういう計算?
4の倍数ごとにしか反映されないとかあるの?

16名無しさん:2015/01/19(月) 00:50:08 ID:E.cuRs060
活命2
[被クリティカル時]自:HP増

騎士さいっきょ

17名無しさん:2015/01/19(月) 00:50:48 ID:EmR6qCRE0
目に見える情報としてHPとSPは8になるまで変化がない
その他ステが反映されてるかどうかは見えないので不明
成長がない、と言い切ってしまっているのは言いすぎだと思う

18名無しさん:2015/01/19(月) 00:52:44 ID:Q5S80mcs0
FROMは1だけ返す
戯書からずっとそのスタイル

19名無しさん:2015/01/19(月) 01:29:22 ID:yALTIViQ0
流石ナイトは格が違った

ただ賦活が確率発動だから活命も確率発動な気がする

20名無しさん:2015/01/19(月) 02:24:01 ID:lkQR9wqg0
>>17
なるほど。そういうことなのか。
ありがとう。

21名無しさん:2015/01/19(月) 22:33:58 ID:RKcoc7Rs0
ガチで器用特化の育成を考えると
乱斬り・速射・猟場は必須なのに全部結晶派生って難易度高すぎだろw
しかも器用特化の場合MSPが低いから星彩や討伐者よりも盗蜜の方がSP効率いいのに
これまた結晶スキルときてる
結晶上位を優遇しすぎて運ゲーすぎる

22名無しさん:2015/01/19(月) 22:59:14 ID:NkyyCi3.0
討伐者と用心棒をとります
栗鼠に大金を寄付します
変性します


ま、討伐者と用心棒をセットで取ってる人自体少数ですがね!

23名無しさん:2015/01/19(月) 23:51:17 ID:et7.hwdI0
>>21
盗蜜は通常攻撃時だし論外じゃね
速射はともかく乱切りは必須でもないだろ
その基準はガチで腕力アタッカーやるなら
供犠馬鹿力先制アクセル必須とか言ってるようなもん

24名無しさん:2015/01/20(火) 00:19:50 ID:9m1uM/sY0
>>23
盗蜜云々は同じ通常攻撃時の討伐者と比較してって話なのに頭大丈夫か?
>>21は極端すぎるがお前も少しは文章読めよw

25名無しさん:2015/01/20(火) 00:31:13 ID:Zw2h2SpE0
人数条件大技+マナでいいじゃん(いいじゃん)

あと無用に煽るのやめようぜ。もう少しここの住民は寛容になるべき(キリ)

26名無しさん:2015/01/20(火) 00:49:47 ID:WNiC8fI20
キリッ
だっておwwwwww

それより2Fの悪魔対策に持ち上げられそうな敏捷回避盾さんにもっとスポットを当ててあげてください
前提が味方の後列8か7が必要だった気がするが

27名無しさん:2015/01/20(火) 00:53:50 ID:Zw2h2SpE0
AAryくらいかけよこやつめハハハ

フライングナイフCの回避Lv.20!
悪魔戦はそもそも当てる方策が必要なんだよなあ…
ボムブラストすら当たる気しねぇ

28名無しさん:2015/01/20(火) 01:09:00 ID:yAencZQ60
ボムブラマナヴァジュラ挙動は安定するよ
問題は現時点じゃ速射使おうがヴァジュラ弱いって事だ
恐らく乱切りを追加しても変わらないから困る
SPは盗蜜や討伐者より供犠使ったほうが…

29名無しさん:2015/01/20(火) 01:16:51 ID:WGNGDVVA0
HAHAHA、すまんな(土下座
回避はパラライズで下げて無理やり当てよう作戦で

供犠Lv11にして道連、そして復活という妄想膨らませたけど
なんか……威力がしょぼい

30名無しさん:2015/01/20(火) 07:00:08 ID:YikV8MNw0
供儀さえあればSP問題の大半は解決するのじゃが……ばあさんや、2Fに療術は落ちてないのかのぅ?

31名無しさん:2015/01/20(火) 07:56:10 ID:yAencZQ60
現状で戦力になるなら療術探してヴァジュラするより
器用と一緒に腕力か魔力上げてスタンピートしてれば良い
ヴァジュラ実用になる頃にはSP問題解決してるかも知れんし

32名無しさん:2015/01/20(火) 09:10:24 ID:FTCp5RDgO
腕魔5の俺に、ヴァジュラは過ぎた代物だったらしい……
大人しくアンラッキー最大からのボムブラでも狙うか……

33名無しさん:2015/01/20(火) 15:08:24 ID:e1H3q/tk0
器用絡みは良スキル多いよなぁ第二ステータスにピッタリって感じ

34名無しさん:2015/01/20(火) 16:39:32 ID:Untz/gwE0
ジョーカーはLV1でも12増加か

35名無しさん:2015/01/21(水) 03:59:06 ID:/rQEADfk0
オートレストください

36名無しさん:2015/01/21(水) 08:34:27 ID:9C.RL3TcO
くれてやんよ!(オートヒールLv1!!

37名無しさん:2015/01/21(水) 18:47:24 ID:Rm8o5DPI0
そしてこの階段である

38名無しさん:2015/01/21(水) 20:27:25 ID:YC8GO4J60
階段ワロタw
ボスの後に階段みたいな風潮を壊してくれたのはいいな

39名無しさん:2015/01/21(水) 20:41:22 ID:/rQEADfk0
1Fで別れなかったからには暫く一本道が続くんじゃないかなと思ってる

40名無しさん:2015/01/21(水) 21:23:56 ID:96yeVmi60
二階盗賊団のログ見てて分からないんだけど、「貫」攻撃のターゲットって結局どう決まってるの?
一列目1人+二列目4人の場合、一列目の一人が必ず対象になってるのは分かるけど、二列目が一定じゃないっぽくて。

ルルブを見ても、
>射程内の各列から1人を対象とし、一番近い者から効果を及ぼします。
の【一番近い】が何の事を言ってるのかよく分からなくて疑問です。

41名無しさん:2015/01/21(水) 21:37:00 ID:sBYhBHFk0
二列目が一定の意味がよーわからん
2発目の対象が二列目から誰でもいいがとにかく選ばれれば、るるぶどおりに見えるが

42名無しさん:2015/01/21(水) 21:40:13 ID:96yeVmi60
>>41
なるほど。二人以上の場合は無作為に選択されるんですね。何か法則があるのかなって思いました
ありがとうございます

43名無しさん:2015/01/21(水) 22:39:33 ID:.2DsbRWQ0
結晶と素材がトレード出来るとは

44名無しさん:2015/01/22(木) 01:25:09 ID:jphWj2pI0
素材結晶交換バグを今後意図的にやったら処罰対象だろうけど
過去に故意/あるいは過失で行った人はどうなるんだろう?

45名無しさん:2015/01/22(木) 12:16:00 ID:pMjGhmak0
栗鼠の味噌汁

誰が答えだせんねんそんなもんw

46名無しさん:2015/01/22(木) 12:30:54 ID:Fi3Wpa8o0
栗鼠からみて故意っぽく見えたらBANだし
結晶とアイテムトレードとかまず真っ当なレートじゃないし
とりあえずで全員処罰してから不服ある人だけ言い訳聞いて検証とかされても文句言えねえよw
結晶供給元が捨て垢で既にsakujo済みだったら言い訳かなり苦しいだろし

まあ栗鼠が適当に考える事だ

47名無しさん:2015/01/22(木) 13:20:26 ID:2tzkDscc0
意図せずバグを使ってもBANされるようなオンゲもあるしなぁ

48名無しさん:2015/01/22(木) 16:56:16 ID:pMjGhmak0
引き分け増えすぎワロエない

49名無しさん:2015/01/22(木) 17:49:17 ID:p00NbvOAO
出たばかりの頃は散々死に技能呼ばわりされてた乱離骨灰に頼るんだ
下手にディスペアやら猛毒やら叩き込むより余程効果的に回復量落とせるぞ
ボルカノもバカにされてたが、乱離と組み合わせれば悪くない効果だと思うんだ

相討ちで死んでるんならシラネ

50名無しさん:2015/01/22(木) 17:58:12 ID:2IW3ckKA0
LV1で2割以上落とせるならLV5で4割削れるし、減衰した2回目でもそこから更に2割減って相手のMHPが半減する

51名無しさん:2015/01/22(木) 18:46:37 ID:jphWj2pI0
おいあんまり乱離骨灰をほめるな
ジョーカーさんみたいになったらどうする

52名無しさん:2015/01/22(木) 18:52:01 ID:5u//jnlM0
乱離骨灰さんはLv11になったらHP25%以下を問答無用で殺すになるんじゃないかと思ってる

53名無しさん:2015/01/22(木) 18:59:11 ID:pMjGhmak0
ギロチンコール

54名無しさん:2015/01/22(木) 20:17:19 ID:Fi3Wpa8o0
小細工するよりヒーラー以外全員腕力で押し切る脳筋プレイが
ほとんどの場面で1番確実

55名無しさん:2015/01/22(木) 20:21:56 ID:jphWj2pI0
長射程5くらいつけてみんなでグリムしたら多分後衛からばたばた死んでく

56名無しさん:2015/01/23(金) 15:15:02 ID:n1bkcVg60
Dear0の人連れてったら物凄い減衰かかって驚いた
戦闘設定に自信ないからキツいなぁ

57名無しさん:2015/01/23(金) 15:56:17 ID:UCMzHQ2kO
新顔ちゃんのDEARは平原で稼ぐしかねぇな
甘くない栗鼠ゲ、セレッシャルコール

ところでまだ一階うろちょろしてるんだが、階段前の岩山はP18だっけ?
あそこで連敗してて辛い
ハム、オコジョ、トロル、ライトボールと、ことごとく対策した編成を掻い潜る面子で殴りにきやがる
とっとと二階に上がっとくんだった……泣きそう

58名無しさん:2015/01/23(金) 16:02:54 ID:vm/21qrU0
トロール1オコジョ2ライトボール2のメンツならなんとかなるんだけどな
偏ると死が見える

59名無しさん:2015/01/23(金) 16:58:04 ID:/GFmfn5Y0
>>57
1列目リザバリケード壁、後全員2列目でおk
まだゴールデンハムスターそこまで大量に出ないから火力厚めで行ける

60名無しさん:2015/01/23(金) 18:50:16 ID:WTZFCmog0
ウホッ、いい魔法陣…

61名無しさん:2015/01/23(金) 19:35:26 ID:WTZFCmog0
>>59
器用・敏捷の人はあのどうすれば

62名無しさん:2015/01/23(金) 19:50:27 ID:ZPGvfhTc0
ヴァジュラの力を信じるのです。

63名無しさん:2015/01/23(金) 20:17:53 ID:/GFmfn5Y0
>>61
ボムブラでもリザレクトでも好きなようにすれば良いじゃん
スタンピートは付けたままで良いから

64名無しさん:2015/01/23(金) 21:41:39 ID:PMJJQiMY0
腕魔あげればいいじゃん?

65名無しさん:2015/01/23(金) 21:43:03 ID:tv7VQxuY0
後援射程のための枠がない

66名無しさん:2015/01/23(金) 22:24:13 ID:/GFmfn5Y0
壁もできないのに下がる事もできない?
よぉカルロス

67名無しさん:2015/01/24(土) 00:21:32 ID:7oq06WZY0
>>66
くそお・・・くそおお

68名無しさん:2015/01/24(土) 00:57:54 ID:2QzhwNns0
器用型が器用型に耐えられなくなって腕力や魔力上げるのは何か違うんだよなあ
そういう凡キャラにしたくないから器用型という茨の道を選んだじゃないのかって思う

69名無しさん:2015/01/24(土) 01:11:29 ID:nqTBxotk0
いや火力したいなら腕力上げてくれ
耐えれるとか耐えられないとかの問題じゃない

70名無しさん:2015/01/24(土) 01:47:36 ID:gMy.W6aU0
タワムレで器用極やってたからわからんでもないが
あれはもうFROMを投げ捨ててひたすら札が揃うまで耐えるプレイだよな…

そしてカルロスという例えが的確すぎてワロタ…ワロタ

71名無しさん:2015/01/24(土) 01:57:07 ID:SXebSL.60
他の能力値は極でも何らかの取り得が生まれるけど、器用は本当になにもないからなあ
クリティカルも元の威力がなければカスみたいなダメージだ

72名無しさん:2015/01/24(土) 01:58:21 ID:wpVksYgY0
2階で引き分け続けて1階に戻ろうとしてた盾が
1階でも引き分けて2階に戻されててワロタ

73名無しさん:2015/01/24(土) 02:19:49 ID:nqTBxotk0
いやどのステータスも極振りはネタだろ
開拓班にしか関係ない

74名無しさん:2015/01/24(土) 02:28:00 ID:WWzKkSAw0
全CPを突っ込む、という意味での極はネタだが
1つのステータスに絞って育てる、という意味なら全然ネタじゃない
少なくとも今のところは

75名無しさん:2015/01/24(土) 03:00:31 ID:bT1ki6dUO
敏器は愛されキャラやし……(ヴォイス・バイブレイト

76名無しさん:2015/01/24(土) 03:10:00 ID:WYCT6So20
戦闘バランスもうちょいゆるければ気軽に連れて行けるんだけどな

77名無しさん:2015/01/24(土) 03:16:42 ID:0Ei6iv2M0
タワムレ2期を思い出すな
流石にあれよりは酷くないけど

78名無しさん:2015/01/24(土) 10:58:38 ID:nqTBxotk0
>>74
だったら適当に枠増やしてボムブラとかリザしろよって話したのに
後援射程の枠が無いとか言い出すから何がしたいのか分からん

79名無しさん:2015/01/24(土) 11:43:01 ID:WWzKkSAw0
あるあるネタとマジ相談の区別が付かない人ってまだいるんだなぁ・・・

80名無しさん:2015/01/24(土) 12:15:24 ID:nqTBxotk0
いい加減器用弱い敏捷弱いってうんざりなんだよ
同業から見てもツマンネーから

81名無しさん:2015/01/24(土) 18:11:59 ID:7oq06WZY0
俺はお前らとは違う…感ええぞ

82名無しさん:2015/01/24(土) 18:46:26 ID:KXhIJxGM0
トァムレガキに比べたらだいぶ難易度は低いな
向こうは針の穴を通すような攻略法じゃないと先にいけなかった

83名無しさん:2015/01/24(土) 18:56:23 ID:nqTBxotk0
タワムレも2期までは難易度高かったよな

84名無しさん:2015/01/24(土) 19:46:18 ID:pWUcgWFk0
ほぼ一本道で読み直しないからプレッシャーも高かった>タワムレ二期
もう少し草原砂漠の難度下がって避難場所&DEAR返しの場になってくれればいいなあ・・・

85名無しさん:2015/01/24(土) 20:13:22 ID:bT1ki6dUO
サザンカ……つか、アルマジロ本の理不尽難易度にひたすら愚痴ってた記憶が。
あと道連戦法は結局CRI型が総取りで泣いた、ぐらいか……

86名無しさん:2015/01/24(土) 20:19:20 ID:7oq06WZY0
道連戦法は結局ステが高い刀NPCが極悪だっただけのような記憶ががが
爆弾戦術できたのは二期最後のほうだっけ?


じゃなくてセレコの話しようず
第二の魔方陣の出現で、2F廃墟ルート組かなりしんどい感じ?

87名無しさん:2015/01/24(土) 20:33:43 ID:nqTBxotk0
北ルートがボス倒せなくて死んだ目をしてる
他は正直まだ分からん

88名無しさん:2015/01/24(土) 20:49:31 ID:WYCT6So20
上位12はアクティブスキルで統一されてるのかな?
自分の上位の行く末が気になるな

89名無しさん:2015/01/24(土) 20:56:39 ID:2QzhwNns0
これが結晶格差か

90名無しさん:2015/01/24(土) 21:34:30 ID:nqTBxotk0
運に頼らなくても討伐者はあるだろ
20-20が強いかも知れんし

91名無しさん:2015/01/24(土) 21:41:26 ID:.DKOwH2s0
入手難度で漢字12スキルの性能は違う気はする
ステ30漢字はどうなるんだろうか

92名無しさん:2015/01/24(土) 22:30:17 ID:D7tXnVuc0
癒術と騎士を獲得しているワイ高みの見物

93名無しさん:2015/01/24(土) 22:50:21 ID:bsBk8NIo0
ここに来る結晶持ちには
12まで上げられるようになってからCP1足りないことに気づいてやきもきする
呪いかけますね^^#

94名無しさん:2015/01/24(土) 23:09:55 ID:KXhIJxGM0
完全に上位互換のスキルが出てくるとは
ウェルフェア持ち1人でリザレクト持ち2人分の動きが出来るw

95名無しさん:2015/01/24(土) 23:21:41 ID:nqTBxotk0
むしろ精神25スキルで上位互換が出ないと思っていたのかと

96名無しさん:2015/01/25(日) 01:34:40 ID:0wwtTkK.0
療術持ち90人も居るし十分だろ
不昧12や枯木12でも何かは出るし
療術結晶を持って無ければこういう事態があり得るのは予測できてたし
強い人らは対策してるはず

97名無しさん:2015/01/25(日) 08:40:02 ID:mfBaFFW20
>>92
特定したわ

98名無しさん:2015/01/25(日) 08:44:03 ID:jBZ3nPN60
特定できるほど少なくないんだなあ

99名無しさん:2015/01/25(日) 10:11:36 ID:Fs5OcOLI0
これが寄付したものとしていないものとの差だよ…
結晶スキルが早めに欲しければ寄付でTPを増やすんだな

100名無しさん:2015/01/25(日) 10:15:04 ID:jeV7.cRs0
結晶が手に入らないのでTPが余る

101名無しさん:2015/01/25(日) 10:19:37 ID:Fs5OcOLI0
はやいところ2Fでの結晶ゲッツポイントを見つけたいところだな
J-12やA/B-16がクサいけども

102名無しさん:2015/01/25(日) 11:55:35 ID:2udYV9tg0
結晶なんて通常ドロップだけでも十分だろ

103名無しさん:2015/01/25(日) 14:58:08 ID:avjp/izQ0
F2あたりもなんかありそうだよね
あとは悪魔抜けた先どか

104名無しさん:2015/01/25(日) 16:03:44 ID:6xBszkSw0
結晶の通常ドロップとかしたことないわ

105名無しさん:2015/01/25(日) 17:05:14 ID:0wwtTkK.0
格差格差って言うけど確実に戦力になれるキャラやりたいって言うなら
討伐者・怪力乱神持って腕力アタッカーやってれば強いし
割と安定志向のマーシャルさん達はそういう所押さえてる

106名無しさん:2015/01/25(日) 17:21:01 ID:kLA5vA2U0
というか結晶は確定ドロップが色々あったしな
格差と言われても……

107名無しさん:2015/01/25(日) 18:08:40 ID:B4Bp3LBE0
格差を嘆く程の強力なスキルはまだ出てなくねって感じ
確かにソコソコ使い勝手の良いスキルばかりではあるが

108名無しさん:2015/01/25(日) 18:24:41 ID:jeV7.cRs0
パッシブも積みすぎると枠CP圧迫するし
今のところは確定1個+レアドロップ1-2個あれば十分
種類は変成や交換でどうにでもなる

俺はレアドロップ1個も拾えてないけどな

109名無しさん:2015/01/25(日) 19:55:22 ID:RDfe78/k0
だよなあCP0で修得できるけど大多数がなくても変わらない効果だし、
1枠と時間を無駄にしてると考えれば釣り合いは取れてる

110名無しさん:2015/01/25(日) 20:08:57 ID:Bsy9jIks0
ウェルフェアだけは今のとこかなり強力な部類じゃね?
二倍リザレクトだし
逆に一番持ってる層と噛み合って無いのはオードブルだな

111名無しさん:2015/01/25(日) 20:30:10 ID:RDfe78/k0
最初に出た療術と討伐者は噛み合ってるけど他のは
強力だけど使いにくいのは面白い
ブルワークはアタッカーが使うとリンクでも発動するから糞強いけど
生命型だと防盾しか生かせないしな
オードブルはMSP高くないと発動しにくい
ゴッドハンドやカヴェナントはよくわからない次元にきてる

112名無しさん:2015/01/25(日) 21:58:39 ID:0wwtTkK.0
ゴッドハンド糞強いだろAT強奪だぞ
単純に攻撃技としてみてもなかなか

113名無しさん:2015/01/25(日) 22:08:39 ID:CUmoPt5A0
使った後のダメージの変化の無さを見てる?

114名無しさん:2015/01/25(日) 22:28:15 ID:0wwtTkK.0
あんなATなさそうなのにLv1撃って強奪弱いとか思ってるのか?

115名無しさん:2015/01/25(日) 22:30:22 ID:.XYHpyqU0
スポイルの例もあるし奪取系は今後は化ける可能性はあるな

116名無しさん:2015/01/25(日) 22:38:08 ID:K8NpgHps0
そもそもDF減が目立たないのも、今はあんまり高いのがいないからだからだし

117名無しさん:2015/01/25(日) 22:57:15 ID:CUmoPt5A0
>>114
お前はカタログスペックだけ見て強いって言ってるだけだろ
ゴッドハンドは現時点じゃまだ強いとも弱いともいえない状態でしかないよ

118名無しさん:2015/01/25(日) 23:03:33 ID:0wwtTkK.0
実物見に行かねーと強奪って分からない訳だが
全体にあの係数出てるだけでかなり使いやすい部類だろが
盗術だから物理アタッカーなのはほぼ確定だし

119名無しさん:2015/01/25(日) 23:06:28 ID:CUmoPt5A0
使いやすいんじゃなくて糞強いんでしょ?

120名無しさん:2015/01/25(日) 23:30:37 ID:0wwtTkK.0
現状で使いやすく、強奪で将来性まであると来たら糞強いだろ?
同意したくないのは分かったが俺のこの意図は言われないと通じないのか?

121名無しさん:2015/01/25(日) 23:50:26 ID:CUmoPt5A0
エスパー相手と話してくださいね

122名無しさん:2015/01/25(日) 23:59:41 ID:0wwtTkK.0
なんだアスペか・・・

123名無しさん:2015/01/26(月) 00:00:48 ID:lWPwdUX60
馬鹿ばっか

124名無しさん:2015/01/26(月) 00:05:52 ID:n9VF8a1s0
流石に結晶1つくらいは持ってる奴が多いとして
お前ら12スキルいつ頃覚えられるよ
討伐者持ってる奴は多くても今週末までに習得できる奴は数人だと思ってるが

125名無しさん:2015/01/26(月) 00:15:42 ID:Ugw6jsRE0
結晶じゃなくて20複合だが10日後くらい

126名無しさん:2015/01/26(月) 00:56:27 ID:hVPqlMqg0
20複合は理論上なら95APで覚えられるはずだから明日、というか今日の午前に開かれる可能性はある

127名無しさん:2015/01/26(月) 04:19:29 ID:4lh7A8Ow0
守護者結晶強いなおい

128名無しさん:2015/01/26(月) 11:40:09 ID:DCKJKDtQ0
枯樹生華12もアクティブ
基本的に漢字12はアクティブだと思ってていいのかね
しかしまた新規登録が開け始めててるのか…

129名無しさん:2015/01/26(月) 13:04:16 ID:hGvppq4.0
栗鼠ゲにしては大人しいバランスだと思ったけど
12技が開くようになってそんな事は無かったんだぜ

130名無しさん:2015/01/26(月) 13:30:34 ID:n9VF8a1s0
12技開こうとすると90AP分ハンデ背負ってあるかないといけないし
そこそこバランスはとれてると思うけどな
荷物になりにくく優秀な討伐者は全員サービスだし

131名無しさん:2015/01/26(月) 21:11:54 ID:CsJTQbIo0
メンバーさえ厳選すればクニークルス撃破できそうな感じだな

132名無しさん:2015/01/27(火) 01:17:56 ID:oRciCDqI0
できそうというだけで、できるというわけではないのが味噌
まぁ20:20が開き切れば突破者出るんじゃないか?

133名無しさん:2015/01/27(火) 16:11:35 ID:muOIdHF.0
35複合が上位スキルの様だが圧倒的CP不足で手が出せん

134名無しさん:2015/01/27(火) 18:07:30 ID:FiAeRGt60
ヴァイスの産廃に涙した

135名無しさん:2015/01/27(火) 20:41:38 ID:TAxRhWzc0
J12が何も無しでワロタw
結晶絶対なくちゃおかしいだろこんなのw

136名無しさん:2015/01/27(火) 20:44:59 ID:hTF1z8V20
多少遠回りとはいえ道中が楽だから・・

137名無しさん:2015/01/27(火) 21:05:29 ID:muOIdHF.0
設定し忘れとしか思えんな
APを消費するからにはあらゆる袋小路に何かしら用意されてるハズと思ってたのに

138名無しさん:2015/01/27(火) 21:10:31 ID:s4PlNkVQ0
アクションRPGのパズルを思い出せ
宝も何もないのに一回はなぜか通ってしまう袋小路があっただろう?
入口が二つあって、出口が一つしかないアレだよ

139名無しさん:2015/01/27(火) 23:11:30 ID:DTgFgNBA0
ようやくどっちのボスも突破され始めてきたな

140名無しさん:2015/01/28(水) 02:32:17 ID:yvOGc/xo0
そしてこの修正である

141名無しさん:2015/01/28(水) 02:36:18 ID:QNe3jUuI0
栗鼠の想定より早すぎる突破だったのだろうか
だとしたら何故あんな近い場所にボスが…ぐぬぬ…

142名無しさん:2015/01/28(水) 02:59:10 ID:FTkW8jyo0
単純にボスがデスパレゲーと化してたからじゃないの
2Fの盗賊団でも使ってた筈だし

143名無しさん:2015/01/28(水) 03:30:55 ID:s1BOl/EM0
最大化で二行動は想定外だったかもな
しかしこれで北ルートはまた踏破が遠のいたか

144名無しさん:2015/01/28(水) 05:05:10 ID:RvGTtetU0
正直バリケードもデスパレも敵が使ってきたら怖いなと思ってたし
修正されてよかったかもしれん
下方修正だけじゃなく上方修正も入ったとか聞いたけど
そっち全然話題になってないな?俺の勘違いだったかな

145名無しさん:2015/01/28(水) 05:27:19 ID:aOeyMPkg0
まあ追加行動系はNPCは将来的にデフォで上限行動するんだろうし
そう考えると追加行動誘発スキルの修正はPCの痛手と思うよ

146名無しさん:2015/01/28(水) 05:46:37 ID:pid76nag0
調べちゃいないが上方修正やモンスター調整もあったらしいな

147名無しさん:2015/01/28(水) 07:14:41 ID:ndv2J9wE0
>>144
バリケードは既に2Fの悪魔が使って来てるぞ
ウィローもするから影薄いが

148名無しさん:2015/01/28(水) 09:38:52 ID:9pEfyp1g0
戯れの方がスキル出揃ってるからすっかり忘れてたわ
発見とか工夫はガンガン叩き潰すんだったな

149名無しさん:2015/01/28(水) 09:59:53 ID:MJvd40rY0
自分が使ってる:工夫
自分が使えない:バグ利用

150名無しさん:2015/01/28(水) 13:19:17 ID:R7drpjFsO
2Fの盗賊団ではどうみてもアリペネが主軸でデスパレはそこまで?まぁリンクスキル含めて暴れすぎだったから修正は妥当

151名無しさん:2015/01/28(水) 13:54:19 ID:S5G3Yj6s0
この程度を発見とか工夫っていうのはちょっと負け組の考え方かな

152名無しさん:2015/01/28(水) 14:43:19 ID:iadSunZE0
戯書みたいに何の調整もしなくなるよりはマシだろ

153名無しさん:2015/01/28(水) 16:00:05 ID:WzpR8NvA0
暴れすぎって言うなら筆頭は間違いなくグリムペインなんだが

154名無しさん:2015/01/28(水) 16:09:28 ID:MJvd40rY0
腕力が強すぎるだけでグリムペインはそこまででもない
先制を相殺するほどに連続下がるし

155名無しさん:2015/01/28(水) 17:09:44 ID:OCebUDYU0
グリムペインは5行動スキルのイレイザーやペネトレイトと同係数のぶっ壊れ具合なわけだが?
逆に腕力はどうでもいい

156名無しさん:2015/01/28(水) 17:18:03 ID:MJvd40rY0
15や20スキルと30スキル比べたらそうなるだろ
この先複合50スキルがでてもイレイザー基準にするのか?

ぶっ壊れ具合でいうとリザレクトも要求ステの割りに相当ぶっ飛んでるな

157名無しさん:2015/01/28(水) 17:24:35 ID:WzpR8NvA0
むしろグリムペインは30スキルごときであんな強いのが洒落になってない訳だが
ペナルティとかウッドノートの前で同じこと言えんの?

158名無しさん:2015/01/28(水) 17:30:54 ID:OCebUDYU0
これだからなんもわかってない脳筋は……リンク発動可能なスキルとそうじゃないスキルが同系数かがどれだけぶっ壊れてるか理解してないんだからな
仮にグリムペインの係数が2/3でも十分強いわ
修正しろとか馬鹿なことは言わんが、そのくらいもわからないのはさすがに酷い

159名無しさん:2015/01/28(水) 17:34:38 ID:ntJI2uTQ0
武闘とかあると2000ダメージ3000ダメージ飛んだりするし
リンクスキルでボコスカなぐったりしてても羨ましくなんかないんだからねっ

160名無しさん:2015/01/28(水) 17:35:53 ID:MJvd40rY0
ダメージ量しか見えない脳筋にはすごく強く見えるんだろうな

ペナルティ?ウッドノート?……ごめんなさい

161名無しさん:2015/01/28(水) 18:06:34 ID:aWDSKDlEO
ディスペア先輩が輝く日が来ることを信じて……!
後愛読ありがとう御座いました!

ウィローみたいな重症条件なしにバカスカ回復するスキルに対してはメタれるかも知れんけど、
Lv上げてもカスみたいな威力がちょびっと増えるだけで効果量、持続ターンに変化ないしやっぱイラネ

162名無しさん:2015/01/28(水) 18:11:33 ID:SOKJO.jg0
腕力が強いのは今でも現役のヒートアップさんのおかげなんだよなぁ

163名無しさん:2015/01/28(水) 18:20:47 ID:WzpR8NvA0
腕力が強いのは最近は下火だがパンプアップもいい仕事している
グリムが討伐者と相性いいのも◎
魔力は魔術結晶持っててなんとか仕事できるかって感じ乱離骨灰もあるし
でもやっぱリンクスキルで撃てるグリムの差が…
器用型?知らない子ですね

164名無しさん:2015/01/28(水) 18:50:10 ID:aWDSKDlEO
魔型はパージが尋常じゃない火力を発揮するじゃないか
今は後援2長射程3もありゃコンスタントに3匹は巻き込めるし十分十分

そういやクニークルスってオリキャラかと思ったらちゃんといるんだな、元ネタ
クルースニクのもじりかと思ってた

165名無しさん:2015/01/28(水) 19:02:43 ID:WzpR8NvA0
腕力にもクラッシュとレカニングあるから
グリムの差が効いてくる

166名無しさん:2015/01/28(水) 20:07:12 ID:9Kk4CYOY0
タワムレガキみたくスキル面で後発有利な仕様まだわかるけど
上位スキルは後発しかまともに運用できない仕様は何が狙いなんだろうね
35/35の12スキルもAP使いきり型は45日後に運用可能なのに対して
後発なら5日後くらいにはもう開放して使えるっていうのに

167名無しさん:2015/01/28(水) 20:33:54 ID:WzpR8NvA0
そこまで優遇されてもどうせ後発はまず相手にされないし関係無くね
この仕様だとリンクスキル強いからDEAR固めるし
開拓情報として利用だけされてガンスルーされるのが後発の運命

168名無しさん:2015/01/28(水) 21:04:08 ID:X0gmMPfk0
そんな事よりも3Fにボスが出たらしいですよ

169名無しさん:2015/01/28(水) 21:28:36 ID:OCebUDYU0
>>163
最近はパンプ持ちペネトレイターもいるしあまり腕力の特権って感じがしないんだよな
アリペネなんかも5桁出すやついるし、単発火力で言えば既に魔力>腕力になってる
グリムは高レベルにして安定した火力を叩き出し続けるのが魅力であって、討伐者でSP賄うようなのは時代遅れだろ

170名無しさん:2015/01/28(水) 22:00:24 ID:WzpR8NvA0
>>169
討伐者は確定で取れるって話だが
高レベルグリム回すのには必ずSP回復が必要だからな
乱離骨灰は魔力だけのものだが
腕力だってとっくに5桁出てるのに魔力>腕力とか何言ってんだ

171名無しさん:2015/01/28(水) 23:32:41 ID:OCebUDYU0
>>170
安定5桁とワンチャン5桁を一緒にされてもなぁ……これだから脳筋は……
それに今は腕力乱離だっているってのに、マジで頭の中が化石レベルだな

172名無しさん:2015/01/28(水) 23:44:07 ID:dl1rh4/g0
実際今はどっちも使うしいつまでも腕力腕力しつこい奴は思考停止と言わざるを得ない
WzpR8NvA0の書き込み内容的にも目新しいものがないから尚更そう感じる

173名無しさん:2015/01/28(水) 23:44:12 ID:WzpR8NvA0
>>171
いやいるからなんだよw
屁理屈ばっかこねて煽るなって

174名無しさん:2015/01/28(水) 23:45:39 ID:OCebUDYU0
>>173
もういい加減脳筋認めて黙ってたら?
お前の中では腕力最強なんだろ?
勝手にやってればいいだろ

175名無しさん:2015/01/28(水) 23:50:00 ID:qqXq4vvA0
討伐者便利だろ討伐者
通常攻撃しないマンなら知らんけど

176名無しさん:2015/01/28(水) 23:52:03 ID:x1wUlrsk0
これ以上腕力の評判下げるのやめてくれ
馬鹿一人のせいで変な色眼鏡で見られるのはごめんだわ

177名無しさん:2015/01/28(水) 23:52:33 ID:dCj7zXtI0
つか、リンクスキルが必ずMAXレベル&SP消費なしだから
通常時スキルの良い物がマジ強い。
後発って後発同士で組まないとfromが圧倒的にたりなくなって
リンクを1/2しか生かせなくなてきつくなるんでない?

178名無しさん:2015/01/28(水) 23:56:54 ID:WzpR8NvA0
別に魔力使って攻略した方がいい場面があるのは知ってるが
1万ダメージ繰り返す戦術が必要な場面ではアリペネ向き←分かる
だから単発火力なら魔力>腕力←場合に依る
パンプは魔力でも買える。腕力乱離も存在する←だからなんだよ
本職の劣化でいいなら持つだけならALL5でも持てるわ

179名無しさん:2015/01/29(木) 00:10:53 ID:82DWeB/M0
馬鹿お得意の極論が出たよ
頭の悪いやつってなんだってこの手のわっかりやすぅーいのが多いんだか

180名無しさん:2015/01/29(木) 00:16:26 ID:xfI9PyeA0
今日は脳筋を煽る流れか

181名無しさん:2015/01/29(木) 00:18:49 ID:lOLwgDOg0
お前らは役割分担という言葉を知らんのか

182名無しさん:2015/01/29(木) 00:20:17 ID:2VKmIkF20
何この誰でも知ってるような内容でドヤ顔で煽り合う流れ

183名無しさん:2015/01/29(木) 00:26:35 ID:rRXOc.6U0
グリムペインはリンク発動可が強みって話じゃないのか

184名無しさん:2015/01/29(木) 00:36:21 ID:2VKmIkF20
強いよなリンクグリム
グリムとボルカノとヴァジュラは同じ位置で良かったと思うんだが

185名無しさん:2015/01/29(木) 01:52:41 ID:fdQkh1wE0
>>179
議論の際は人格攻撃をやめましょうと管理人がいってたからやめとけ
アクセス禁止くらっても知らんぞ

186名無しさん:2015/01/29(木) 02:31:57 ID:upfm1MtU0
>>185
頭の良し悪しって人格だったのか……そんなトンデモ理論初めて聞いたわ

187名無しさん:2015/01/29(木) 02:47:44 ID:2VKmIkF20
人格攻撃論法を知らないのなら調べてこようか

188名無しさん:2015/01/29(木) 03:05:05 ID:LCjIsBA20
もうこの板そのものが不要なレベル

189名無しさん:2015/01/29(木) 08:18:03 ID:2VKmIkF20
俺は世話になってるし管理人にはいつも感謝してるが
ずっと異様に攻撃的な人が居ついてるのでそろそろアク禁していいと思う

190名無しさん:2015/01/29(木) 14:07:01 ID:upfm1MtU0
アク禁しろってのも十分攻撃的だと思うけどな
自覚無い方が尚更タチ悪い

191名無しさん:2015/01/29(木) 15:40:27 ID:uWljodZo0
ビビってるビビってるw
荒らしをアク禁にしようって話が攻撃的とかw

192名無しさん:2015/01/29(木) 15:47:30 ID:M/MDCigE0
>>191
お前みたいなやつのことだろ?
華麗なるブーメランワロタww

193名無しさん:2015/01/29(木) 15:56:41 ID:lLArUceQ0
この手のお調子者ってどこにでもいるよな
もっと有用な話できないものかね

アホはほっといて、生命領域出たがどうよ?
効果量が少なく見えるが欲しいやつどのくらいいる?

194名無しさん:2015/01/29(木) 16:54:41 ID:IpRxqPYc0
ヒーラーが持てば相対的に回復量増加が見込める…か?って程度かな
それよりも他の未発見35:35が気になる

195名無しさん:2015/01/29(木) 17:23:48 ID:x3AxKtzc0
だがまっとうな奴が組み込むために取ろうとすると1ヶ月弱はかかるんだよなぁ…

196名無しさん:2015/01/29(木) 17:43:23 ID:kluqWJGgO
枠に余裕があれば欲しいが、現状枠に余裕があるやつがどれだけいるか
まだまだ遊ばせる枠開けるCPがありゃ能力上げたい時期だしなぁ
かといって後回しにしてるとそれはそれで熟練が、なぁ

197名無しさん:2015/01/29(木) 18:28:13 ID:2VKmIkF20
どうでもいいが後発で始めた奴が真っ当じゃないかのように言う奴多すぎね
レアドロボーナスとD/F捨ててレアスキル習得しても良いんじゃねって思うが
重複や開拓削除が糞野郎なのは同意するが
普通に後発が開いたばかりの漢字開拓しただけで怒る奴いて何言ってんだ?って思う

198名無しさん:2015/01/29(木) 18:42:17 ID:ucrVbahk0
その新規が絵付きだったり設定しっかり書いてあったりするなら別にいいんだけど
大体そういうのって絵無し設定無し会話無しじゃん

199名無しさん:2015/01/29(木) 18:51:58 ID:rRXOc.6U0
純粋にゲームを楽しんでるんだろ
遊び方を強要するでない

200名無しさん:2015/01/29(木) 18:59:21 ID:2VKmIkF20
絵が描けないと死ぬほど相手にしてもらえないんだから
ある程度設定手抜きなのは許してやれよ…
始めたばかりじゃトレードでアイコン頼むのもできないだろうし
ゆっくり後発登録するような奴に練った設定しろって言っても無理じゃね

俺も怪しく見えるやつはほぼ黒だと思ってるが

201名無しさん:2015/01/29(木) 19:25:58 ID:mHq5P.ow0
>>197
1ヶ月以上後おいで登場
アイコンなし・会話無し
なぜか無駄を抑えた成長

役満やろ
特に会話も何もしないのにスキルだけ狙い撃ちして開けてくるとか心証真っ黒ですわ
ここで愚痴ることくらい許してやれ

202名無しさん:2015/01/29(木) 19:33:32 ID:KkNM9BRY0
真っ当な新規だったら
未知スキルの狙い撃ちなんてしないで既知情報での最適化するよな

203名無しさん:2015/01/29(木) 19:41:35 ID:2VKmIkF20
開くだけ開いてsakujoか放置
または絶対にその後続ける気がない進め方してたら役満で良いけど
そこまでなら開拓狙いがあり得るだろ
中に黒い奴居るだろうなって愚痴は良いと思うが決めつけは良くない

204名無しさん:2015/01/29(木) 19:45:42 ID:pCHMcbNM0
>>203
それはダブル役満だろ

205名無しさん:2015/01/29(木) 19:53:13 ID:ibaB849I0
GMが後から参加してもいいし好きな時間にマイペースでって言ってるのに
一ヶ月以上遅れて登録を理由にするとかありえん
他も自分と遊び方が違うってだけじゃねーかw

206名無しさん:2015/01/29(木) 20:09:04 ID:2VKmIkF20
いい加減登録ペース遅くなってるし
同一端末からの登録は制限していい気はする

207名無しさん:2015/01/29(木) 20:37:06 ID:KkNM9BRY0
同一端末の判別ってめっちゃめんどくさいぞ
IPなんて簡単に変更できるし、踏み台ひとつで偽装もできる
クッキー判別は消えてしまったときに本人証明ができなくなる

もし確実なものを発明できたら億単位じゃきかない額の金が手に入るだろう・・・

208名無しさん:2015/01/29(木) 21:22:30 ID:upfm1MtU0
>>207
串自体は蹴る事もできるしやり方次第で特定できるようにするのは可能
栗鼠も承知の上で泳がせているんだろう

209名無しさん:2015/01/29(木) 21:30:38 ID:rRXOc.6U0
つまりネカフェ勢が無敵

未開スキル開放容認勢の俺としては、全く気にならん

210名無しさん:2015/01/29(木) 22:07:31 ID:g09IDuyk0
そりゃ開拓放棄してシニカル気取ってるだけだろう
未開スキルの開拓を楽しみにする人間もいるんだから、それを奪ってるのは間違いない
苛つきを覚えられるのは当然だろう

それに開けるだけ空けてポイとか鳥が糞を落とすようなもんだし
あまり熱心でない俺でもデータを出せー!くらいは思うぞ

211名無しさん:2015/01/29(木) 22:31:45 ID:KkNM9BRY0
>>208
マジで?
スレどころかまったく場違いだけど、特定技術開発されたのか
やべぇ時代についていけてない
もっとちゃんと勉強しないとおいていかれるな・・・

212名無しさん:2015/01/30(金) 00:03:00 ID:l.5777Rw0
懸念が当たってしまったな。
森ルートの3階には強いボスがいると思ったんだよ……
まあ、誰も思ってたことだろうが……

213名無しさん:2015/01/30(金) 00:12:05 ID:AoFEbKw60
>>211
俺も知りたい
個人で使えるレベルがあるのなら、自鯖に実装したいので

214名無しさん:2015/01/30(金) 00:24:17 ID:XLlfdSp20
ヴォルフは強いって言えば強いと思うんだが、現時点で見えているスキルだけで十分対応できる程度にも見える
割と早いうちにさくっと抜かれるんじゃないか

215名無しさん:2015/01/30(金) 00:26:14 ID:0AV1BDzE0
三連打になったスタンスパウトとか出てるしな
とりあえず麻痺漬けにできればなんとかなりそうな感じはある

216名無しさん:2015/01/30(金) 00:27:55 ID:9eynY0560
本当に始めたばかりなら無駄を抑えた最速開拓なんかやらない
というか、最短でいくつAPがいるかとか登録してるやつじゃないと計算できんだろ?
ログインしてなきゃ技能一覧見れないんだから
最速のタイミングを狙ってだとか、35開いたそばから登録とか中見てるやつじゃないとなかなかできないよな

217名無しさん:2015/01/30(金) 00:30:44 ID:9eynY0560
愚痴スレに書く内容だったスマン

218名無しさん:2015/01/30(金) 00:56:24 ID:kCIXAuKo0
>>213
ざっと調べた感じ見当たらないな
少なくとも個人レベルで使えるものはないと思う

怪しい企業が同一端末識別サービスを提供しているようだが
どうやって実装しているかは不明、しかも詳細ページが404
サービス内容を見るに成りすましは防止できるが多重登録は防止できないんじゃないかな
ぶっちゃけ入力内容のハッシュを端末に保存してるだけじゃないかと・・・

まぁ、さすがに場違いすぎるので消えとく

219名無しさん:2015/01/30(金) 01:17:43 ID:HY9mi23A0
>>216
20複待って最速開拓やったマーシャルさんが結構目立ってて
35直系でもそれやった奴いたのになぜ35複合は無いと言えるんだよ
1期やってたらCP購入タワムレと同一って気付けばCP計算も余裕だし
ログインしなくても今出てる技能は見れる。Wikiもあるし技番号でも分かる

自分基準で他の人のプレイ考えるのやめたほうがいいぞ

220名無しさん:2015/01/30(金) 02:47:20 ID:Wzre5.HU0
×マーシャル

○ただのAP温存勢

221名無しさん:2015/01/30(金) 03:43:02 ID:vV/pUReM0
1APが1熟練度なんだからどうしようもないよ
後発絶対的有利で割り切ってるよ

222名無しさん:2015/01/30(金) 07:10:46 ID:gbesW98U0
この問題を掘るとDearFromの格差が出てくるのがな。
敵も強いし、ネタキャラ勢がどんどん苦境に押し込まれるな

223名無しさん:2015/01/30(金) 08:51:36 ID:sgsQYnZU0
後発も温存もFROM死ぬし良いところだけみて文句言うのもなあ

224名無しさん:2015/01/30(金) 11:07:45 ID:XLlfdSp20
敵の強さが草原以外は本気で組まないと事故が起きるって言うのがキツイよなー
砂地ですらペンギンが引き分け狙いの糞キャラだし

225名無しさん:2015/01/30(金) 11:59:18 ID:9eynY0560
>>219
どの人を指してるかわからんが、20複合はテスト期の時点で購入CPもわかっていた
登録してCP貯めてそこが開くのを眺めて待っているのと、
35複合とか初出を見てから登録即最速開拓は全く別物に感じるんだが…

226名無しさん:2015/01/30(金) 12:11:40 ID:Do.xaEP2O
栗鼠の予測より大分進行が早いんだろう、が……
それを差し引いても遊びがないよなぁ
乱離骨灰なしじゃキツい相手が多すぎる

227名無しさん:2015/01/30(金) 12:36:16 ID:XLlfdSp20
まあ簡易的だが要求能力値の合計と同じだけのAPを消化していないとスキル買いできない(20/20スキルなら40AP、直系35なら35AP)
とかそういう方向の制限が既存のプレイヤーと新規のプレイヤーの妥協できる落としどころなんじゃねーかな

228名無しさん:2015/01/30(金) 13:00:34 ID:sgsQYnZU0
現状のバランスでも2000番台ほぼ誰も呼ばないレベルなのにさらに制限するのかよ
古参様は横暴だな

229名無しさん:2015/01/30(金) 13:20:17 ID:XLlfdSp20
はいはいワロスワロス
新規キャラと既存キャラのスキル習得タイミングを近くするって言うのが解決方法に近いはずなんで
新規で始めた奴は消費したAPと成長に見合ったスキルを取れるはずだし
後々ネックレスみたいなキャラの量産をけん制する意味でも必要と思うよ

230名無しさん:2015/01/30(金) 13:28:03 ID:QUH1NzSY0
スキル買いは別に規制する必要は無い

その代わり、APの連続消費制限をもっとシビアにしろ
っていうかルールブックに記載してあるくせに、このルール現状働いてないだろ
100AP程度じゃ規制されないってことか?30AP程度まで消費可能で後は5時間に1ポイントで十分遊べるはずなのにな

そして多重は容赦無く規制されるべし

231名無しさん:2015/01/30(金) 13:28:37 ID:QXlGaOS60
2000番台以降を気兼ねなく呼ぶための案だと思うが
現状だと後発に連れ出されても即削除が怖くてDEAR返ししづらい

232名無しさん:2015/01/30(金) 15:07:57 ID:CRmojlzM0
2000番台を呼ばないのは戦力的な面じゃなくて魅力的なキャラがほとんどいないせい
アイコン無しはまだしも設定がロクに無いやつや無言のやつの比率が高くて絡み辛い
戦力は多少低くても仲が良かったり魅力的なキャラを呼びたいって奴は多いと思う

233名無しさん:2015/01/30(金) 15:09:04 ID:HBvmommo0
その程度でDEAR0の後続呼ぶ奴いないし運勢用の1がいいとこ
同じスキルしか取れないなら呼ぶ理由がない

234名無しさん:2015/01/30(金) 17:06:39 ID:RlyuXIp.0
ネックレスみたいなのできないと新規全く要らねえな
ああいう構成はむしろ新規のために可能であって欲しい

235名無しさん:2015/01/30(金) 17:35:26 ID:nC1Hx05s0
不正肯定ワロタ
ネックレスに頼らないと進めないなら向いてないから辞めた方がいいぞw

236名無しさん:2015/01/30(金) 17:45:24 ID:kCIXAuKo0
不正はあかんけど新規が特殊な構成できるのは良いだろ
「不正に開拓される」のが気に入らないのはよく分かるけど
「真っ当な新規に先を越される」のまで嫌だとはいわんよな?

237名無しさん:2015/01/30(金) 17:50:16 ID:RlyuXIp.0
論点をずらすな
ネックレスのような構成できないようにするなら後発ならではの構成が無いから
構成が似たようなのしかないならリンクスキルが渋い後発にはデメリットしかねえ

お前こそ後発にスキル高レベルされるのが嫌ならこのゲーム向いてないからやめれば?

238名無しさん:2015/01/30(金) 18:15:58 ID:ivIhFlUA0
>>237
現実は全うな新規よか重複くさいスキル開けが悪目立ちすぎでなあ
確かにシステムを理解して、便利な構成を思いつけるのは後発の利点だ
が、それは間違いなく新規じゃないだろw
何で詳しく戦闘の傾向や便利構成をつかめるんだっていうのがネックレスたたきの根底にある
どう見ても作り直し勢か重複にしか見えんので、新規とは程遠い存在だよネックレスは

>>235
そういやネックレスが重複だって言う証拠あったっけ?
リス定義で不正っていうと重複になるんだが

239名無しさん:2015/01/30(金) 18:39:07 ID:LYLq9g8I0
タワムレとかやってる奴なら十分あり得ると思うが

240名無しさん:2015/01/30(金) 19:43:55 ID:ivIhFlUA0
タワムレやってて天呼一ヶ月以上スルーはあんまないんじゃねえ?
後発が散々嫌われるの知ってるだろうし、コッソリ別キャラってのがないとは言わんが

241名無しさん:2015/01/30(金) 19:44:27 ID:ivIhFlUA0
後発って言うか後発スキル開けか

242名無しさん:2015/01/30(金) 20:03:26 ID:gbesW98U0
その気になればプロバイダ規制でもAP消費可能値減でもスキル取得に登録日数参照でも何だってできるだろ
やらんってことは、そーゆーことなんだろうよ

243名無しさん:2015/01/30(金) 20:16:56 ID:ivIhFlUA0
栗鼠 「なんで無償でそんなめんどくさいことせにゃならんの…」

ぶっちゃけドン引きだろうなw
おまいらもっと寄付しとけ
後ろめたいやつはもっと寄付しておけ #栗鼠の回し者

244名無しさん:2015/01/30(金) 20:24:55 ID:4LhWS2ZU0
課金ゲーだからな

245名無しさん:2015/01/30(金) 20:26:47 ID:mp6w4Xt.0
TPよりも隠し枠が欲しい

246名無しさん:2015/01/30(金) 20:35:51 ID:ivIhFlUA0
実際有志からの寄付だけで平行運営してるんだから、ここで栗鼠に〜すべきとかって言う人は寄付の一つもしてあげればよいと思うわ

ちょっと大き目の寄付しつつ「その…なんていうんですか…重複、気になりません?」といえばベネw

247名無しさん:2015/01/30(金) 20:45:08 ID:kCIXAuKo0
寄付はあくまで寄付であってスポンサーじゃない
要求を通すために寄付するくらいならしないほうが良いんじゃね?

248名無しさん:2015/01/30(金) 20:48:30 ID:ivIhFlUA0
ああいや、うん、まじめにそーしろとは言わんよ。半ばネタだ
ただ、平日夜を潰して更新とかしてる人なの考えないで「つまりはそういうこと」なんてしたり顔で言ってるからな
ちとおちょくりたくもなった

249名無しさん:2015/01/30(金) 21:00:42 ID:XLlfdSp20
じゃあもうバランスとか取るのを止めるように栗鼠に言えばいい。
不正も完全放置でお願いしよう?

250名無しさん:2015/01/30(金) 21:19:50 ID:kCIXAuKo0
対策するもしないも、バランスとるもとらないも栗鼠の自由だし
プレイするのもしないもの参加者の自由
見えないところで愚痴をいうのも自由だが
要求する権利などない

251名無しさん:2015/01/30(金) 21:51:33 ID:AvVLqick0
>>250
正論やね
ごく稀にいる「〜すべき」とか栗鼠に仕様変更などを強制しようとする発言をする人達はちょっと頭冷やしたほうがいい

252名無しさん:2015/01/30(金) 23:15:04 ID:vp/JLrLU0
じつと草原ばかりに連れて行かれる我がキャラを見る
なんというか練習異本の奇数ページがずらっと並んでるのを見る気分

253名無しさん:2015/01/30(金) 23:20:27 ID:4LhWS2ZU0
要求する権利はあるよ
栗鼠にそれを聞く義務がないだけで
それを踏まえた上で迷惑掛けたくないなら黙っときなという話

254名無しさん:2015/01/30(金) 23:33:56 ID:ivIhFlUA0
×要求する権利
○要求のようなことをいう自由

だと思うがねェ

255名無しさん:2015/01/30(金) 23:39:56 ID:8aiULJH20
減衰が解除されるDEARは幾つだろーな

256名無しさん:2015/01/30(金) 23:43:36 ID:gbesW98U0
出来ることをやらんのはただの怠慢だろw

257名無しさん:2015/01/30(金) 23:48:05 ID:l.5777Rw0
>>252
なんとか都合をつけて連れ出してくれるいい人じゃないか。

258名無しさん:2015/01/30(金) 23:52:18 ID:kCIXAuKo0
>>256
仕事しろよ、睡眠時間除いて1日18時間な
あ、給料はないから

259名無しさん:2015/01/30(金) 23:52:54 ID:ivIhFlUA0
>>256
平行運営で、ほぼ週一で夜の間かかりっきりで更新し、他のクレームやら要望にこたえつつさらに
精密な重複調査もやるのが当たり前(やらなきゃ怠慢)かあ

260名無しさん:2015/01/31(土) 00:11:15 ID:F1Kx8kuw0
>>240
年末忙しかった奴居るだろうし
絵を書いてから登録しようとして一ヶ月以上遅れたやつなら実際にいた
みんなと違った構成したいって目的で参加を遅らせてる奴も絶対居ると思うんだが

MAPまともに進まずスキル開放してsakujoみたいなのがいるから何でも疑わしく見えるのは分かるが

261名無しさん:2015/01/31(土) 00:43:01 ID:aYLM4E9o0
結局アトラクトのヘイトってどうなんだ?
レベルをあげるとヘイト率が高まるのかどうかとか
ヘイトを貯めるだけなら最大値のアトラクトうったら後は他の行動すればいいのかとか
ダメージやSP消費云々はともかくヘイトだけに限るとどうなんだろう

262名無しさん:2015/01/31(土) 01:11:55 ID:8WQTTLmM0
>>256
ワロタ
お前今すぐ首吊ってこいよ
できるだろ?

263名無しさん:2015/01/31(土) 01:14:44 ID:VwMniSMs0
>>260
だから、いるであろう可能性は否定しないよ

ただ、顔無し会話無しの後発でねらってスキル開けをリスゲ経験者がやったら
そりゃこんなところで陰口言われる覚悟あるんだろ?ってことだな

264名無しさん:2015/01/31(土) 02:50:15 ID:F1Kx8kuw0
>>263
感じ悪いと言われる覚悟はあっても
不正前提とか真っ当なプレイじゃないって言われればハァ?だろう

265名無しさん:2015/01/31(土) 02:57:02 ID:HgwSY7.E0
>>258
睡眠6時間とか喧嘩うってんのか

266名無しさん:2015/01/31(土) 03:45:57 ID:C240Quc.0
>>265
職場で寝泊まりしつつ飯も食わないのかよ!

267名無しさん:2015/01/31(土) 10:17:48 ID:w3zJxpDc0
アトラクトのヘイト微妙なんだよな
数打たないと効果でないし、数打っても他に飛ぶ

268名無しさん:2015/01/31(土) 12:46:34 ID:rk//9AxA0
エキサイトが射程圏内なら、アトラクトから乗り換えをお薦めするレベルかなあ。
個人的にエキサイトの方はかなりヘイト上がってる気がする

269名無しさん:2015/01/31(土) 13:13:59 ID:N7bDjTPc0
漢字スキル12にするには総CP330必要と言っておこう
深い意味はない

270名無しさん:2015/01/31(土) 14:13:05 ID:S1qgNoYkO
一時的に乱離骨灰フルプライスで担いでるやつらもいるから大した出費にゃ見えないぜ
二極でどうにか食ってくためにあれこれリースしてるから、全部忘れりゃ500cpにすら届きそうだ、ふはははは(白目

271名無しさん:2015/02/01(日) 01:18:05 ID:3nqxuLIc0
>>269
漢字スキルを12にするころには1ヶ月以上=850〜900程度(階層補正入)ゲッチュウ(懐死)しているのである
深い意味はない

272名無しさん:2015/02/01(日) 01:44:56 ID:3nqxuLIc0
>>264
他の人と混じってるな。不正のなんの言ってるのは別人

が、「そんな風に見られる」ってことを言いたいわけよ
その是非は問わん。不正かどうかなんて判別できないから
できないからこそ、こうやって陰口いわれる行為だよなって言ってるわけだ
匿名掲示板なんていまも昔もそんな場所よ

顔絵ありでしゃべってると、とたんに表立って言う人はいなくなるんだがなぁ

273名無しさん:2015/02/01(日) 01:54:17 ID:KInodNks0
不正プレイ憎しで判別できない他のプレイヤーまでまとめて負の感情持つとか
随分失礼な糞野郎だな
きっかけが明らかな不正プレイヤーだとしても余裕が無さ過ぎ
真面目な話そういう奴は一週間くらい離れたらどうだ

274名無しさん:2015/02/01(日) 02:10:19 ID:3nqxuLIc0
>>273
潔癖すぎてむしろそういうタイプのおまいのほうが見ないほうがいいレベル

ヘイトうけるのしゃあないやん?わかってるんやろっていっただけでこの激昂ぷり
なんか思い当たる節でも?

275名無しさん:2015/02/01(日) 02:54:56 ID:KInodNks0
>>274
俺がこういう匿名板見ないほうがいいのはその通りだと思うが
それこそ理不尽な陰口言ってる奴がヘイト受けるのもしゃあないやん

276名無しさん:2015/02/01(日) 04:58:42 ID:Jn3QfNlA0
見るやつも話題を出す奴も自己責任だわな、そりゃ

277名無しさん:2015/02/01(日) 07:33:59 ID:16MBLv1I0
KInodNks0「俺以外の奴が他人を攻撃するのは許さねぇ」

とんだカスだな

278名無しさん:2015/02/01(日) 09:25:03 ID:Wo4y8tV.0
一瞬IDが何処ぞの国の言葉に見えてかっこいいと思ってしまったじゃないか
ところでそろそろ結晶スキル持ちとそうでないのかで、大乱戦の結果が決まるようになってきたかな?

279名無しさん:2015/02/01(日) 10:40:48 ID:0lUrA0Fw0
大乱戦は大抵の人が参加賞目当てかスキルやカットインお披露目会だから
そちらで大差付けられて負けるのは別に…と思うけど
結晶スキルがない人はパーティに不要となる方が怖いな

280名無しさん:2015/02/01(日) 11:03:19 ID:94VtnxOQ0
上で作り直しの話が出てるからついでに聞いておきたいんだけど、、
現状読み直しに相当するシステムが実装されていない状態で
型の変更をしたいという理由で作りなおしをするのは卑怯なのだろうか
栗鼠が3期について反応してたけど、見る限り3期はまだ先っぽいし
ちょっと負け続きで進むの辛くなってきてさ

281名無しさん:2015/02/01(日) 11:12:14 ID:0lUrA0Fw0
>>280
個人的意見だけど周囲の目にも明らかにやっちまった感漂う感じで
転生しちゃいなよと言われそうなキャラならありだと思う

282名無しさん:2015/02/01(日) 11:30:17 ID:cfGyzLhI0
>>280
まだボス以外なら4人しっかりしたの揃えれば詰む場所はないと思うぞ
自分が微妙だと思うなら隊列くらいは毎度調整して進むといい

それは置いておいて、もらったFROMを投げ捨てれるならやればいいんじゃないか?
俺なら2とか3ならいなくなってもそう気にもせん
10や20積んでる人が消えると複雑だがな

283名無しさん:2015/02/01(日) 11:49:09 ID:94VtnxOQ0
>>281,282
そうだね、ステータスの振りミスは顕著ではないし、
D/Fも結構あるから282のアドバイスにしたがって
もうちょっと粘ってみるよ。ふたりともありがとう。

284名無しさん:2015/02/01(日) 13:24:40 ID:KInodNks0
D/Fがあまりなく、状況が詰んでれば作り直しOKと言っちゃうと
スキル開拓して詰んだから消すのと何が違うんだと言えなくはないし
後発ENoの扱いはこのスレの流れの通りなので
個人的には常識の範囲でやってれば何も思わないが、正直オススメしない

285名無しさん:2015/02/01(日) 13:46:18 ID:Jn3QfNlA0
器用一本振りとかじゃなければ割とどうとでもなるよな
敏捷も現時点で回避壁が十分成立するだけの回避率だし

286名無しさん:2015/02/01(日) 13:53:37 ID:0lUrA0Fw0
自分も結晶の使い方を明らかにミスったり型とあまり合わない
半端ステだけどFROMを多く貰ってるから何とかやれてる感はあるな
本格的に詰んだ場合は交流ある人達に打診するかもだけど

287名無しさん:2015/02/01(日) 14:38:29 ID:AX165GG.0
目当ての結晶にトレードしてもらえるまでAP使わないって微妙?
結晶使ってから45日掛かると思うと可能な限り急ぎたいが
これのトレード待ってるだけで45日以上かかる可能性すらあるよな…
45日あればTP10は増えるし90AP待ってだめなら変性もあるが

288名無しさん:2015/02/01(日) 16:31:57 ID:SPE04zfc0
微妙なキャラというより将来性がないキャラなら転生してくれた方が助かる
DEARFROM云々はあくまで戦力があって生きてくるものだからね
逆に若いENOで色んな人に呼ばれてるようなキャラは転生すると叩かれるだろうね

289名無しさん:2015/02/01(日) 16:46:38 ID:xlfccTOQ0
将来性の基準が人によって違うからなあ・・・
少し負けが込んだくらいで詰んだ詰んだ言われると微妙な気分にはなる

>>287
他人を出し抜く目的じゃない温存なら別に構わないと思う
ガチャる気になったら見物しに行くから呼んでくれ

290名無しさん:2015/02/01(日) 19:00:37 ID:94VtnxOQ0
>>289
不快にさせたようならごめん。
自分は頭回るほうじゃないし、ゲームもあまりしない方だから
こういうの不得手っていうか、単に堪え性がないんだと思う

出来れば好きな子とか友達を連れてきたいんだけど、
熟練度投げ捨ててスキル変えてくれとも言えないし。

291名無しさん:2015/02/01(日) 19:48:40 ID:xlfccTOQ0
ああ、すまない 責めてるわけじゃなくて一般的な話をしたつもりだった
(具体的にどれくらい負けてるか悩んでるかは知らないし)

勝ちたければ話を聞いたりログ読んだりwikiで研究したりでゆっくりコツを掴んでいけばいいし
勝てなくても楽しみ方はたくさんあるからあまり思いつめないでほしい
「作り直してそこそこ勝てるようになってそれで楽しめるようになるのか?」はひとつの指針かもね

292名無しさん:2015/02/01(日) 20:04:30 ID:94VtnxOQ0
>>291
確かに勝ち負けにこだわり過ぎるとイライラしちゃってよくないな。
戦術については肩の力抜いてたくさん見て回ってみる。
どうこのゲームを楽しむかってことについては、常に頭に留めておくよ。ありがとう。

色んな意見が聞けて勉強になりました。
もやもやしていたのがすっきりした気がするので自分はこれにてーノシ

293名無しさん:2015/02/01(日) 20:58:31 ID:KInodNks0
キャラの強さ、勝ち負けは重要だよ
連れ出し無しで一人黙々と自分以外の4人で進めてる人に
せめてロールだけでも頑張れってのは厳しい
タワムレとセレコで同一PL比較してると実際キャラの強さと活動性は相関してる

294名無しさん:2015/02/01(日) 20:59:37 ID:7zw1tGXc0
後発はスキル面や情報なんかでどうしても有利→先発が勝ってるのはDEAR/FROM→だからそのD/Fを無駄にさせる作り直しは敵!!!!!!
って論法は正直好きじゃないけど、作り直しが横行しても面倒な事にしかならんのも事実ではあるんだよなあ
ステータス振り直し程度でいいから実装されないかな

295名無しさん:2015/02/01(日) 21:20:19 ID:Y5XWmoNA0
一番問題なのはDEARが戦力に直結するところなんだよな
リンクスキルはともかく減衰がきつい

296名無しさん:2015/02/01(日) 21:26:04 ID:KInodNks0
重要なのは特殊条件スキルや熟練なので
ステータスだけリセットで調整可能とかなったら今強い人が強力に調整され
今まで器用とか敏捷のばしてた人は純粋に涙目

今って最初期の結晶強者が無双してる時期であと一ヶ月したら楽にはなるよ
それこそD/Fで大差ついてるだろうから最初期の運ゲーなのは変わらないが

297名無しさん:2015/02/01(日) 21:33:03 ID:KBG74OzU0
作り直しなら作り直しってプロフに一言書いておいてくれると助かるな
キャラ消す奴やBANされた奴とは極力関わりたくないし

298名無しさん:2015/02/01(日) 21:47:01 ID:KInodNks0
どうせ2400以降の奴連れ出しても精々数回
会話として話かけることもそう無いから関係なくないか

299名無しさん:2015/02/01(日) 22:40:02 ID:Jn3QfNlA0
普通の戦闘がキツイ→DFが偏る→リンクスキルの出やすさでさらにDFが偏るって言うスパイラル効果があるからな

300名無しさん:2015/02/01(日) 22:58:50 ID:16MBLv1I0
負けが込んできついから作り直すってやつはキャラよりも中の人を作り直さない限り同じ事の繰り返しになるだけ

301名無しさん:2015/02/01(日) 23:05:39 ID:etC35M/M0
現段階で20回負けてるんなら分からんでもない

302名無しさん:2015/02/01(日) 23:22:18 ID:3nqxuLIc0
>300
セレコはステ格差があるのでそこらへんはなんとも胃炎

303名無しさん:2015/02/01(日) 23:26:38 ID:1F7/fXRA0
先見の明、あるいは、現状を何とかする能力が不足しているので
作り直しても1ヵ月後にまた同じことを言うんじゃないか?

304名無しさん:2015/02/01(日) 23:54:51 ID:KInodNks0
安易に作りなおせばって奴は作り直しに夢を見過ぎ
既にFROMが壊滅的なら自キャラだけでも多少強くなるかもしれんって程度
一般的には意味が無いよ

305名無しさん:2015/02/02(月) 03:54:26 ID:JVUjdx9o0
>>302
格差があるのはステじゃなくてドロップ運
減衰のことを言いたいならCLV低いやつは低級の敵しか出ないんだから、それで勝てないのは単に戦術が悪いだけ

306名無しさん:2015/02/02(月) 04:10:48 ID:8El7bgk.0
ステ格差はあるだろ。グリムペインが出た腕力とウッドノートが出た器用じゃ天地の差がある
序盤のスキル格差がそのまま>>299のスパイラルするから結晶より影響大きい可能性すら
それが開示されるまでAP貯めたら序盤の戦力不足で>>299だし

ま、戦力になるために運が必要ってだけで贅沢言わなきゃレアドロップも強ステも要らないが

307名無しさん:2015/02/02(月) 04:57:18 ID:74/aJvnw0
器用と敏捷は序盤から触るなって戯書でも言われてたからなあ
それにしたってセレコではだいぶマシになってるし
確定結晶を狙撃盗術か狙撃討伐辺りにしておけば器用は割と戦えるんじゃないか?

308名無しさん:2015/02/02(月) 05:47:49 ID:8El7bgk.0
>>307
タワムレだと序盤からデッドラインあったし
100APも使う頃には衝撃も猛威もサーデスもあったんだがどの辺がだいぶマシなのか
結晶を2つ自在に変性できてようやく割と戦えるレベルて弱すぎるだろ…

309名無しさん:2015/02/02(月) 07:34:02 ID:XnWnMuWU0
器用も敏捷も腕力混ぜとけ これに尽きる

310名無しさん:2015/02/02(月) 07:56:16 ID:J69qXfgk0
腕力混ぜるのは劣化腕力型になるだけだな
攻略だけならALL5でも大抵なんとかなるんだ
今言われてる格差って要は難所でFROMがしっかり貰えるかどうかで
それが一番取り返しようがない
結晶格差とかも要するにそういうことじゃん

311名無しさん:2015/02/02(月) 08:14:40 ID:xcu58jV20
努力不足
自己責任
甘えるな

312名無しさん:2015/02/02(月) 08:30:36 ID:8El7bgk.0
何度も言うがベースが運ゲなんだからカリカリすんなって
努力でちょっとマシとかはできるが
他人との運の差は絶対ひっくり返らんから諦めろ

313名無しさん:2015/02/02(月) 13:42:56 ID:OgnmLo5U0
>>293
戯書CLV上位勢で戦闘回数万余裕で超えていて、天呼だと微妙ステで戦闘回数3ケタ代の人がリンク内にいるが
その人は天呼のほうが元気なのだが

つまりは人次第だろう。
作り直すような奴はなにやってもだめ、問題ある奴が多い。

314名無しさん:2015/02/02(月) 13:57:28 ID:8El7bgk.0
>>313
最近のタワムレで元気ないのは仕方なくね
全盛期タワムレより明らかに天呼の方が力入ってるのなら分からんが

前半で人次第と言いつつ最後の一文はダブスタすぎるだろw

315名無しさん:2015/02/02(月) 18:52:01 ID:01yfCZL6O
「作り直す奴は何やってもダメ、クズ。
だから俺が不快になるような作り直しはするな」
……なんていうか、こう
作り直しがよくない事ってのは大前提ではあるけど、こういう奴とも関わりたくないなあ

316名無しさん:2015/02/02(月) 19:53:11 ID:U4PRawAo0
作り直しが良くないことなんて誰も言ってなくね?

317名無しさん:2015/02/02(月) 20:00:56 ID:dSwraKs20
別に作り直してもいいよ?俺はそういうことするお前を連れて行きたくないけど

行間を読めという日本の古式ゆかしい物言いだね

318名無しさん:2015/02/02(月) 20:34:16 ID:8El7bgk.0
むしろこれで悪意が読み取れない方が問題あるわ

319名無しさん:2015/02/02(月) 22:29:13 ID:cSyb2Vd.0
お前が何をどうしようが自由だが、それに周りが付き合うかどうかも自由だ。周りに嫌われても我を通す覚悟がお前にあるのか?

という事を優しく聞いてあげてるんだろ。言わせんな恥ずかしい。

320名無しさん:2015/02/02(月) 22:45:41 ID:oC1ZBb3Q0
流れぶった切って悪いけど4階見えたなー
最初壁の中にいる状態だったけど栗鼠神が見えるようにしてくれた
CPも草原で16ってなると兎ルートは得だな

321名無しさん:2015/02/02(月) 23:43:14 ID:8El7bgk.0
>>319
ENo26XXだと失うFROMも知り合いも無い上
嫌われなければ仲良くしてもらえる訳でもないから微妙だな
よほど気合入った絵でも付いてれば別なんだろうが

>>320
すぐ落とし穴に落ちるかも知れんがな

322名無しさん:2015/02/02(月) 23:50:26 ID:zVz.S37I0
2F行く道に悩むなこれ。森ルートは3F罠っぽいし。上のショートカットも4F罠っぽい
順当にアイテム拾いつつ左上かな

323名無しさん:2015/02/02(月) 23:50:40 ID:E9n.CkqY0
糸で登ったら落ちるが定め。まぁたぶんボスイベントだとは思うが
まあ落とし穴だとしても周囲になんか落ちてるんだろう

324名無しさん:2015/02/02(月) 23:51:49 ID:oC1ZBb3Q0
>>321
落とし穴って、糸に続いてそんな仕掛けもあるのかい…
天呼が初めてなんだけど、隠し通路の調査といい
ある程度前のゲームのギミックを受け継いでいるの?

325名無しさん:2015/02/03(火) 05:40:55 ID:Qpmif/pAO
このだだっ広いマップで、如何にも何かありそうな場所が点在してるのに、調査しないほうがおかしな話じゃね?
そりゃあ進行を優先したい気持ちも分かるが、ときには今回みたいに派手にショートカットできる場所もあるかも知れない

……とはいえ今回ほどのショートカットは前例がないと思うが
ただ、一点モノの技能をもらえたり、先着順に質の低下していくアイテム配布があったりなんて前例はある
先を急ぐばかりが攻略じゃないってこった

326名無しさん:2015/02/03(火) 08:03:23 ID:J9upovYU0
偽島3期とか思いっきりショートカットあったじゃんか。B1Fから一気にB4Fくらいまで行くような

327名無しさん:2015/02/03(火) 08:14:06 ID:Qpmif/pAO
言われてみればあったような気もするな……3期は何で参加してたときだったかな。

とりあえずあの糸に関しては穴はないと思うけど。
ただ、ああして続々と続いてるが、多分あのうち少なくない数が糸が切れて引き返す羽目になるんじゃないかねぇ?

328名無しさん:2015/02/03(火) 08:34:37 ID:1SUGGlic0
先着順か確率で上れて糸が切れるとJ-12に飛ばされるとかありそうだな

329名無しさん:2015/02/03(火) 10:23:49 ID:PRKp.SAg0
亡者の群れかあw

330名無しさん:2015/02/03(火) 10:24:45 ID:wdHuG0lw0
蜘蛛の糸登ったんなら蜘蛛の悪魔ボスが居ても何らおかしくはないな

331名無しさん:2015/02/03(火) 13:04:34 ID:Qpmif/pAO
悪魔ボスがいたとしても馬鹿正直に突撃しまくる必要もなし、砂漠でのんびりCP稼ぎできると思うとやはり羨ましい話だけどな
砂漠でも17ずつ入るのかな、4Fだと

332名無しさん:2015/02/03(火) 13:43:39 ID:MOP5SWLM0
砂漠の前にボスが居て草原しか歩けない可能性もあるけどな

333名無しさん:2015/02/03(火) 13:44:00 ID:TE5lnm.s0
糸が切れるってソースどこだよ?

334名無しさん:2015/02/03(火) 14:28:33 ID:UNW75gEk0
あ、いや調査自体は楽しそうだなーって眺めてるし(壁ドン水ポチャ同盟とか)
進行を焦っているわけでも。

糸自体は蜘蛛の糸であるとは明言されてはいないけど、
そのイベントが『蜘蛛の糸』を連想させ、群がる探索者の重みに耐えかねぷっつんあるんじゃね、ということでは
だからソースがどうのというよりネタで盛り上がっているような
こういうの考えるの楽しいよね

335名無しさん:2015/02/03(火) 14:33:57 ID:waE2fnsw0
でもまあ、かなり丈夫って前置きされてるし切れるとかは無いんじゃねとは思う

336名無しさん:2015/02/03(火) 14:36:04 ID:MOP5SWLM0
後発で困りませんみたいな事がTOPに書いてるから切れるってのは考えにくいが
一定AP使うと切れるとかはあり得るか?
ただでさえ負けがこんでるやつに更にダメ押しするか?って疑問はあるがw

337名無しさん:2015/02/03(火) 14:58:24 ID:UNW75gEk0
切れることはないだろうけど(自分だったら処理いちいち書くのめんどい)
一方通行はあり得るかもしれない…?糸を使って降りられるのか、の検証はまだだけど

338名無しさん:2015/02/03(火) 18:07:16 ID:aKh7zaEk0
人数で変化するイベントはあるっちゃあったな。
(一揆1日目のルリアンナ&ラルフのセリフとか)

339名無しさん:2015/02/03(火) 22:40:03 ID:E.KJhArE0
ショートカットするなら早いほうがいいかもしれんかー。
1階でのんびりアイテム集めは微妙だったなぁ

340名無しさん:2015/02/03(火) 23:39:54 ID:1SUGGlic0
早い者勝ちは不満しか生まないからやらないと思う
先頭が偶然成功しただけ(あるいは一人目は絶対成功)で
上れるかどうかは確率なんじゃないか
あくまで妄想だけどな

341名無しさん:2015/02/04(水) 00:56:29 ID:leodhwhs0
>>340
偽島

342名無しさん:2015/02/04(水) 01:09:29 ID:VaVZyjFQ0
上れなくなるとか条件わけするほうが不満度うpのうえにめんどくさいような…

ふぁんたじーだし、ただの表現でしょ
ロープだってはしごがかかっててもよかったがファンタジーな表記にしただけなんじゃね

343名無しさん:2015/02/04(水) 01:33:17 ID:EqWvgoeQ0
位置的に登れない奴にしてみれば何かあるんじゃねって思いたいのもあるだろう
いや実際このまま楽させてくれるなんてことは絶対無いだろうが

344名無しさん:2015/02/04(水) 04:42:51 ID:hv6L31aUO
上に蜘蛛がいるイベントマスがあって、そこ通過するとうっかり踏み潰して糸が消滅する、なんて素敵なギスギストラップがあったら栗鼠に惚れ直すわw

345名無しさん:2015/02/04(水) 09:40:49 ID:aulKiWSE0
そこで蜘蛛を踏むと戻れなくなって先が行き止まりでキャラデリ確実なデストラップ仕掛けてくれたら最高だわ

346名無しさん:2015/02/04(水) 09:48:13 ID:LLeBqGkw0
1回目は蜘蛛がいる、この蜘蛛が糸を出しているらしい
2回目は蜘蛛がいる、踏み潰してしまいそうだ
3回目は踏み潰してしまった、でショートカットルート消滅

このくらいやるとギスギス感が増していいな
回避可能ルートだか優秀な素材や結晶を複数もらえるとなお良い

347名無しさん:2015/02/04(水) 10:07:57 ID:dIb915Mc0
…マゾなの…?

348名無しさん:2015/02/04(水) 10:28:25 ID:cGQ3JvLE0
ルートが違うから嘆いているのだろ

349名無しさん:2015/02/04(水) 11:12:55 ID:LLeBqGkw0
俺は間に合いそうだから、俺より後ろの人は登れなくなるのが理想
そしてショートカットの先にはお宝どっさりで
行きそびれた人はゆっくり遠回りして強ボスに苦労すればよいのだ
(トラップが怖くて進むの躊躇している人の図)

350名無しさん:2015/02/04(水) 11:21:29 ID:w483UFo60
3階にいる間にあの糸が切れると…?

351名無しさん:2015/02/04(水) 11:22:40 ID:Yamv1hJs0
海を泳ごう

352名無しさん:2015/02/04(水) 11:34:30 ID:EqWvgoeQ0
あまり極端なことやり過ぎるとみんながAP貯めまくりになるからやめてくれ…

353名無しさん:2015/02/04(水) 22:32:56 ID:HSNziNts0
ヴォルフ以上に凶悪なボスが待ち構えているから安心しよう

354名無しさん:2015/02/04(水) 22:47:51 ID:DPtxZxSQ0
4F階段発見されたね。位置的に盗賊ルートの3Fから上がるのかな

355名無しさん:2015/02/05(木) 00:48:39 ID:5o7iNzDk0
4Fショートカット両側行き止まりじゃないかなこれ。アイテム一杯ならいいが

356名無しさん:2015/02/05(木) 01:19:39 ID:2zxnemT.0
流石に何十AP分歩かせて行き止まりはAP温存が捗るだけだろ…
ボス強くて実質行き止まりは十分あるが

357名無しさん:2015/02/05(木) 04:40:46 ID:m3RZAFqE0
ヴォルフ打開目指してる人が増えてきて切々とLinkerらのスキル構成が使いづらくなって行く

358名無しさん:2015/02/05(木) 19:19:19 ID:MEwoTvsI0
けっこう負けてても3F以上に早く上がればCPではかなり優位に立てるなーこれ

結晶?なんすかね、それ

359名無しさん:2015/02/05(木) 23:18:02 ID:tqHFgQ6A0
ヴォールーフー、あの悪魔幻影と麻痺漬けにして
回避盾積んで突破しようという猛者はまだでないのか

360名無しさん:2015/02/06(金) 00:34:53 ID:m/HgibwU0
4階がどっちも捨てキャラが開拓してて笑うわw

361名無しさん:2015/02/06(金) 02:29:15 ID:7KkwaaOQ0
3Fであっさり結晶か
盗賊団が正統派ルートだったっぽいな

362名無しさん:2015/02/06(金) 02:29:40 ID:GHlgVIWw0
>>360
スレチ

最近絵無しでロール少ない奴はどんな扱いしてもいいみたいに思ってる奴多すぎ
不快なんだが

363名無しさん:2015/02/06(金) 03:01:42 ID:nMFs2Qbs0
なにか問題が?

364名無しさん:2015/02/06(金) 03:48:47 ID:GHlgVIWw0
せっかくのゲームで随分荒んでるな。可哀想に

365名無しさん:2015/02/06(金) 05:09:59 ID:0DOFyDI.0
CLV減衰えらく酷いんだなって思ったが
PSPが1だろうが3だろうが何枠も開けて強いスキル持ってれば減衰してても強いよな

366名無しさん:2015/02/06(金) 05:48:52 ID:IXcPXllw0
>>358
敵の強さはCLVで決まるらしいから、アイテム狙いで寄り道したほうがいいんだ理論。
なお、CLV低すぎるとFROM貰えない模様。

と言っても装備付与って正直効果が微妙だよな。

367名無しさん:2015/02/06(金) 08:56:22 ID:6gq.K8Vg0
>>362
絵とロールはともかく、明らかな重複を臭わせる奴だけだろ
それっぽい点がない奴はそもそも話題にすら上らないわ

368名無しさん:2015/02/06(金) 11:51:07 ID:GHlgVIWw0
>>367
それなら良いんだが
その明らかな重複の閾値が低くなりすぎって話
4Fの人が捨てキャラである根拠は?

369名無しさん:2015/02/06(金) 11:56:31 ID:jt.WDgiQ0
ここでやるのもおかしいし、367に根拠を求めるのもおかしい
クールダウンせよ

370名無しさん:2015/02/06(金) 12:09:16 ID:GHlgVIWw0
明らかな重複しか出されないなら
367からみても360の奴が明らかなはずで根拠が説明できなければおかしい訳だけど
360の話を続けられてもスレチだし話の続け方が悪かったのは認める。すまない
ただこういう内容は晒しスレいってくれ

371名無しさん:2015/02/07(土) 23:11:08 ID:mcpnP1DE0
本スレストッパーのGHlgVIWw0の罪は相当重いな

372名無しさん:2015/02/07(土) 23:16:31 ID:Gwxvd0io0
3F砂漠結晶、ふつーに道中に落ちててワロタ
1FでウロウロしてCP損した連中NDK?NDK?


…熟練には変えられんがな

373名無しさん:2015/02/08(日) 00:33:52 ID:eUhF88UU0
3f心なしか結晶ドロップ率高い気するよなぁ
単純に未開の地だからなのかな?気のせいかね?

374名無しさん:2015/02/08(日) 01:43:22 ID:TmY2hVV20
結晶なんて普通にやってれば2、3個通常ドロするだろ……あっ(察し)

375名無しさん:2015/02/08(日) 01:44:11 ID:EV4ZWFEA0
結果検索じゃ何か見つけた以外のドロップまでは見えないのでなんとも…
気がするっていわれてもな

376名無しさん:2015/02/08(日) 01:47:08 ID:ktEuIXTA0
2個以上結晶が出ている人は全体の1割未満と言う統計が出てる

377名無しさん:2015/02/08(日) 01:51:05 ID:EV4ZWFEA0
>>374
(腹パン)

378名無しさん:2015/02/08(日) 01:55:15 ID:fPORUhDY0
えっ、結晶通常泥とか都市伝説でしょ?

379名無しさん:2015/02/08(日) 02:08:46 ID:UPMd5fkY0
結晶ドロップ率が0.5%と仮定すると全勝で拾えない確率は
0.995^120=0.5479
拾ってるのと拾ってないのと半々くらいか

380名無しさん:2015/02/08(日) 02:30:26 ID:EV4ZWFEA0
全体で見れば勝率9割でわりとマシなほうでないかねえ…
3Fが開通してしばらくは、早めに歩いてる人でも岩山勝率7割なかったぞ

381名無しさん:2015/02/08(日) 02:52:12 ID:bFMns2YI0
やり方しだいじゃね
DEAR返しで合わない構成にすれば、廃墟とか砂漠であっさり負けたりもするし

382名無しさん:2015/02/08(日) 10:23:34 ID:EV4ZWFEA0
だよな。早めに歩くような勝ちを気にする人でもその勝率だと、DEAR返しとか気にしちゃったらもっと酷くなる
1Fでも岩山地帯の結晶とりにいったり、2Fで樹海に挑んだ人は相当苦労してたし、全体での勝率って8割くらいなんじゃないかね
結果ドロップ結晶の割合はさらに下がってる印象

383名無しさん:2015/02/08(日) 11:38:16 ID:z1FsnTCQO
敵の編成事故と新出敵はどうにもならんからなあ

384名無しさん:2015/02/08(日) 21:49:57 ID:aA/fmzg60
天中殺が条件満たせば発動率50%でグリムペイン級のダメージ出てる
スキルメインのアタッカーは全員持っとけよ

385名無しさん:2015/02/08(日) 22:25:23 ID:EV4ZWFEA0
生/精かよ・・・後援で生命入れてない魔法アタッカーにゃ高いなぁ
つかLv8=1ヶ月弱かかんぞオイ

386名無しさん:2015/02/08(日) 22:31:20 ID:OL7TFRCg0
正直誰か作り直して儀式デスパレ天中殺はよって思ってる
マリスも積んでさ

387名無しさん:2015/02/08(日) 22:35:26 ID:OmcnJzZI0
供儀、デスパレ、天中殺じゃねぇの?
MAT高いなら儀式は素晴らしく有効だが

388名無しさん:2015/02/08(日) 22:50:35 ID:OL7TFRCg0
優先は儀式だな火力命中ともに段違い
もちろん供犠もあるなら欲しいが
まあ机上の空論だな

389名無しさん:2015/02/08(日) 23:02:57 ID:DLI4n60E0
まず敵を重傷に追い込む必要があるんだよなぁ

390名無しさん:2015/02/08(日) 23:05:55 ID:EV4ZWFEA0
重傷に追い込んでたら…ダメ後の回復防止を考えてもぶっちゃけ高Lv乱離骨灰でいい気はするな

391名無しさん:2015/02/08(日) 23:34:28 ID:ktEuIXTA0
組み合わせてこそだろ

392名無しさん:2015/02/08(日) 23:41:46 ID:DLI4n60E0
結晶抜きゃあ乱離骨灰、デスパレ、天中殺、ペネトか?
そういやマナバーストはどうよ?

393名無しさん:2015/02/09(月) 00:13:16 ID:K5Q3qWng0
マナバーストとか言われるまで存在忘れてたんだが
これ名前以外に何か注目する所あるのか?

394名無しさん:2015/02/09(月) 00:41:05 ID:M1xe71WU0
弱敵と攻撃前に盾減って所で乱離骨灰と相性良さそうに見えね?
威力は知らん

395名無しさん:2015/02/09(月) 01:05:42 ID:K5Q3qWng0
イグニスで良くね?

396名無しさん:2015/02/09(月) 01:19:00 ID:M1xe71WU0
デスパレ入れてんなら打ち切るまでイグニス打てなくね?
打ち切った後でイグニスもいいがデスパレで天中殺発動させんのなら行動毎の技じゃねぇかな

397名無しさん:2015/02/09(月) 01:23:46 ID:sXJX1Tf.O
早い段階で防盾やバリケードが出てるせいかボスが軒並み連撃マンで辛い
3Fの新ボスも連鎖撃+盾崩しとかだし

398名無しさん:2015/02/09(月) 01:37:20 ID:K5Q3qWng0
HP削るのは儀式パージやらに任せたほうが良くね
でも枠があればマナバ入れても良さそうだな。弔花も取れるし
通常時の弱敵も入れると思うが

399名無しさん:2015/02/09(月) 01:58:27 ID:M1xe71WU0
\枠足りねえ!/

400名無しさん:2015/02/09(月) 18:33:53 ID:Ffmbiotg0
サイクロン使ってみたが合計でペネトの1,2倍くらいかな
アリア一回はさんでるから何とも言えんけど

401名無しさん:2015/02/09(月) 22:50:13 ID:5h0udWuI0
多段は命中時発動をかませて何ぼだろう
速射辺りをかませてマリスとその他でCRI上げしたら面白くなると思うが。

402名無しさん:2015/02/10(火) 15:58:36 ID:Ugl4BU8.0
4Fのイベントもう抜かれてますやん

403名無しさん:2015/02/10(火) 16:46:29 ID:45u7ZYd.0
バランスの取り方がいい加減だな……

404名無しさん:2015/02/10(火) 17:14:38 ID:1tCtaXog0
前座だろ

405名無しさん:2015/02/10(火) 17:51:44 ID:vDMs5pKc0
あんなのが抜いてると尚更白けるな

406名無しさん:2015/02/10(火) 18:27:36 ID:3hkYNZaA0
見抜き・・・いいですか?

407名無しさん:2015/02/10(火) 18:45:40 ID:vDMs5pKc0
しょうがないにゃあ・・
ttp://picopicolab.net/app/data/1423208543208.jpg

408名無しさん:2015/02/10(火) 19:58:45 ID:sOatb05k0
先発と後発の差は重要だったんだな

409名無しさん:2015/02/10(火) 21:08:50 ID:nh0kJr1Y0
将来的には後発も恐らく無敗で進行できる様になるだろうからな
先発有利くらいで丁度いいんだわ

410名無しさん:2015/02/10(火) 21:14:45 ID:QiEqpeo.0
本当タワムレからのループだな
じゃあお前もFROM犠牲にしてAP温存してろよ馬鹿らしい
ずっと同じ人が上位に居るほうが気持ち悪いわ

411名無しさん:2015/02/10(火) 21:25:08 ID:bZ9ca.2k0
ハンディキャップが妥当だったっていう話をしているのになんでカリカリして発狂してんだよ

412名無しさん:2015/02/10(火) 21:29:57 ID:QiEqpeo.0
現状が妥当って思ってる奴も居るってことだよ
毎回こういう事態になるたび話題になるからうんざり
不満なら定期ゲーだけやってればいいのに

413名無しさん:2015/02/10(火) 21:32:56 ID:rFT1dsvs0
FROM集めるより、AP温存なり、キャラ作り直しの方が攻略に有利な仕様なんだから、攻略優先ならそうすればいいだろ

414名無しさん:2015/02/10(火) 21:39:27 ID:0NW4IwGA0
いやちゃんとD/Fからめて良リンクスキル設定しあえば凄いぞ
なかなか4人でDF集中させづらい(他人のDFがみえない)けど

415名無しさん:2015/02/10(火) 21:39:45 ID:bZ9ca.2k0
>現状が妥当って思ってる奴も居るってことだよ
だからドロップやボス強化という先発優遇が妥当だって話だろ?

416名無しさん:2015/02/10(火) 21:52:49 ID:QiEqpeo.0
ドロップやボス強化に関して言うならこの通り後発でも初突破踏めるから
先発優遇って訳でもないと思うが

俺は現状で楽しませてもらっているので
また声がでかいやつが文句いってブレるみたいな事にならなければそれでいい

417名無しさん:2015/02/10(火) 21:56:15 ID:daezRW.U0
運ゲー要素詰め込んでよくここまでバランス取ってるよな
結果は頑張りやPL能力に比例はしないが
そのなかでも突き詰める余地がたくさんあるから面白い

418名無しさん:2015/02/10(火) 22:00:36 ID:h.ZJA45k0
中の人の交流度合いや画力か技術力でカバーできている場合もあるし
今のところはまあ良いんじゃないのと思う

419名無しさん:2015/02/10(火) 23:25:33 ID:TZPA9rEQ0
将来NPCのような機械的に効率だけ極めたのが溢れて
機械的に黙々とひたすらマップとイベントを攻略するだけのゲームという現象が起こるんじゃね
というか4Fのイベント突破がまさにそんなんなんだが

420名無しさん:2015/02/10(火) 23:55:16 ID:QiEqpeo.0
>>419
それタワムレ時代からずっと言われてるが
たった1人のサンプル持ちだしてこんなのが溢れますとか言われても

つかそろそろ晒しスレで話したほうがよくないかこれ
該当者1人しか居ない話題だし

421名無しさん:2015/02/11(水) 01:00:10 ID:UdOhXPh60
まあ実際溢れただろ
領域全振りキャラとか

422名無しさん:2015/02/11(水) 01:12:30 ID:Q8snpBps0
タワムレの爆弾連中はキャラ濃いのが多くて、無味乾燥なネックレスタイプはポイーされていったぜ
なんだかんだで使ってもらうには個性が大事になってくるから、スキル構成が完コピできるタワムレなら、当然キャラ付けの差異化の必要性が出る

天呼は完コピるにゃ作り直ししかない

栗鼠ほんとに学習しないなあ…週1更新ならまだしも、毎日更新のゲームじゃ作り直し・重複・AP温存で荒れるのタワムレでわかってるじゃん…
次期があればRPは切に設置希望。DEAR返しもままならねえ

423名無しさん:2015/02/11(水) 01:31:14 ID:Ie2f5Jz60
>>422
勝手に自分で考えた未来を妄想してGMが学習しないと言い切るとか引くわー
せめて現実になってから文句言いなよ

タワムレ2期でいちいち死神や衝撃ワイドブラストや先制に作りなおした奴が
攻略の中心にいたことがあったか?
当時からこの話題は出ていたが結局現実にはならなかった

424名無しさん:2015/02/11(水) 01:44:43 ID:1deNnDzE0
このゲームでRPあったらクソゲーすぎるだろ
ああいう作業時間ばかり無限にかさむヌルゲーはタワムレだけで十分

425名無しさん:2015/02/11(水) 01:50:40 ID:Q8snpBps0
RP待望論はTLに良く登るのでけしてマイナーではないだろ

ネックレスの存在感が消えたのはRP登場した3期なのも間違いない
そもそも4Fイベント突破者が荒れたのが発端だから、反論するならRPいれてくれ、で終わる話だろう
せっかく荒れるタワムレ対策につくったシステムなんだから生かせばいいのに

426名無しさん:2015/02/11(水) 02:03:51 ID:UdOhXPh60
DEAR返し目的にRTがあっても無敗の為により一層DFが偏るだけやで

427名無しさん:2015/02/11(水) 02:04:54 ID:Ie2f5Jz60
>>425
せっかくRP無いのがセレコの良さなのに嫌ならタワムレ行ってくれよ
先に進むたびそれまでを無かったことにして最適編成で作り直すの不毛すぎ

だいたいネックレスは3期キャラだしさーお前何にもわかってねーよ…
それでGMに文句言うとか…

428名無しさん:2015/02/11(水) 02:41:00 ID:VSu/TLhE0
次期があるならRPなんかじゃなくて1日更新の定期でいいんじゃねーの

429名無しさん:2015/02/11(水) 03:45:35 ID:/dEBoiZ.0
RP無いのが良さだとは思わんが、登り直しは今以上に温存が増えるしダルいな
DEAR振りたいなら異本みたいな機能が来てくれればいいのにって思うわ
ボスや道中の予習ができれば言う事無いだろ

430名無しさん:2015/02/11(水) 07:32:55 ID:s9pLjafE0
使わなかったAPは48時間で消えるようにすれば温存もいなくなるぜ
ついでに作り始めは赤APで制限/保護してやれば重複もいなくなるぜ

431名無しさん:2015/02/11(水) 08:27:57 ID:m4fJ8t5Y0
タワムレガキの時と全く同じ事言ってるな
週末ゲーマーどうすんだ

432名無しさん:2015/02/11(水) 09:10:50 ID:mAEylnycO
萎えるわーとか勝手に言い出されても困るとしか言えない

433名無しさん:2015/02/11(水) 10:36:33 ID:00aDpxMw0
>>419
別にいいんじゃないの
楽しみかたは人それぞれだし

434名無しさん:2015/02/11(水) 12:57:54 ID:Ie2f5Jz60
現時点ですげー絶妙なバランスで面白いのに
タワムレ形式の方がとか思うならそっち行ってくれ
>>419みたいな楽しみ方する奴がこのゲームの多数派とは思えないから大丈夫だよ

435名無しさん:2015/02/11(水) 13:03:13 ID:E.mA4etQ0
異本みたいな機能があったらいいな
CPはいっそ入らなくてもいい、DFと予習だけで充分
スキル変更した後に試すとかできるし

436名無しさん:2015/02/11(水) 13:40:05 ID:oGJ8GUbI0
>>432
よう重複マン
祝日だしまた重複作るのか?

>>431
週末しかできないのはそいつの事情
できないならやらなきゃいいだけ

437名無しさん:2015/02/11(水) 14:04:26 ID:DsGiZyMs0
晒しスレに帰れやキチガイ

438名無しさん:2015/02/11(水) 14:14:22 ID:Q4FEVrhE0
後発や温存に我慢出来ないお前がやらなきゃいいだけ

439名無しさん:2015/02/11(水) 15:25:24 ID:NkcFftKQ0
相手側の方がCLV高いとDEAR制限受けないのでわざとAP貯めしてCLV調整してDEAR返ししててすみません

440名無しさん:2015/02/11(水) 15:51:41 ID:/dEBoiZ.0
>>439はエライ

441名無しさん:2015/02/11(水) 16:44:39 ID:Q8snpBps0
>>434
それはエゴだよ!

まあ、いまの形式がよければいまの形式が良くないって人が疎ましいのもやむなしやが

442名無しさん:2015/02/11(水) 20:11:36 ID:oEuiFxpM0
ヴォルフは今月中に突破されそうだなあ

443名無しさん:2015/02/11(水) 20:29:47 ID:m4fJ8t5Y0
今月どころか今週中か下手したら今日明日中かもしれない

444名無しさん:2015/02/11(水) 20:37:49 ID:cXXpoQ1c0
俺も今の形式がいいなあ
読み直しとか演習はだめだわ、合わん
dearは何かで配れると嬉しいが

445名無しさん:2015/02/11(水) 21:52:22 ID:QiHw44I20
作り直しは先発よりちょっとAP低めで配られるんじゃないか?

446名無しさん:2015/02/12(木) 01:50:15 ID:0ErmGgPQ0
のぼり直し欲しいって声が大きいなら
のんびりタワムレみたいにAP少なめで併設して欲しい
あれを実装すると完全に別ゲーになってしまうから苦手な人にはきつい

447名無しさん:2015/02/12(木) 01:59:53 ID:LxGhFVP.0
そもそも装備や結晶スキルの扱いがあるから登り直し無理だろ
一度通ったイベントフラグとかどーすんだよ
BPみたいな勝敗が関係ないDEARばらまき要素なら歓迎するが

448名無しさん:2015/02/12(木) 03:26:15 ID:PTxyqV5Q0
実装できるのに最初から用意してないってことはそういうことなんだろう
塔の進行も想定より早いようだしな

449名無しさん:2015/02/12(木) 04:04:41 ID:dAuzV.KE0
他人との取引がある時点でタワムレのようなリスタートは無理

450名無しさん:2015/02/12(木) 08:28:06 ID:YTUKMiJ20
そもそも別ゲームのシステムを入れろはおかしい
似てるところはあるけれどそれぞれ別ゲームだし

451名無しさん:2015/02/12(木) 12:32:53 ID:CxtAPN4o0
わざわざおかしいとか言って攻撃するからこじれるんじゃんよ

452名無しさん:2015/02/12(木) 14:20:03 ID:Pu3Z/nHo0
>>422みたいな変な書き込みが発端だからそりゃ攻撃もされる

453名無しさん:2015/02/12(木) 14:36:27 ID:6bjxoip20
別に荒れてもいいっていうなら好きにすりゃいいんじゃねえの
そんな状態での話に意味があるとは思えんけど

454名無しさん:2015/02/13(金) 13:46:33 ID:HzAt7GQQ0
4階アイテムドロップ率低下botに荒らされてるな

455名無しさん:2015/02/13(金) 13:48:03 ID:IhKkE.sQ0
>>454
スレチ

456名無しさん:2015/02/13(金) 13:56:42 ID:8y0i6Gns0
どうせお前じゃbotが居なくても恩恵に与れないから安心しろよ

457名無しさん:2015/02/13(金) 14:59:15 ID:XpJZOoss0
botはどうせ後で消されるからってアイテムを市場に回さないからパイが膨れんのだ

458名無しさん:2015/02/13(金) 17:22:36 ID:N9KdUwh60
4Fルートはボス攻略確立しきっているし、cp旨いから祭り状態だな

459名無しさん:2015/02/13(金) 18:04:44 ID:aOmBZk2M0
正直GM側が対策しないとどうしようもないなこれ
セレコのマップ移動形式だと、今後ずっとこういう奴湧いてくると思う

開拓っていうゲーム要素の意味がなくなり
攻略も常に重複が占有する

460名無しさん:2015/02/13(金) 18:16:44 ID:IhKkE.sQ0
とりあえず晒しスレ行けって

461名無しさん:2015/02/13(金) 18:22:50 ID:fObhlYws0
単純に支給されるAPの1/30ぐらいまでしか1日に使えない制限とかでは対策にならないだろうか?

462名無しさん:2015/02/13(金) 18:28:55 ID:adIves2A0
もうセレコ3期は確定でいいだろ

463名無しさん:2015/02/13(金) 19:36:35 ID:IhKkE.sQ0
>>461
平日忙しいプレイヤーが死ぬからやるなら一週間に28APで

>>462
3期? りすが重複を気にして放り出すときはそのまま終了すると思うぞ

464名無しさん:2015/02/13(金) 19:47:51 ID:GrzBgGFo0
重複ここで話題にするなとか言われてもあっちこっちでひそひそひそひそと
ヘイトが日に日に高まってるのが見て取れるぜ

465名無しさん:2015/02/13(金) 20:17:00 ID:ey5.NFSg0
直接自分に害があるわけじゃないから見てないことにして楽しんでる
いらいらしながらプレイするくらいならそのほうが気が楽だ

466名無しさん:2015/02/13(金) 22:30:45 ID:IhKkE.sQ0
初出のスキルでもないのにスキル実験構成にして
誰か連れて行ってくれって言ってる奴見ると頭大丈夫かって思うんだが
割とよくみるからFROM多い奴だと普通なんだろうか

467名無しさん:2015/02/13(金) 22:36:44 ID:cX4gjUA.0
草原とかで余裕ある人なら連れてく事もあるでしょ
言うだけタダなんだしそれくらいで心配するお前の頭が心配だよ

468名無しさん:2015/02/13(金) 22:38:31 ID:IhKkE.sQ0
>>467
とりあえずお前のレスで連中に対するイメージがかなり悪くなったわ

469名無しさん:2015/02/13(金) 22:54:06 ID:ynYT2f.g0
え、なんで?

470名無しさん:2015/02/13(金) 22:56:23 ID:o/s6Fwqc0
単純に使用人数がほぼ0に近いくらいいなかったから連れていって欲しいパターンもあるからいっしょくたにするのは勘弁してくれ

471名無しさん:2015/02/13(金) 22:59:43 ID:cX4gjUA.0
>>468
知らねえよ
一生一人でイライラしてろ

472名無しさん:2015/02/13(金) 23:07:45 ID:ey5.NFSg0
なんで喧嘩腰の人が多いんだろうね

473名無しさん:2015/02/13(金) 23:12:51 ID:IhKkE.sQ0
>>470
当然状況は加味するし>>468は口が悪いレスに返しただけだよ

474名無しさん:2015/02/13(金) 23:53:27 ID:YwIpn6t.0
>>473
>>467が口が悪いのと「連中」に対する印象が悪くなるという関連性が見えない件

475名無しさん:2015/02/13(金) 23:59:19 ID:cX4gjUA.0
頭大丈夫かって言うのは口が悪くないのか?
雑に食い下がるのはみっともないからやめたほうがいいと思うよ

476名無しさん:2015/02/14(土) 00:02:56 ID:8y0vB0JQ0
自分の罵声はいい罵声
他人の罵声は悪い罵声

477名無しさん:2015/02/14(土) 00:12:18 ID:ufneWLJI0
重複や作り直しbotの話になると晒し逝けって人沸くけど、個人じゃなくて行為に関してだからスレチじゃネー希ガス

478名無しさん:2015/02/14(土) 00:18:54 ID:8y0vB0JQ0
No出さずに話を進められるならいいんじゃね。
ぶっちゃけ実例出さないと話が進まない話題なんで、晒しにいくのが順当。

479名無しさん:2015/02/14(土) 00:27:40 ID:ufneWLJI0
こればっかりはなあ…るるぶ(レアドロップ・イベントによる戦闘発生)に余計な一文があるのがまずいから
具体例がどうのって話じゃないとおもうんよ
ただでさえAP使い放題なシステム上、効率的な重複やbot?(Botの使い方間違ってるよなw)が沸きやすいのに
あの注意書きのせいで「オレのアイテム運が悪いのは重複やつくり直しが悪い」ってなりやすい

実例って言われても「重複・作り直しのせいでワリをくってる」っていう話に実例出しようがない
しかし、「ほんのり」ワリを食わされますってるるぶに明記されちまってるからな…

480名無しさん:2015/02/14(土) 00:30:59 ID:zuZ0XPac0
ENo出してなかろうが明らかに誰の事言ってるのか分かるから晒し行くべきだろ

481名無しさん:2015/02/14(土) 00:54:30 ID:V2WxfW1o0
自分だけが割を食ってるわけじゃないし気にしすぎじゃね?
擁護とか言われるかもしれないけど
もともとそういう設定だったと思えばなんてことはない
細かいこと気にしないで素直に楽しんだほうがいいと思う

482名無しさん:2015/02/14(土) 01:31:05 ID:aBfFumHw0
話題ぶったぎるが

そろそろグリムペインの命中率の低さが目立ってきてない?
ボムブラとかませてる人も焼け石に水というか相手のEVAでがくっと命中率下がる仕様なのかな?

まあそれでもリンクでMAXがあたれば4000とかでるから強いが安定しなくなってきた感じ

483名無しさん:2015/02/14(土) 01:32:35 ID:ChfNRjtg0
ドロップ率に関してはあんまり影響ないとは思うがCLV差を見るとちょいため息が出る
序盤でこけると日数がたつごとにさらに離れていくな

484名無しさん:2015/02/14(土) 01:36:54 ID:zOiJNwgg0
グリムペインが特別命中低いんじゃなくて単純にHIT足りてないだけだろ

485名無しさん:2015/02/14(土) 01:45:04 ID:ChfNRjtg0
グリムペインは腕力器用上げが後衛からぶっ放すもんだと思ってる
腕力生命は壁も攻撃もできるがどっちも中途半端な気がしてならん

486名無しさん:2015/02/14(土) 02:27:03 ID:8y0vB0JQ0
グリム後衛結構貴重なんだよなー

487名無しさん:2015/02/14(土) 03:31:43 ID:DncWA09k0
そういや消費可能AP制限って機能してない?
まだこの程度じゃいらないと考えてるのか、意図せず機能してないのかがわからんな

488名無しさん:2015/02/14(土) 11:40:56 ID:2hgt9O1E0
今に始まったことじゃないが
新規名無し設定無しの最前線独走ひでーな

489名無しさん:2015/02/14(土) 14:30:17 ID:AMOCYHrY0
ひでーってことはないんじゃないかw
攻略方法が出揃ってからとは言え、それを見てきちんと先行けてるならそれはそれで本人の能力
ただ、ゲームの主旨みたいなものをちょっと勘違いしてないかって部分と、「重複」的なルール違反者だったら駄目って話があるけど

490名無しさん:2015/02/14(土) 15:27:55 ID:zuZ0XPac0
過去にBANとかあったぽいしあれで重複なら栗鼠がある程度対応しそうなのと

130APを何度も何度も登り直すって
タワムレのRPをD/F増えないのに何度も使い続けてるようなもんだろ?
何時間もぽちぽちぽちぽちって許可されてても俺なら絶対やらねえw
重複だとしたらそのうち飽きるだろ

491名無しさん:2015/02/14(土) 17:58:40 ID:kUFkOySI0
まあ、凄い熱意だよな。よっぽど暇なのか

492名無しさん:2015/02/14(土) 18:52:11 ID:w.LCwYwY0
話題にしてもらえるからモチベーションが上がるんじゃない?

493名無しさん:2015/02/14(土) 19:12:53 ID:ChfNRjtg0
イベントでアイテムを拾う余裕ないだろうし相当運が良かったんだろうな あの装備は
前線独走だから落し物もかなりいいんだろう

494名無しさん:2015/02/14(土) 21:02:45 ID:ufneWLJI0
>>480
最前線もそうだし、いきなり技熟練抜かれてLv12技先にあけられたりで多岐にわたるよw

495名無しさん:2015/02/15(日) 03:30:43 ID:1xdsqyjM0
>>494
少なくともこのスレの会話はどう見ても誰のこと言ってるのか分かるから晒スレ行けよ

492も言ってるがああいう連中は話題にされること自体がモチベ維持に繋がるから
せめて晒しスレだけにしてくれ
進んで本スレに話題として持ち込むの自体本人じゃないのかってくらい

496名無しさん:2015/02/15(日) 08:54:40 ID:VqIHKES.O
ぶっちゃけ先頭走る事にもスキル開けにも執着してないからどうでもいい

497名無しさん:2015/02/15(日) 09:05:34 ID:nXxahvXM0
ノスタルジアも消えたか……

498名無しさん:2015/02/15(日) 09:16:52 ID:.JnRv.4E0
>>496
じゃあ黙ってろよ

499名無しさん:2015/02/15(日) 10:04:18 ID:JLb1u1VI0
>>495
重複作り直しの弊害を話してるのと、それは違う気がするんだが

でなきゃ、弊害のことに関して話題に出すのもNGになってそれはおかしくない?
愚痴スレがあるならそこで書くべきだとは思う

500名無しさん:2015/02/15(日) 10:18:12 ID:1xdsqyjM0
>>499
>>480が言ってるのって>>454からの流れだろうから誰のことかわかるよ
重複多くて困るくらいの話で終わるならべつに構わないだろうけど

501名無しさん:2015/02/15(日) 10:26:49 ID:JLb1u1VI0
多くてスキル空け先にやられて悔しいのう悔しいのうってことを言いたいんだ俺はぁ
454の話だけじゃないんだよな…吐き出す場所は欲しい

が、愚痴スレを独断で立てると間違いなくあれるのはわかってるからできん
意見を封殺にかかるなら、愚痴スレの検討もするべきではなかろうか?

502名無しさん:2015/02/15(日) 10:35:53 ID:1xdsqyjM0
>>501
どっちみち愚痴スレで誰のこと言ってるのかわかる内容はアウトなんで
晒しスレ行くしかないのでは
意見を封殺するつもりはないがそれ用のスレに行ってくれ
特定の誰かを批判するならそれは愚痴や雑談として流せないのも理解してくれ

503名無しさん:2015/02/15(日) 11:25:26 ID:JLb1u1VI0
だから、愚痴立てるべきなんじゃないか?って話にしたんだよ
折衝案を相手が出したときにスルーするのはいくない

504名無しさん:2015/02/15(日) 11:45:20 ID:hbDtPHLk0
>>503
直接enoやキャラ名を書くのはNGだけど、特定可能な内容を書くのはOKな愚痴スレがほしいということだな

特定可能でないなら、このスレで問題ないでしょ

505名無しさん:2015/02/15(日) 12:14:21 ID:sy5dgmMo0
バリケードやノスタルジアの修正見ていると下みたいに思えるわ…。

×イベント戦闘の敵は、勝利者が増えるにつれ少しずつ強化されていきます。
○イベント戦闘の敵は、勝利者が増えるにつれ攻略法が封鎖されていきます。

506名無しさん:2015/02/15(日) 14:49:37 ID:oyimpGhM0
>>493
そうだな、相当運がいい()んだろうな

507名無しさん:2015/02/15(日) 15:41:26 ID:1xdsqyjM0
>>503
スルーしてる訳じゃなくてそんなスレは作ってはいけないって話
特定の誰かを批判するなら晒しスレに書けるくらいの内容じゃないと駄目
愚痴でやっていいことじゃない

508名無しさん:2015/02/15(日) 15:54:03 ID:mztVNb6M0
特定他者を愚痴るとどんどん愚痴の敷居が低くなって
誰かをほんの少しうざいと言っただけでその誰かがひたすら貶められる
そんないじめの温床になるなんて学校の裏サイトのお約束
だから、明確なルールが絶対に必要なのさ

イチャモンなんていくらでもつけられるって知らない奴の多いこと
自分のやる事が本当に誰の迷惑にもならないなんてなんの保証もないし
疵が無く、まったく気にならない人間とかそれは唯の書き割り、背景だし

509名無しさん:2015/02/15(日) 17:18:26 ID:JLb1u1VI0
>>504>>507
だろ?でも、行為に関する問題を話すと「特定」っていってくるわけで、これ実質ルールをタテに意見や議論を封殺したいだけにしかみえんのよね
それは臭いものに蓋をしようとしてるだけで、まず反発出るよ

510名無しさん:2015/02/15(日) 17:56:11 ID:6kjrTyrc0
そういややっと短剣とかの上位種出たんだな
階層が上がるたびにそういうの出ると思ってたけど今更そんな武器貰ってもなレベルの強さなのはこれ如何に
まぁ付加4はうれしいんだけど

511名無しさん:2015/02/15(日) 20:48:18 ID:1xdsqyjM0
>>509
いやだから晒しスレで言えばいいじゃん?
本スレや愚痴スレで言えないとなにか不都合あるのかよ

512名無しさん:2015/02/15(日) 20:53:34 ID:U8oHbyVM0
晒しは晒しで証拠がどうのこうのってうるさいところだからな
気に入らない、うざい、ってだけのケースを愚痴る場所がないのは事実
だからって本スレで愚痴るのは場違い

メモ帳開いて書き連ねればいいんじゃないですかね?
もしくは個人的な知り合いとか
あ、別に誰のレスに関する話ってわけじゃないです。

513名無しさん:2015/02/15(日) 21:21:09 ID:IZMjw9/A0
つまり
「あいつうざいねー」といったら
「そうだねーうんうん」と言ってくれる人と場所が欲しいと
なんちゅー軟弱なヤローだ

514名無しさん:2015/02/16(月) 00:10:50 ID:QhEIDvf.0
愚痴すら許さん!っていうのも随分だがなぁ
むしろ重複や作り直しの話になると過敏に反応しすぎな気がするんだが
同じ話題辟易した、ではないところがなんかモヤモヤするな

515名無しさん:2015/02/16(月) 00:24:49 ID:ha8rr5V20
本スレでやるのがスレ違いってことだろ

516名無しさん:2015/02/16(月) 00:51:54 ID:itx.Zv560
そんな事どこにも書いてないんやな
嫌なら次から>>1に書くか愚痴スレ立ててくればいいじゃない

517名無しさん:2015/02/16(月) 01:00:08 ID:cTx0ybrw0
>>516
別に特定できない範囲で気を使って重複の話するならいいけど
話題に出す時「ああ、あの人だ」ってわかる内容になってるから
>>1に反するから晒しスレ行けって言われるだけだろ

518名無しさん:2015/02/16(月) 01:28:29 ID:bkAHNYeE0
愚痴りたいならキャラ発言や公式交流BBSで愚痴ってもいいんじゃねーの?
これだけ希望が多いんだから賛同者も出てくれるだろう
「秩序が乱れない」範囲なら話題にしても問題ないと思うよ
秩序が乱れると思うならここでもすんなって話

519名無しさん:2015/02/16(月) 02:05:25 ID:jO8guY2g0
愚痴と重複の話題がごっちゃになってんな
重複に関しては晒しでやれ、どうやったって個人の話が絡むんだから
>>518
そんな曖昧なのどうやって守らせる気だよ
ここでスレ立てるか受け入れるかしか選択肢無いと思うぞ
匿名板でやってる連中に名前出せとか切り替わらないIDでやれとか無茶に決まってるだろ

520名無しさん:2015/02/16(月) 02:45:44 ID:fI8o5tLQ0
やっかみ混じりの愚痴を言いたいのか
特定の誰かの悪口を言いたいのか
自分の中でぐらいはっきりさせとけよ

521名無しさん:2015/02/16(月) 11:39:01 ID:R5DOWxkY0
わざわざ立てなくても戯書の愚痴スレと一緒でいいだろ
本スレで荒れそうなネガティブな話題はやめとけ

それはそうとヴォルフルートは暗殺者と銃士のW結晶か
難易度の分だけ豪華だなー

522名無しさん:2015/02/16(月) 12:14:42 ID:bjXLL3hM0
晒しスレの時もそうだったが、ここにくだらない内容が書き込まれるよりは建てて隔離したほうがいい。

523名無しさん:2015/02/16(月) 14:26:27 ID:5K2wfHQU0
糸ルートは、下に降りそうな気配だな。

524名無しさん:2015/02/16(月) 14:41:14 ID:1hv2HLu.0
確かにぐるっと回って3F行きっぽいな。
4Fで稼げなかった組は5Fで稼ぐ感じになりそうだ

525名無しさん:2015/02/16(月) 15:04:33 ID:5K2wfHQU0
>>524
直通は糞強いボスがいるけど、何個か見えてる小部屋に落とし穴があって迂回可能、みたいのもありえるかなと妄想してるわ。

526名無しさん:2015/02/16(月) 17:05:53 ID:cTx0ybrw0
>>522
晒しスレに書けないような相手の愚痴を匿名で吐き出すのは駄目だろ
あとタワムレ愚痴スレセレコの話題でもいいぞって言われてたと思うが

527名無しさん:2015/02/16(月) 22:48:11 ID:1hv2HLu.0
>>525
なるほどなー。怒られるかもしれんが
小部屋調べるの大変そうだから先行組頑張ってくださいな気分w

528名無しさん:2015/02/16(月) 22:58:02 ID:Axg9433s0
あの小部屋の何がいやらしいって
仮に目に見える階段目当てだとしても一番下見ようとすると
何も見えない場合往復で2AP使わされるとこだな
イベントまで探そうとするとプレイスも駆使しないと大量のAP溶けるし

529名無しさん:2015/02/16(月) 23:15:46 ID:cTx0ybrw0
他が割と通り道に結晶落ちてるのに糸ルートは兎が落とすだけだし
合流する頃には糸ルート完全死亡もあり得るぞ

530名無しさん:2015/02/17(火) 00:21:02 ID:giaTiRv20
まあ流石に隠しルートで遠回りっぽい感じだと
そんな大きく差が付いたりはしないと思うけどなw

531名無しさん:2015/02/17(火) 01:32:10 ID:y5rxQZyY0
全然関係ない話題出すけど、天呼でのDF/MDFの効果って「固定値減少」みたいな感じで確定してんの?
通常200-DF100=被ダメ100
グリペ1000-DF100=被ダメ900
みたいな。

自分ではなんとなく攻撃側AT/防御側DFの割合みたいのだと思ってたんだけど。

532名無しさん:2015/02/17(火) 07:02:42 ID:fMqhjBXA0
割合ならいいって願望はあるが、防御領域の例を見てると割合ではねーなって気はする

533名無しさん:2015/02/17(火) 07:32:18 ID:P3otkNWE0
タワムレの防御領域検証ではDF上げるくらいならAT下げた方がよっぽど早いって結果出てたな。割合だとしたらそれこそ誤差レベルになる。
天呼はそれで全体的な数字を引き下げてDFの差を多少わかりやすくしたんだろ。

534名無しさん:2015/02/17(火) 13:14:26 ID:Lcm0ACBM0
つい先日始めたんだけどキャラクター同士の慣れ始めとかどうしたらいいのかわからぬ
急に話しかけても不自然な気がするしどないしよ…

535名無しさん:2015/02/17(火) 13:26:18 ID:h7wNxpuk0
なにごとも、はじめまして、こんにちは

俺が知ってるのは挨拶を自分のキャラで世界観設定に基づいてロールするくらい?

536名無しさん:2015/02/17(火) 14:24:27 ID:wDzWvJSU0
交流歓迎タグの奴に話しかければいい。
その時にちゃんと名乗ると好感度高いぞ。

537名無しさん:2015/02/17(火) 17:09:42 ID:Lcm0ACBM0
>>535,536
ありがと。とりあえずそのへんの事気をつけて突撃してみる

538名無しさん:2015/02/18(水) 03:21:13 ID:ICoyZmdk0
帰ってこなくても泣かない

539名無しさん:2015/02/18(水) 10:02:19 ID:24MT0R9g0
GO!!GO!!マッスォォ!!

540名無しさん:2015/02/19(木) 06:07:21 ID:..jKeib20
風花ヤバいな パーティメンバー全員が覚えてたら毎ターンSP100回復もあるのか

541名無しさん:2015/02/19(木) 14:24:21 ID:tO.76zOQ0
昨日始めました。
同時に始めた人がいたからその人と話しながら進んだ結果
現時点で
自分:1F-P3 残りAP28
勝33敗66引分12
相方:1F-P4 残りAP62
勝利55敗21引分3

相方は岩山K1まで快勝
僕はL5までで10敗
PT編成同じにしても勝てませんでした…
ちなみに自分は壁、相手は火力です
差が開きすぎて心がつらいんですが皆さん最初はそういうものなんでしょうか…

542名無しさん:2015/02/19(木) 14:33:39 ID:tO.76zOQ0
心荒みすぎて日本語おかしくなっててスミマセン
マイケルを何回負けて通過したかで後の難易度が変わるような気がします…
ご注意ください

543名無しさん:2015/02/19(木) 14:35:40 ID:O2WIUU1s0
66敗も凄いが、21敗も理解できん。森とか行ったのだろうか

えーと何を言えばいいのかイマイチわからんが
現時点の戦闘は
耐久壁、回避壁、前列アタッカー、後列アタッカー、ヒーラー
の役割を持ったキャラをステータスとスキルを見極めて
5人の枠内で選んで振り分けるのが主流だと俺は思ってる
で大体
4アタッカー、1ヒーラー
3アタッカー、2ヒーラー
3アタッカー、1ヒーラー、1壁
で行くと、うまくいく、んじゃないかなぁ

その戦闘職の見分け方とスキルとステータスはwikiに行って勉強頑張れ

544名無しさん:2015/02/19(木) 14:50:30 ID:ro6.jfVQ0
いや、相方の人も十分敗北多くない?
俺、敗北2、引き分け2だぞ。
まあ、これから2階3階ボスが控えてるから負け増えると思うけど・・・
と思ったら、相方の人の負けは大体盗賊団と岩山か……
草原で負けてるのは痛いな。

うーん、俺もガチじゃないから大したこと言えないが、
回復は2人のほうが安定する気がするかな。
あと、DEARはあって損は無いから4人フルで連れて行ったほうがいいんじゃないか?
よっぽど貫攻撃、敵全攻撃持ちで強いやつがいてつらいとかじゃなきゃ

545名無しさん:2015/02/19(木) 15:04:36 ID:A3iK6qwk0
>>543
森行かずに進めるわけ無いし
ステータスを見極めてから役割に会ったキャラを作るのは
作り直しやものすごいAP貯めしない限り運が悪いと失敗する

546名無しさん:2015/02/19(木) 15:09:34 ID:A3iK6qwk0
って昨日始めた話かすまん
とりあえず今更序盤に合わせた構成にしてる人は皆無なので
初心者は誰か上級者に攻略を聞かないと無理ゲーだと思うよ
ヒーラーはまだ分かりやすいが減衰下で機能する壁やアタッカーの見極め無理だろ

547名無しさん:2015/02/19(木) 15:11:48 ID:ayypGmk20
山や森は必要に迫られる場合で無い限りは近づいちゃあかんよ
南下するレマルギア盗賊団のコースは初心者には構成の組み立て自体難しいので行くべきではない
あとヒーラーはマナ+ウィロー(それとリザやウェルフェア)を使える奴を使ってなるべく前列4人か全員前列でやる(廃墟でグールと遭遇する場合を除く)
アタッカーも先制+パージ or クラッシュなどの列攻撃主体にする
敵が強力な回復を使い始めたら乱離骨灰を持っているアタッカーを使う
まあ、この辺じゃね

548名無しさん:2015/02/19(木) 15:17:48 ID:ayypGmk20
ある程度進んだのなら役割分担が機能するようになるから
先駆者の固定PTでやっているようなところのキャラたちにリンクを送って彼らのリンクスキルに頼ると言う方法も良い

549名無しさん:2015/02/19(木) 15:20:34 ID:A3iK6qwk0
>>547
先制儀式パージで盗賊団の方がリュンクスより楽じゃね…?
後は森に近づかないほうがいいとしても最初の結晶拾った方がいいとか
どのタイミングの森や岩が危険なのか今始めると調べるのが困難なんだよな

550名無しさん:2015/02/19(木) 15:20:37 ID:M71OOexk0
栗鼠の手違いで消されたとか言ってる人がいて再登録してるけど、なんで栗鼠に言わないんだろう

551名無しさん:2015/02/19(木) 15:23:00 ID:ro6.jfVQ0
>>548
えっ、他人同士のD/Fでもリンクスキルって関係するの?
マジで?

552名無しさん:2015/02/19(木) 15:25:02 ID:ZkHwpiGQ0
前を進んでいる人はCLV減衰に弱い構成も少なくないから、適した人を入れるのがベター
SP消費激しいパージ連打型、SP計算して組んでいるアリペネ型なんかはちょっと厳しいかも。
追討等パッシブ攻撃がしっかりしている型が強いんじゃないかな
ヒーラーもSPが切れないようスピリット持ちマナ持ち等を。

553名無しさん:2015/02/19(木) 15:26:30 ID:M71OOexk0
>>551
もちろんする
AさんとBさんのDearFromはAさんとBさんのリンクスキルに影響
だから自分がDear振ってる相手とかプロフに書いてたりする

554名無しさん:2015/02/19(木) 15:28:30 ID:ro6.jfVQ0
>>553
まじかー……
知らなかった。他人のD/Fって見えないし……
関連結果から見ればなんとなくわかるっちゃわかるけど。

555名無しさん:2015/02/19(木) 15:29:02 ID:A3iK6qwk0
>>550
はやく晒しスレ建ててこい

556名無しさん:2015/02/19(木) 15:51:04 ID:5MJSs6eQ0
序盤は徒手空拳とか追討もってる通常攻撃マンが普通に強いからおすすめ

557名無しさん:2015/02/19(木) 16:04:30 ID:nOXykZWM0
討伐者が無性にうらやましかったモンですよ

>>543
岩山、最近の結果100件程度見てるんだが勝率2/3しかないぜ
ビッグホーンではじめの頃でもそんなもんで8割以上になったタイミングほとんどなさそう
1F盗賊団からK1いって、2Fで樹海からのヴォルフルート行った人とかそうとう気を使っても20敗では済まん希ガス

558名無しさん:2015/02/19(木) 16:10:04 ID:A3iK6qwk0
>>557
ヴォルフルート現最前線が盗賊樹海ヴォルフルートだから
攻略さえ分かってれば負けない模様

559名無しさん:2015/02/19(木) 16:58:02 ID:DWeTs3DU0
>>557
大丈夫だ、その道でも敗引合わせて10ちょいで済む

560名無しさん:2015/02/19(木) 17:40:54 ID:yAjNCU9o0
>>541
連打する前になにが悪かったのか敗因を考えてから進むべきだ
割りと詰め将棋みたいなところもあって、CLVより相性や隊列のほうが大事なんだよ
考えることや調べることをしないとこのゲームは難しいぞ

たとえば森でジャイアントオウルが抜けないのはただアタッカーが足りないってわけじゃない
グリムペインやパージで押していくより、アリアペネトレイトなんかでぶち抜いて確実に駒を減らしたほうが回復に邪魔されにくい
回避壁志望なのに1列目は自分だけ、列攻撃は後ろの列に食らわせてるってのも悪手だろう

561名無しさん:2015/02/19(木) 17:49:31 ID:Ie.r6pmI0
スマホのソシャゲ感覚じゃ進むのは難しいよね
勝ちに不思議の勝ちあれど、負けに不思議の負けはなしとはよく言ったもの
勝つときには運よく勝つことはあるけれど、負けるときには必ず原因がある
それをやらずに毎回おんなじような構成でぽちぽちしても、運よく勝つくらいしかできないわな

562名無しさん:2015/02/19(木) 17:59:20 ID:Un6V1msc0
見つけた
アリペネも火力不足でわらった

563名無しさん:2015/02/19(木) 18:31:31 ID:arHhqOd.0
お前ら実は結構考えてやってたんやな…

564名無しさん:2015/02/19(木) 18:33:08 ID:nOXykZWM0
>>558-559
攻略情報がっちり抑えても敗北引き分け10に近くなるってだけで、平均はお察しください
岩山なんか踏み込むだけで事故リスクほぼ常に付きまとってるから、避ければいいといわれればそれまでだが
初日組で樹海いった人に避けようもないしな

565名無しさん:2015/02/19(木) 19:09:55 ID:nOXykZWM0
>>561
ソシャゲ感覚といえなくもないかなあ・・・

この場合、課金が強い構成・的確なDEAR配布・興味を持ってもらえる顔絵
廃人要素が張り付いてしゃべりまくる根気になるかw

でもこのいい意味でカオス&フリーダムな空気は無料でないとないだろうな〜

566名無しさん:2015/02/19(木) 21:10:31 ID:A3iK6qwk0
正直60回負けて楽しくないなら相方と一緒に登録しなおしでもいいと思うぞ
別につまらないから辞めるとかでもいい
わざわざ面白く無い遊び方する必要は無い

567名無しさん:2015/02/19(木) 21:27:20 ID:cK2W1c8k0
初日登録組で無敗なんて残ってるのかこのゲーム
ハト目前の猛者もどこかで絶対躓いてるだろ

568名無しさん:2015/02/19(木) 21:54:27 ID:nOXykZWM0
CLV1位の人でも8敗/分けだな
10未満なんて相当レアか岩山に絶対近づかない宗教の人だろう

569名無しさん:2015/02/19(木) 22:30:59 ID:Un6V1msc0
おそらく541の人だと思うが
今みたら101敗になってて笑えなくなった

570名無しさん:2015/02/19(木) 23:11:55 ID:4d2z719g0
初日登録だけど13敗/分だねー
岩山怖い

571名無しさん:2015/02/19(木) 23:15:56 ID:XE2tssFU0
グローリー強すぎワロタ
バンプイレイザーやグリぺ使いはそろそろ次の型式に移行したほうがいいんでないの
飽きてきただろ?

572名無しさん:2015/02/19(木) 23:33:52 ID:WVgIraHo0
リュンクスルートだが森は一敗、山は三四敗だったかな……グリムやパージに押されたり、列と貫通と全体でまとめて削られたりと

573名無しさん:2015/02/19(木) 23:36:20 ID:ro6.jfVQ0
>>571
連続行動とかするとSPすぐ尽きるし、グリムペインは怪力乱神と相性いいし
選択肢がターミネイトくらいしか無いし……

574名無しさん:2015/02/20(金) 00:04:22 ID:t2uqID/Y0
ベドラマイトと怪力でAT増加を積んでからフィーバーしてもいいんだぜ?
グローリーを挟みつつ

575名無しさん:2015/02/20(金) 01:14:57 ID:olPhZu3E0
>>570
進めてれば確実にCP降順1P目だね
っていうか、これ平均20敗北じゃぜってー済まないよなw

576名無しさん:2015/02/20(金) 01:22:43 ID:leIPrd.Y0
全体の勝率が86%
今144APだから平均は20敗北だぞ
序盤で負けるほどCPは下がるし絶望度は一概には言えんが

577名無しさん:2015/02/20(金) 01:35:31 ID:olPhZu3E0
初日組だとやっぱ下がると思うよ
先が見えてる状況での登録だと岩山回避できるし

578名無しさん:2015/02/20(金) 01:53:35 ID:leIPrd.Y0
初日組で不利なのって毎日AP使いきり縛りしてる奴くらいだと思うが
タワムレみたいに読み直しが無いから序盤の攻略がどこかにまとまってたりしないし
このゲームリンクスキルがかなり強いからな

情報ひと通り集めた後で5人固定パ組んでリスタートが最強なのは間違いないが
前提が初日組で最前線に10敗以内で向かうより難しいから存在しても誤差の範囲

579名無しさん:2015/02/20(金) 05:51:23 ID:gwz/Z0gQ0
5敗もしてないけど寄り道多くて大分差がついてる感あるのにまだ下がいたのか

580名無しさん:2015/02/20(金) 07:46:10 ID:IGHMNb0EO
自分の数えてみたら敗北引き分け合わせて十数件だった
半分以上ボスというかリュンクスで負けてたわ、今じゃもう懐かしい

581名無しさん:2015/02/20(金) 12:27:33 ID:4O2rHvBQ0
CLvはルートにも依るから一概には言えない

582名無しさん:2015/02/20(金) 12:44:00 ID:RCPk8WIw0
振り向かずに一つのルートを突き進み、そこまで敗北引き分けが無ければある程度のCLVにはなってると思う。1Fで別ルートの結晶やアイテム取りに行ったり、樹海踏破後に2Fの別ボスに向かったりすると低めになるんじゃないか

583名無しさん:2015/02/20(金) 16:26:18 ID:mgP1bmaEO
そんなに皆負けてんのか 最前線から大分遅れてても、負けや引き分けどこでやらかしたか覚えてる程度だわ。

584名無しさん:2015/02/20(金) 16:34:13 ID:XuLu8txk0
岩山と森林が全APの50%だが4敗しかしてないわ
寄り道しまくってなきゃ1ページ目なのかもしれないが、そもそもCLVにいちいち興味ねぇw

585名無しさん:2015/02/20(金) 17:02:52 ID:leIPrd.Y0
1F結晶でCLV低いのは早めに12スキル習得できるのとトレードオフだから
今のところCLVだけみて悪手とは言えないんだよな

586名無しさん:2015/02/20(金) 19:25:13 ID:olPhZu3E0
Lv12化には50日くらいかかるんだっけ(大雑把)

12技はほとんどハズレっていうものはないから(本人の構成によって不要はありえるけど)いいよね

587名無しさん:2015/02/20(金) 19:54:40 ID:jchHq3/Y0
45日だな。90AP分所持で12Lvにできる
初期に結晶を手に入れているとキャラの成長の方向性が定まりやすい傾向はある気がする

588名無しさん:2015/02/20(金) 20:20:47 ID:leIPrd.Y0
覚えるだけで45日。ウェルフェアLv7にしたいなら65日だぜ
正直ウェルフェアのレベルとかいくらあっても足りないから療術最速組は強い
デシメイトなんかも回数撃てると強いな

589名無しさん:2015/02/21(土) 03:49:42 ID:mf1FHa2w0
>>586
ハズレが少ないからこそ、一月半かけてハズレを引いた時の悲しみがすごい
舞踊は取ってないが、オンステージとかどう見たって辛過ぎる

590名無しさん:2015/02/21(土) 05:33:55 ID:0jzDg5rA0
今から12スキル取ろうとしても下手したらリセットかかってそうだ

591名無しさん:2015/02/21(土) 09:44:22 ID:kscHEydQ0
>>590
そんなこと気にしながらスキルとってるの?

592名無しさん:2015/02/21(土) 11:20:54 ID:KfPAF8mU0
リセット掛かるならそれはそれで
今回は微妙に育成失敗してるから次はもっと上手くやるという気になる

593名無しさん:2015/02/21(土) 11:42:47 ID:p3Y7qifU0
ここでこぼすならまだいいが
表で次期次期言ってるのは今期頑張る気ないんだなーてことでDEAR送らないようにしてる

594名無しさん:2015/02/21(土) 12:32:17 ID:EmjUuOKY0
次期次期言っている奴は負け犬だろ。
そういう奴で次期に役立ったためしがない。

595名無しさん:2015/02/21(土) 13:41:41 ID:hqZdVPRI0
CLv上位だけど次期あったらもっと洗練したい感はある、かなり

596名無しさん:2015/02/21(土) 13:53:22 ID:1ACnQhpw0
愚痴っぽいニュアンスは極力排除しているが、読み直しが無い上にビルドの幅が凄く広いから
「もし次期があったら〜〜やりたい、面白そう」みたいな事は時々言ってるな

597名無しさん:2015/02/21(土) 14:06:20 ID:clslCjvU0
派生と熟練の関係であれがあればなーって思う時は結構あるからな
特に結晶派生とか熟練8派生なんかは取るのに苦労するし

598名無しさん:2015/02/21(土) 15:08:15 ID:SyohmWsM0
正直あの時にあれとっとけばと思うことは山程
かなり長期視野で見なければいけないから自由に見えてかなりタイトなスケジュール組まないといけないし

599名無しさん:2015/02/21(土) 15:49:48 ID:7FhVHPbs0
APの貯金が圧倒的に応用効くのでCLVを稼いでその分APを残し気味にするのが1番いい
実際前線の奴ら適当にクリックしたら5〜10残ってるのが結構見つかる

逆にCLVで劣ると逆の現象が起きる上FROM貰いにくくてジリ貧

600名無しさん:2015/02/21(土) 17:32:17 ID:x/kMSmWo0
貯金はするけど大乱戦の前に使い切るスタイル

601名無しさん:2015/02/21(土) 19:10:58 ID:mf1FHa2w0
CLV低いほうが減衰かかるってよくわからんよな

602名無しさん:2015/02/21(土) 19:26:55 ID:clslCjvU0
CLVが自分より大分高い奴つれてく時減衰かかるだけで正直よかったよな
DEARで減衰かかられると敵の強さがいつもぎりぎりラインな仕様のせいで
最近知り合って仲良くなった人とか正直つれてくのかなりしんどいし

603名無しさん:2015/02/21(土) 19:50:41 ID:7FhVHPbs0
CLV高い奴は相応に難易度が高くなるって意味じゃ良いシステムだと思うが
というかDEAR0で誰でも軽々連れていけると固定パが極端に有利になる

604名無しさん:2015/02/21(土) 20:37:07 ID:e1P7..Mg0
>>602
ダラダラ低階層うろついてんなオラケツだせ、ひっぱたいてやる!

ってことなんだろう

605名無しさん:2015/02/21(土) 21:42:29 ID:Zq0H22p20
そもそも儀式パージ アリアペネト タンク ヒーラー以外でFROMもらえるのか?

606名無しさん:2015/02/21(土) 21:59:31 ID:YmMvcwoQ0
もらえるってのがどの程度を指してのことかわからんが、↑のどれでもないがDEARの10倍くらいのFROMはあるな
返し切れなくて少し困ってる

607名無しさん:2015/02/21(土) 22:31:29 ID:KGUWuWXg0
現在がAP150くらいだから、返せるdearは600。
その十倍だと、FROMは6000くらいか?

俺は上の四つのうちの一つに該当するけどその倍くらいだな

608名無しさん:2015/02/21(土) 22:33:02 ID:7FhVHPbs0
腕力アタッカーは相当FROM貰える

まあそれら以外のニッチビルドはあまり貰えんな

609名無しさん:2015/02/21(土) 23:12:08 ID:S/qathik0
え?皆FROMをそんなに貰えてるの
俺、1人だいたい2〜5で、合計して100をようやく超えたぐらいだよ

DEARの10分の1あればいいほう

610名無しさん:2015/02/22(日) 03:22:08 ID:PBzXMSO20
AP使い切ってCLV1800代なんだけど作り直したほうがいいレベル?

611名無しさん:2015/02/22(日) 03:26:55 ID:89jfqzxA0
お前のリンクもD/Fも内外での交流も知らん
自分で判断して自分で責任を負って自分でやれ
俺がやれって言えばやるんならやった方がいいって言うけど、それでこじれたら面白いし

612名無しさん:2015/02/22(日) 03:38:42 ID:Z16DQ4rwO
むしろ連れ出す方からすればCLV高いキャラにすぐ頼れるから弱者救済に近いんじゃね
というかCLV高い方の減衰も新規は起きてるんじゃなかったっけ
ちょっと見ただけだから今は起きてないのかもしれないが

613606:2015/02/22(日) 08:13:48 ID:ixj9efrA0
>>608
腕力でもないんだが。
腕力アタッカーは溢れている分、今から作ってもそんなに貰えないだろう。

>>609
2〜5って少なすぎるだろう
ちゃんと交流とかしてるか?

614名無しさん:2015/02/22(日) 08:42:59 ID:S4eiSkcY0
>>613
別にお前が何型でもいいけど
今から作ってFROMもらうなら型よりどうやって売り込むかの方が大事だな

615名無しさん:2015/02/22(日) 09:03:09 ID:MY8Y4ME20
ボス早期突破組に毎回名前のあるような超人気キャラ相手だと、100入れても5返ってくるかどうか怪しいから
それも一口には言えない感じだなぁ

616名無しさん:2015/02/22(日) 09:16:07 ID:lq7X/t4w0
天呼以外で交流あるならそっちの人達と始めるという手もあるよ
自キャラはテンプレから外れ気味だけどそのお陰で一応何とかなってる

617名無しさん:2015/02/22(日) 10:44:25 ID:PGY7n5hk0
1でも返ってくるだけマシだろ

618名無しさん:2015/02/22(日) 13:21:28 ID:YiiZQlc20
>>607
関連結果が12000越えてる奴とかどれだけいると思ってるのか
ウサギ御用達のLINK4桁の奴くらいしか見たことないんだが…おや?

619名無しさん:2015/02/22(日) 14:04:53 ID:s3qm9hHU0
>>618
おっと鯖読んだはずが

620名無しさん:2015/02/22(日) 17:12:01 ID:U7UpQxy60
まだ1500くらいっすわ

621名無しさん:2015/02/22(日) 17:18:15 ID:S4eiSkcY0
というかFROM欲しいなら難しくてもチーム集めて一緒に作り直すべき
個人で強いのは基本グループで強い人の下位互換だし
目立たないから積極的に呼ぶ事も無いんだ
強いて勝ち目があるなら12スキルでその人にしかできない役割がある場合だけ

もちろんすでに十分FROMあるならsakujoは自重しろよ

622名無しさん:2015/02/22(日) 17:42:03 ID:YLlmwDIk0
デアフロ0でもボスも道中も突破出来るバランスなんだから、交流目当てでないなら気にする必要はない

623名無しさん:2015/02/22(日) 18:04:35 ID:S4eiSkcY0
むしろ攻略メインなら余計にデアフロとチームが重要なんだが
交流目当てなら逆に気にしないでいいくらい

624名無しさん:2015/02/22(日) 18:44:39 ID:BYyFNX6k0
Clv格下の減衰食らったらさすがにボスはきついだろう
Clv調整も一種の突破条件だろうか

ところで天呼の「攻略」って具体的にどういうの?
最先端いくのはどっちかというと「開拓」のイメージ
ボス撃破は誰かが開拓した戦術を真似るのが中心じゃね?
乱戦上位を狙うならチームはほぼ必須だろうが、D/Fは関係ない

ボスのキーパーツになる、というのは攻略っぽいイメージがある
でも、狙ってできるものでもなさそう、一点を尖らせておく、位かな
こっちは誰かの目に留まることが重要だからD/Fが関係あるか

625名無しさん:2015/02/22(日) 20:47:45 ID:S4eiSkcY0
>>624
チームで組んでたら例えば今見えてるハトに大して何AP後に攻略を仕掛け
そのために各自どういうスキルを覚えキーパーツになるか考えるし
どうしても足りない人にリンクし構成の変更を打診する計画がたつ

一人で進めてるとその攻略班がどう動くかをじっとAPを溜めて待ち
動向が見えてからそれに合うように成長させるのが精々
そんなプレイしてたらFROMなど到底貰えないのでFROM欲しいならチーム組んだほうがいい

626名無しさん:2015/02/23(月) 00:32:54 ID:tTNbEgvY0
>>613
交流はまったくしてないな
ボス戦まで付いたら必要なスキルをもってるリンクフリーの人にリンク飛ばしてるだけ
通常時はリンカーの中から場所にあった人を選んで連れて行ってる

…書いてて思ったが我ながらこんな他人を駒扱いしてる奴にDEAR返すわけないなw
自業自得だなうん

627名無しさん:2015/02/23(月) 00:36:12 ID:ifxI40xI0
お世話になったと思ったらアイテムの一つくらい渡してみるとか?
まあぶっちゃけ最初駒扱いでもリンクで縁が出来るからそっからどうするか、だ

628名無しさん:2015/02/23(月) 01:18:29 ID:pNthmghk0
あんまり物を渡すってのはお勧めしないかな 交換ならともかく
探索結果に対して「この人強いなあ」とか「この敵嫌過ぎ!」とか独り言するだけでもぐっと話しかけやすくなるかと。
あとDEAR返しは・・・好き嫌い関係なくできないケース多いから・・・

629名無しさん:2015/02/23(月) 02:30:38 ID:Z2rJVk.60
草原以外普通に殺しに来てるからなー

630名無しさん:2015/02/23(月) 02:34:35 ID:i6fQlVCA0
節目突破おめでとう!程度でも結構印象に残るね
あ、中の人いるんだ…みたいな安心感もあるし

631名無しさん:2015/02/23(月) 02:42:56 ID:uY.j1uBk0
砂漠で死ぬの相性悪い人無理やり連れて行こうとしてる奴だけだろ

632名無しさん:2015/02/23(月) 03:41:40 ID:Fk/THZbI0
最近の砂漠はラヴァが怖い

633名無しさん:2015/02/23(月) 07:14:13 ID:naQDWy.2O
隊列弄れよ

634名無しさん:2015/02/23(月) 07:34:22 ID:KsBIX24.0
1列に押し込めないと、4,5匹出たら事故ることがあるからなあ
砂漠は岩山の次に難易度高いと思う

635名無しさん:2015/02/23(月) 07:38:09 ID:uY.j1uBk0
1列目と射程外だけで組めばド安定なのに

636名無しさん:2015/02/23(月) 08:42:47 ID:Cb04Y3bM0
それのどこが
>砂漠で死ぬの相性悪い人無理やり連れて行こうとしてる奴だけ
なんだよ
そりゃきちんと組めば勝てるのは皆知ってる

637名無しさん:2015/02/23(月) 09:04:47 ID:KsBIX24.0
射程外失念してたのは俺のミスだが、廃墟とか森と比べるとメンツ限られてくるから面倒なのは譲れんな
いや、だからどうだってわけじゃないんだけど…PCにもインペイル使わせて欲しいなって…

638名無しさん:2015/02/23(月) 09:13:22 ID:U3GKYnnc0
どうしても連れていきたいやつがいるなら「砂漠行くから隊列変えてくれ」でよくね?
変えられないなら連れていくべきじゃないし、変えられるのに頼まないなら交流が不十分な自分の落ち度だろ
その程度の交流も嫌ならソロで進めばいい。

639名無しさん:2015/02/23(月) 09:17:16 ID:uY.j1uBk0
>>636
つまり危ないと知りながら隊列合わない奴無理やり連れて行ったせいじゃん

640名無しさん:2015/02/23(月) 09:42:45 ID:Xk/vZfJc0
そういう構成を強要し、しない場合は死ぬ
それを殺しに来てるってことだろうが

641名無しさん:2015/02/23(月) 10:06:51 ID:uY.j1uBk0
>>640
殺しに来てるのではなく死にに行っただけだろw
変な隊列してたら死ぬのは開始直後からそうだっただろと

642名無しさん:2015/02/23(月) 10:22:38 ID:Cb04Y3bM0
何がつまりなんだか、死にに行ってるなんて言われるのは
相性の悪い奴を無理矢理なんてのはシールド貼る相手にアタッカーはアリペネだけとか
変な隊列なんてのは非壁ワントップとかそんなレベルの話だろ

643名無しさん:2015/02/23(月) 10:40:36 ID:Va3pnu/c0
インペイルに縦並びで突っ込むのはシールド相手にアリペネレベルの愚策だろ
隊列だけで対策できるようなの殺しに来てると言わねーよ

644名無しさん:2015/02/23(月) 10:42:03 ID:NrTG84x20
最初のAPから一部が後援をつけただけで前衛にダメージが集中して死ぬ隊列ゲームで何を言っているんだ

645名無しさん:2015/02/23(月) 10:46:47 ID:uY.j1uBk0
何のために後援のレベル自由に上げ下げできると思ってるんだと

646名無しさん:2015/02/23(月) 10:49:06 ID:Xk/vZfJc0
価値観の相違だな

647名無しさん:2015/02/23(月) 10:54:25 ID:TUZOIWQI0
「殺しに来てる」の線引きなんて人それぞれだから少し落ち着きなされ

648名無しさん:2015/02/23(月) 11:16:43 ID:k2rZW8wc0
「緋蜂は有情」なんて人もいるからな

649名無しさん:2015/02/23(月) 11:22:16 ID:Fk/THZbI0
とりあえず悪しざまに言うのはやめたほうがいいんじゃねえのとは思うけど
正しいアドバイスしてるのも意味無くなるぞ

650名無しさん:2015/02/23(月) 12:17:08 ID:Xk/vZfJc0
友達の少ない男にありがちなアレではあるな
共感を求めた発言に対してマジレスで否定意見だすやつ

651名無しさん:2015/02/23(月) 13:34:53 ID:U3GKYnnc0
要するに「俺は脳筋の馬鹿だからそんな敵出す方が悪い」ってことだろ?
どんなゲームでもこの程度いくらでもある話なんだし、向いてないってことで諦めろよ。

652名無しさん:2015/02/23(月) 16:11:31 ID:Va3pnu/c0
共感して欲しいだけなのは気付いてたが
匿名掲示板でそんなの求められても困る
ツィッターでやれ

653名無しさん:2015/02/23(月) 16:33:23 ID:t63UQs5A0
貴様には筋肉が似合いだ!

654名無しさん:2015/02/23(月) 17:46:24 ID:Z2rJVk.60
気づいてるならなんでわざわざマジレスを返すんですかねぇ・・・

655名無しさん:2015/02/23(月) 17:49:12 ID:bVUeOxaw0
こんな所で共感して欲しいと思うのが間違い

656名無しさん:2015/02/23(月) 17:59:05 ID:KVfbWQKk0
論議すること自体間違いやな
自分が正義、相手を否定して精神勝利するのが目的になっているやつが大手を振ってる場所だからな

657名無しさん:2015/02/23(月) 18:11:26 ID:k2rZW8wc0
意見の正当性よりも声の大きさの勝負
相手があきれて返事もしなくなったことで勝利感を味わう場所

658名無しさん:2015/02/23(月) 18:59:50 ID:mH8ruVTU0
はいはい、豚が通りますよ
次の漢字スキルはどこにあるかねぇ

659名無しさん:2015/02/23(月) 19:18:54 ID:uY.j1uBk0
実際固定の連中がそのままのメンバーで相性悪い所突っ込んで愚痴ってるの馬鹿らしくてな
そういうところくらいメンバー変えてDEAR返しにあてればいいのに

660名無しさん:2015/02/23(月) 19:35:43 ID:tocwsFCU0
しつこい

661名無しさん:2015/02/23(月) 19:41:24 ID:U.1Zwhe.0
もう次は直65辺りちゃうかなパッシブ

662名無しさん:2015/02/23(月) 20:50:35 ID:KeGfShRM0
鳩が何日に突破されるかの予想しようぜ

俺は2/26

663名無しさん:2015/02/23(月) 21:22:22 ID:pNthmghk0
2/28かな
ある程度CLVの足並みが揃わないと粘り負ける、けど今週中には抜けると予想

664名無しさん:2015/02/23(月) 21:29:17 ID:uY.j1uBk0
3月3日。28日までぽつぽつ挑戦者が続いて
3日後くらいに調整と運で初クリア出ると予想

665名無しさん:2015/02/23(月) 23:18:19 ID:X7ZVah1c0
構造的にはいかに数多くに大火力を叩き込むかにかかっている
どういう攻撃方が良いかは婆さんが示してる
D/Fの兼ね合いも考えて2/26と見た

666名無しさん:2015/02/23(月) 23:55:04 ID:qOjL4nPE0
列をバラバラにして回避壁を置いて貫通や全体で攻めつつアリペネでおk?

667名無しさん:2015/02/24(火) 00:22:24 ID:GghN5BsA0
壁役がHATOを集めないといけないのが難しくなってる所以

668名無しさん:2015/02/24(火) 00:59:12 ID:VGYhOgdY0
回避壁はHATOのHATE稼ぐ手段限られてくるからなあ
月明電光アトラクトとかになるのか

669名無しさん:2015/02/24(火) 01:27:52 ID:PrDz2Gos0
HATO吹いたw

670名無しさん:2015/02/24(火) 06:22:48 ID:tLm5dR4kO
どちらにせよ早く突破されないとHATOへのHATEが上がるだけだからな
頑張って欲しいところだ

671名無しさん:2015/02/24(火) 10:20:54 ID:bwJMHan60
HATOのソアスポットもうざいけどPOPPOのオチミズもうっとおしいな コロージョンが欲しいところだ

672名無しさん:2015/02/25(水) 03:29:37 ID:q287Yrdw0
蜘蛛の糸消失バグ?があるんだな
仕様なのかもしれんが

673名無しさん:2015/02/25(水) 04:19:11 ID:PR/RKRRA0
イベント一回きりは仕様だろ…?

674名無しさん:2015/02/25(水) 09:24:37 ID:u6wxOUCA0
階段消失ならバグを疑うけど
糸は降りれる方がおかしかろうしなあ

675名無しさん:2015/02/25(水) 10:17:03 ID:q287Yrdw0
降りれるって話聞いてた気がしてたからそう思ってたが勘違いだったか
3Fで動けなくなってる人がいるみたいだがどうなるんだろうな

676名無しさん:2015/02/25(水) 11:59:00 ID:gr4I3Erk0
仕様どうこうじゃなくて、完全にハマリになる以上
普通はこう言うのはバグと呼ぶ

677名無しさん:2015/02/25(水) 12:09:19 ID:6Oa3Qqxk0
バグじゃなくて自業自得だろ
あんな場所を記録する馬鹿w

678名無しさん:2015/02/25(水) 12:12:22 ID:gr4I3Erk0
それをバグって言うんだよ

679名無しさん:2015/02/25(水) 12:22:40 ID:gKJpyt0M0
ハト突破と。運も味方したとはいえ早いなー

680名無しさん:2015/02/25(水) 14:27:12 ID:RKnuj5.o0
普通に考えればバグだけど
仕様の裏を着いた自主的な嵌りともとれる
山で往復は続けられるから完全な詰みではないしな

681名無しさん:2015/02/25(水) 15:46:18 ID:EYdAxBJc0
屁理屈だろ

682名無しさん:2015/02/25(水) 15:54:12 ID:PR/RKRRA0
糸消えて4F行けなくなったから慌ててセーブしてハマりに行って修正に賭けたんだろ
普通に考えて盗賊団側に行くしか無いんだが

683名無しさん:2015/02/25(水) 16:26:17 ID:YOIluUwY0
先生、リンク内の「仲のいい人」にだけ余ってるアイテムあげたい時はどうすればいいですか
要らないものだけど誰かがほしがってるなら差し上げたい
でもロクに話もしてないのに食いついてくるような奴には投げるにはなんかなーって

684名無しさん:2015/02/25(水) 16:31:30 ID:kciARGss0
相手の装備の付加確認して使いそうだったら直に声かけるしかないんじゃねーの

685名無しさん:2015/02/25(水) 16:32:11 ID:/Ce3bfhw0
その仲の良い人の装備見渡して、これいる?って話しかけて渡す

686名無しさん:2015/02/25(水) 16:32:41 ID:q287Yrdw0
仲の良い人の持ち物やルート見て自分から話しかけたら?

687名無しさん:2015/02/25(水) 16:34:04 ID:XHq83l3I0
>>683
ツイ垢やSNS垢持っててその人をフォローしてるならそっちで話す
無い場合は諦める
でも自分なら一定以上の交流がない相手にクレクレはしないし
仲良くても釣り合うかは別として何かしらの対価は払うよ

688名無しさん:2015/02/25(水) 18:26:23 ID:nJXu1dIg0
>>683
どうでもいい奴しか食いついて来なかったら
「代わりに何を貰えます?」
って切り返す
そうでない奴が食いついて来たら返事が早いとか遅いとか無関係にそいつに渡す

689名無しさん:2015/02/25(水) 18:37:32 ID:8kcx2Nq60
結晶のバーゲンセールなのか
ヴォルフルート行っただけで4つももらえるようだけど
いまさらこんなにいらないです

690名無しさん:2015/02/25(水) 19:19:24 ID:s9SuxyaA0
新しい上位出てきちゃったし今熟練度貯めてる上位捨てるかなぁ・・・

691名無しさん:2015/02/25(水) 19:49:11 ID:MbCLBD9o0
いらない結晶はなあ。アイテム圧迫するし、上げる事もできんしで扱いに困る
まあそこそこ使えそうなら覚えとけばいつか使うかもしれんが

692名無しさん:2015/02/25(水) 20:01:33 ID:PR/RKRRA0
開幕で盗賊団に惨殺された人は、討伐者をミニドラユニコーンに阻まれ取れず
仕方なくリュンクス抜けた後、結晶12スキル強すぎが判明して発狂し
その後最速で見つかったクニークルスの幻術を死ぬ気で確保して糸を登ると
今、他ルートの奴が結晶とか余りすぎて要らねえって言ってるのを幻術だけ持って眺めることになる

693名無しさん:2015/02/25(水) 20:04:38 ID:MbCLBD9o0
4Fルートの下にも多分あるだろ結晶……幻術いらねえ

694名無しさん:2015/02/25(水) 20:22:24 ID:vAqijmNA0
>結晶12スキル強すぎが判明して
お前舞踊に謝れよ

695名無しさん:2015/02/25(水) 21:00:50 ID:mN0HTTzw0
結晶12強すぎってお前幻術結晶さんの前で同じこと言えるの?

696名無しさん:2015/02/25(水) 21:13:01 ID:V4kleBe20
お前692ちゃんと読んだの?

697名無しさん:2015/02/25(水) 22:19:19 ID:LlZOOb720
栗鼠も気付いたか
結晶をばらまいた方が不公平感がなくなりTP目当ての寄付も増え、皆ハッピーになることが

698名無しさん:2015/02/26(木) 00:03:29 ID:Hfkbd12U0
元手が無ければ変性もできんしな

699名無しさん:2015/02/26(木) 00:06:00 ID:vcsn97EM0
今日開いた65技のLV12が開いて新しいボスも見られるなんてすごい(棒

700名無しさん:2015/02/26(木) 00:06:01 ID:EM0jubjw0
寄付する人はバンバンするからなー
しない人もTP貯金を考えて動くようになるし、NPCアイコンだって戯書より圧倒的に増えるのが早い
まさにwin-winなんだよなあ

701名無しさん:2015/02/26(木) 00:07:52 ID:8lH1UzLo0
>>699
何だかなーまあこれからもそんなもんか

702名無しさん:2015/02/26(木) 00:59:11 ID:ucNjPr3w0
>>699
新しいボスのログが消えてるなーなんでだろう(棒)

703名無しさん:2015/02/26(木) 01:23:07 ID:ZTHR7iN60
しかしMAP見るに糸ルート5Fに行く手段無くね?
3Fに一気に5Fまで行ける糸でもあるんか?

704名無しさん:2015/02/26(木) 03:13:00 ID:mss7vzaQ0
まだ見ぬワープイベントとかの可能性も無くはないわけだし、そのへんはなんともなぁ

705名無しさん:2015/02/26(木) 03:14:02 ID:vcsn97EM0
また運が味方をしてるがハト突破2人目が出たな

706名無しさん:2015/02/26(木) 03:21:57 ID:EM0jubjw0
ハト突破のカギは祈りか

707名無しさん:2015/02/26(木) 09:50:31 ID:.gCQwmgM0
ハト弱すぎワロタ…ワロタ…
なお俺氏全く安定する気がしない模様

708名無しさん:2015/02/26(木) 15:55:18 ID:wfRXZyLQ0
運打開はつまらんし
やはり詰まれば腹立つし今回はややイライラしてしまう

709名無しさん:2015/02/26(木) 16:36:09 ID:FI3be3r60
乱列はクソってはっきりわかんだね

710名無しさん:2015/02/26(木) 16:37:43 ID:flm3C2Yk0
乱列長射程無しはほんと運ゲだからな

711名無しさん:2015/02/26(木) 16:46:59 ID:Soi7szfk0
>>708
自分は詰まって、自分より編成下手な人が運で抜けてると
お祝いしたいのに素直になれなくてなんか嫌になるんだよなあ…

712名無しさん:2015/02/26(木) 17:16:30 ID:g6WC3QEY0
(それ本当に自分の編成上手なん?)

713名無しさん:2015/02/26(木) 17:21:02 ID:Soi7szfk0
自分がうまいとは一言も言ってないだろ
とりあえずで上から煽ってくるのやめろよ

714名無しさん:2015/02/26(木) 17:22:36 ID:.gCQwmgM0
運で負けたのか構成が悪いのかはっきりわかりにくい感じ俺は好きだよ
ルート選択でがっつり大差つくのにボスは安定だと
APさえためときゃすぐトップになれるからこの方がかえって実力で差がつくと思う
長期的に見れば、という話でハト一発抜けが強いことの証明にはならんが

715名無しさん:2015/02/26(木) 17:51:54 ID:aVFJnm2E0
上から目線のレスには見えないのだが大丈夫か
お薬飲まなくても

716名無しさん:2015/02/26(木) 18:05:53 ID:Zf0RAYOg0
生命の上位スキル解放されてるな
12スキルは後衛ヒーラーが欲しがりそうだけど

717名無しさん:2015/02/26(木) 20:19:23 ID:5F4mRx1Q0
復活自体が微妙だからどうだろうな
ヴォルフ戦みたいな弱者追尾が後衛に飛んだらいけない様ところだと
壁に対して弱者追尾に影響の出ない範囲で保険を掛けられるから便利だと思うが、復活LV11くらいだとヒール程度の回復量じゃないかな

718名無しさん:2015/02/26(木) 22:30:42 ID:lIzAwVSU0
ユートピアさえあればいい

719名無しさん:2015/02/27(金) 11:49:31 ID:XRwkTnS20
あんなクソボスをわざわざ三階に降りる為に突破せねばならないというね

720名無しさん:2015/02/27(金) 18:55:54 ID:.Or.y7/U0
野良結晶のドロップ率も上がってない?

721名無しさん:2015/02/27(金) 19:01:55 ID:HigtOlN20
ここ一週間でぬめぬめや糞がよく落ちるようになった気もする

722名無しさん:2015/02/27(金) 19:18:07 ID:ZE0fyq6w0
リンク増えて拾った報告がよく聞こえるようになったのもあるが、それにしても多い気がする>ドロップ

723名無しさん:2015/02/27(金) 19:31:46 ID:RPfnzUqs0
どっちかっていうとドロップしたけどアイテム欄が溢れてるって報告が多いんだろう
今まで拾ってたけど、別にわざわざ報告しなかったってだけで

724名無しさん:2015/02/27(金) 21:38:08 ID:HigtOlN20
クソボス倒した先の3Fが今までの3Fと同じCPとも限らないし宝の山の可能性もある

725名無しさん:2015/02/27(金) 21:47:41 ID:.Or.y7/U0
樹海ルートが結晶有ってすぐに3Fに行けるから勝ち組!

樹海ルートは強いボスがいるから安定して進める盗賊団ルートが勝ち組!

結晶もらえるし4Fにスキップできるクニークルスが勝ち組!

長い道のり延々歩かせるしボスもいるクニークルスルートより5Fに行けるし最短歩数だし結晶
たくさんもらえるヴォルフルートが勝ち組!←今ココ

726名無しさん:2015/02/27(金) 23:53:57 ID:Jmwjtsxk0
お世話になってます。wiki管理人です。
5階層が出現したため次の6階層からはページを増やそうと思ったのですが、
ページ分けはどのようにするのがよろしいでしょうか。
メリット・デメリットなどを御教授頂きたく。

1.「エリアマップ」には地形だけ残し、「1〜5F」「6〜10F」と5階層ごとに分けて書く
エリアマップはあまり更新されず、「1〜5F」「6〜10F」を更新していくことになります。
移し替える手間がかかりますが、移行後は若干リンクを貼りやすく、リンクへ飛びやすくなると思います。

2.「エリアマップ」ではマップ開拓をそのまま続け、開拓済みのものは「開拓済み」ページなどを作って退避
現時点だと冒頭の地形と1F・2Fが退避、3〜5Fや次の6Fがそのまま継続します。
開拓中は問題ありませんが、1F・2Fをはじめ今後退避したフロアのデッドリンクが恒常的に発生しやすくなります。

3.その他

727名無しさん:2015/02/28(土) 00:55:03 ID:YT140Wnc0
>>724
後者はともかく前者については確実に「それはない」
獲得CP計算は

・基礎8CP(=タワムレと一緒)
・地形加算(草原0.5/砂漠1.0/廃墟1.5/森林2.0/岩山2.5)
・階層加算(1階層毎に+2.0)

で構成されているので、階層が一緒なら貰えるCPは変わらない


>>726
個人的には1が良い気がする。

728名無しさん:2015/02/28(土) 03:50:16 ID:E869ULoA0
あくまで今までそうだっただけで実際にそうなのかは栗鼠以外知らんがな

729名無しさん:2015/02/28(土) 08:39:31 ID:FGFQMD.A0
実際に行ってみないとわからんな
プログラム上不可能なわけではないし

730名無しさん:2015/02/28(土) 10:42:09 ID:F3XNlhR20
未確認だから可能性は0ではないってだけで
実際には3FとしてCP計算されるだろうけどな

>>726
メニューバーのスキルみたいになるなら1の方がすっきりする気がする

731名無しさん:2015/02/28(土) 19:29:34 ID:ExZfe7Ks0
可能性とは言い方の問題で要は根拠のない妄想
普通は前例などを参考にして妥当な推測をするものだ

732名無しさん:2015/02/28(土) 20:24:28 ID:JfcC5FJA0
つまり夢を見るな、で

733名無しさん:2015/03/01(日) 00:34:06 ID:olGJmtDQ0
どこで聞いたらいいかわからないんでここで聞くけど、合成の
>「合成元アイテムの付加効果の中で最大LVの付加効果(同値ならより後にあるほう)」が付加されます。
>・付加する効果が合成先アイテムに存在しない
って、例えば「攻撃1」武器に「攻撃6 猛毒3 命中5」武器を合成したら、攻撃は付加されてるから命中が付加される。ってならないかな?
なるとうれしいんだけど、そもそも合成できない気もする。誰か知ってる?

734名無しさん:2015/03/01(日) 00:35:30 ID:7xQAJTQo0
>>726
管理人の好きな方を選べばいい
強いて言うなら1が好み

735名無しさん:2015/03/01(日) 00:38:50 ID:mOfJUlco0
>>733
・付加する効果が合成先アイテムに存在しない

736名無しさん:2015/03/01(日) 00:54:21 ID:olGJmtDQ0
>>735
やっぱ繰り上げで他のが付加されるとかじゃなくて、そもそも付加できないってことでいいのかな。

737名無しさん:2015/03/01(日) 00:57:08 ID:mOfJUlco0
繰り上げられるなら繰り上げる旨の説明になると思うが

738名無しさん:2015/03/01(日) 01:02:33 ID:olGJmtDQ0
>>737
デスヨネ。
ご迷惑おかけしました。

739名無しさん:2015/03/01(日) 06:39:55 ID:l6.KoO1o0
>>731
そうか、じゃあ3Fに降りたらもう上には行けないな
前例に一気に2階層上がるようなイベント無かったものな

740名無しさん:2015/03/01(日) 07:22:07 ID:eUTOV3mM0
すぐにこういう極端なこと言い出す馬鹿だから馬鹿にされるんだろう
イベントと基本仕様をごっちゃにするような馬鹿だし仕方無いか

741名無しさん:2015/03/01(日) 07:28:43 ID:mOfJUlco0
>>739
3Fに一度下ろす理由は先んじて4Fにいけるルートという関係上他のルートと比べCLVが高くなりやすくなるので
他のルート程度にCLVを揃えるために3Fを歩かせると言う手法を取ると考えた方が妥当
それゆえに、4Fから3Fに降りた先は他のルートの3FよりもCPが多く貰えるかも知れないという話は全く理に適って居ない上に前例もない「可能性」となり妄想と言われても仕方がない

742名無しさん:2015/03/01(日) 08:00:46 ID:XY7MG3xQ0
糸は結晶は少ないわボスはどうみてもハトの比じゃないわで
この調子だとヴォルフルート大勝利っぽいなw
結晶も今のところ暗殺者が1番需要あるし

743名無しさん:2015/03/01(日) 08:43:12 ID:gOdsVd.A0
ちょっと遠回りすれば大人気の騎士結晶はあるから糸ルートもそこまでひどくはないと思う
3Fがどうなってるかによるな

744名無しさん:2015/03/01(日) 08:52:42 ID:XY7MG3xQ0
ドロップなんか適当にその辺の初心者鮫ればいくらでも手に入るし
絶対に裏切らない結晶数とCLV確保できるルートが圧倒的に有利だろ…

745名無しさん:2015/03/01(日) 09:02:32 ID:kvijJQN20
糸ルートはやっぱ騎士結晶は嬉しいよな
上で頭から湯気立ててる奴らはうわぁと思うが3FはやっぱりあのCPだろうから、あとは長さ次第か

746名無しさん:2015/03/01(日) 09:20:33 ID:FgKZIQF.0
まあでも4Fルートが下に降りて行き止まりでもなきゃそのまま5Fに上がるんだろうし、
結局長い目で見ればCLVは大差ないんじゃね。結晶数は現状だと結構差がでたな

747名無しさん:2015/03/01(日) 10:56:23 ID:XY7MG3xQ0
俺は流石にもう少し持ってるが
幻術しか持ってない状態で騎士渡される奴はかなりきついだろうな
熟練もそれから貯めるって言うと90AP後は5月とかだろうし

748名無しさん:2015/03/01(日) 11:08:17 ID:ynCYlGGg0
結晶の数×マーシャル力=強さ

749名無しさん:2015/03/01(日) 11:15:04 ID:RURHcIt.0
クルセイドはいるかなあ?
先制だけ取ればいい気もする、壁なら活命もいるだろうけど

750名無しさん:2015/03/01(日) 11:19:14 ID:XY7MG3xQ0
大乱戦待ちのどうでもいい話題だが
仮に、討伐/薬術/暗殺/銃士±ドロップ1個の計4〜5結晶として
マーシャルさんはどう変性するんだ?

ヒーラーは討伐→療術・薬術・騎士・暗殺・予備あたり?
壁や火力は迷うな

751名無しさん:2015/03/01(日) 11:37:46 ID:FgKZIQF.0
ん?乱戦でリンクスキル出るようになったのか

752名無しさん:2015/03/01(日) 11:40:17 ID:HZbcOWY.0
生命壁→用心棒 火力→討伐者でとりあえず安定して仕事できるんだよな
敏捷型やヒーラーは変成に賭けるしかないが

753名無しさん:2015/03/01(日) 12:44:25 ID:XY7MG3xQ0
>>752
討伐者と用心棒優秀すぎるよな
とはいえマーシャルさん達はあれを魔術や盗術にした人も結構いるような気もするが
最適解はなんだろうな

754名無しさん:2015/03/01(日) 15:04:12 ID:jX5vBRlA0
一応舞踊と暗殺は出るようになったから敏捷は割りと楽になるかもな
回避型は結晶よりも複合スキル掘ったほうがいい

755名無しさん:2015/03/01(日) 15:17:31 ID:uB6Fcw/U0
敏捷も用心棒さえあれば電光石火+鏡花水月+流水ダブル確保でいいと思うぞ
あとは12スキルなりを2つブンまわしまくる
用心棒を1Fで拾った人なら12スキル2つは実現してておかしくない

途中で耐えかねて忘却してしまった浮気性なあなたはあきらメロン

756名無しさん:2015/03/01(日) 16:58:28 ID:cRxQQWJw0
特定の人間の発言をOFFにしたい時って、一度はlink送らないと出来ないのかな?
10回しゃべれば11回ネガってるやつは流石に近隣にさえ表示したくないんだが・・・

757名無しさん:2015/03/01(日) 19:18:20 ID:nb2ifocI0
オフってからリンク切ったらその状態って維持されるのか?

758名無しさん:2015/03/01(日) 19:40:45 ID:vYWvJxuM0
残念ながらリンカーはオフっても近隣に出る

759名無しさん:2015/03/01(日) 22:31:38 ID:Mmb5C0Eg0
結果論だけど、結晶は非ボスの討伐、用心、薬を最速確保して(薬は少し時間かかるが)
lv8が強い療術や狙撃、盗術、守護者、狩人あたり確保し
糸ルート以外は結晶ぼろぼろ配ってるし即戦力系の騎士とか舞踊、暗殺を回収したって奴が無難に無駄がなく強い気がする
後は結晶に無駄がなければCPに余裕があるし必要な漢字回収だな

760名無しさん:2015/03/02(月) 01:15:36 ID:HBq7n9iM0
>>759
初期から無理して良結晶確保してた奴って
最前線に比べてCLVが少し低い事が多いから
今のところ結晶かCLVでどちらか高ければ強いとは思う

ただCLVは後で追いつくのほぼ不可能だが
結晶は後でも取り返せる可能性があるな

761名無しさん:2015/03/02(月) 01:24:26 ID:aRR6Gbdc0
どうだろうな
結晶を初期に手に入れるってことはその分熟練度とスキル量に差は出てるし
枠を広げて育てるって思考が付いてるから後々強くなるのはどっちか?って見る向きもあるぞ

それに、CLVがただ高いだけって他の低いキャラを連れて行くのが難しいってことだろ?

762名無しさん:2015/03/02(月) 01:35:13 ID:lFhvK2vc0
舞踊ってゴミだろ

763名無しさん:2015/03/02(月) 01:54:57 ID:PGSU3qW.0
誰もが納得できるように書けないお前がゴミだな

764名無しさん:2015/03/02(月) 02:05:27 ID:HBq7n9iM0
>>761
CLVが高いってことは周囲との差分をAP常時貯められるということだよ
前線では大きな強みになる。一部の人には嫌われるけど

>>762
舞踊は初期に習得してオンステージ覚えるのは無意味だけど
つければスキル使用するたびEVA・MEVA増だから即戦力で
結晶余ってきた頃に取るには優秀って話じゃないの?

765名無しさん:2015/03/02(月) 09:43:24 ID:jxd53L8A0
流れ切って申し訳ないが
腕力生命がハト戦で役に立つにはどういうビルドにすればいい?
枠は10空けてて用心棒育ててるから実質9枠なんだが

766名無しさん:2015/03/02(月) 09:56:19 ID:PGSU3qW.0
アトラクトかエキサイトでひたすらタゲを集める
余裕があればそのために月明星稀を入れてもいいし、とにかく引きつけて耐える
後はアタッカーを2人ヒーラーを2人で、人選ミスしなきゃいけると思うが

767名無しさん:2015/03/02(月) 10:14:17 ID:jxd53L8A0
助言ありがとう、だが壁になれるほど堅くないんだ……もうすぐ生命20にしようとしてる段階で
その通りにするべきか、大人しくベドラマイトでも覚えてアタッカーに回るべきか

768名無しさん:2015/03/02(月) 10:34:39 ID:PGSU3qW.0
ソアスポットがあるし、ベドラマイトやグリムペインみたいな単発攻撃はほぼ機能不全を起こすと見ていい
そもそもハト頭が硬いんで、十全の状態でべドラマイトを撃てても回数的に倒せて1匹かいいとこ2匹じゃないかな…
単純な腕力アタッカーとは相性の悪いボスだから、役に立つ事よりはなんとか仕事を見つけるって方向性で頑張ったほうがいいと思うよ
HATE上げてソアスポットを自分に引きつけつつ、壁ヒーラーと2人で並んでデッドラインを使わせる、だとか

769名無しさん:2015/03/02(月) 10:51:10 ID:0m/eMWnQ0
突破してる編成で良く見るタゲ引きつけ回復壁
好きなヒーラー
自分
自分のスキルは今後どうするかを優先してグラーシーザ・グリムペイン・ベドラマイト何でもいい
あとの2人はコロージョン使う奴を入れたいならボムブラストもセットで
そうでないならグラーシーザ1〜2人であとはボムブラストか回復ぐらい
用心棒育ててるなら回避電光石火ボムブラスト使いにサリュのサポートして貰うのお勧め

770名無しさん:2015/03/02(月) 10:58:42 ID:jxd53L8A0
ヴォルフ戦で今までグリペに浮気せずパンプイレをコツコツ育てて
高レベルパンプイレでヴォルフ倒す役に立ててた身としては
ハトでも役に立ちたいという欲が出る……
かといってハト戦だとパンプイレは邪魔、でもここまで育てたら忘れるのも勿体無い……

二人ともアドバイスありがとう、参考にしつつ頑張ってみる
まだ助言ある人いると嬉しいな

771名無しさん:2015/03/02(月) 13:00:25 ID:f/mVjE7c0
無効にして枠増やして別の技仕入れたらよろしいやん?

772名無しさん:2015/03/02(月) 13:31:57 ID:t2vDUeXs0
そうするしかないのか……

773名無しさん:2015/03/02(月) 20:28:05 ID:LStKo7RM0
壁+ヒーラー+アタッカー さえいえれば
残り2人はどうとでもなるからごり押し気味でもいける

774名無しさん:2015/03/02(月) 21:28:00 ID:l0lqyqbk0
逆襲でソアスポットに対してメタ張ってもいいんじゃないの

775名無しさん:2015/03/02(月) 21:55:30 ID:0m/eMWnQ0
逆襲期待出来るほど純壁以外にソアスポットが流れ出す状況はヒーラーに一閃が入って危険じゃないか?
どうやって耐えるかとどうやって倒すかの部分に関わるメンバーさえガチにすればパンプイレイザーで充分やれると思う

776名無しさん:2015/03/02(月) 22:30:12 ID:HBq7n9iM0
ヴォルフ倒してるんだろ?
暗殺まだ手元にあるなら漆黒付けて後列ならソアスポ滅多に飛んでこないぞ
今後も生命上げ続けて前に出るならハトだけのために習得するの勿体無いが

777名無しさん:2015/03/02(月) 22:56:56 ID:5mEBAYKo0
鳩戦でリザレクト壁、アリマリコロージョン、ウェルフェア、あんまり火力高くないグラーシーザだとあと一人はどうすべきか。いっそウェルフェアをもう一人リザレクト壁にしてコロージョンも二人にした方がいいのか

778名無しさん:2015/03/02(月) 23:25:45 ID:l0lqyqbk0
少年少女ルートで暗殺結晶持ってない火力役もおるんやで・・・

779名無しさん:2015/03/02(月) 23:30:48 ID:LStKo7RM0
薬物無効ばら撒きがいればサリュ1人だけでも火力十分だな

780名無しさん:2015/03/02(月) 23:36:25 ID:zuYYpohA0
パンプイレイザーならアリペネと違って通常攻撃するからソアスポはそこまで痛くないんじゃなかろうか?
漆黒は強いけどその為に結晶一個消費する程のボスでもないと思う

>>777
コロージョンが当たるようにデッドライン回避して電光石火で加速するボムブラストかボムブラスト入れたヒーラーなんてお勧め

781名無しさん:2015/03/02(月) 23:42:40 ID:5mEBAYKo0
>>780
サンクス、それで一度行ってみるわ

782名無しさん:2015/03/02(月) 23:46:32 ID:HBq7n9iM0
>>778
俺のは>>765に対してなんだ済まない

783名無しさん:2015/03/03(火) 00:21:41 ID:VbYeyc760
いない間にめっちゃ来てためっちゃありがとう!!
残念なことにパンプイレでヴォルフ一人で一発で倒したヴォルフルートだが暗殺は筋肉に変成してしまったんだ

784名無しさん:2015/03/03(火) 00:40:31 ID:VhlubZE60
>>783
かつて更新待ちの間ひたすら腹筋を鍛えてた漢が居たな……似たノリを感じる

785名無しさん:2015/03/03(火) 00:52:51 ID:yUW3n27c0
>>784
残念ながら筋肉とは真逆の少女キャラだからそんなノリはなくてな……

786名無しさん:2015/03/03(火) 01:53:05 ID:RMBey6YY0
つまり消力を極めた少女か・・・グラップラーだなぁ

787名無しさん:2015/03/03(火) 03:03:13 ID:nosuWuGA0
侍相手にボロ負けしそうだな

788名無しさん:2015/03/03(火) 03:24:07 ID:LCLd6F7.0
グラップラーw
気づいたら特定要素いつの間にかぺちゃくちゃ喋ってしまっていたが特定はしても晒しはしない方向で頼みますよ

789名無しさん:2015/03/03(火) 09:47:23 ID:yeDwqiT.0
いまどきチャネラ=チャンコロ理論もないだろw
ただ同じIDで暴言だけは吐くなよ

790名無しさん:2015/03/03(火) 10:51:26 ID:yUW3n27c0
しないよしないよ大丈夫
沢山アドバイスくれたのに恩を仇で返すことになるし

791名無しさん:2015/03/03(火) 19:59:50 ID:GsAdItD.0
AP制限きたらしいな

792名無しさん:2015/03/03(火) 20:16:34 ID:yeDwqiT.0
やっとか。みつかったばかりの漢字12技やイベントが何故か数日のうちに突破される謎事態もやっと終わる

793名無しさん:2015/03/03(火) 20:45:37 ID:VQeidf2k0
極めて個人的には白虹の先が見たかったんだが、悪いことだし残念がってたら怒られるわな
これで減ってくれればいいんだけど

794名無しさん:2015/03/03(火) 20:46:12 ID:CsYkGNbQ0
AP制限ってあれずっとあったような気がしてたが、機能してなかったのか…

795名無しさん:2015/03/03(火) 22:19:54 ID:0tBx6Vs.0
Eno3000番台だけどAP140くらい使いきるまで一回も出たことなかったな。
それより後くらいに始めた人はAP20消費で引っかかってるみたい。

796名無しさん:2015/03/03(火) 22:38:06 ID:GdroWOTM0
あらかじめ登録しておくだけよ
っていうのも対策されてるといいな

797名無しさん:2015/03/04(水) 03:20:21 ID:YvpMBkpI0
ロールプレイで他PLやPCと話したりする世界に踏み入ったのはセレッシャルコールが初なのですが
自キャラの言動の描写を 〜だろうか 〜でしょうか で締める一種のローカルルールがあったりするのでしょうか
自分の目にする範囲にロール描写でそうした書き方をする方が多く
ツリー発言者過半数が揃ってそう書いているのを見たりしてどうにも引っ掛かりを抱いてしまっております・・・
ご教授いただければ幸いです。スレ違いでしたらスルーしてください

798名無しさん:2015/03/04(水) 03:51:27 ID:FRUAoNyA0
そんなローカルルールはないから安心していい

799名無しさん:2015/03/04(水) 05:23:01 ID:gn3tf1QI0
いわゆる確定ロール(相手に対して何か行動する時に、同意を得ずにその場で起きたことを確定させてしまう)を防止するためじゃないかな。

特に身体的な触れ合いがある場合、勝手に「相手に触った」とか、「頭を叩いた」とか自分で描写を完結するのはロールではNG行為…だと思う。だから「触ろうとするだろうか」等でワンクッション入れて相手の反応を待つ

800名無しさん:2015/03/04(水) 07:18:55 ID:7nIA4ZoI0
何でもかんでもお伺い立てるのは冗長になり過ぎるから、そのへんは状況判断だな
ディオみたいに急に唇奪ったりしなきゃ基本的には怒られんよ

801名無しさん:2015/03/04(水) 09:39:12 ID:7StSuTRw0
このくそったれ野郎の首から下は わしのキャラの肉体をのっとったものなのじゃあああーーーーあああ!

802名無しさん:2015/03/04(水) 14:10:07 ID:0F2U45aM0
流動的な部分もあるからな。流れ的に確定的なのに「〜だろうか」と書くと微妙に興が醒める時もあるし、殴るとか撫でるぐらいなら回避される時もある

俺は「〜だろうか」があんま好きじゃないから「〜ようとする」にしてるかな

803名無しさん:2015/03/04(水) 17:57:08 ID:xnZJxghk0
握手程度だったら別に確定調でもいいと思うけどな
男嫌い設定に男でやったりしない限り

804名無しさん:2015/03/04(水) 18:41:08 ID:LzhjbxNU0
>>797
そんなローカルルールは存在しない、よく使う人がいるが正直やめてほしいな

805名無しさん:2015/03/04(水) 19:01:05 ID:Ltgt6BTg0
〜を殴った→○返しで回避ロールの余地がある
〜を殴って吹っ飛ばした→×殴ることが成功するのを勝手に確定させてる

806名無しさん:2015/03/04(水) 19:06:18 ID:AqzdO.YA0
自キャラの行動は別に好きにしても良いだろうが
相手の反応を勝手に描写するのはいかんという話だな
もちろん慣れや付き合いでその程度は変わる

ルールとかではないが、そういう人はやりにくいし、割と嫌いだ

807名無しさん:2015/03/04(水) 19:13:50 ID:DeeY6wHM0
ルールというかマナーだね
確定ロールは基本嫌がられる

808名無しさん:2015/03/04(水) 21:45:38 ID:Ltgt6BTg0
確定ロールが嫌われるという情報はあっても
何が確定ロールなのかと言うのがはっきりしないものだから言葉の締めがもやもやしたものになってる人は多いね
逆にスパッと確定気味で言い切ってもらってもいいのよってやり取りがちょくちょくある

809名無しさん:2015/03/04(水) 21:46:44 ID:SRSMNjRc0
勘違いされると困るから先に言っておくけど、だろうかはマナーじゃないからな
濁す時にそういう表現を使うのが好きな奴が多いだけ

810名無しさん:2015/03/04(水) 22:06:38 ID:YvpMBkpI0
>>797 です
思うに相手に選択や想像の余地を与えているわけでもなさそうなのに797であげた表記が連続している
といった状況そのものに引っ掛かりを抱いていたようです
描写を終始ぼんやりとさせている〆、に首を傾げていたのですが
有無を言わさずの確定展開を避け、相手の方の対応に選択肢を設けさせる手法のひとつだったのですね!
ロールのやり取りにおいて注意すべき点も説明していただき、大変参考になりました
長くなってすみません、皆様本当にありがとうございました

811名無しさん:2015/03/05(木) 10:50:51 ID:UB3NEyfc0
自分のペースで楽しんでおいで

812名無しさん:2015/03/05(木) 14:02:26 ID:xfwSqXac0
DEARは返したいんだけど山とか森だと返そうにも返せないことが多い
返そうと無理すると負けちゃったりね
廃墟とか砂漠とか草原ならなるべく返すようにしてるよ
だからFROM全然帰ってこないんだけど!って思ってる人もゆっくり待ってあげて欲しい
勿論自分が弱いのが悪いんだけど、ごめんね

813名無しさん:2015/03/05(木) 14:04:14 ID:c0uoLwWc0
安心しろ、廃墟や砂漠も少し編成が崩れるだけで簡単に負けられる!

814名無しさん:2015/03/05(木) 14:05:40 ID:xfwSqXac0
>>810
ロールに関しては「○○しようとした」とか「○○と動いた」みたいに自分側の動きだけを描写するようにすると、それに対して相手がどう動くかっていうのが楽しめて良いかもしれないね

815名無しさん:2015/03/05(木) 14:07:04 ID:xfwSqXac0
DEAR返しゾーンみたいなの欲しいね

816名無しさん:2015/03/05(木) 14:50:32 ID:CGYdMjgw0
FROM無くて寂しいって人やスッっとログインしなくなっていく人みるとすまんとは思うが
俺も既によく連れ出す人が4〜5人決まってるんでどうしようもない
せめてリンクスキル発動率がDEAR+運勢/2になるとか
運勢に意味があれば色んな人連れ出すんだが
現状のシステムじゃ固定パする以外の選択肢がない

817名無しさん:2015/03/05(木) 14:51:46 ID:VtmCUDRc0
草原があるじゃないか。
廃墟・砂漠は条件にかみ合っていれば多少減衰してもかえせるけど、
森・山はガチでいっても事故ると負けるからなぁ

818名無しさん:2015/03/05(木) 14:53:23 ID:KGCRkNyw0
砂漠は隊列が悪いと無理ゲ

819名無しさん:2015/03/05(木) 15:21:18 ID:3kGRHjsU0
自分がそこまで強くないと他四人に頼ることになるからな……むしろそんな強くない自分を何故連れて行くのか疑問に思う時すらある

820名無しさん:2015/03/05(木) 18:04:09 ID:Z8H2By2M0
>>813
長射程メインアタッカーを一人は差し込んでおけばいいんじゃね?(適当)
DEAR返しとはいえ用心棒一人はいれるだろjk

821名無しさん:2015/03/05(木) 20:49:56 ID:cRt8gx4M0
完全固定パは相性が悪い敵が出てくると詰みかねないから、3パターンくらいで回すのが正解

822名無しさん:2015/03/05(木) 21:37:05 ID:qEnoiIic0
魔法はアリマリペネが安定だがボスによっては儀式パージの方が良かったりもする。コロージョンは若干命中に不安

ヒーラーはウィローが有効な時とそうでない時がある

壁は回復壁が強いが山だと回避壁の方が好都合な場合も

物理は……単発高係数か長射程貫通かね。前者は盾や鳩に弱く、後者は並ばれると微妙。列攻撃使ってるやつはあんま見ないような

823名無しさん:2015/03/05(木) 22:57:27 ID:AH9ji6fs0
完全固定パとかただの思考停止の駄無だろ
マーシャルさん見てると少しずつ変えてるんだよな

824名無しさん:2015/03/06(金) 01:25:03 ID:emw9NulI0
俺は二人固定でやってるな
ヒーラーとアタッカー枠で一人ずつ採用の後フリー

825名無しさん:2015/03/06(金) 01:51:11 ID:juMTFWRQ0
固定は自分以外マーシャルなら天国
自分以外駄無なら地獄

826名無しさん:2015/03/06(金) 02:24:42 ID:AfNGDsM.0
つぶきゃらからはじめたんだけど、マーシャルさんと駄無の語源が知りたい。
誰か教えてくれまいか。
あとセレッシャル・ウォールというタグを時々見るけどなんなんだろうあれ。

827名無しさん:2015/03/06(金) 04:20:43 ID:xGHoVYlM0
×殴った
△殴ろうとした
○殴りかかった

殴ろうとしただと構えただけとも読めるし

>>826
「駄無とは」「マーシャルさんとは」でぐぐってみな
セレッシャル・ウォールはtwitterの天呼壁垢@Cele_Wallのこと
天呼に興味ないフォロワーが多い人や天呼関係のツイートを同好の士だけに見せたい人が使う

828名無しさん:2015/03/06(金) 07:43:24 ID:wtqf2CEA0
アリペネ2人いればあとタンクとヒーラーだけで大体突破できるから楽
物理が必要な場面が今のところあんまり思いつかんな

829名無しさん:2015/03/06(金) 07:55:26 ID:nIOPpPI.0
えっ物理は通常戦大活躍じゃん?
魔法はだいたい通常戦用とボス用で構成が違うから大変そうに見える

830名無しさん:2015/03/06(金) 09:44:03 ID:0x52GGP20
ゲーム内タグのセレッシャル・ウォールは壁とか水辺がある方向に移動しようとして
隠し通路がないか調べてる同好タグじゃねーの?
ツイッターの壁垢の事ゲーム内でタグにしねーだろ普通

831名無しさん:2015/03/06(金) 11:02:55 ID:aHfeGkb.0
>セレッシャル・ウォール
ホントはただのアベンジャーズのオマージュというかパロで、
キャップとかハルクとかのコスプレアイコンしてた人達(と多数の賑やかし)の事だよ

壁調べてるのは発言タグで壁ドン池ポチャ同盟って入れてる人達

832名無しさん:2015/03/06(金) 14:03:59 ID:rpN5kUAY0
参加者間の能力格差が顕著な報告掲示板

833名無しさん:2015/03/06(金) 14:20:18 ID:nIOPpPI.0
報告掲示板はむしろ妙に上から目線な奴が多いのが気になるw

834名無しさん:2015/03/06(金) 14:26:08 ID:KHcAndSs0
アリペネだけ2人だと結構きつくない?
うまくやれても9T前後で2体、13T前後で2体で、しかも同じ敵にかぶっちゃうとかあるし
たまに残りHP100とかの敵に止め刺してからアリペネ発動してるの見ると申し訳なくなる

835名無しさん:2015/03/06(金) 15:48:57 ID:wtqf2CEA0
30ターン前提で考えると結構余裕あるんだこれが
アリア切れてもMATがかなり増加されてるから普通に殴っても火力でるし
敵がどんな構成でも意地でも殺すマンやってくれる

836名無しさん:2015/03/06(金) 16:37:55 ID:YogkPvWs0
そもそもちわわって30T支えるの不可能ですしおすし

837名無しさん:2015/03/06(金) 16:41:00 ID:AfNGDsM.0
>>827
ほー、マーシャルとか駄無って別のゲームが元なんだな。
ありがとう。

セレッシャル・ウォールについてはわかったようなわからんような。
まあ大して気にしなくてもいい感じか。

838名無しさん:2015/03/06(金) 18:33:07 ID:DGuyHVSc0
>>833
報告に見当違いな意見してる奴が指摘受けてもやっぱりよく理解出来てなくて面白い

839名無しさん:2015/03/06(金) 19:12:32 ID:nIOPpPI.0
>>838
見当違いな意見書いてて苦笑いする事が多いのは同意するけど
何でそのレス俺に向けたんだ? 上から目線に心当たりでも?

840名無しさん:2015/03/06(金) 19:24:09 ID:06UefShM0
はいはい、喧嘩しないの

841名無しさん:2015/03/06(金) 19:28:09 ID:DGuyHVSc0
>>839
ごめん、よくわかってないのに報告に訂正入れてる人のことを上から目線って言ってるのかと勘違いした
あれは上から目線っていうよりただの無知だった

842名無しさん:2015/03/06(金) 19:36:48 ID:nIOPpPI.0
>>841
晒しスレじゃないからぼかしながらの会話になるし話が噛み合いにくいのは仕方なかったな
煽ってすまない

843名無しさん:2015/03/07(土) 08:20:34 ID:1/FD.UB.0
モンペとか見ててもわかるがDQNほどすぐに騒ぎ立てるのと一緒

844名無しさん:2015/03/07(土) 11:41:24 ID:8wEPN9Y20
シェンンンなんでもない

845名無しさん:2015/03/07(土) 12:35:44 ID:2YM/b9n20
やったー念願の付加4装備を手に入れたぞ!
と思ったら現状判明してる素材アイテムにその付加を
成長させられる素材アイテムがなかった件について

846名無しさん:2015/03/07(土) 12:45:48 ID:XqIrIjro0
ん?今まで一つも装備系拾ったことない俺にケンカ売ってるん?
なぜ、なぜ拾った装備がでないのか

847名無しさん:2015/03/07(土) 12:59:31 ID:Dj1LnKXY0
修正きたん?

848名無しさん:2015/03/07(土) 13:06:38 ID:Ubz6b9ZU0
>>847
ボスが一定数倒されたからな

849名無しさん:2015/03/07(土) 13:30:29 ID:Ro5aEdgU0
装飾4枠物攻1(強化手段なし)を拾った私が通りますよっと

850名無しさん:2015/03/07(土) 13:33:22 ID:o7lCGo4A0
敵モブが散々インペイルで事故らせたあとPCが入手してすぐ弱体化させるあたり
相変わらず調整タイミング変だよな
今更調整すんなら敵がぶん回してた時に調整しないとPCにストレスためさせるだけなのに

851名無しさん:2015/03/07(土) 13:54:09 ID:BWPWg0m60
インペイルはなぁ…当初加速しすぎてたのはわかるが
修正後は言われなきゃわからんくらいで修正前との中間くらいで良かったのではと
使えない程弱くないが少なくとも現時点の3や4で壊れ性能ではなく
もっと他にやばいのあるだろうと…

852名無しさん:2015/03/07(土) 14:22:30 ID:4QV/bA.w0
一揆でもあったが
敵側で散々暴れさせてからあっさり修正してボスはお役御免みたいなパターン多い

戯書や天呼は修正告知もないし好き勝手し放題
それで弱化修正しかされないんじゃ参加者のストレス溜まるだけだわな
栗鼠だしこんなもんなんだろうが

853名無しさん:2015/03/07(土) 14:32:15 ID:BWPWg0m60
PL側も圧倒的に弱体化の意見多いし栗鼠をせめる気はない…
弱すぎて全く使えないんで修正お願いしますって意見はまず出ないからなぁ

854名無しさん:2015/03/07(土) 14:50:47 ID:EVJGkyW.0
修正されていないスキルも修正されたってデマ流す奴が多すぎだろw
駄無A「○○弱くなってます!(データは出せない)」
駄無BCD「○○修正された!」

855名無しさん:2015/03/07(土) 15:40:50 ID:Dj1LnKXY0
>>854
ほんとそれ
騒ぎ立てる奴らは特にめんどくさいわー

まああまり強いものは修正見越して取得するしかないか

856名無しさん:2015/03/07(土) 16:50:24 ID:5YPLS/7U0
インペイルは敵専用スキルじゃないかなんて言われた程強かったんで仕方ない気はする

857名無しさん:2015/03/07(土) 17:02:06 ID:PkT2NHc60
修正されたか、じゃあそれに頼らないか逆に他のスキルを使って効果量を補強しよう
で済ませばいい話なのにな

858名無しさん:2015/03/07(土) 17:11:43 ID:BWPWg0m60
>>857
このゲームである日突然スキルの効果半分になったのに対して
補強や頼るのやめれば良いじゃんはちょっと無理がある

859名無しさん:2015/03/07(土) 17:13:52 ID:o7lCGo4A0
んな事言ってもラヴァビースト二体が二人にインペイル当てたら当時のPCPTは半壊レベルで
それがPCが使えるようになってほんの少しで修正されりゃ騒ぎたくもなるだろ

860名無しさん:2015/03/07(土) 17:40:10 ID:dU2bUdrg0
まぁタワムレぐらいから入った奴は耐性が出来てないからな
こればっかりは慣れるしかないし

861名無しさん:2015/03/07(土) 19:24:35 ID:PAk7lx6g0
偽島三期からの比較的新参だが無数の当日延期や六命の当日打ち切りを経た今恐れるものは無い。というか強い強い言われてるのはいずれ弱体化するフラグとみなし取らないようにしてる

862名無しさん:2015/03/07(土) 19:37:26 ID:IGi3n7460
弱体したら文句言うけど
手加えなくても文句言うんだろ

863名無しさん:2015/03/07(土) 19:41:12 ID:/OAqQ1yg0
そりゃ文句は出るだろうが
同じ人間が文句言ってると思うのは正気ではないぞ

864名無しさん:2015/03/07(土) 20:01:00 ID:ZCakVXTQ0
どうせ一個飛び抜けたのがあっても
それを手にしたキャラ大正義
持ってない奴は失せろ、もしくは作り変えろ
そして型だけ真似したダムの量産
になるだけだしなぁ

865名無しさん:2015/03/07(土) 20:18:27 ID:dU2bUdrg0
>>861
どういう強さが危ないかや、修正された際の対応まで考慮できるようになれば立派な栗鼠ゲ奴隷

866名無しさん:2015/03/07(土) 20:33:58 ID:BWPWg0m60
>>865
そして参加者のGM凸で修正されると読みが外れやすいから奴隷どもがキレるんだよな
勿論GMの負担になるような行為は慎むべきだが

867名無しさん:2015/03/07(土) 20:43:06 ID:SKhDoWS20
タワムレガキでリンクスキル強すぎと直訴した奴は伝説になったま

868名無しさん:2015/03/07(土) 21:04:26 ID:dU2bUdrg0
>>866
あれで怒ってたのは主にリンクスキルのカットインとかで楽しんでたエンジョイ勢だよ

凸行為は問題だったが、リンクスキル修正は十分考えられたから修正はキレるほどじゃないし
攻略自体にはリンクスキル必須というもんじゃなかったからな

869名無しさん:2015/03/07(土) 21:09:10 ID:1/FD.UB.0
>>868
カタなんとか本人乙すぎるww

870名無しさん:2015/03/07(土) 21:42:59 ID:pA6xhYUk0
直撃した奴は辛いだろうがこれは調整されても仕方ないってスキルばかりだな

871名無しさん:2015/03/07(土) 21:55:58 ID:D/WHNiE20
というか言ってしまえばたかが無料ゲームでしょうに
暇をつぶせれば良い程度でプレイするのが良いよ
ゲームの中の自キャラに依存しちゃうのは良くないよ

872名無しさん:2015/03/07(土) 22:02:23 ID:oT4qbA1s0
たかがゲームされどゲーム
そんな手抜きで楽々進めるゲームは誰も楽しもうなんて思わないし続けようとも思わない

873名無しさん:2015/03/07(土) 22:03:18 ID:2rE3cmGE0
匿名掲示板で文句垂れることすら許されないw

874名無しさん:2015/03/07(土) 22:26:21 ID:2goMS6VQ0
>>871
こんなゲームにむきになっちゃってどうするの

ってのを匿名掲示板で言うほど滑稽なこともそうない

875名無しさん:2015/03/08(日) 00:59:01 ID:zDMGjeOs0
レベルごとにスキル発動絵設定しててリンクスキルでそのスキルが発動した時に
その発動レベルに対応していない絵が出てくるのはいつになったら治るんだろう

876名無しさん:2015/03/08(日) 01:42:54 ID:UfclZqOY0
リンクスキルは個別演出で設定すればいんじゃね

877名無しさん:2015/03/08(日) 06:57:19 ID:a2uPhytU0
前もって謝っとくわ
スマンな、APがまだ100以上残ってる出遅れ組で…

878名無しさん:2015/03/08(日) 09:38:02 ID:.b2Jx/eM0
ランダム結成なんて参加賞のTP狙いだから(気にしないで)ええんやで

879名無しさん:2015/03/08(日) 12:14:27 ID:a2uPhytU0
ちょま
大乱戦に参加するのに合言葉が必要ってなんだぼけ…

880名無しさん:2015/03/08(日) 13:02:11 ID:cpubaQcw0
ランダム結成にチェックしてれば関係無いぞ

881名無しさん:2015/03/08(日) 13:29:21 ID:dqS3sE.A0
PSP回復が4の味方を見てあぁ^〜ってなるな
と言っても勝って何か得るわけでもないからどうでもいいが
お互いにランダム結成チームで相手AP0でこっちにAP100以上が3人くらいいると無駄に自分の運の悪さを痛感する

882名無しさん:2015/03/08(日) 19:47:59 ID:vjiaxKic0
いまAPの消費制限ってどんな感じになってるの?日4〜5APとか?

883名無しさん:2015/03/09(月) 07:39:03 ID:LDgKJzBs0
途中で辞めて放置されているキャラもランダムPTにチェックを入れたら
そのままでずっと居続けるから毎回ランダムPTのチェックは消えるようにはして欲しい

884名無しさん:2015/03/09(月) 08:25:59 ID:mROTaqTQ0
それなら5人の端数が出た時最終ログイン時間の末尾から落選にしようぜ

885名無しさん:2015/03/09(月) 11:09:06 ID:LDbNhBns0
いや、それよりも自分たちで固定メンツを見つけた方が……

886名無しさん:2015/03/09(月) 19:54:15 ID:k48cy.mIO
まあやめたまま放置してるキャラとかの事を考えなくても大乱戦PT組まないで勝つのは無理だよなあ
ランダムPTでヒーラーなしなんてザラだし

887名無しさん:2015/03/09(月) 23:00:39 ID:HqIr9WpQ0
アニュスが強すぎるせいでゴッドハンド以外の突破方法がない糞ゲーと化してるな

888名無しさん:2015/03/09(月) 23:57:57 ID:K9PMU5fM0
ヴォルフも似たようなもんだ
別の方法でも突破できるだろうが普通は突破率の高い方法を選ぶわな

889名無しさん:2015/03/10(火) 00:11:49 ID:o5Ao0wrA0
この手のほぼ固定解法のボスで面倒なのは
先発組みが攻略したあと自分が行く頃にキースキルの弱体化とか
キーになる人が構成変化して同じような構成の人がいないとか

ヴォルフも突破ラッシュの後しばらくしたら負けまくる人増えたしなぁ
かといって自分が抜けるまで待ってくれとも言えん

890名無しさん:2015/03/10(火) 03:21:19 ID:jjPjJB2.0
先発が突破したから弱体化とかやられると
sakujo登り直しでまず先発の位置に戻さない限り
先発に場を荒らされてゲームにならんのだが

891名無しさん:2015/03/10(火) 03:33:22 ID:LU2HblSA0
文章が変で何を言ってるかわからんが、言いたいことはわかるぞ

後発は先発の開拓したスキル知識で別の回答が出せる利点があるだろ?としか言えんが

892名無しさん:2015/03/10(火) 03:41:40 ID:jjPjJB2.0
スキル直前に修正されるんじゃ全く意味が無いだろ…
しかも最悪育ててる途中で先発に使われて自分が辿り着く前に修正すらあり得る
今回のアニュス突破で使われてる人自体後発構成だし
これ対策がAP貯めるしか無いんだが

893名無しさん:2015/03/10(火) 03:48:22 ID:GmWsN7JM0
つーか前線が突破するたび修正なんかしてたら
せっかくのMAP開拓したりアイテム拾う余裕が全くないんだが…
ますますAP貯めて最短距離目指すのが重要になるから流石に勘弁してくれ

894名無しさん:2015/03/10(火) 06:30:05 ID:jjPjJB2.0
普通に突破者増えたらボス強化の方で対処すれば
事前に言われてた事だから仕方ないねで済むのに
サリュが居なくなってるとかさ

895名無しさん:2015/03/10(火) 11:20:54 ID:5tyJxNNQ0
サリュがいなくなってるって相当致命的だと思うんだが

896名無しさん:2015/03/10(火) 11:51:07 ID:bDXamRHY0
埋まらないCLv格差

897名無しさん:2015/03/10(火) 11:58:18 ID:O0jFvCzU0
じゃあお前等も前線へ行けばよくね?

898名無しさん:2015/03/10(火) 13:02:27 ID:jjPjJB2.0
AP制限解除されたらいつでも前線行ってやるよ
つか先発は情報なしで攻略するから難しいみたいに言うやつ居るけど
今前線歩いてる奴って要所でAP貯めてる奴が大半なんだが
一部ガチで走り抜けてる奴もいるのは知ってるが本当に一部だ

899名無しさん:2015/03/10(火) 13:35:04 ID:hY9mEw8U0
最近始めたばかりだけど

ついに ねんがんの けっしょうまじゅつ を てにいれたぞ!

結晶って普通にドロップするのな
頑張って変成して損したよ

900名無しさん:2015/03/10(火) 13:37:29 ID:bDXamRHY0
>>897
2Fに入ったばかりのメンバーが今から5Fに居るメンバーに追いついて前線に行けるのかい?
APを溜めて最短距離を歩いても、極端に前線が足止め喰らわない限りは難しいと思うんだけどな
ネトゲなんだから差を出してプレイさせるのは仕方ないんだろうけどな
他人との比較で優越感を感じるのも大事だから差が一切なかったらプレイしなくなる人多くなるだろうね

901名無しさん:2015/03/10(火) 13:49:25 ID:qsU4ptwI0
ボス突破できなくなるほど弱体化されたスキルなんて無いだろ
後追いで突破できないのは構成が悪い

902名無しさん:2015/03/10(火) 13:59:19 ID:RyS2y1Gg0
今2Fに入ったばかりとか、単純にノロマだとしか言いようがない

903名無しさん:2015/03/10(火) 14:31:33 ID:GmWsN7JM0
>>901
ジョーカーさんの修正知らない新規の人?
ノスタルジアも変更された差で勝てなかった奴それなりに居るはず
流石にボス数歩前で突然変更されて後援が一定以上ないと攻略不能とかどうにもならない

904名無しさん:2015/03/10(火) 14:38:46 ID:2K/uGFcY0
そりゃ攻略方一つしか用意してなければなぁ
ノスタルジア弱体化されても抜けてた人いるし、回避盾という別の抜け方もあったんだし

あとジョーカーはボス突破に使われるまでもなく速攻で修正された三日天下だろ

905名無しさん:2015/03/10(火) 15:12:16 ID:GmWsN7JM0
>>904
クニークルスも知らないなら偉そうな言葉使わない方が良いよ
ノスタルジア修正は当人の役割が後援アタッカーとかなら
より強い壁が出るの待つだけでいいわけで当然影響少ないやつもいる
不運にも直撃だった奴に抜け道見つけられなかったのが悪いと言いたいなら好きにすれば良いけど

906名無しさん:2015/03/10(火) 15:19:39 ID:qsU4ptwI0
ヴォルフのこと言ってるの?
後援が足りないことが理由で負けたんなら、ノスタルジアが40%だろうと25%だろうと関係なく負けるだろ

907名無しさん:2015/03/10(火) 15:29:52 ID:PQ3LL0gE0
>>905
クニークルスで一番活躍して修正されたのはデスパレイドだろう
ジョーカーは誰がどう見てもぶっ壊れ性能だったろ?

908名無しさん:2015/03/10(火) 15:31:08 ID:5esM4FjA0
強スキルだけに頼ると負ける

909名無しさん:2015/03/10(火) 15:34:37 ID:qsU4ptwI0
今更クニークルスのことだったのかよw

ジョーカーとか関係なく、先制パージ有れば後は被弾が偏らないように祈る運ゲーだったと記憶してるがな
デスパレもなんか重要だったっけ?

910名無しさん:2015/03/10(火) 15:37:05 ID:PQ3LL0gE0
後儀式な
クニークルスは3ターン以内にナイフを叩き折る戦術が流行った
でその時確か最初に抜けた人がデスパレイト最大化がかなり目立ってたように思う

911名無しさん:2015/03/10(火) 15:55:36 ID:ZEs8DbGsO
そもそもなんでいきなりクニークルスの話なのかまったくわからない
クニークルスにジョーカー使ったと思ってる人?

912名無しさん:2015/03/10(火) 15:57:44 ID:jjPjJB2.0
>>906
ノスタルジア前提で足りるはずの壁が修正された場合
後援でも下がりきれずカルロス化するって話じゃないか?

過去の話はこの際いいんだけどボス前の変更が肯定的ってことは
登録だけしてAP全解放されるのを待ち開放され次第知る限りの攻略全部使って
2,3日で前線まで走り切り、前線に着き次第AP全温存がこのゲームの攻略って訳か

913名無しさん:2015/03/10(火) 16:19:31 ID:iQPj78fY0
そして、拡張性と応用力がないから進めないっていってsakujoして最初に戻るまでがワンセットですね、わかります

914名無しさん:2015/03/10(火) 16:38:40 ID:jjPjJB2.0
>>913
そういう口が悪い先人もどうかと思うんだけどな
自分よりためてる奴は温存厨
MAP開拓して無駄足踏んだ奴は雑魚みたいな思想の奴本当反吐が出る

915名無しさん:2015/03/10(火) 16:53:23 ID:MLH.4Tko0
いや?
攻略を効率だけで見てちょっとの躓きも許してないんだろうなって皮肉だ

916名無しさん:2015/03/10(火) 17:05:24 ID:jjPjJB2.0
>>915
何か勘違いしてるなら別に俺は前線で快適に楽しむのが目的であって
TASみたいなデータ組みたい訳じゃないが
正直天呼で無敗データ狙ってる奴見たことないな

917名無しさん:2015/03/10(火) 17:10:45 ID:4vX5wnXk0
強い言葉使いすぎて目が曇ってないかい?
>>913は後に続く補足の言葉だよ

後無敵データなんて、スキル全開拓した後にかみ合いを見て作るものだから今は居ないだろうね
先は知らない

918名無しさん:2015/03/10(火) 17:57:01 ID:qsU4ptwI0
前線で快適に楽しむって、前線の範囲がかなり狭いように聞こえる
先頭50人に入れなければゲームをしてるとは言えない、みたいな

919名無しさん:2015/03/10(火) 18:02:22 ID:Og.K/JjI0
どうでもいいわ
個々人の考えとか定義で喧嘩するのアホらしくないか?
明日になったら誰が発言してるかもわからなくなるんだぞ

920名無しさん:2015/03/10(火) 23:03:47 ID:uk0Gjx6Y0
>>905
ドヤ顔で言ってるがジョーカー実装から修正までクニークルスに挑めた奴は一人しかいないんだが

921名無しさん:2015/03/10(火) 23:07:42 ID:Z5ZSmym60
システムの問題話してるとドヤ顔で住民を貶し始めるやつが湧くのは何でだろうか

922名無しさん:2015/03/10(火) 23:24:39 ID:jjPjJB2.0
ジョーカー修正で困った奴は実際に挑めてなくて当り前じゃないのか?
この話題にどれほどの意味があるのかわからんが

923名無しさん:2015/03/10(火) 23:26:21 ID:9msnQVSc0
セレコ内やツイッタとかでドヤ顔かまして講釈たれても
キャラのステータス見られて、っぷw

されたくないから顔見えない状態でマーシャルやりたいんだろう
知識量不足で返り討ち食らってるが

924名無しさん:2015/03/11(水) 01:14:18 ID:9Uv20XMA0
争え…もっと争うのでぃす

925名無しさん:2015/03/11(水) 01:16:46 ID:QEGpv58E0
おう海鳴貝よこせよ

926名無しさん:2015/03/11(水) 01:55:47 ID:yN/VaHNg0
>>923
まあ、ツイッターで流れるような攻略情報より明らかに質が悪いのは確か

927名無しさん:2015/03/11(水) 02:02:33 ID:.hvgxWOo0
ツイッターも五十歩百歩だけどな
マーシャルさんの攻略用グループメッセが最強

928名無しさん:2015/03/11(水) 02:23:34 ID:bkwN27jw0
通はセレコラインでやってLINK解除される
これだね

929名無しさん:2015/03/11(水) 02:59:56 ID:Vl2um5oI0
必ずしも高CLV=まーしゃるではない。ソースは戦力としていいとこ中堅な僕だむー∈(・ω・)∋

930名無しさん:2015/03/11(水) 04:56:53 ID:3d457EJc0
CLV高くしたいなら全部無視して上目指せばいい話だもんな
低すぎると修行するのにも苦労するのは確かだし、遅れてボスに挑むと構成めんどくさいんだけども

931名無しさん:2015/03/11(水) 07:23:08 ID:M8TwcsmQ0
そもそも一度つまずくとCLVが離れていく一方ならそりゃあ全部無視して上めざすだろ
この前まで上位と100はなれてる程度だったけど今は200以上離れ始めたしな
クルーニクスルートのCVLがここからどうなるかが見もの

932名無しさん:2015/03/11(水) 08:11:13 ID:eRbYWcyg0
CLV300上回ってても無駄な高額購入スキル1個で逆転するから
本当CLVは当てにならない

933名無しさん:2015/03/11(水) 12:02:50 ID:Jj/rfboE0
無駄スキルじゃなければ差だろ

934名無しさん:2015/03/11(水) 12:30:59 ID:3d457EJc0
最初から最後まで糞なスキルとかそんなにはないからな
最初のスキルそのものが強いなら最悪でも無駄にはならないし

935名無しさん:2015/03/11(水) 12:41:27 ID:eRbYWcyg0
>>933
他が完全に同条件ならそりゃそうだがw
実際は300離れててもCLV低い方の人が構成や特殊条件スキルで強いとかあるから
100や200の差とか当てにならんよ

クルーニクスルートは結晶まで無いから今後どうなるか見ものなのは同意する
ボス強いからCLV的にも他ルートより低いし

936名無しさん:2015/03/11(水) 12:44:36 ID:Jj/rfboE0
CLVが多いってのはそれだけ選択肢が多いって事
CLVが低い奴に出来ることは高い奴にはできる
逆は無理であることが多い
CP買いにしてもCLV高い奴なら選択肢に上がる
低い奴は選択肢にすら上がらんか他がボロボロになるような犠牲が必要
構成だって?その構成にCLVが高けりゃオマケが付けられるんだよ

937名無しさん:2015/03/11(水) 12:54:56 ID:4TiYazxk0
熟練度と技の習得、後は結晶、装備なんかが無ければ
CLVの高さで可能性云々言えたかもしれんね

938名無しさん:2015/03/11(水) 13:02:32 ID:QdxnR2cw0
CLV高いリザレク使いよりウェルフェア持ってる方がヒーラーとしては安定するしな
結局結晶と漢字スキルの熟練と派生って要素がある以上CLVは軽い目安程度にしかならん

939名無しさん:2015/03/11(水) 13:08:35 ID:eRbYWcyg0
>>936
同じキャラで300CP増えればそれだけ強くなるが
実際は熟練や結晶がどうにもならない
現時点で構成失敗してる奴はCLVに余裕がある程度では追いつけないし
そんな失敗してる奴が数カ月後神構成になってるとかまずありえん
高D/F強キャラかどうかも重要だし

これは俺の偏見だがむしろ高CLVで強くないのは相当ヤバいとすら思う

940名無しさん:2015/03/11(水) 13:41:33 ID:8/5k5/aE0
と思っていた時期が俺にもありました。
実際には育成枠に使いすぎて戦力としては微妙なのがかなり多い

941名無しさん:2015/03/11(水) 14:15:52 ID:BeF6UmmI0
総CPしか見ないで多い方が強いか弱いかなんて言ったら
多い方が強い事くらい小学生でも分かるわ

942名無しさん:2015/03/11(水) 16:01:07 ID:AEab5nm.0
4階到達してないキャラは見切りをつけた
これからの戦いについていけそうにない

943名無しさん:2015/03/11(水) 16:49:37 ID:Jj/rfboE0
遭遇する敵やメタが変わった時に柔軟に適応できるのもCPあればこそ
まあどれだけ自由に使えるCPがあるかと言う話だな
必要以上に能力成長や枠にCPを注ぎ込んで自由に振り分けられるCPが少ないのは考え物

944名無しさん:2015/03/11(水) 17:25:30 ID:qzkTfKQw0
>>942
3階以下の奴らはゲームに参加する意思を感じない
そういうのはサーバーの無駄だから居なくなって欲しいわ
あと新規登録も停止しろ

945名無しさん:2015/03/11(水) 17:34:33 ID:qzkTfKQw0
CLV2600未満とか何やればそうなるのか知りたいわ
頭使えば2700余裕だろ

946名無しさん:2015/03/11(水) 17:38:14 ID:.WuLwVRo0
つまり羊を突破して3Fにいる人らもアウト…!

947名無しさん:2015/03/11(水) 17:40:08 ID:qzkTfKQw0
>>945
頭使ってないからだろw

948名無しさん:2015/03/11(水) 17:46:04 ID:Yk9A5M.Q0
なんだ?自分は糸ルートの事が全くない馬鹿ですって自己紹介してるのか?

949名無しさん:2015/03/11(水) 17:48:57 ID:.PjYJtZQ0
おお恥ずかしい

950名無しさん:2015/03/11(水) 17:49:41 ID:qzkTfKQw0
>>948
は?「事が全くない」ってなに?日本語話せよw
糸ルート3Fは例外に決まってんだろボケ

951名無しさん:2015/03/11(水) 18:03:58 ID:BeF6UmmI0
選ばれし者が集う天呼スレ

952名無しさん:2015/03/11(水) 18:07:21 ID:U4LmxPwE0
平和だなあ…

953名無しさん:2015/03/11(水) 18:14:30 ID:.2M8VKtg0
まあ、普通にのんびり楽しんでる勢もいるからな?そう熱くならずに

954名無しさん:2015/03/11(水) 19:23:51 ID:Jj/rfboE0
釣り糸ルートならスレでも現在進行系だぜ!

955名無しさん:2015/03/11(水) 19:26:28 ID:hSl0INg.0
ていうかまあ暴れてんの一人ですしおすし

956名無しさん:2015/03/11(水) 20:00:03 ID:YNyId5.A0
罵倒するだけ罵倒して踏み逃げするに100TP掛ける

957名無しさん:2015/03/11(水) 20:08:45 ID:LeOrnwbM0
晒しスレでもこっちでも呆れられてしかいないのに元気な御仁だ

958名無しさん:2015/03/11(水) 23:13:22 ID:8/5k5/aE0
CLVよりも装備の方を見るな
クソみたいな装備だといくらCLVが高くてもゴミみたいなもん

959名無しさん:2015/03/11(水) 23:37:49 ID:NbxI76Tw0
価値観の押し付けあいの酷いスレだ

960名無しさん:2015/03/12(木) 00:40:37 ID:9DlhYmAA0
装備の上昇率ってもう出てるんだっけ

961名無しさん:2015/03/12(木) 06:58:57 ID:AwU8Ay/E0
HP、SP関係以外は数字に出せないから栗鼠以外には解析できんよ

962名無しさん:2015/03/12(木) 10:21:01 ID:qe.oP4t60
装備は仕方ないだろ!仕方ないだろ……(一回も4枠に能力付いたやつ拾ったことない)

963名無しさん:2015/03/12(木) 10:23:54 ID:jADCk3bA0
強い人なら多少運がなくても
装備は周囲から貰う、交渉で手に入れるで揃えてるよ

964名無しさん:2015/03/12(木) 13:07:01 ID:ktFwJiWc0
>>956
さっさと100TP分寄付しろボケ

965名無しさん:2015/03/12(木) 13:07:37 ID:4pyImWpM0
>>962
付加4命中防具みたいな悲しみを背負った装備でも欲しいか?

966名無しさん:2015/03/12(木) 13:12:38 ID:pLMqIybo0
敵の強さって総CPで決まるんやろ?
だったら装備整えるの優先したほうが進みやすいやん。

そう考えて行動した結果。未だに3階な上、アイテム枠が一杯になって困っているのが私です。
なお拾った武器や結晶運は無いもよう。

967名無しさん:2015/03/12(木) 13:23:20 ID:NBqwK4520
なおヒーラーは別に装備とか気にしてない模様

968名無しさん:2015/03/12(木) 14:03:32 ID:zatQKrQ.0
拾うのは予定のルートでから外れないでロスが2歩以内で済むか
あるいは複数のアイテムを拾えるポイントだけにした方がいい
それでも5歩以上のロスなら無視してボスドロだけを頼りにトレードで遣り繰りの方がええで

969名無しさん:2015/03/12(木) 14:14:46 ID:jADCk3bA0
>>965
馬鹿かそれ欲しがる奴多いだろ…
なんでお前みたいなのが持ってんだよちくしょうが!!!!

970名無しさん:2015/03/12(木) 15:08:01 ID:i0xxGcIE0
付加命中とか悪くないでしょ

971名無しさん:2015/03/12(木) 15:19:00 ID:5VCx7SGw0
今のところその部位に付加できるアイテムが無い付加4ついてる装備はレベルがいくつでも基本需要あるよな

972名無しさん:2015/03/12(木) 16:10:25 ID:wdYfKCLA0
いや武器でも装飾でも付加4の命中は需要あるだろ
枠が1つ増えるんだからそれだけで価値がある

973名無しさん:2015/03/12(木) 16:30:05 ID:VRjW6IbA0
防具命中の素材が出たら一気に化ける上に
そうでなくても三ヶ所に命中をつけられる唯一の手段なんだからプライスレスな神器だろ

974名無しさん:2015/03/12(木) 17:52:11 ID:4pyImWpM0
>>969
Lv1でよければやるよ

975名無しさん:2015/03/12(木) 18:44:31 ID:jADCk3bA0
>>974
それくれよ本当…

まあここでENo晒す気はないから欲しそうな奴に譲ってやれ

976名無しさん:2015/03/12(木) 20:42:24 ID:mWY4Z/ug0
一揆は積極的にCP効率を考えて動かないとCP上位に入れないけど
セレコは無駄な寄り道をしなければ周りが勝手に脱落してCP上位になってしまう

977名無しさん:2015/03/12(木) 20:56:55 ID:07Kchvd60
比較的付加の重要度が低いから無理に材料集めず進めた方が良いと思ってる。少なくとも鎮痛活力辺りは生命型じゃないと活かせん

978名無しさん:2015/03/12(木) 21:51:45 ID:ytm054Go0
>>965
釣りで言ってるんじゃなきゃ本気で馬鹿だな
Lv1だと上げるの大変だがLv4とか相当需要高いだろ

979名無しさん:2015/03/12(木) 22:36:51 ID:AwU8Ay/E0
付加4ってのはLVじゃなくて位置だろ……
活力や体力の計算式を見るに
例えLV1でも他の部位換算なら6LV分相当の上乗せになる可能性が高いんだよ

980名無しさん:2015/03/12(木) 22:42:07 ID:AwU8Ay/E0
例えばLV/5での成長なら
LV1では1+1/5の効果でありつまりは6/5の効果であるということ
武器命中5+装飾命中4
この二つのところに防具命中1が入ったとすると
武器命中11+装飾命中4と等しくなる

981名無しさん:2015/03/12(木) 22:53:10 ID:07Kchvd60
なにっ、4〜5枠目は効果量上がるのか!?#情弱

982名無しさん:2015/03/13(金) 01:17:19 ID:b70rqHTc0
話の意味を理解してないな

983名無しさん:2015/03/13(金) 01:43:21 ID:mS6imUrM0
ああ、元の値が上がるほど上げられるってことか……

984名無しさん:2015/03/13(金) 03:48:36 ID:NE8A9rYc0
>>983
お前も理解してないな

>>980の言いたいのは、既に付いている要素を5LV分上げるのと、まだついていない装備に同じ要素を1LV付加するのが同じ増加量だってことだろう
武器にしか命中を付けていない奴が3箇所に命中を付けている奴を上回ろうと思ったら、合計レベルが+10以上必要になるって話

985名無しさん:2015/03/13(金) 04:32:33 ID:H.DfslHs0
活力・体力は掛け算されるからLv1×3を上回るためにはLv14必要になる
無駄にならないスキルがLv1ついてるのは馬鹿にできない

986名無しさん:2015/03/13(金) 04:38:55 ID:mS6imUrM0
だから武器付加で増加した分参照する元の値が上がってるから同じ低レベルでも防具の方が増加量が上ってことだろ。書き方が下手なのは済まん

987名無しさん:2015/03/13(金) 05:57:42 ID:wbYF2Zek0
3か所同じスキルつけるほうが効率がいいのか
まぁ増加されてるならそれもそうだな

988名無しさん:2015/03/13(金) 06:15:30 ID:H.DfslHs0
スマン忘れてたが念のため>>985訂正
装備付加活力は掛け算だが、体力は足し算

繰り上げの都合MSP334で平穏の回復量倍加するとかあるから体力も大事だけどな

989名無しさん:2015/03/13(金) 10:57:21 ID:CNjzB0/Y0
命中1でHITMHITが仮に10上がるとする
仮に、LV/5の成長係数と付加の効果は元の値を参照するとしておく
武器にLV5、装飾にLV4の命中がついていたとすると
LV5で20とLV4で18の合計38のHITMHITが増加する
ここに防具で命中LV1の12増加が入るとすると合計50の増加になる
これは武器LV11で32の増加と装飾LV4で18増加の合計と等しい
なので今まで付加がなかった箇所に付加が新しく入ると言うのは既存の付加のLVを上げるよりも効果が大きいよという話

990名無しさん:2015/03/13(金) 12:18:43 ID:CNjzB0/Y0
あ、見直したら最初のは命中LV1じゃなくて命中LV0としててくれ
命中LV0(仮の存在)で10の増加な

991名無しさん:2015/03/13(金) 13:29:49 ID:le4id1Js0
よくわからないけど武器・防具・装飾にばらばらの付加を付けるより
同じのをつけた方が強いってことでいいのまーしゃるさん∈(・ω・)∋

992名無しさん:2015/03/13(金) 13:55:37 ID:htrYZ2A.0
0と1には5倍くらい差があるから
強くしたければ重ねろってことやのん?
各装備1lv✖︎5は15やのん?

993名無しさん:2015/03/13(金) 14:18:51 ID:H.DfslHs0
0=0%
1=120%発揮
2=140%発揮

みたいな計算だから命中1防具にも価値があるってこと

ただし腕力50器用5の奴が命中付けてもほぼ無意味なのは注意しろよな

994名無しさん:2015/03/13(金) 14:39:49 ID:yWDFZess0
LV1の効果量が6でそのあとは1LV上げるごとに+1って覚えるといいと思う
LV1付加が一つ増えればLV+6するのと同じくらいの価値なんだ

995名無しさん:2015/03/13(金) 15:25:39 ID:tnli3djk0
なるほど
俺の命中lv1防具ゴミじゃなかったんだな…
はっぴーうれぴーよろぴくねー!

996名無しさん:2015/03/13(金) 17:33:27 ID:b70rqHTc0
まあ防具に命中が付加できる様になるまでが一番の旬だからトレードに出すなら早いところ出しといた方が良い
命中を普通に防具に付加できる様になったら単なる低レベル付加のついた装備でしかないからね

997名無しさん:2015/03/13(金) 17:54:10 ID:rmchrviY0
命中防具無理やり作れないことはないと思うんだが?合成して付けるのむりなの?

998名無しさん:2015/03/13(金) 18:07:24 ID:b70rqHTc0
異種合成は出来ない
ルルブ嫁

999名無しさん:2015/03/13(金) 22:05:01 ID:NE8A9rYc0
しかし今更こんなレベルの話をしてるのかよ
駄無ってのは本気で恐ろしいな

1000名無しさん:2015/03/13(金) 22:34:39 ID:wbYF2Zek0
合成あんまり使わんからしゃーない うめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板