したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ブラゲスレ緊急避難所part10058

947名無しさん:2010/11/12(金) 03:43:14
第2章・ダンジョンのささやかな繁栄期と衰退

A:俺はとあるゲーム紹介のサイトでこのゲームを知り、プレーヤーとして登録した。
  とにかく、その時の俺は暇だったしな。
  そして、なにしろこのゲームはただだった。
  俺はその時・・・今でもか、貧乏なんだよ(笑)
  あんたもわかってると思うけど、このゲームは変わっている。
  というか、不条理なゲームだ。
  まず、俺はそこが気に入ってるんだけど。
  たいがいの奴は我慢できずに・・・
  まあ、もともとそんな不条理なゲームを求めてないのだろうけど、
  すぐに出ていく。
  だから俺がはじめたときもここは閑散としていたよ。
  さすがに今よりは、人がいたけどね。
  俺は、毎日、ダンジョンに潜って、モンスターを倒したり、宝箱を開けたり、チョコレートを拾い食いしたり、荷物を川に流されたり、中国人に挨拶されたり、石につまずいて大ケガしたり、心筋梗塞で死んだりした。
  もちろん、運悪く、全財産、なくなったときは労働も少しはしたよ。
  でも、まあ、とにかく俺はダンジョンに潜り続けた。
  だってこのゲームはダンジョンに潜るゲームだからな。
  そんな、こんなで2ヶ月くらいすぎたとこだったな。
  俺は、はじめて他のプレーヤーと出会った。
  もちろん、他人とすれ違ったり、挨拶したり、軽い世間話をすることはあったよ。
  でも、ちゃんとした・・・
  これは語弊がある言葉だな・・・
  継続的に、このゲームをプレーしているプレーヤーに初めてあったんだ。
  えっと、俺のことばかり話してるみたいに思うかも知れないけど、そうじゃないんだ。
  俺の言いたいことは、ちゃんと継続的にプレーするユーザーが増えていったってことだ。BBSの書き込みも、もちろん増えていった。
  プレーヤーが増えるって事は、すばらしいことだよ。何しろ共通の話題・・・このゲームのことなんだけどね・・・を持つ仲間が増えるってことだからさ。
  もちろん、ゲームの話ばかりしてたわけじゃない。
  おおよそゲーム以外の話をしてた。(笑)
  まあ、とにかく仲間が増えるって言うことは、非常にすばらしいことだよ。
  あとさ、この頃、飛躍的に『開発中』が減った。(笑)
  管理人のテンションが上がったんだろうな。
  まったく、プレーヤーが増えるって事はすばらしいことだよ。
  プレーヤーが増える→管理人がやる気を出す→イベントが増える→ゲームが前よりおもしろくなる→プレーヤーが増える、繰り返し、繰り返し・・・
  良き循環さ。
  この時期が一番このダンジョンがにぎわっていた時期だな。
  でも、まあ、こんなのは長くは続かない。
  はじめにこの輪からはずれたのは、管理人だった。
  新たなイベントや、グラフィックやらの追加がストップした。
  実際の生活が忙しくなったのか、それとも単に飽きたのか・・・
  理由は、よくわからないが、とにかく管理人は、その名の通り管理する人になったわけだ。
  新たな進展のないゲームがどうなるか、あんたにもわかるだろう。
  そう、ゲームは攻略し尽くされてしまう。
  謎は解明され、アイテムは集め尽くされ、最深階ランキングでは超人的な記録が出て、たいがいのイベントは体験してしまう。
  このゲームはダンジョンに潜るゲームだ。つまり穴に潜るゲームだ。
  でも、その穴は埋まってしまったのだ。
  俺の言いたいことはわかるか?
  そう、じゃあ、続けよう。
  プレーヤーたちは、順にこのゲームから離れていった。
  おれは残った。
  なぜ残ったか・・・理由はない。
  ただ、なんとなく残っただけだ。
  俺は、なんとなく埋まった穴に潜り続けた。まあ、タダだしな。
  俺以外にも埋まってしまった穴に潜り続ける奴はいたよ。もちろん。
  そいつらが、なぜ潜り続けるのか?
  それは、まあ、それぞれの理由なり動機があるんだろうけど、俺にはわからないよ。
  で、そんな時、奴がやって来た。
  借金鳥がな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板