したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

VBでつくられた2chブラウザ

3441 ◆ExGQrDul2E:2006/09/06(水) 01:32:14 ID:oJIhamyE

s
先行するゼロを付けずに、秒を表示します (たとえば、12:15:5)。ユーザー定義の数値書式でこれが唯一の文字である場合は、%s を使用します。

ss
先行するゼロを付けて、秒を表示します (たとえば、12:15:05)。

F
秒の小数部を表示します。たとえば、ff は 100 分の 1 秒を表示し、ffff は 10,000 分の 1 秒を表示します。ユーザー定義の書式では f 記号を 7 つまで使用できます。ユーザー定義の数値書式でこれが唯一の文字である場合は、%f を使用します。

T
12 時間制を使用し、午前は大文字の A、午後 (11:59 P.M. まで) は大文字の P を表示します。ユーザー定義の数値書式でこれが唯一の文字である場合は、%t を使用します。

tt
12 時間制を使用し、午前は大文字の AM、午後 (11:59 P.M. まで) は大文字の PM を表示します。

24 時間制を使用するロケールの場合、何も表示されません。

y
先行するゼロを付けずに、年を 1 桁の値 (0 〜 9) で表示します。ユーザー定義の数値書式でこれが唯一の文字である場合は、%y を使用します。

yy
先行するゼロを付けずに、年を 2 桁の数値で表示します。

yyy
年を 4 桁の数値書式で表示します。

yyyy
年を 4 桁の数値書式で表示します。

z
標準時との時差を先頭にゼロのない数値として表示します (たとえば、-8)。ユーザー定義の数値書式でこれが唯一の文字である場合は、%z を使用します。

zz
標準時との時差を先頭にゼロのある数値として表示します (たとえば、-08)。

zzz
標準時との時差を完全な形で表示します (たとえば、-08:00)。


使用例
December 7, 1958, 8:50 PM, 35 seconds を使ったユーザー定義の日付/時刻書式の例を次に示します。

形式 表示
M/d/yy
12/7/58

d-MMM
7-Dec

d-MMMM-yy
7-December-58

d MMMM
7 December

MMMM yy
December 58

hh:mm tt
08:50 PM

h:mm:ss t
8:50:35 P

H:mm
20:50

H:mm:ss
20:50:35

M/d/yyyy H:mm
12/7/1958 20:50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板