[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VBでつくられた2chブラウザ
319
:
1
◆ExGQrDul2E
:2006/05/27(土) 03:59:13 ID:MziW6YcM
まずデータベースエクスプローラからデータベースを右クリックしてデタッチというのを実行する。
これで現在のプロジェクトからデータベースは隔離された。
次にSQL Server 2005 Management Studio Expressを立ち上げてデータベースを右クリック→アタッチ→追加ボタンを押してしばらく待つ、を行う。
アタッチするファイルはプロジェクトフォルダのなかのApp_Dataフォルダの中の.mdfデータベースファイルである。
こうしてアタッチするとこの.mdfはローカルではなくサーバーで動作している状態である。
SQL Serverにはローカルデータベースとサーバーデータベースがあるが、
将来Webページを公開するときはサーバーにデータがないとだめなわけでそれでローカルからサーバーに移行する日がいつかくる。
SQL Serverのローカルデータベースは一生自分しか見ることはできない。
なぜかというと、SQL Server 2005 Express Editionは無料版ゆえの制限がありデータをネットで公開できないように制限がかかっているからだ。
SQL Server 2005 Management Studio Expressで先ほどアタッチしたデータベースもローカルデータベースをアタッチしたのだから公開はできないが、
将来公開するときにそなえてサーバー側っぽい挙動をさせてみた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板