[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喫茶店の相談カウンター
473
:
パウア
:2010/05/15(土) 02:35:29 ID:JphWGVOE0
パウアのLvが300超えたところで急にスピードが落ちたんだぜ・・・
秘密すら過疎だからポタ出しても3日PT入れないとか・・・
なんかポタ出しがアフォみたいに感じてきた・・・w
474
:
プリズン
:2010/05/15(土) 03:05:05 ID:mfPcWGrk0
>>473
過疎ひどいよね 人の数=オンラインMMOの価値だよ
とりあえず、人の数が増えていくことは期待できないから(霊術師のUPで新規あまり増えなかったからね)
課金も考えたほうがいいかもね
475
:
いぬ
:2010/05/16(日) 01:27:05 ID:7pdT5AwU0
今更wwww
476
:
プリズン
:2010/05/17(月) 08:11:16 ID:HUHoQa4U0
ミオにするべきか・・・いやでもコマリもなかなか
ってコマリは絵的に危ないな
やはりクドかな
6月までにはコンプするはず
1番初めにやるときの嫁は真剣になるって不思議
りとばすえくすたしー
477
:
プリズン
:2010/06/02(水) 08:41:56 ID:FUh4pak.0
↓頭が弱い自分が間違えた確率の問題↓
(暇な人は考えてみてね!)
「3枚のコインがある。1枚は両面とも黒のコイン 1枚は両面とも白のコイン、そして残り1枚は一方が黒もう片方が白のコイン。表裏の区別はつかないものとする
今、この3枚のコインを袋に入れよく振ってかきまぜ、反対側の面の色が見えないように1枚取り出して机の上においたところ、その見えている面の色は黒であった。
さて、このコインの裏の色がおなじく黒である確率はどれくらいか?」
ほとんどの人がひっかからずに正解だったら凹みます(笑)
478
:
いぬ
:2010/06/02(水) 21:36:44 ID:4NNotMIc0
1/2じゃねーの?
479
:
いぬ
:2010/06/02(水) 23:07:48 ID:4NNotMIc0
2/6か
480
:
めもり
:2010/06/03(木) 00:05:47 ID:g9cNHZAM0
1/2だと思ったけど・・・・
見えてる面が黒だったんだよね?
てことは、黒黒or白黒すべてだよな??
ちがうのか???
481
:
いぬ
:2010/06/03(木) 01:40:15 ID:4NNotMIc0
3枚のコインにabcと名前を付けて、両面それぞれ1,2とする
a1=黒,a2=黒
b1=黒,b2=白
c1=白,c2=白
事象A=見えている面の色は黒である
{a1,a2,b1}
事象B=コインの裏の色が黒である
{a1,a2,b2}
条件付確率
Prob(B|A)=Prob(B∩A)/Prob(A)
仮に、それぞれの面が出るのが等確率で起きるとすれば、
Prob(A)=3/6
Prob(B∩A)=2/6
したがって
Prob(B|A)=(2/6)/(3/6)=2/3
482
:
いぬ
:2010/06/03(木) 02:01:09 ID:4NNotMIc0
両面黒のヤツに印をつけて裏表を区別してやれば、
黒(表)黒(裏)or黒(裏)黒(表)or黒白ってことだね
印つけようが確率は変わらん
483
:
プリズン
:2010/06/03(木) 12:13:57 ID:MLeoJA4E0
>>481
流石!
解説もついてるから特に説明することもないかな
2分の1だと思ったら実は3分の2っていうね
確率がギャンブルに結びつくのはみんなが間違えるからだとおもうんだ
ルーレットはどんな掛け方をしても、期待値が94%くらいになって客が損をするようにできてたりね!
484
:
いぬ
:2010/06/03(木) 21:24:19 ID:4NNotMIc0
確率と統計を混同してる
店が儲かるように出来ているのは確かだけど
客が損するように出来てる訳じゃない
賭け金1として1/4の確率で2倍の配当とすれば
1発勝負なら当然1/4の確率で勝てる
客が得る配当の期待値は2*1/4+(-1)*3/4=-1/4
店は大勢の客と何度も勝負する訳だから
期待値程度の儲けが出るだけ
博打中毒で何度も勝負すれば
客の勝ち負けも期待値に近付くけど
485
:
プリズン
:2010/06/04(金) 21:27:06 ID:fO3dDHY.0
統計はまた別か・・・
難しいなぁ
486
:
めもり
:2010/06/05(土) 23:12:02 ID:g9cNHZAM0
実際に試してみる!って、確率だから、例えば100回とか試して、何回黒黒を引くか試せばいいんだよね?
あれ?何を100回試すんだ?
「コインを袋に入れてかき混ぜて、1枚取り出して、机の上に置きました。」
ここで、見えてる面が白だったら、当然100回にはカウントしないよな?
やりなおしして、黒が出たら、試行回数が+1回
で、裏が黒だったら、黒黒が出た回数が+1回
ってことだよね?
「さて、」って書いてあるし、問題文の日本語的にそうだよね??
勘違い乙ぽいな・・・
487
:
めもり
:2010/06/05(土) 23:45:09 ID:g9cNHZAM0
やってみたら、すぐわかった。orz
2/3だったよ。
488
:
いぬ
:2010/06/06(日) 03:00:02 ID:4NNotMIc0
確率論において
Prob:F→R
はgiven
「それぞれの面が出るのが等確率で起きるとすれば」
つまり、
Prob({a1})=Prob({a2})=...=1/6
って言う仮定を置かないと何も始まらない
確率論は純粋な数学理論だから
実際に試して確率を類推することとは別だよ
489
:
プリズン
:2010/06/10(木) 06:22:35 ID:h7Z8RkTg0
予習 授業 そして復習
高校時代に身についた反吐がでる習慣ですが、無意識でも同じことが起こってるようです
予習・・・新期が始まるときや2期が始まるときに内容を確認し担当が誰かを把握しておく
授業・・・言わずもかな、まじめに集中しているとき たいていのことよりも優先!
復習・・・繰り返し確認すること この作業で脳に記憶として定着させます!キリッ
え?勉強?なんのこと?
アニメの話だよ?
490
:
パウア
:2010/06/10(木) 20:50:41 ID:7l92i9SY0
>>489
さすが・・・
師匠と呼ばせてくだry
491
:
プリズン
:2010/06/20(日) 02:18:47 ID:K6ZcLMMY0
ゆかりん王国の市民なのだが
不治の病の釘宮病を発病してしまった
どうしたらいいのでしょう?
492
:
いぬ
:2010/06/20(日) 03:47:03 ID:Za6cwr3U0
浮気は極刑らしいね
日陰者として生きて行けば良いんじゃないの
493
:
プリズン
:2010/06/20(日) 22:41:21 ID:TIzuSEOw0
アルフォンスー!!!!
ハガレンも残り2話か・・・
アニメの1クールが終わるときがとても切ない(´;ω;`)
494
:
めもり
:2010/06/20(日) 23:27:59 ID:g9cNHZAM0
同じくwハガレンはここのところ毎週すごいねぇ。
今回のクールは、意味不明エンドが少ないような気がする!
(ドルアーガとか、けんぷふぁーの最後は、ぽか〜んだった。ああいう終わり方は、好きじゃない)
495
:
いぬ
:2010/06/21(月) 22:35:32 ID:Za6cwr3U0
コミック派だからなー
アニメに抜かされてるし・・・
496
:
プリズン
:2010/06/28(月) 06:39:10 ID:NAFmSIao0
素晴らしき親父ENDING
しかし、シドの歌のせいで感動が激減されたきがする
ビブラートが耐えられないの・・・
497
:
ゆいき
:2010/07/02(金) 18:33:59 ID:zKfRKHSU0
なんか学校いってる間にワンタイムキーのメールがきた
誰かがログインしようとしたってことだよね
こええ・・
498
:
いぬ
:2010/07/03(土) 07:20:09 ID:Za6cwr3U0
>>489
予習した感じ有望そうなの教えて下さいw
499
:
プリズン
:2010/07/04(日) 09:01:42 ID:hQqK4Tak0
犬さんだから、「ゼロのルイズ」と「とらドラ」がいいんじゃないかな
500
:
花井☆春樹
:2010/07/04(日) 18:41:22 ID:ugu1NgzEO
皆さん、お久しぶりです。
自分のこと覚えてますか?f^_^;
501
:
由生
:2010/07/05(月) 07:32:00 ID:zKfRKHSU0
>>500
もちろーん!お久しぶりだね!
502
:
いぬ
:2010/07/05(月) 08:46:27 ID:Za6cwr3U0
おひさ^^
>>500
おめ
503
:
花井☆春樹
:2010/07/05(月) 20:16:05 ID:ugu1NgzEO
高校生になって寮で生活してるんでRSできないですorz
家にあるPCもRSできないし(*_*)
504
:
プリズン
:2010/07/09(金) 02:31:31 ID:baXsroHU0
ストレスによる精神の崩壊が先か・・・
偏食による肉体の崩壊が先か・・・
クオリティーオブライフって言葉を高校時代に聞いた気がするが
あれってどういう意味だったっけかな?
505
:
元気なコボルト
:2010/07/09(金) 21:20:44 ID:QaLhPtNg0
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
506
:
由生
◆NAEGOEuun2
:2010/07/10(土) 15:40:18 ID:zKfRKHSU0
どうも!音符も読めない由生です!
そんな由生ですが、作曲しようと「ふんふん」言って音をつくってみたんですが
ドレミに直せないという壁にブチあたりました。
なんとか最初の方は鍵盤たたきまくってあったんですが
他のは探し出せないです。
そこで質問なんですが、音がないってことはありえんの?
意味わかるかな?最近発言が支離滅裂で友達とまともに会話できません^^^
507
:
プリズン
:2010/07/10(土) 17:18:10 ID:d3LYjOBg0
ボーカロイドとか使えば人間が出せないピッチで歌えるけど
由生が発声してる時点で存在はするかと
ただピッチを合わせるのは絶対音感を持ってるような人でないと難しいだろうから
耳がいい人に頼むといいよ!
508
:
いぬ
:2010/07/11(日) 12:41:23 ID:P6004tHw0
Laを440Hzにするってお約束の下で十二平均律とすると
La=440Hzの前後半音の周波数差は25Hz程度
鍵盤や電子楽器の類だと決まった周波数しか出ないから
対応するピッチが無い音も存在するだろうね
509
:
あーこりん
:2010/07/16(金) 16:44:44 ID:XuweqJgAo
明晰夢に詳しい人いる?
明晰夢の訓練(?)してから精神がおかしくなったような気がしてならないんだよね
>>506
絶対音感なのかは知らないけど
聞いた音をある程度ならピアノの音に変換することは可能だから
何かあれば聞いて下さいませ
510
:
プリズン
:2010/07/17(土) 04:55:20 ID:VZ5VSi.I0
明晰夢の訓練って何をしていたんだい?
511
:
あーこりん
:2010/07/17(土) 16:13:16 ID:JABzDxwgo
・見た夢を日記につける
・ここは夢か現実なのかという自問自答(今こうしてここにいていいのか?とか)
・見たい夢を見れるように、ひたすら見たい夢を考える
こんな感じかな??
全然眠れないし、寝てもすぐ目覚めちゃうし
たまに名前呼ばれる(幻聴というやつ?)
たまに視界の端にいるはずのない人が見える
見たい夢が二次キャラ関係だから
その二次キャラに呼ばれたり見えたりする感じ???
上手く説明できないや
512
:
プリズン
:2010/07/17(土) 18:32:48 ID:VZ5VSi.I0
まず夢を見るというところからスタートなのね
寝返り打てないし暑さの影響もあり快眠できなくて夢すら見れない自分には難しい訓練だなぁ・・・
変な影響でてるから若干精神に負担かけてるのかもね
明晰夢については全く知らないけど、夢で見たことって起きてから結構印象に残るんだよね。
個人差はあると思うけど、俺の場合はテニスのラリーを2人でずっとやってる夢をみたあとは無性にテニスしたかったりとか!
だからまぁ、明晰夢を見れるのならリアルの夢を見れたほうがお得なのかもね
好きな人と夢の中で〜ってのが正夢に!って落ちがつくかも!
他には貞子から逃げる夢を高校時代みたけど(リングは未だにビビるよ!)悪夢は損だから注意ねw
513
:
あーこりん
:2010/07/18(日) 16:20:44 ID:8LI5TmX.o
夢で見たことが印象に残るのかぁ
だから最近夢と現実の区別が曖昧になってきたのかな?
514
:
プリズン
:2010/07/18(日) 20:23:05 ID:V9MbXDnE0
印象に残るってのは裏付けなくてただの経験からの話かなw
自分の眼で見た事以外信用できないって言葉があるくらいだし
逆を言えば自分の眼で見えてしまったことは信じやすいってことかな
夢だから実際には脳内での反応だけど、脳で処理してるわけだから印象はでかくなるんじゃないかと
催眠療法とかあるらしいからね
515
:
プリズン
:2010/07/18(日) 20:26:45 ID:V9MbXDnE0
夢と現実の区別がつかないのはちょっと危ないかもだよ
現実世界の悩みとかあるのなら頭文字「め」のマスターとかが強力な助っ人に!
俺とかはアニメのお話ならいっぱいできるんだけどねーw
516
:
あーこりん
:2010/07/19(月) 19:53:25 ID:2g5CwvRAo
現実世界の悩みかぁ…
今の職場で一番新しい人材のあたしが職場でナンバーワンの実績なんだけど
それが気に入らない古株のおばちゃんがイジメ…まではいかないけど
ぶつぶつ言われるのがちょっと辛いかな
ちなみにナンバーワンって自意識過剰じゃないよw
ちゃんと正式なランキングみたいなのが出てるんだよw
アニメの話なら庭球の王子のお話に付き合っておくれ…
いや、話せば余計悪影響かな?
517
:
プリズン
:2010/07/20(火) 02:49:27 ID:Nr8Hlrrw0
出る杭(釘?)は打たれるってやつですねぇ
仕事のストレスとかは癒されればいいと思うんだ
アニメでは癒されたようなそうでもない虚無感に陥るきがするけどね・・
えっとぉ・・・男がかっこつけて男しか映らないアニメは・・・:(;゙゚'ω゚'):
男好きな人でないとやね!
やっぱり男女で見るアニメの方向が違うってやつですなぁ
518
:
あーこりん
:2010/07/25(日) 14:26:49 ID:vSmPwguQo
仕事やめたいよー
休憩の途中だけど帰りたいお
男性のテニプリファンは少ないからねぇ…
職場にテニプリってかジャンプ好きの男の子はいるけどね
519
:
あーこりん
:2010/07/25(日) 16:59:34 ID:hozcowrAo
二回目の休憩中…
精神的苦痛により仕事が疎かというか何と言うか…
まあそんな状態で仕事してたら
No.1の座から墜落\(^o^)/
本気で辞めたい
No.1の座を取り戻す気力もないでし
520
:
プリズン
:2010/07/25(日) 23:06:00 ID:Eh355da.0
>>519
とある議員さんのセリフをば
「2位ではダメなんでしょうか」
521
:
あーこりん
:2010/07/26(月) 17:52:45 ID:3Nh7C7KEo
2位でもないw4位だったおw
オリンピックとかならメダルもらえないw
522
:
プリズン
:2010/07/27(火) 06:30:24 ID:YZoyqW9c0
何位でも応援するよ!
個人的にはNo.2ってポジションが好き 現実だと一番きついポジだけど
気分的には下がいて上がいる中の一番だと思えるから・・・w
523
:
あーこりん
:2010/07/28(水) 15:54:46 ID:4NM4xeCQo
ありがとう!
KY(会社辞めたい)だけどもうちょっと頑張る!!
524
:
あーこりん
:2010/08/04(水) 23:03:56 ID:u8HlYlCco
まだこんな人間のかす…
いや、人様と比べるのも申し訳ないあたしを応援してくれる人がいる!
そう思って、月に一度やる[この地域で一番はだ〜れだ??]的なものを本気でやったら
二人制、個人の部で両方一位だったお!!!
ありがとう!!!
525
:
プリズン
:2010/08/05(木) 03:26:22 ID:VjLFkUVk0
おお!おめでとう!
その調子で、パッシングとかにめげずにTOPを維持しつつがんばです!
526
:
いぬ
:2010/08/06(金) 00:55:11 ID:wQCdDqBg0
スルーか
527
:
プリズン
:2010/08/21(土) 13:34:54 ID:/Yim6o/6C
やっぱり、大阪で迷いました。
地下鉄の出口がわからんよ
528
:
いぬ
:2010/08/22(日) 01:49:57 ID:IWCCrZwg0
大阪ってーと大阪駅(梅田)か?
529
:
プリズン
:2010/08/23(月) 13:29:43 ID:Ve8tsUnM0
そこで地下鉄の入り口どこだろうと少し迷って
難波で出口でてかなり迷ったかんじw
何回かいってるはずなのに迷うんだよねぇ
530
:
プリズン
:2010/09/18(土) 12:51:50 ID:HRuJRsGg0
プロローグ0話っていうからOVAかと思ってみたら・・・
アニメのキャラの中の人=声優がトーク形式で紹介するやつだった
もちろん声優の顔+全体像うつってました
おいしいステーキランチ(アニメ)を食べるときに、そのステーキ(アニメのキャラ)をみて、牛からステーキになる作業(声優のアテレコ)を想像したかんじだ・・・
フォークが少し止まるよね!
じゃあ紹介しなきゃいいのかってことじゃなくて、担当のアニメのキャラがトークしてる映像つくればいいよね!って話
531
:
めもり
:2010/09/26(日) 10:25:31 ID:V4ccUWr20
それ、見てて途中で挫折した気がする。
伊藤かなえさんは好きなんですけど、(サテンさんとかさてんさんとかさてんさんとか)
いくら好きだからって耐えられないものもあると知った。
532
:
yuiki
:2010/09/30(木) 20:22:27 ID:blF9UWWY0
大学に編入しようか迷う
この時期に迷うとか人生つんだ
533
:
プリズン
:2010/10/03(日) 08:29:16 ID:z4eG3tyE0
けいおんを視聴しようか迷う
この時期になってまで迷うとかアニメライフつんだ
きっとあずにゃんの良さも見ればわかるのだろう・・・
でも、なぜかけいおんは見る気がわいてこないorz
534
:
あーこりん
:2010/11/16(火) 18:04:25 ID:SIjgC3d20
>>533
友達に借りて見たよ!!!
漫画だけどねw
なんていうか…
うん
どうしても暇なときに見ればいいと思う!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板