[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Final Fantasy 11
1
:
てさ
:2002/10/02(水) 04:40
殺伐とした空気の中、マニアックな戦いを強いられるFF11
コンシューマー初のMMORPGです
誰が、どんな風に遊んでいるか報告ヨロシク
ログインしている時間帯なんかもあるといいな
※公式
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
69
:
みょうじん
:2003/07/26(土) 17:10
みんなで1から何かやるかい?w
集まれる時にだけやるとかでもいいしなー
70
:
てさ
:2003/07/28(月) 20:08
1からか… ふっ… 1から(^_^;)
発売から半年くらいは楽しくてしょうがなかったの〜
71
:
みょうじん
:2003/07/29(火) 16:36
うんむ
今みたいな状況じゃなかったからの
レベル上げよりも、探索したり、無謀なことしてたわぁ
っていうか、、もう2週間くらい入ってないがw
72
:
てさ
:2003/07/29(火) 20:26
わたしゃ7週間くらいか…w
73
:
みょうじん
:2003/07/29(火) 21:08
このままいなくなりそうな予感w
74
:
てさ
:2003/07/29(火) 22:08
オレは8月中にログインしないとキャラデータ消えます(^_^;)
75
:
Aerith
:2003/07/29(火) 23:43
まぁ今更FF11に戻っても楽しめるかどうか…。
去年は歩き回っているだけでも楽しかったんだけどね。
朝から晩までかけてクロウラーの巣のマップ手に入れる為に
粘土クエやって世界中を駆けめぐったのも遠い昔の話。
結局2カ所だけソロでは行けない所があって挫折したんだっけなぁ。
今年の正月頃にサンドリアが1位になった時は
そりゃもう大騒ぎだった(笑)
あの頃の栄華(?)も今は昔…。
この前繋いだ時、リージョン見て驚いたよ。
だって…どこもかしこもウィンダスの支配下になってるんだもの。
ロンフォールまでウィンダスのマークがついているのを見た時は
もうだめぽ…って思ったよ。
今更言ったってどうにもならないけれど
経験値はどうでもいいから…もうちょっと敵の強さを調整して
ソロでもあっちこっち旅出来るようにして欲しいな。
ジラートが発売された頃にFF11始めた人は
新しく追加されたマップに行けるようになる前に
挫折しちゃうと思うよ…。
76
:
てさ
:2003/07/31(木) 13:39
サンドリアが1位になった瞬間はすごかったね!
たまたまジュノ下層にいたんだけど街で飛び交う会話が殺気立ってたもんw
エアは大使館の中にいたとか(爆)
ま、それも過去のお話… あれ以来一度も1位獲得してないのか〜
ロンフォールまでウィンダスの支配下だなんてちょっとねぇ。
ジラートはインストール済みなんよ、オレ。
でもって飛空挺乗り場から辺境へいこうと思ったら×××(>_<)
クエかミッションこなさないと乗れないみたいね(涙
辺境の地を見ることもさせてもらえなかったよ。
77
:
てさ
:2003/07/31(木) 13:46
●心に残ってるFFの想い出●
1.発売日からプレイ開始までのお祭り騒ぎ
2.ほんとに楽しんでた最初のサポジョブクエ
3.サンドリア1位奪回祭り
78
:
みょうじん
:2003/07/31(木) 15:50
辺境はお金払うって手段もあるけどね
●心に残ってるFFの想い出●
1.発売日からプレイ開始までのお祭り騒ぎ
2.フルアライアンスでバスを目指した
3.フルアライアンスでザルカバードの領土奪還したこと
4.ほんとに楽しんでた最初のサポジョブクエ
5.狩人のクエスト、狩人だったころのジョブ、、
6.狩りは50までは楽しかった、、、
79
:
てさ
:2003/08/20(水) 23:12
FF内で写真が不正行為!
即刻解雇されたらしいが…
さすがスクウェアってところかw
http://www.gameiroiro.com/2003/0819-1.htm
80
:
Aerith
:2003/08/23(土) 08:59
まぁラグナではGMがアイテムばらまく等の
もっと悪どい事をしてるそうだがね…。
今回処分されたのFF11のGMは、他人の情報を第三者に漏らしたとの事だが
GM専用のアカウントで情報を盗み、プライベートのアカウントで
第三者に情報を流すっつーのは…。
GMにプライベートのアカウントを持たせるってのは
なんかずるくないか??
まぁそりゃFF11のGMってかなりヒマそうではあるが…。
苦情を言っても聞き入れられず、決まり文句を言うだけで
全然GMらしい事してないやん!
81
:
てさ
:2003/08/24(日) 00:34
FFのGMは機械のように決まり切った台詞しか言わないね〜
UOの名GMを引き抜いてGMの管理してるらしいが
名選手が名監督になるとは限らないからなw
きっと会社に内緒でプライベートアカウントとってたんだろな。
結局は管理不足ってことで…
82
:
みょうじん
:2003/08/24(日) 23:36
決まりきったせりふを言わせるようにしてるっぽ
人に寄って、ひいきになったりする可能性があるからとか、、
台詞がマクロって言われてるのは強ち本当かもねw
SGM何度か召還してるけど、チャットは筒抜け
陰口叩いても、全部聞かれてるから気をつけてなーw
そんなGMに喧嘩うったりしてる´ω`)ハンセイベヤツレテカナイデー
83
:
イタチ
:2003/08/25(月) 02:43
てか、GMの陽炎漂ってる鎧を獣専用にしてワシにくれw
84
:
てさ
:2003/08/26(火) 00:14
陰口叩くなんてw
普通に悪口いってるやつらはよく見る。
悪口なのに丁寧語になってるのが笑えたw
ま、顔も判らん初対面同士なら当たり前だがね〜
GMの鎧出すってのは警察官の制服を販売するのと同じか?
た、逮捕されまするw
85
:
イタチ
:2003/09/01(月) 22:26
イタチ・・FF11引退するかも(T□T;)
スペシャルイベントを頑張って4時間かけてカエル倒した報酬がテレタクなんて・・
しかも戦ってない人も使用可能らしい・・・はぐぅ(吐血)
■eって・・・・(`Д´め)
プレイヤーより製作者側が楽しんでるゲームはやらん(>_<メ)
86
:
てさ
:2003/09/02(火) 12:10
なんと…(合掌)
SPイベントって達成感はあるが報酬がショボすぎるよな。
達成感を得るために挑むには高すぎる壁だしの〜
限界突破なんて大学受験並みだしw
8月の忙しさにのまれてて利用料払うの忘れてました(>_<)
きっとオレのデータは消滅してると思う(T_T)
さらば■e、今度はDQ8で会いましょうってところか…
87
:
Aerith
:2003/09/03(水) 16:41
さてはて…俺のキャラは今月中に復活させないと
消滅してしまうが…。
まぁ、今はもうキャラが消えてしまったとしても
あまり未練はないけどねぇ。
88
:
てさ
:2003/09/04(木) 12:13
あれだけ熱中しただけに未練はあるが
ほとんど遊ばなくなった今となっては
維持するのに1280円は高いの〜
89
:
みょうじん
:2003/09/12(金) 19:05
先月で解約って結構いたょ
マンネリ化って一番長続きしないのよね
何かしら目的があって、周りに知り合いがいれば問題ない
、、と3回消えた私は思っています゚ω゚)ゞ
締め付ける段階でもう製作向いてないと思われ
あ〜、、また兎イベントやるらしいです
■eはアレが成功したとでも思っているらしい?
脳腐ってるとしか思えない行動に、、、
90
:
てさ
:2003/09/15(月) 18:52
もっと気軽に遊ばせて欲しかったな。
本編のストーリーは比較的楽に遊ばせて
横道を深く難しくってのでいいのに…
ま、赤字スタートってのが一番の原因かとw
結婚式イベントは気の利いた企画なのに
全プレイヤー参加のイベントはおもろないのが多いの〜
苦し紛れに兎やるんとちゃうか?w
91
:
Aerith
:2003/09/17(水) 13:55
何となくキャラ復活させた(笑)
サンドリアがリージョン1位になってて驚いた。
しかし数日後にウィンダスが1位になってた(笑)
久々に競売覗いてみた。
「複合素材の竿」なる竿があったので買ってみた。
虫ダンゴを買って北サンドの堀でまったり釣り。
大物用の竿なのに、何故ゴールドカープが3匹も釣れるのかと
小一時間問いつめたい…(汗)
92
:
てさ
:2003/09/17(水) 14:29
復活って最後のログインから3ヶ月経ってなかったのね〜
オレのはそろそろ4ヶ月になるから確実に削除されてる(T_T)
無くなってみると懐かしさを感じるFFであったw
93
:
Aerith
:2003/09/22(月) 16:00
まぁ、思い切って削除してもよかったのだが
やっぱ何となく愛着があったわけでして(汗)
この前、ジュノで久々にみょうじんに会ったよ。
まわりに人が大勢いるってのに堂々とsayで会話してた俺(笑)
…tellの仕方すら忘れてた(をぃ)
94
:
てさ
:2003/09/23(火) 00:07
以前、2ヶ月ぶりに復帰したときはログアウトの仕方忘れてましたw
95
:
みょうじん
:2003/10/07(火) 17:34
思うにsayで会話して何が悪いのかわからないねぇ
閉鎖的な環境よくないわー
たまにシャウトもするけどね、、、w
勢いで
96
:
てさ
:2003/10/08(水) 10:36
そうなのか… 今はsayで会話できないのか
宣伝だけは大々的にやってるみたいだがギャップ出てきそうやの〜
みょうじんは切り替えを忘れててシャウトしてるんじゃ?
うほほほ
97
:
みょうじん
:2003/10/09(木) 17:38
できないんじゃなく、しないんだね
宣伝は詐欺に近いよw
>みょうじんは切り替えを忘れててシャウトしてるんじゃ?
それもあるw
98
:
Aerith
:2003/10/20(月) 10:25
ところでお座りモーションはもう実装されたですか?w
99
:
みょうじん
:2003/10/20(月) 17:32
それよりもついに海外から侵略してきますよ
□はまだ嘘っぱちな宣伝してると思われ
つぎのパッチで入るぞぇ>くつろぎ
100
:
てさ
:2003/10/22(水) 02:41
データ削除されたら、無性に遊びたくなるのがネトゲ
復帰考えよかな…
くつろぎポーズ見たいしw
101
:
みょうじん
:2003/10/23(木) 13:54
実装されましたわ
今日にでもSSupしとこ
調理がかなり良い感じ
HQ品ができるようになったぁ〜
102
:
いたちゅ
:2003/10/23(木) 14:26
かぼちゃ帽子が出来たとか出来ないとか・・・。
103
:
Aerith
:2003/10/24(金) 14:46
つー事は、寝バザーで「考える人」状態
(ヒーリングのポーズ)になってた人は
皆お座りポーズで寝バザーする事になるんでしょーか^^;
タルタルの場合、元からヒーリングのポーズがお座りだった訳だが(笑)
お座りポーズ見る為だけに、今復活するのも何だから
来月になるまで待とう(をぃ)
104
:
みょうじん
:2003/10/30(木) 13:34
かぼちゃは今日のハロウィンだとか・・・
ん、イベントなんかあったかな??
コウモリが杖の先についてる両手棍なんてのもあった
激しく欲しいです両手棍、、かぼちゃ帽子は・・・(汗
105
:
Aerith
:2003/10/30(木) 14:30
と言うか、外人が増えてきたら
FF11戻る気力が失せるよーな気がする(汗)
あたしゃ英語ぜーんぜん出来まへん^^;
Sirenにはどのくらい外人が入ってきとるのやら…。
106
:
てさ
:2003/10/30(木) 17:11
うおお、そこんとこの情報欲しいね〜
Sirenの外国人は人工の何%くらいなんだろ??
107
:
みょうじん
:2003/10/30(木) 19:04
ん〜なんかねぇ
別のさーばーに集団でいってるらしーよ?
試練は少ないかと
ってか、公になってないけど前からいるしさ
問題ないかと
108
:
Aerith
:2003/10/31(金) 10:20
某掲示板を見ていると
どうもRagnarok鯖へ外人がかなり入っているとの事だが。
やっぱこれってラグナの影響が多かれ少なかれあるんかいな(笑)
でもアメリカではラグナはあまり人気ないそーだし
どうなんだろうね^^;
109
:
てさ
:2003/10/31(金) 18:39
何も変わってないって事だw
で、もし復帰したらLv.40までPLしてくれる優しい人はいるだろうか…(ぼそっ)
110
:
みょうじん
:2003/10/31(金) 19:08
PLしても20まででそ・・
40は絶対無理w
111
:
てさ
:2003/11/01(土) 13:06
つ、つらすぎる…(T_T)
なんて遠いんだ〜 辺境エリアへ飛びたいのに(T_T)
チート技はまだか?(ぉぃ)
112
:
みょうじん
:2003/11/05(水) 03:47
あい、今回のイベントも駄目でしたw
やっぱ駄目なものは駄目と・・。
もう□eは才能ないとしか
今さ後衛少ないんよ〜
どうにもならないくらいにいないから
誘われやすいよぉ、、回復役だろうけど
あと海外の方はもう少しでジュノ入るんじゃないかと
(すでに来てるのもいるらしいけど)
113
:
てさ
:2003/11/05(水) 04:18
辻ケアルNo Thank you なのか?
PT組まないとか、いやいや実に友好的だとか
色々意見が出てるみたいだけど
ソフトとサーバーの仕様に問題山積みみたいだの〜
実はマジで復帰考えてるんだが(懐古趣味的にw)
やっぱ□eは駄目かのぅ〜
またLv1からだし(T_T)
おとなしく超兄貴にしとくかw
114
:
Aerith
:2003/11/06(木) 15:18
そろそろ釣りでもしに行こうかねぇ…(をぃ)
くつろぎポーズのまま釣り出来りゃいいのに(笑)
115
:
てさ
:2003/11/06(木) 22:20
エアのガルカだったら似合いそうだw
116
:
Akuma
:2003/11/07(金) 17:33
かなりご無沙汰ですけどね
クレカ決算だから、消えずに残ってます
いまは、時間ある時に、適当にしてますけど
獣54才かな〜、ソロ用ジョブで、PTいらずのマ〜タリモード
誰ですかぁ〜って??w
117
:
てさ
:2003/11/07(金) 20:33
クレカ決算てことは遊ばない月も引き落とされてるんかの?
オレは発売日組だからウェブマネーなのだ。
発売日は祭りになっちゃって、クレカ認証サーバーが落ちてたからねw
支払い方法をクレカにすると永遠に先に進まないって情報が2ちゃんで流れてたから
ウェブマネー決算を選ぼう!ってちぃさん他ねずみチームに携帯メールしたなぁ…
なんか懐かしいw
懐かしのヴァナ〜
118
:
Aerith
:2003/11/08(土) 13:44
俺はクレジット払いだが、毎月引き落とされてはおらんぞ(汗)
キャラの利用権(?)を停止させておけば
料金は払わずに済むし、90日間はキャラが残るが…?
119
:
てさ
:2003/11/08(土) 16:52
おぉ、そうなんだ
てっきり"解約"しないと引き落とされると思ってたw
んで復活期間が3ヶ月と…
この3ヶ月って微妙な期間で、実際には2ヶ月なんだよな〜
プラス1日あれば3ヶ月たっぷり休めるのに
□eはうまくやってるw
120
:
Aerith
:2003/11/10(月) 15:00
んで、久々にFF11復帰してみた。
くつろぎポーズ、なかなかいいじゃん(笑)
ガルカだと、どっしりと体育座り(?)しているのだが
タルタルだとちょこんと座りながら首をふりふり♪
女性キャラのくつろぎポーズはなかなか色っぽいぞ(をぃ)
どこで中断したのか忘れていたのだが
出てみたらいきなりクフィムのど真ん中(笑)
しかもいきなり外人さんに意味不明な言葉を投げかけられ
適当に挨拶して速攻で逃げた俺(をぃをぃ)
何だか、PSOのワードセレクトに似た
「保管」って機能が新たに追加されたとはいっても
これでまともな会話が出来るとは全然思えないが…。
121
:
てさ
:2003/11/11(火) 00:26
ジュノに帰る時間すら耐えきれなくて眠ったと見た!
眠気こらえて移動するのって危険だからね〜 FFの場合w
「保管」てのがどんな機能だかわかんないんだが
やっぱ外人専用と日本人専用、そしてMIXの3タイプに分けるのが良かったのかもしれんね。
オレは迷わずMIXを選ぶと思うが… そしてPSOのようにサーバー移動出来れば最高だよ。
懐かしのヴァナ…
122
:
Aerith
:2003/11/12(水) 11:55
恐らくそうだと思う(笑)
クフィムのあっちこっちで釣りしてて、疲れて変な所で寝たらしい(をぃ)
昨日、昔の仲間と久々にゲルスバでまったり遊んでたよ。
あそこはオークがうじゃうじゃおるから
大量にリンクさせてしまって逃げ回る人達を俺がレイズしてあげたりとか(をぃ)
ちなみにValefor(ヴァルファーレ)鯖での出来事だが^^;
123
:
Aerith
:2003/11/12(水) 11:56
戦いが終わってサンドに帰還したら
外人がうじゃうじゃおった(汗)
「ジャップ(日本人)がいるぞ!」とか「おおおお!これが絶対回避か!」とか
何となく意味が通じる会話もあったのだが
殆どは意味不明な会話してた^^;
「保管」をどう使えばいいのかみんなで試行錯誤しながら
俺がふと保管を使って「こんにちは」なんて言ったものだからさぁ大変。
外人さんが「おぉ!この人は英語が通じるぞ!」てな意味合いの言葉で
俺の周りに大勢集まってきたので
「おやすみなさい」と保管でいいつつ速攻落ちた俺(爆)
124
:
みょうじん
:2003/11/12(水) 17:38
日本人って他人に助けもとめるより
まず自分でなんとかしようってのが強いんじゃないかな
その点海外の方マニュアル読んでないのか、他人に良く聞く
コミュニケーション取りやすい話題だよねぇ
物乞いGMは別・・w
やまさんはたまに見かける〜
最近はお手伝いが多かったりする私
ギリギリの戦いは面白いね
簡単にBCの敵倒してるのみると引くね・・
手伝うよ〜とかいってLv70で来てやっちゃうのもどうかと
味気ない戦闘で感動も何もないじぇ・・
その辺り考えて加わってくれると面白いなぁと思った昨日でした(・∀・)!
Lv60PTでやったBCの敵は苦戦したけど、みんな燃えてた!
何度やっても感動する!!ヽ(`Д´)ノ
125
:
てさ
:2003/11/12(水) 22:11
ギリギリの戦いで勝つってのは楽しい。
だが6人では勝てない相手にアラ組んで挑もうにも
メンツ集めで2時間てのは痛かったw
緊張感のない戦いは眠気を伴うが、
リスク背負って戦い、結果レベルダウンてのも泣けたしw
丁度いいってバランスって難しいもんよの〜
マイクロソフトのHPでFF11のデスクトップテーマを配布してるよ。
ちなみにXP用ですな
http://download.microsoft.com/download/6/e/1/6e1a64c4-db00-4c4f-87ad-5f2d61e44123/FFXI_Theme_Installer.exe
126
:
てさ
:2003/11/12(水) 22:12
うお、直リンクだった(^_^;)
ページはこっち↓
http://www.microsoft.com/windowsxp/games/downloads/finalfantasy.asp
127
:
Aerith
:2003/11/13(木) 10:20
相変わらず釣り三昧の生活なのだが
何だか暫くFF11から離れている間に
釣りにも色々と変化が起こっているようで…。
「複合素材の竿」は大物用の竿では現状で最高級品の筈だが
船の上で釣りをしていると、この竿ですら叩き折る程の大物が
海に潜んでいるようで(汗)
それに船の上にはちょくちょくNMのイカ(シーホラー)が姿を現し
のんびりと釣りをする余裕もない^^;
船に乗っている人が皆スニークをかけているのがよくわかる(をぃ
128
:
Aerith
:2003/11/13(木) 10:25
それと、気になったのが
リトルワームがなかなか買えなくなった事。
サンドリアでは店で普通に買えるものの
バストゥークではどこにも売っていない(汗)
以前は確かバスの鉱山区の店で売ってた筈だけどな…?
ウィンダスの釣りギルドでは、いつ覗いても品切れ。
競売見たら、リトルワームが1ダース400ギルで出品されてるし(汗)
あれってそもそも1匹3〜4ギルだべさ。
1ダースまともに買っても40ギルにもならない。
何故そこまで高騰しているのかと…。
129
:
Aerith
:2003/11/13(木) 10:30
後は、複合素材の竿の競売の価格。
ジュノの場合だけど、今の相場が1本7200〜7400ギルくらい。
それがどういう訳か、折れた複合素材の竿は出品価格が9000ギル!!
…何だかおかしくないか??(汗)
折れた方が価値上がるんでふか(^^;)
お金が貯まったら新しく追加された釣り師用の装備を買って
まったりしたいものです(をぃ)
装備するだけでスキルが1つ上がるってのはいいね^^
そんな俺の現在の釣りスキルは39だったりしまふ。
130
:
てさ
:2003/11/13(木) 22:54
いまだ慢性的なインフレ状態なんか?
新規ユーザーには厳しい状態だなぁ
オレ、復活するにはLv1からだからな〜
なんとか新規ユーザーの救済措置修正入らないかな〜
でないと辛すぎる(^_^;)
131
:
Aerith
:2003/11/14(金) 11:22
今はちょっとロンフォ歩くだけで
外人さんががんがん話しかけてくるから怖いぞ(汗)
日本人の新規ユーザーにとってはこれがきつい壁となろう…。
「外人いるから気楽に遊べないよ〜」と思うかもしれないが
外人にしてみれば「日本人ばかりのサーバーで言葉が通じなくてつまらん」と思っているかもしれんがね(汗)
132
:
Aerith
:2003/11/14(金) 11:25
バストゥークでブラックイールを釣ろうと思って
餌のリトルワームを何とか買おうと思い
ウィンダスの釣りギルド前に倉庫キャラを置いて
開店時間(3:00)になると同時に速攻でリトルワームを買うのだが
同じ事を考えている釣り師は多いようで
ものの数秒でリトルワームが売り切れるこの現状をどう思うよ?(笑)
まぁブラックイールは本来は「むきザリガニ」で釣るのだけどね。
ザリガニをむきむきするのに風クリ必要だし、集めるのが面倒だ(笑)
133
:
みょうじん
:2003/11/14(金) 17:20
昔よりやりやすくなってるとおもうよ
レベル上げで手に入る合成素材が結構な値段になるし
クリスタルも売れば尚良いw
クリスタル集めするならエレメント退治をするかな。
誰もこないとこで各種エレ集めてるw
134
:
てさ
:2003/11/14(金) 20:47
よし、決めた!
わしゃ12月1日をもって復帰しまする!(ぉぃ)
そんときゃパスの発行しておくれ〜〜
やっぱSiren鯖がいいのだ♪
問題は所属国だな。
心機一転ウィンダスにしよっかな〜 どうせタル使うだろうからw
>エア
ものの数秒で売り切れって…
こりゃ□eに意見せなかんな
売り切れだなんて、ゲームなんだからもっと在庫増やせ〜って。
ギルドにGM置いとけ!w
>みょう
暇な時にPLよろしく♪
期待してるよ(^^v
135
:
Aerith
:2003/11/15(土) 08:32
お〜、テサ復帰っすか^^
俺は魚を求めてあっちこっちで釣りばかりしているから
PLはみょうじんにおまかせって事で(笑)
昨日もリトルワームを買うのに苦労したよ(汗)
どんなに頑張っても4ダース買うのがやっとでした(^^;)
てな事で、いつでもリトルワームが買えるサンドリアに
倉庫キャラを作ってしまいました(笑)
釣り具専用倉庫とも言う(をぃ)
どっちにせよ、大量に釣れる堀ブナを保管しておく必要もあったしね。
フナ持ってわざわざサンドの釣り兄弟の所までいちいち届けるのは面倒だし。
ある程度貯まってから一気にトレードしたほーが楽だしのぉ。
まぁ太公望の竿入手まで、後9500匹釣らなきゃいかんのだがな(汗)
136
:
てさ
:2003/11/16(日) 00:46
んなこと言わずに、誰にも相手にされない時は手伝ってくれ〜
そう、持ちつ持たれつのFFですぞ(笑
お礼はリトルワームって事で^^
所属国はやっぱ愛国心芽生えてるサンドリアにしよう♪
さて、貯まってる仕事を月内に片づけないと(^_^;)
137
:
Aerith
:2003/11/16(日) 19:50
まぁPLしようにも、俺はガルカだしのぉ。
白もちょっとは育ててあるものの、MP少ないから
ケアル連発できんしの〜(をぃ)
出来るだけ協力はするがの〜。
今日は東サルタバルタの湖にて、ちょっと難易度高めの魚
「モンケオンケ」と「三日月魚」にチャレンジ。
モンケオンケの方は複合素材+むきザリガニでどうにか釣れるが
如何せんアタリが全然来ない。
ヴァナ時間で1日(リアル1時間)粘ってやっと6匹(汗)
しかし釣れればスキルアップの可能性があるからひたすら粘った(をぃ)
三日月魚のほうは…カーボンロッド+ヨロイ虫で挑むも
2匹釣った時点で竿が叩き折られますた(泣)
この魚よく見りゃ、釣りスキルが印可クラスまでいってないと
まともに釣れない魚だそーな…。
てな事で、諦めてバスで細々とブラックイール釣る事にしまふ(をぃ)
138
:
みょうじん
:2003/11/16(日) 20:43
もどってら〜
解約寸前だったけど・・w
きたら連絡よろしゅ
歓迎するじぇ
釣りでも本格的にやるかねぇ
139
:
Aerith
:2003/11/17(月) 15:42
釣りしかしていない俺って、FF11本来の遊び方をしてるのだろーか。
まぁどこで何をしようとも構わないのがMMORPGな訳ですが、はい(をぃ)
と言うか、俺が最近通い詰めている(?)ツェールン鉱山の中の川には
いつ行っても同じ場所でずーっと釣りしているお方がいます(笑)
寝釣りかと思いきや、数時間経つ事に動き出すし^^;
餌を全然買わずに釣りをしている所を見ると、ミノーかフライで
何かを釣っていると思われるのだが…。
しかしここで釣れる魚は、どれもこれも生エサじゃないと釣れないものばかり。
堀ブナ、ザリガニ、トリカラードカープ、ブラックイール…。
さてこれは一体どうなっとるんでしょう^^;
140
:
てさ
:2003/11/17(月) 18:31
チャットしてるとか?
純粋に景色を眺めてるとか…
もしかしたらその人は、以前そこの川で死んだ人の霊かもしれん(ぉぃ)
こんど勇気を出してチャットしてみよう♪
オレも以前はよく釣りをしてたんだが
今回は合成に挑戦してみようかな〜
復帰したら連絡するのでよろしゅ〜〜
141
:
Aerith
:2003/11/18(火) 15:44
鉱山の中じゃ景色も何もないんだが(笑)
真っ暗でじめじめしてて川は泥っぽいし(をぃ)
昨日の夜もその人はおったのだが
側で色々とポーズとったら「〜は喜んだ!」と反応がありますた(笑)
どうやら最近は、外での海釣りがちょっと危なくなっている模様。
バタリアでは妙に強いカニやらイカやら釣れてしまうのだ(汗)
以前は敵が釣れる事はなかったのになぁ。
表示は「練習相手にもならない」なのに
戦ってみるとHPの半分近くを失っているのはどういう事でしょうか(^^;)
142
:
てさ
:2003/11/18(火) 21:17
タルだと「練習相手にもならない」相手に死の恐怖を覚えます(^_^;)
いやいや、ほぼ死にますな(T_T)
でもタルで復帰しますよ〜ん^^
143
:
Aerith
:2003/11/19(水) 16:02
意表をついて♀タルで復帰とか(笑)
最近爺エルに魅力を感じる俺って変だろか(汗)
倉庫キャラは爺エルです^^;
はげヒュムも渋くてええのぉ。
はげガルカは…ちとイマイチ(をぃ)
144
:
てさ
:2003/11/19(水) 23:51
いやいや、前世と全く一緒の姿形で復帰ですよんw
だってアイコンやらキャプチャ画像やら、たくさん残ってるし〜
なんといっても愛着あるもんね♪
じつは、う〜はんをFFに誘ったのだが
温泉が充実してるのでって断られた(T_T)
只今12月から始めるレベル1友募集中〜
なんちゃって(^_^;)
145
:
Akuma
:2003/11/20(木) 17:33
へ〜、復帰するんだぁ〜
今は、獣しかしていないけど、白もしていたから、PL出来るよw
低レベルは、外人しかいないから、PTするなら、英語ペラペラで、よろ〜
とうとう、ジュノにも外人の旋風吹き荒れてます
名前が、Akumaだから、検索で、そく見付けられるよ
テレよろしく、カリスマ超低い猫獣で頑張っていますw
146
:
てさ
:2003/11/20(木) 21:31
わーい、久しぶりだ^^
元気にヴァナを走り回ってるのは風の噂で聞いていたよ〜
HP閉鎖してFFに全神経集中しちゃってますね!
英語は only a little なので苦労しそうw
今夜はPT組むほど時間ないな〜 なんて時はPLよろしく(^^v
ジュノにまで黒船来襲だなんて、ちと早すぎますな。
ネトゲさせたら外人の方が一枚上手なんでしょうか…
PSOの時もチート情報とか外国からの流通だしねw
テレしますんでよろしく♪
147
:
Aerith
:2003/11/24(月) 14:37
11月30日まで、サーバー移転の募集しているのだけど
外人さんが今回の移転で新サーバーに移転してくれる事を望む(汗)
外人さんも、日本人だらけで言葉の通じないサーバーで遊ぶのは
何かと不便だろうし苦痛でしょうに…。
ってか、外人専用の新サーバー作れよスクエニ〜。
148
:
てさ
:2003/11/24(月) 23:48
外人さんの数があまりにも多いと、先住民である日本人の肩身が狭くなるもんな〜
できればほどよい混合で、あくまでココは日本なんじゃ〜ってのがいいな。
でも英語圏が主の専用サーバーてのはあっても良いかと思うぞよ。
149
:
Aerith
:2003/11/25(火) 15:54
こっちは日本語も英語も入力出来るから
外人さんと話そうと思えば話す事は出来ても
あっちのPCってATOKやIMEが入っている訳じゃないから
元々日本語入力が出来ないっしょ。
だから外人さんは日本語で会話したくとも出来ない訳でして、はい(汗)
でも、こっちが話している日本語は相手には見えている訳だから
海外版のFF11には日本語フォントが入っているって事になるよね。
海外に住んでいる日本人の為に日本語入力が出来てもいいと思えども
それは出来ないそうです(汗)
中には必死にローマ字で会話してくる外人さんもいるけどね。
「konitiha」「yorosiku」「sayonara」って。
でもPT組んでWSの連携を教えたりするのは
かなり苦痛のようです、はい(汗)
みょうじんとtellで話した時
みょうじんは外人さんのいるPTで稼いでいたようなんだけど
「にほんじんがいいよー」って言ってたし(笑)
150
:
Aerith
:2003/11/25(火) 16:15
下げすぎたので保守上げ(をぃ)
151
:
てさ
:2003/11/26(水) 00:13
たしかに外人さんでコミュニケーションがとれてない人がPTにいると
間違いなく「不安」であるなw
ちょいとビックリしたのが、こっちの日本語は見えてる!ってとこ。
マジで見えてるんでつか?
てことはFFのソフトに日本語フォントが入ってるってこと?
ん〜 すごい無駄なことしてるw
もともと海外に住んでる日本人の多くは日本語使えるようにPCを設定してるらしいが…
ロスの日本語新聞にも「PCの日本語化します!」とか「winXP日本語版設定します!」って広告多いからね。
なんかよくわからんが、PC的にもネトゲは英語が基本の方がいいのかねぇ。
152
:
みょうじん
:2003/11/26(水) 18:39
随分昔に外人さんと友達になったことあったけど
やっぱり日本語は無理なわけ
で、必死にやり取りしてPTやってたんですよ
ローマ字だったけど、arigatoは嬉しかったのぅ
向こうの方は感謝とかそんなに頻繁に使わないしにゃぁ
日本人はプロシェルでもありがとう、事あるごとにありがとうw
言葉の重みが違う;゚ω゚)??
WSはキー変換で一発で出るから・・・こんなかんじで
れっど→レッドロータス(青文字)
連携教えるには
コンボーレッドロータスーコンボ でわかる
やってる日数聞かれて228日と答えたら私はまだ6日;ってさw
153
:
てさ
:2003/11/27(木) 15:50
プレイ開始6日目なのに他国語で連携を伝授されるなんて!
オレだったら「あ、食事の時間だから落ちます〜 See You〜★」で逃げw
やっぱ外国の方って適応力高いんだなぁ(人によるだろうがw)
154
:
Aerith
:2003/11/27(木) 16:49
そういえば外人って「w」の意味わかってるんだろ〜か(をぃ)
外人と一緒にPT組んだ事ないからわからないのだが
外人が笑う時は「hahaha」な訳?(笑)
で、何を血迷ったかWin版FF11を買ってみますた(爆)
ただ端に美しい画面で「釣り」をしたいが為に(をぃをぃをぃ)
しかし高解像度ではベンチマークの値が2400程しか出ないので
ちょっと重苦しいです(汗)
まぁ釣りは殆ど動かないしエフェクトも関係しないからいいのだが(激爆)
155
:
てさ
:2003/11/27(木) 19:17
外人が笑う時は "lol" らしい。
lol=わっはっはって感じかな〜 たしかそうだった気がする
Win版買うなんて…
確かに血迷ってますなw
釣り専用ゲームにしちゃ〜 高価すぎるぞ(爆)
156
:
Aerith
:2003/11/28(金) 08:41
でもこれでいざとなれば現場事務所でFF11が出来る(笑)
新しく買ったノートにインストールしたんでね。
…つーかその前に真面目に仕事しろってか?(をぃ)
しかし、さすがにノートでは動作がかなり厳しく
高解像度で動作させるとかなりの確率でフリーズする事が判明(汗)
Win版FF11は、3D描画の解像度とメニュー(会話ウィンドウ等)の解像度を
別々に設定出来るのだけど
3D画面を512×512、メニューを640×480以上に設定しようとすると
俺のノートでは厳しすぎ^^;
つーかこれではPS2の解像度と何ら変わらない(爆)
くっきりはっきり高解像度で遊びたければ
3D画面を1024×1024、メニューを1024×768以上の設定にしないと
ノートでは綺麗に写りません^^;
液晶画面ってーのは、低解像度にするとどうしても画面が荒れるしねぇ。
一応FF11の公式HPで動作確認をとっているノートPCなんだがね〜。
高解像度ではむりぽ?(汗)
157
:
てさ
:2003/11/28(金) 09:45
現場事務所でFFだなんて! すごすぎる〜
ま、ま、まさか会社出資のPCでつか?
良い会社だw
ちなみにオレの知り合いでHP解説してるヤツがいるのだが
なぜだか会社の上司がそのHPを定期巡回してて
ある日突然言われたそうだ
「趣味に力入れるのもいいけど、仕事第一って事をわすれるなよ」だと。
まさか自分のHPを監視されてるなんて知らなかった彼は
会社を辞めることを決意w
その後実行したかどうかは聞いてないが…
うほほほ
158
:
Aerith
:2003/11/29(土) 16:21
いんや、自分で買ったノートだ(笑)
会社で買ってくれる程余裕ないもんなー。
つ〜かねぇ、低解像度で動く事は動くんだけど
それでもかなりPCが不安定になるらしく
たまにフリーズしちゃうのよ(汗)
FF11動作確認を本当にしたのかと○○○を小一時間問いつめ…(をぃ)
まぁ、FF11の為に買ったわけじゃなくて
現場で書類を作る為に買ったようなものだからいいけどさ(笑)
折角Win版FF11を買ったのだから、放置は勿体ない。
でも、今までメインで使ってたソー○ッ○のPen4 1.7GHzのマシンでは
現状まともに動かないしのぉ。
グラボを買い換えれば動くのだろ〜けど
ノートの出費が大きかったから、ボード買う金ないぞ(笑)
159
:
てさ
:2003/11/30(日) 13:14
Lavi Mかな?w
グラボのメモリを64Mのタイプに変えれ〜〜〜と抗議しよう!
しかし現場で仕事するために自腹切るとは!
エアって仕事師!!
160
:
てさ
:2003/12/01(月) 14:08
早急にSirenのパスほすぃ〜〜〜〜
誰か発行してください(^_^;)
161
:
Aerith
:2003/12/01(月) 15:57
んじゃ今日帰ったらワールドパス発行しとくよ〜。
…この前見たらむっちゃ値段高かったような気もするが(汗)
今はジュノにおるから、飛空艇で飛べばサンドはすぐだものね。
ちょっと前までは、ワールドパスは1つのパスで1人しか
使えなくなってたそうだが…。
今は5人に戻ったんだっけかのぉ?
んで、ノートは○○通のやつなのだが
グラボは、RADEON9600の64M積んでるのだから問題ないだろうし
CPUはPen4の2.6GHz。
メモリは1GBのかなりハイスペックなPCの筈だがな〜。
FF11ベンチマークは、ややもたつきはあるものの
普通に動いてたってのによ〜。
それでいてフリーズするって事は
これは恐らく、一緒にインストールしたソフトと
何かが干渉してるのかのぉ・・・?
162
:
てさ
:2003/12/01(月) 17:23
むぃ〜〜 感謝かんしゃ♪
GRASSとり〜ちゃんにも発行してメールだしたから
重複しないことを祈る(ぉぃ)
一応パス買う前にココで発行の有無を確認してみてね。
なんと富士○でしたか。
それで不安定てことはセキュリティーソフトがメモリー食ってるのかな?
ウィルスチェッカーくらいならまだいいが、侵入管理してるソフトになるとDL速度にも影響あたえるからなぁ。
163
:
てさ
:2003/12/01(月) 19:21
エアに発行してもらいましたー(^o^v
みなさんありがとう♪
164
:
てさ
:2003/12/01(月) 20:03
キャラメイキング終了
HNは前と一緒でTesaにしたよ。
種族は当然タル(男)で所属国はウィンダス。
母国にしといたw
あらためてフレンド登録よろしく(^^v
165
:
Akuma
:2003/12/02(火) 00:43
時間合えば、PLしまっせ〜
LSのリンクも渡せたしね
166
:
てさ
:2003/12/02(火) 01:18
みなみなさまありがとう♪
り〜ちゃんとエアにワールドパス発行してもらって申し訳ない(^_^;)
せっかくだから公開してSiren鯖にサブキャラ作る人に使ってもらおうと思います〜
新規の人もどうぞ
2115542954
8459405325
167
:
みょうじん
:2003/12/03(水) 12:53
海外の方既に辞めている方いるそうで
すでに忍者30って・・・凄いのぉ
昨日のPTは忍シシ赤詩召
攻防ともに強力でした・・・
MPも切れないから延々と狩りまくり。
3時間とちょいで1万4000くらい??
修正間近の強力PT〜w
168
:
てさ
:2003/12/03(水) 13:36
忍シシ赤詩召のPTで回復役は召&赤かの?
最近では白=神ではないのねw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板