[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Final Fantasy 11
156
:
Aerith
:2003/11/28(金) 08:41
でもこれでいざとなれば現場事務所でFF11が出来る(笑)
新しく買ったノートにインストールしたんでね。
…つーかその前に真面目に仕事しろってか?(をぃ)
しかし、さすがにノートでは動作がかなり厳しく
高解像度で動作させるとかなりの確率でフリーズする事が判明(汗)
Win版FF11は、3D描画の解像度とメニュー(会話ウィンドウ等)の解像度を
別々に設定出来るのだけど
3D画面を512×512、メニューを640×480以上に設定しようとすると
俺のノートでは厳しすぎ^^;
つーかこれではPS2の解像度と何ら変わらない(爆)
くっきりはっきり高解像度で遊びたければ
3D画面を1024×1024、メニューを1024×768以上の設定にしないと
ノートでは綺麗に写りません^^;
液晶画面ってーのは、低解像度にするとどうしても画面が荒れるしねぇ。
一応FF11の公式HPで動作確認をとっているノートPCなんだがね〜。
高解像度ではむりぽ?(汗)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板