レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
無職ラジオ3
-
派遣するからには当然「派遣料」というものがあって、俺はその相場というものを知ってしまった。
単純に幾らという計算ではないのだが、まあ、大まかに派遣料は2100円ほど。で、派遣される人の時給は1400円らしい。2100-1400=700で、つまり、派遣会社は30%近くを「手数料」として頂いて700円を儲けるのである。30%なんて、消費者金融も真っ青な利率だ。700円×8時間で5600円。派遣会社は何もせず、ただ他人に働かせておいて5600円を得る。10人なら5万6000円、100人なら56万円。
もし仮に、そのシール剥がしスタッフが時給2100円で1ヶ月(21日)間働いたとしたら35万2800円もの大金を得ることになる。派遣会社を通したばっかりに、10万円以上も知らないうちに損をしているってことだ。
俺もつい最近まで、派遣される側の立場だったかと思うと吐き気がする。なんという養分吸い上げシステムだ!腐ってるな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板