したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 57作目

1あれくま:2013/08/13(火) 21:05:26 ID:T.dYfqu6
主に週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

241あれななしさん:2013/08/16(金) 01:20:31 ID:wfHJ/poc
おつ

242あれななしさん:2013/08/16(金) 01:20:36 ID:/q3P9UAs
オツクマー

243あれななしさん:2013/08/16(金) 01:21:29 ID:fdTo63Iw
おつ

244あれななしさん:2013/08/16(金) 01:22:04 ID:7hBpg1ck
おつくまん

245あれななしさん:2013/08/17(土) 21:37:54 ID:YSsBSPWA
WPF版ってのは完成したらWindows版の既存GUIに取って代わるものなの?

246あれななしさん:2013/08/17(土) 21:44:11 ID:.FMwe4No
あれ あれくまさん来てた

247あれななしさん:2013/08/17(土) 21:47:06 ID:.FMwe4No
pcwatchとかそういう系のってすげースペックのやつとか紹介されてるときあるけど
めっちゃほしいと思うけど桁がおかしいんだよね桁が

248あれななしさん:2013/08/17(土) 21:48:21 ID:.FMwe4No
あごめん肝心なところ抜けてた
SSDとかさ

249あれななしさん:2013/08/17(土) 21:50:15 ID:UT0JUPnw
>>248
1,920GBモデルの事?

250あれななしさん:2013/08/17(土) 21:51:29 ID:.FMwe4No
>>249
そういうのー値段は書いてないけどさ
ちょっと前とかそういうのあったしさー

251あれななしさん:2013/08/17(土) 21:52:43 ID:.FMwe4No
なんか仕様ミスのXeonが売られたらしいね
ハイパースレッティングが無効なはずなのに有効になっちゃってるっての

252あれななしさん:2013/08/17(土) 21:54:39 ID:.FMwe4No
E3のやつの4コア4スレッドのやつが8スレッドになっちゃったんだって
初期ロットだけー

253あれななしさん:2013/08/17(土) 21:55:06 ID:UT0JUPnw
akiba watchに載っていたよ
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130816_611506.html
もう売れ切れらしいけど…

254あれななしさん:2013/08/17(土) 21:57:48 ID:.FMwe4No
あれくまさんは何を信用してるの?

255あれななしさん:2013/08/17(土) 22:03:51 ID:.FMwe4No
Atomも頑張ってほしいけどAMDの省電力APUも頑張ってほしい

256あれななしさん:2013/08/17(土) 22:05:53 ID:UT0JUPnw
あれくまさんの、日本語入力ソフトってJapanist使っているのかな?

257あれななしさん:2013/08/17(土) 22:07:57 ID:.FMwe4No
いっぱいIMEってあるんだね
あれ熊さんのIME何だろと思いながら聞きもしなかった

258あれななしさん:2013/08/17(土) 22:11:18 ID:.FMwe4No
ホントに有名なのと有料のしか知らなかったわ
ms imeとグーグルimeとatokぐらいしか知らなかった
あるんだろうとは思ってたんだけど

259あれななしさん:2013/08/17(土) 22:14:36 ID:CNhuYm4w
ウンヌみたいなのなかったっけ

260あれななしさん:2013/08/17(土) 22:14:42 ID:UT0JUPnw
Wnnとか?

261あれななしさん:2013/08/17(土) 22:15:13 ID:.FMwe4No
MOZCはしってるよ
グーグルIMEだけど

262あれななしさん:2013/08/17(土) 22:15:34 ID:UT0JUPnw
スマホでもWnnにも入っていますよ

263あれななしさん:2013/08/17(土) 22:16:02 ID:ccz44c7U
anthyか

264あれななしさん:2013/08/17(土) 22:18:00 ID:CNhuYm4w
サーバと通信するって英語でなんて言うの?

265あれななしさん:2013/08/17(土) 22:19:46 ID:.FMwe4No
ことえりが死んでほしいほど糞ですよね

266あれななしさん:2013/08/17(土) 22:20:57 ID:CNhuYm4w
communicate使おうありがとー
T-Codeってヤバイらしいけど実際どうやって入力するのかしら無い

267あれななしさん:2013/08/17(土) 22:21:37 ID:UT0JUPnw
ことりえってそんなに使えないんだ…

268あれななしさん:2013/08/17(土) 22:22:48 ID:.FMwe4No
あれで文章打つ人は頭くるってるよ?
英語打つんだったらまぁいいんだろうけどね

269あれななしさん:2013/08/17(土) 22:23:00 ID:CNhuYm4w
>漢字に対するキーの割り当てには連想式と無連想式があります。連想式というのは
>キーの組み合わせと文字の間に連想があるものを言います。たとえば「トキ」で「時」
>を表すなどの方法です。一方無連想式というのはそれらの間に連想関係がないものを言います。

えっ???

270あれななしさん:2013/08/17(土) 22:25:52 ID:.FMwe4No
ことえりやばいよ
ことえりで長文打てばわかる

271あれななしさん:2013/08/17(土) 22:26:09 ID:CNhuYm4w
なんでテンテン使おうと思ったの空白

272あれななしさん:2013/08/17(土) 22:27:29 ID:CNhuYm4w
前使ってなかったから何かあったのかなって

273あれななしさん:2013/08/17(土) 22:31:56 ID:CNhuYm4w
ピカステーションの公式サイト見てたけど
元のピアキャスから何が良くなったのか書いてなかった

274あれななしさん:2013/08/17(土) 22:33:50 ID:CNhuYm4w
リレー管理詳しく

275あれななしさん:2013/08/17(土) 22:38:20 ID:CNhuYm4w
あれくまさんのサイト見ましたが
2009年にピアキャスプログラミングコンテストなんて開催されていたんですね
面白そう

276あれななしさん:2013/08/17(土) 22:41:18 ID:.FMwe4No
とある日記を読んだんですが
LOOX Uで何のゲームを作ってるんですか?

277あれななしさん:2013/08/17(土) 22:43:04 ID:eW4zh5O6
3D ボンバーマン…あっ、これは、くろれk(ry

278あれななしさん:2013/08/17(土) 22:44:57 ID:.FMwe4No
ああこれか

279あれななしさん:2013/08/17(土) 22:47:00 ID:rB.swCjI
だれだこんなコード書いたのは!

280あれななしさん:2013/08/17(土) 22:47:47 ID:rB.swCjI
あ、あれくまさんじゃないのか

281あれななしさん:2013/08/17(土) 22:48:03 ID:.FMwe4No
このコードはぷろぐれさんが書いたの?

282あれななしさん:2013/08/17(土) 22:48:47 ID:.FMwe4No
とある王によると動けばいいらしいよ

283あれななしさん:2013/08/17(土) 22:49:32 ID:CNhuYm4w
他人のコード全部書き直したくなる

284あれななしさん:2013/08/17(土) 22:51:02 ID:UZpi2e8A
なんでタブ幅2文字なの、やだー

285あれななしさん:2013/08/17(土) 22:52:34 ID:.FMwe4No
スペース嫌いだなるべくタブにしたい

286あれななしさん:2013/08/17(土) 22:52:35 ID:bjNA1zYo
メモ帳のタブ幅の広さといったらもう

287あれななしさん:2013/08/17(土) 22:54:00 ID:.FMwe4No
行の間にタブは入れないっすな
行頭はスペースは許せない

288あれななしさん:2013/08/17(土) 22:54:34 ID:zFWRjl2U
あれくまさんこんばんわ。
変数宣言並べるときとかってやつですかねそれ。

289あれななしさん:2013/08/17(土) 22:56:31 ID:UZpi2e8A
全選択からのドキュメントのフォーマット

290あれななしさん:2013/08/17(土) 23:00:02 ID:UZpi2e8A
if<tab>で補完とか使ってる?

291あれななしさん:2013/08/17(土) 23:01:36 ID:CNhuYm4w
スニペットってどんなの使うの?

292あれななしさん:2013/08/17(土) 23:06:16 ID:Cxw6GjDY
あれくまさんちーっす

293あれななしさん:2013/08/17(土) 23:10:07 ID:Cxw6GjDY
githubって見に行く度にインターフェイス変わるな

294あれななしさん:2013/08/17(土) 23:11:01 ID:.FMwe4No
ホットミルクココア最高っすな

295あれななしさん:2013/08/17(土) 23:14:33 ID:.FMwe4No
寝る前に飲むとよく眠れるって書いてあったから
寝つきがよくなればいいな程度に飲んでる

296あれななしさん:2013/08/17(土) 23:18:09 ID:Cxw6GjDY
この前リレー状態を従来の色分けしてって頼んでた奴いたけど
ソフ板では文句書いてあるだけだった。
そしてgithubのissueは書いてない

なんというかフリーソフトウエア作家さん乙としか言いようがないわ

297あれななしさん:2013/08/17(土) 23:19:47 ID:.FMwe4No
今更なんだけどpecastいじってたのね

298あれななしさん:2013/08/17(土) 23:20:37 ID:UZpi2e8A
ここがissueスレだよ

299あれななしさん:2013/08/17(土) 23:22:12 ID:stCUp2m2
patches welcome!

300あれななしさん:2013/08/17(土) 23:22:16 ID:.FMwe4No
インストーラのご予定は

301あれななしさん:2013/08/17(土) 23:23:51 ID:Tat8BFdY
C#てインストーラ作れなかったっけ?

302あれななしさん:2013/08/17(土) 23:25:49 ID:stCUp2m2
あれ蹴っぱねられてたのかwww

303あれななしさん:2013/08/17(土) 23:26:36 ID:zFWRjl2U
「いいんだけどさ、作るのが面倒くさいんだよ。だから復活してくれ」
っていう要望があったらそれにvoteしときますね。

304あれななしさん:2013/08/17(土) 23:26:46 ID:UP.jfuT6
この移植ってWPFでUIだけ作るだけじゃ済まないの?

305あれななしさん:2013/08/17(土) 23:27:56 ID:.FMwe4No
しょうがないにゃあ

306あれななしさん:2013/08/17(土) 23:28:35 ID:rB.swCjI
GUIってきっちりつくるの大変だよね
使う人はきっちり動いて当然だと思ってるんだろうけど

307あれななしさん:2013/08/17(土) 23:29:40 ID:stCUp2m2
使ってるうちに・・・だよね〜

308あれななしさん:2013/08/17(土) 23:29:48 ID:CNhuYm4w
GUIってセンス出るよね

309あれななしさん:2013/08/17(土) 23:30:38 ID:.FMwe4No
扇子を仰ぎながらセンスを磨こう

310あれななしさん:2013/08/17(土) 23:31:22 ID:CNhuYm4w
プログラマ的には中のロジックが見せ所なんだけど
ユーザってGUIで判断しがちだと思う。

311あれななしさん:2013/08/17(土) 23:32:25 ID:Cxw6GjDY
progreさんが書いてなかったっけ?

312あれななしさん:2013/08/17(土) 23:32:30 ID:zFWRjl2U
日本語じゃないので☆1つです

313あれななしさん:2013/08/17(土) 23:38:27 ID:.FMwe4No
眠くなってきた

314あれななしさん:2013/08/17(土) 23:39:43 ID:Cxw6GjDY
こんな悩みがセンス問われるってことか

315あれななしさん:2013/08/17(土) 23:40:04 ID:rB.swCjI
一番上に「現在の設定を再読み込み」ボタンでもつくれば?

316あれななしさん:2013/08/17(土) 23:43:35 ID:rB.swCjI
YPに反映ボタン

317あれななしさん:2013/08/17(土) 23:47:24 ID:.FMwe4No
あれくま交信ボタン

318あれななしさん:2013/08/17(土) 23:48:32 ID:rB.swCjI
お父さんスイッチみたいなもん?

319あれななしさん:2013/08/17(土) 23:48:41 ID:zFWRjl2U
あれくま家のエアコンが暖房に・・・

320あれななしさん:2013/08/17(土) 23:49:10 ID:CNhuYm4w
単に更新じゃだめなの?

321あれななしさん:2013/08/17(土) 23:49:43 ID:rB.swCjI
リ!
カタカタカタ
カタカタカタ
リファクタリングするっ

322あれななしさん:2013/08/17(土) 23:49:58 ID:.FMwe4No
扇風機がハロゲンヒーターにすり替えられる事案が発生

323あれななしさん:2013/08/17(土) 23:50:16 ID:CNhuYm4w
表示されているものを最新のものにするんじゃないの?

324あれななしさん:2013/08/17(土) 23:50:41 ID:syPOZQwc
頭よさそうな人のWebページはなんでXHTMLが多いんですか?ってどっかで聞きたいんだけど
どこで聞くのがいいと思いますか?

325あれななしさん:2013/08/17(土) 23:51:32 ID:CNhuYm4w
あーF5的な物に勘違いされるかもって事か

326あれななしさん:2013/08/17(土) 23:51:57 ID:eW4zh5O6
>>324
知恵袋で聞けば?

327あれななしさん:2013/08/17(土) 23:52:52 ID:Tat8BFdY
ところでそのエクスプローラ的なのってwindows標準のやつ?タブとか便利そうなんだけど

328あれななしさん:2013/08/17(土) 23:53:23 ID:.FMwe4No
情報変更ボタンじゃダメなの

329あれななしさん:2013/08/17(土) 23:54:23 ID:CNhuYm4w
英語だとそういう所はapply多いね

330あれななしさん:2013/08/17(土) 23:54:37 ID:CNhuYm4w
間を取ってappleにしよう

331あれななしさん:2013/08/17(土) 23:54:48 ID:rB.swCjI
送信ボタンとかは?

332あれななしさん:2013/08/17(土) 23:56:16 ID:eW4zh5O6
pecastarterもあるから、そんなに凝らなくてもいいのでは?

333あれななしさん:2013/08/17(土) 23:56:16 ID:.FMwe4No
無駄に適用とOKボタン作ろう

334あれななしさん:2013/08/17(土) 23:56:43 ID:zFWRjl2U
ちょっと聞き流して的外れかもしれないけど、「ステータスを更新」みたいに目的語入れるとかは?

335あれななしさん:2013/08/17(土) 23:56:47 ID:vWtbTcW.
適用でいいよ
特別な説明が必要ならオンマウスでふきだしでるようにしとけばええ

336あれななしさん:2013/08/17(土) 23:57:29 ID:rB.swCjI
OKボタン押すとローラの「おっけー」って声が流れる

337あれななしさん:2013/08/17(土) 23:58:06 ID:CNhuYm4w
終了ボタンにして、適用ボタンはスクロールして下の方におこう

338あれななしさん:2013/08/17(土) 23:59:17 ID:CNhuYm4w
元のピアキャスってCで書かれてるの?

339あれななしさん:2013/08/17(土) 23:59:44 ID:.FMwe4No
適用はまんま情報を更新する感じで
OKは適用かつ終了だな
嫌がらせじゃん

340あれななしさん:2013/08/18(日) 00:01:19 ID:pCQUQdLE
あとは知恵袋先生が答えてくれるの待つだけです




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板