したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 57作目

1あれくま:2013/08/13(火) 21:05:26 ID:T.dYfqu6
主に週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

951あれななしさん:2013/09/23(月) 21:23:40 ID:vX9uKtkQ
このバグってペカステに繋がったオリジナルペカでも起こるの?

952あれななしさん:2013/09/23(月) 21:25:47 ID:imI82CcY
最近、WMVでも稀にループすることが2回くらいあったんだけど
それも同じ原因ですか?

953あれななしさん:2013/09/23(月) 21:26:53 ID:imI82CcY
違うんですか、そうですか。よかったです。

954あれななしさん:2013/09/23(月) 21:28:09 ID:imI82CcY
ループしてるなーと思って切断したので永遠と繰り返すかは確認してないです

955あれななしさん:2013/09/23(月) 21:45:28 ID:NH5ssj6Q
ttp://www.pecastation.org/files/PeerCastStation-1.5.3beta.zip
リレーのループ直したつもり版
不具合がないか確認できたら安定板としてリリースします

956あれななしさん:2013/09/23(月) 21:47:19 ID:sFEcmG52
あれくまさんちっす
リスナーにもまずいバグですか?

957あれななしさん:2013/09/23(月) 21:55:33 ID:sFEcmG52
きゃすこれ

958あれななしさん:2013/09/23(月) 21:56:02 ID:oS.6uP4w
きゃす娘

959あれななしさん:2013/09/23(月) 21:59:05 ID:.ptOhZHM
そうだ!Qtにしちゃえb

960あれななしさん:2013/09/23(月) 21:59:21 ID:sFEcmG52
既存のHTMLのグリッドのやつとか使えんの?

961あれななしさん:2013/09/23(月) 22:03:35 ID:sFEcmG52
position指定でエイヤってしましょう

962あれななしさん:2013/09/23(月) 22:04:23 ID:oMLct9dg
HTMLは論理構造をマークアップをする言語うんぬん

963あれななしさん:2013/09/23(月) 22:05:05 ID:.ptOhZHM
最小フォントサイズを指定してあるとあばばばば

964あれななしさん:2013/09/23(月) 22:05:22 ID:.jSE9pWs
tableってプロに笑われちゃうやつだ
僕は使いますが

965あれななしさん:2013/09/23(月) 22:05:46 ID:PbzB3kX6
うんフラッシュでつくろう

966あれななしさん:2013/09/23(月) 22:06:32 ID:.ptOhZHM
まあ筋としてはhtml5が出来る前にCSSが出来てたんだからhtml5の方が配慮すべきだったな

967あれななしさん:2013/09/23(月) 22:07:34 ID:.ptOhZHM
「ピクセルでがっちり」だと製作側が指定(or想定)してるフォントサイズ<ユーザー指定の最小フォントサイズだった場合にはみ出すってだけです

968あれななしさん:2013/09/23(月) 22:09:09 ID:sFEcmG52
どうせ偉い人にわからんから気にせず切り捨てる

969あれななしさん:2013/09/23(月) 22:09:51 ID:.ptOhZHM
Operaちゃん(12.x)ですら設定できるんですよ!
まあ製作側は配慮しないだろうが

970あれななしさん:2013/09/23(月) 22:10:38 ID:POEde3Vk
右に出てる絵のページをつくるの?

971あれななしさん:2013/09/23(月) 22:11:44 ID:imI82CcY
きっと60インチのディスプレイで見ているんだよ

972あれななしさん:2013/09/23(月) 22:12:10 ID:Y/sU6nsA
前回1位が颯爽と登場!遊べれば何でもおkwwwwww

973あれななしさん:2013/09/23(月) 22:12:23 ID:FP.H0TGk
station起動すると問題が発生なって出来なかったから
.net framework全部消して入れなおしたら出来た
やったぜ

974あれななしさん:2013/09/23(月) 22:13:51 ID:sFEcmG52
きゃすカ、やめられねーんだけどの人?

975あれななしさん:2013/09/23(月) 22:13:52 ID:PbzB3kX6
ほかの言語のフォームエディタで配置して
座標ひろって、それを活用とか

976あれななしさん:2013/09/23(月) 22:14:16 ID:.ptOhZHM
めんどくせえ!!floatだ!!

977あれななしさん:2013/09/23(月) 22:14:48 ID:POEde3Vk
自分なら、各エリアごとにdivでくぎって、中身はリストとかにするかな

978あれななしさん:2013/09/23(月) 22:14:50 ID:sFEcmG52
1位の人のブラウザにあわせるかw

979あれななしさん:2013/09/23(月) 22:15:01 ID:38Cv5Vmw
カードと実績・チーム戦績のボタンを別に設定すればいいのじゃね

980あれななしさん:2013/09/23(月) 22:15:34 ID:.jSE9pWs
1位ってことは廃課金税か、もっと振り込んでください

981あれななしさん:2013/09/23(月) 22:17:44 ID:sFEcmG52
チームは自動で振り分けられるんですか?

982あれななしさん:2013/09/23(月) 22:20:13 ID:74dD2k6E
アーカム地図ってなんや

983あれななしさん:2013/09/23(月) 22:27:50 ID:PbzB3kX6
ワクテキ いや ワクテカ

984あれななしさん:2013/09/23(月) 22:28:09 ID:qNs9Jn1k
これは・・・・TRPG用のタイルマップだ!

985あれななしさん:2013/09/23(月) 22:29:26 ID:lHYJjHng
これがWYSIWYGって奴ですか

986あれななしさん:2013/09/23(月) 22:36:40 ID:POEde3Vk
ul li{display: inline}とかul li{diplay: inline-block; width 24%}
何か横に並べる時は↑でやってるけど、本当のところ、どういうやり方でやんのがいいかよく分からん。

987あれななしさん:2013/09/23(月) 22:36:54 ID:sFEcmG52
実績の内容は決まってるんですか?

988あれななしさん:2013/09/23(月) 22:47:00 ID:POEde3Vk
アチーブメント大量にコピーしだした瞬間ちょっと笑った

989あれななしさん:2013/09/23(月) 22:47:26 ID:.ptOhZHM
なぞのコーディング規則が

990あれななしさん:2013/09/23(月) 22:48:32 ID:X2MHbofo
受け入れろぉ

991あれななしさん:2013/09/23(月) 22:50:23 ID:sFEcmG52
javascriptで書きたくなる衝動

992あれななしさん:2013/09/23(月) 22:54:44 ID:Y/sU6nsA
(50 / 3) FLVの人がいるね。バグかな?

993あれななしさん:2013/09/23(月) 23:00:16 ID:.ptOhZHM
achievementだとおもう
ttp://dictionary.reference.com/browse/achievement

994あれななしさん:2013/09/23(月) 23:01:53 ID:sFEcmG52
最近そういうアホらしいシンタックスエラーで時間取られんようにするため日本語変数にするようにしたわ

995あれななしさん:2013/09/23(月) 23:02:25 ID:.ptOhZHM
窓から投げ捨てよう

996あれななしさん:2013/09/23(月) 23:06:36 ID:sFEcmG52
絵師はあつまった?

997あれななしさん:2013/09/23(月) 23:10:49 ID:sFEcmG52
あれくまチームはないんですか

998あれななしさん:2013/09/23(月) 23:23:43 ID:Y/sU6nsA
リレーが大崩壊した時に、「チャンネルが終了しました」と表示された後に、
REVEIVEに戻るのだけど、pcwmpが真っ黒のままになってしまいます。
pcwmp側で一旦×で終了させるか、Bumpをしないと表示されません。
これは、PCYP側が悪いのですかね?

999あれななしさん:2013/09/23(月) 23:26:30 ID:Y/sU6nsA
ちなみに、Win7 64bit版,PaCaSt 1.5.2、PCWMPを使っています。

1000あれななしさん:2013/09/23(月) 23:30:19 ID:PbzB3kX6
システム側で設定している何かとか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板