したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 29作目

1あれくま:2010/09/23(木) 22:50:27 ID:zjZFDXWo
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。

452あれななしさん:2010/09/24(金) 00:52:39 ID:ejkJHAPk
抽選王ってMac版あるの?

453あれななしさん:2010/09/24(金) 00:52:44 ID:c02Uc0GU
だとう

454あれななしさん:2010/09/24(金) 00:52:46 ID:3ySwFfDs
抽選王じゃもう何もいえない・・・でも、通称小悪魔の宴

455あれななしさん:2010/09/24(金) 00:52:53 ID:f4MowSYk
いずれPS版とかって言われるのかな

456あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:01 ID:Nqzmy5Sw
おい、いくら抽選王さんでも小悪魔ないとか許さない

457あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:02 ID:5Afkfzhk
Station厨ざまあああwwww

458あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:03 ID:rDSDVJOc
ピアキャストスト

459あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:15 ID:iQG1osAI
GK大興奮wwww

460あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:21 ID:r36B5JNQ
コードネーム小悪魔

461あれななしさん:2010/09/24(金) 00:53:28 ID:E4zs0hL6
ST(小悪魔の宴)か

462あれななしさん:2010/09/24(金) 00:54:05 ID:vz5.7y.g
なんかぱっとしないな

463あれななしさん:2010/09/24(金) 00:54:09 ID:BVYlbEVg
PeCaStかむねあつ

464あれななしさん:2010/09/24(金) 00:54:25 ID:7UJv9N3.
PeerCathedral

465あれななしさん:2010/09/24(金) 00:54:32 ID:1CCBFDUI
ぺかすと

466あれななしさん:2010/09/24(金) 00:54:52 ID:JZemXAZw
呼称は「ピアステ」になりそうだな

467あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:03 ID:DOpOaefw
一番浸透してるのはSubversionだろうな

468あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:13 ID:Eore5oss
P2Pの技術もってんのか?

469あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:13 ID:cd1Nwisw
PeerCast ST
PeerCast Station
PeerCaStation

またこれでどれにするかで2時間悩む事になる

470あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:21 ID:f4MowSYk
とりあえずこれで開発用コードネームが決まったから
本当の名称はベータ版できた辺りでまたやりましょう^^

471あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:22 ID:BvJNzOL2
PeerCast Sionにしよう

472あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:25 ID:Yie7edCo
新参はStation
古参は小悪魔って言い出す未来が見える

473あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:31 ID:5BNDP2mo
とりあえずgithubかー

474あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:32 ID:ejkJHAPk
PeerCast Station 〜小悪魔の宴〜に決定か。乙であった。

475あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:42 ID:r36B5JNQ
今更なんだけど、あれだよね、
pcypとか、Peercast Recorderとか、そっちを想像する人も出てきそうだよね

476あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:43 ID:3ySwFfDs
小悪魔の宴に何人位集まるかなー

477あれななしさん:2010/09/24(金) 00:55:44 ID:rDSDVJOc
キャッチフレーズは 
ナマステ ピアステ

478あれななしさん:2010/09/24(金) 00:56:03 ID:yp8O2pZI
ircのチャンネル名が#小悪魔の宴か
胸が熱くなるな

479あれななしさん:2010/09/24(金) 00:56:08 ID:7UJv9N3.
拡張性って意味ではStationが無難か
Studioとか結局全部STになるし

480あれななしさん:2010/09/24(金) 00:56:46 ID:nGp3earw
俺の心の中では怒りの王子!

481あれななしさん:2010/09/24(金) 00:56:58 ID:6NYqZaLc
ST子爆誕か

482あれななしさん:2010/09/24(金) 00:57:33 ID:5BNDP2mo
熱い議論だった

483あれななしさん:2010/09/24(金) 00:57:33 ID:7UJv9N3.
ST子って駅員の格好確定だな
どんだけニッチなんだ

484あれななしさん:2010/09/24(金) 00:57:55 ID:vz5.7y.g
ステション

485あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:00 ID:E4zs0hL6
心地よい達成感に包まれた

486あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:04 ID:iQG1osAI
>>483
嫌いじゃない

487あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:09 ID:Nqzmy5Sw
νPeerCastにしよう

488あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:12 ID:rDSDVJOc
おつかれST

489あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:17 ID:5Afkfzhk
全面的に俺の意見が通ってよかった

490あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:20 ID:nGp3earw
乙熊

491あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:41 ID:3ySwFfDs
小悪魔乙

492あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:47 ID:f4MowSYk
お疲れの宴

493あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:50 ID:vz5.7y.g
おつ

494あれななしさん:2010/09/24(金) 00:58:50 ID:5BNDP2mo
おつっくま。

495あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:10 ID:r36B5JNQ
おつ

496あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:12 ID:cd1Nwisw
おつくま
ステーション最初に出した俺大勝利や

497あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:24 ID:4uIcOZrs
おつくま

498あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:31 ID:6NYqZaLc
ピアキャストスト乙

499あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:33 ID:E4zs0hL6
おつおつ

500あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:36 ID:XI1tUfGY
おつくま
次はST子のキャラデザだな

501あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:38 ID:rDSDVJOc
STマーク
Safety Toy
安全玩具って意味だな

502あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:55 ID:5BNDP2mo
長いプランだー

503あれななしさん:2010/09/24(金) 00:59:58 ID:7UJv9N3.
正式リリース名の候補戦が始まる

504あれななしさん:2010/09/24(金) 01:00:05 ID:5Afkfzhk
おつこあくま

505あれななしさん:2010/09/24(金) 01:00:10 ID:vz5.7y.g
ステ子ちゃんと生まれろよ

506あれななしさん:2010/09/24(金) 01:00:16 ID:Nqzmy5Sw
PeerCast小悪魔ステーションでいんだっけ?

507あれななしさん:2010/09/24(金) 01:00:38 ID:R49BxAFQ
Peercast エステー

508あれななしさん:2010/09/24(金) 01:00:40 ID:7UJv9N3.
>>500
まだ駅がない更地で一人開通を待つ画像が

509あれななしさん:2010/09/24(金) 01:01:18 ID:5BNDP2mo
名前付け役50名
プログラミング あれくま

510あれななしさん:2010/09/24(金) 01:03:11 ID:5ru8CtHw
そして結局小悪魔と皆からよばるツールだった

511あれななしさん:2010/09/24(金) 01:03:56 ID:a2Ji9gRQ
おつでした

512あれななしさん:2010/09/24(金) 20:59:24 ID:q00A7S1A
こんばんは
今日はいつも程度の速度だといいね

513あれななしさん:2010/09/24(金) 21:03:29 ID:q00A7S1A
引数1文字は地味にいやだなw

514あれななしさん:2010/09/24(金) 21:03:59 ID:vz5.7y.g
命名やらコーディングスタイル整理したくてたまらなくなる

515あれななしさん:2010/09/24(金) 21:05:13 ID:XagKjthg
doxygenコメント書いていってもいいんじゃね?

516あれななしさん:2010/09/24(金) 21:06:25 ID:vz5.7y.g
Chnlと略しましょう

517あれななしさん:2010/09/24(金) 21:10:23 ID:vz5.7y.g
あー書き換えたい

518あれななしさん:2010/09/24(金) 21:10:31 ID:E4zs0hL6
おいすー
混乱中ですか?

519あれななしさん:2010/09/24(金) 21:11:35 ID:.u4RsahM
難読化されてる秘密文書

520あれななしさん:2010/09/24(金) 21:13:05 ID:rPSvRDeA
vはvalueとかviewとか

521あれななしさん:2010/09/24(金) 21:13:46 ID:E4zs0hL6
v(^^)v

522あれななしさん:2010/09/24(金) 21:14:03 ID:BscN6CiA
Peercast開発者をdisる配信はこちらですか?

523あれななしさん:2010/09/24(金) 21:16:10 ID:5qYMk7xQ
v0.12では使ってないのもあるから注意なv0.119の互換関係のやつもあるから

524あれななしさん:2010/09/24(金) 21:21:35 ID:KEtQyEYs
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/memo.txt
いまかいてるめも

525あれななしさん:2010/09/24(金) 21:23:55 ID:BscN6CiA
昔C#に移植してからだと分かりやすくなるかな?って思ってやってたけど、
移植の段階で挫折しまうま・・・

526あれななしさん:2010/09/24(金) 21:26:10 ID:5qYMk7xQ
PEERCASTがむかしのでPCPがいまのプロトコルだった気がする

527あれななしさん:2010/09/24(金) 21:27:26 ID:ejkJHAPk
お、頑張って読んでるね

528あれななしさん:2010/09/24(金) 21:28:07 ID:BscN6CiA
ところでこれって再設計し直す感じ?
さすがのあれくまたんでもすごい時間かかりそうね

529あれななしさん:2010/09/24(金) 21:28:49 ID:ejkJHAPk
てかあれくまさんはテキストエディタで読むんだな…
Visual StudioとかEclipseじゃないと俺はもうだめだわー

530あれななしさん:2010/09/24(金) 21:32:33 ID:ejkJHAPk
それなんのソース?
今開いてるのIM版なんだけどうちの環境だとwriteAtomsが3339行目にあるなあ

531あれななしさん:2010/09/24(金) 21:38:41 ID:4uIcOZrs
ピアキャスのソースディスる配信はじまってた

532あれななしさん:2010/09/24(金) 21:39:10 ID:E4zs0hL6
未だ使われない秘められた潜在能力の数々

533あれななしさん:2010/09/24(金) 21:39:37 ID:vz5.7y.g
あーリメイクやめよ
ステーションなんてなかった
水子供養しないと

534あれななしさん:2010/09/24(金) 21:40:17 ID:ejkJHAPk
ChanHitList自体は連結リストの要素みたいになってて
その要素1個づつにチャンネル情報を持ってるChanHitが格納されてる

って感じなんだなー

535あれななしさん:2010/09/24(金) 21:40:43 ID:vz5.7y.g
自分も好きだからこまる
そして捨てる

536あれななしさん:2010/09/24(金) 21:41:00 ID:ejkJHAPk
つかこんなのはSTL使ってくださいといいたいね

537あれななしさん:2010/09/24(金) 21:42:42 ID:NV0fzVro
皆8年前のプログラム使ってるのか…

538あれななしさん:2010/09/24(金) 21:43:13 ID:BscN6CiA
確かに読みにくい気はするけど、これを作り上げたのは普通にすごいと思うわ
ピアカス作者は今何してるんだろ

539あれななしさん:2010/09/24(金) 21:43:49 ID:ejkJHAPk
多分作った当時は学生で普通に就職したというのがありがちなパターン。
てかこのソースは学生が勢いで書いたソースって雰囲気がばりばりするw

540あれななしさん:2010/09/24(金) 21:44:12 ID:ZCclhBmQ
おお おもしろそうなことやってますね
peercastってぐぬーてらのプロトコルなんだっけ?

541あれななしさん:2010/09/24(金) 21:45:15 ID:BscN6CiA
そうなのwww初めて知ったwwww

542あれななしさん:2010/09/24(金) 21:45:17 ID:ejkJHAPk
そうなのかー知らんかった

543あれななしさん:2010/09/24(金) 21:46:26 ID:q00A7S1A
俺は任天堂っていうのはスラドで知ったな

544あれななしさん:2010/09/24(金) 21:46:28 ID:E4zs0hL6
バケツリレー以外の方式ってどんなのがあるの?

545あれななしさん:2010/09/24(金) 21:48:00 ID:ejkJHAPk
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/creater/goddard.html
あった

546あれななしさん:2010/09/24(金) 21:48:01 ID:YolHDZlo
ジャイルズ・ゴダード
■主な代表作
タイトル 機種 発売日 役割
スターフォックス SFC 93.02.21 プログラマー
ワイルドトラックス SFC 94.06.04 プログラマー
スーパーマリオ64 N64 96.06.23 マリオフェイスプログラム
1080°スノーボーディング N64 98.02.28 メインプログラマー
巨人のドシン GC 02.03.14 プログラミング

この人?

547あれななしさん:2010/09/24(金) 21:48:06 ID:G/FVpS8c
ストリームだからファイルバラバラに貰ってくるのはちょっと無理があるんじゃね

548あれななしさん:2010/09/24(金) 21:48:13 ID:E4zs0hL6
なるほどそうなのかー

549あれななしさん:2010/09/24(金) 21:48:36 ID:BscN6CiA
でもそんな仕組みを1から作るのすげー大変そう・・・

550あれななしさん:2010/09/24(金) 21:49:27 ID:rPSvRDeA
任天堂というかレア社のゲームか?

551あれななしさん:2010/09/24(金) 21:50:01 ID:ZCclhBmQ
次世代peercast制作会議でしたか かっこええ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板