[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart11
214
:
名無しさん(ザコ)
:2020/09/29(火) 21:50:25 ID:nEqQOsWg0
>>213
乱蔵の自分の死に方を知るのは、未来からの知識と一緒にすれば良いし、
意地程度で未来知識を超えるのは、設定的にまとまりが良くても、映画や物語としては盛り上がりに欠けるし、
漢と漢の意地のぶつけ合いならともかく、紛争、戦争モノで新型兵器相手に意地で勝ちましたは、ブーイング間違いなしでしょ
あと、死因に弱いってのは早夜の銃属性弱点のギミックを逆利用することになるから、映画的に盛り上がるギミックだと思うよ
例えば、
【乱蔵は本来、飢え死にで死ぬ】⇒【常に飯を食っている】⇒【飯を食べれないように波状攻撃を仕掛ける】
【乱蔵は本来、おぼれ死んで死ぬ】⇒【風呂に入らない、川をビビりながら渡る】⇒【全員で乱蔵を堀に押し込む】
【乱蔵は本来、酒を飲み過ぎて死ぬ】⇒【祝い事でも酒を飲まない】⇒【誰かが酒を飲ませる】
こんな感じで3パターンほど思い付いたし、映画のクライマックスにも全員で戦えるから盛り上がりとしても問題ないと思うけどどうだろう?
そういえば、乱蔵側の未来人の情報が無かったのでNPCで出してみる。
旭立影斗
影斗, IDO_HitachiEito.bmp
#乱蔵の子孫の男。現代人。権兵衛にとっての早夜に近い人物
#本来ごくふつうのオタクだったがタイムパラドックスの影響でどんどん自分の存在が消えていく
#自分の存在を戻すために乱蔵に色々とアドバイスを行うが、最終的に消えてしまう
#物語的には乱蔵に未来の技術を教える役割。乱造がどのように死ぬかを教えてもいる(視聴者にはわからない)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板