したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第49クール

1名無しさん(ザコ):2018/10/30(火) 19:51:40 ID:Dcw6zTtQ0
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第48クール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1494048464/

398名無しさん(ザコ):2019/05/19(日) 17:57:29 ID:v6T8BaKc0
アナザーキバの変身前ユニットにマンホールが武器としてもシールドとしても必須やろ…

399名無しさん(ザコ):2019/05/19(日) 22:32:22 ID:kupZsjFM0
あのマンホール推しは一体なんだったんだ…w

400名無しさん(ザコ):2019/05/20(月) 10:01:52 ID:iImAQY.c0
タートルズリスペクト

401名無しさん(ザコ):2019/05/30(木) 19:03:31 ID:QGt0sNNs0
機体の操縦は主人公がやるが、サブシートに座ったヒロインor仲間が、
生体エネルギーだのサイコパワーで機体を強化してくれるというロボットはSRCだとどう再現したものか

402名無しさん(ザコ):2019/05/30(木) 19:38:20 ID:C4wEu27g0
普通にサブパイでええやん
チャムとか実質オーラ力増幅装置やろ

403名無しさん(ザコ):2019/06/01(土) 13:14:28 ID:YoEwv4SE0
たまに強化すらしてないのにサブパイなってるのもいるしな

404名無しさん(ザコ):2019/06/01(土) 18:02:16 ID:2qIrIzPI0
戦艦の運用スタッフですらないのにサブパイになってるやつおるw

405名無しさん(ザコ):2019/06/03(月) 20:23:19 ID:npV7LXtM0
YouTubeでゴッドマジンガー公式配信か……

406名無しさん(ザコ):2019/06/03(月) 20:38:33 ID:Hw0eaJ8s0
今更だが、ジオウトリニティがSRC的には地味に面倒臭い仕様になりそうだなあ
3人中2人が宇宙空間、1人が地球上にいても特に変身(合体)に支障がないから、
ジオウ以外が出撃してなくてもトリニティに変身可能、変身した時点で他2人が出撃してれば強制撤退させる、
変身したらジオウのサブパイロットとしてゲイツとウォズを乗せて、マップ終了で元のユニットに戻す、みたいなインクル組まなきゃならんのか

407名無しさん(ザコ):2019/06/03(月) 21:14:52 ID:npV7LXtM0
アニメ版ゴッドマジンガーのアイラはデザイン違ったのか
漫画版やマジンカイザーSKL版のクレオパトラみたいな見た目の黒髪美女じゃないのね

408名無しさん(ザコ):2019/06/03(月) 21:33:15 ID:M6pAmTMw0
アニメ版のアイラデコが広すぎて可愛くないんだよな
妹と付き添いのロリめっちゃ可愛いのに

409名無しさん(ザコ):2019/06/05(水) 10:37:36 ID:0tLr5Eb60
>>406
専用コマンドを使ったら撤退じゃなくて強制合体させればいいじゃん

410名無しさん(ザコ):2019/06/12(水) 16:49:16 ID:n39KQCG.0
ファミコン、スーファミ、メガドライブとくれば確かにPCエンジンも来るか……
PCエンジンミニ発表だが、メガドラミニが本気すぎるタイトル揃いでどこまで対抗できるか

411名無しさん(ザコ):2019/06/23(日) 10:32:12 ID:w/EFnCRA0
グランドジオウもう攻撃力3000ぐらいでいいんじゃないか感

412名無しさん(ザコ):2019/06/23(日) 10:46:11 ID:WXfjvmck0
ほとんど通常攻撃のノリで雑に歴代平成ライダーの必殺技召喚するのは草
最強技にさらっと混ざってるガタキリバキックにはヒェッってなった

413名無しさん(ザコ):2019/06/24(月) 11:27:11 ID:bOxlBs7M0
半分モブみたいな機体がさらっとハイメガキャノンにカリドゥス撃ったり
エメリウムにスペシウム撃ち放題だったりバンダイはどこもインフレしてんのな

414名無しさん(ザコ):2019/06/25(火) 03:06:46 ID:4s9wo1FM0
シンカリオン出すならやっぱスパクロだけだったか
後、NG騎士ラムネ&40はスパクロでワタルと共演か

415名無しさん(ザコ):2019/06/26(水) 17:38:39 ID:ga41zPE.0
ニコニコでウインスペクター見てるけど、データ取るならヒーロー側に絞った方がいいかも
敵がショボいし統一性ないし

416名無しさん(ザコ):2019/06/26(水) 17:48:31 ID:jpet88o20
逃走用の普通の乗用車に戦車を塵に変える超兵器をぶち込む番組だからなあ

417名無しさん(ザコ):2019/06/26(水) 19:27:22 ID:DFwEeTjk0
東映特撮はコントだぞ

418名無しさん(ザコ):2019/06/26(水) 20:03:03 ID:FE8Cmzsw0
強さと敵がかみ合って無いからなぁ、レスキューポリスシリーズは
スペース・スワッド出演は内定しているから、
スーパー戦隊や他のメタルヒーローの敵と武器の強さがかみ合う敵と戦えるらしいが

419名無しさん(ザコ):2019/06/27(木) 21:13:49 ID:7V7JVDzE0
ついに本家スパロボでもレベル100のザコが大挙して押し寄せてくるようになったか

420名無しさん(ザコ):2019/06/29(土) 15:20:58 ID:NF6IZoB60
ゾイドワイルドは打ち切りだからとりあえず帝国は倒したぞエンドで終わったな
帝国なりの正義やアラシの父イカズチ関連は何一つ消化されず仕舞いと
シンカリオンが劇場版で残りの要素は消化するからまだいいが、こっちは劇場版の様なフォローはあるんだろうか?

421名無しさん(ザコ):2019/06/29(土) 21:26:01 ID:6sC8FPOY0
コロコロでワイルド第2世代の漫画始まるし新主人公機だってビーストライガーってのも発表してて
特にシリーズ終える気もないみたいだし枠消えたせいでゴタゴタしたのかなぁ

422名無しさん(ザコ):2019/06/29(土) 21:28:13 ID:TI8qD9/g0
TBSが五輪番組やるから枠寄越せってなったんだってさ

423名無しさん(ザコ):2019/06/30(日) 01:55:22 ID:bLvHIAjE0
>>421
アラシが旅を始める時にベーコンから「大陸の外にも国がある」と聞いていたしな
キャノンブルは海外の国家が持つゾイドとも言われている(ワイルド大陸にはデスメタルが再生するまで銃火器はない
アニメで描く予定だったデスメタル帝国の正義ってようは海外の侵略に備えて大陸統一を目指していたとか、そういうストレートな物だったのかも

424名無しさん(ザコ):2019/06/30(日) 10:19:28 ID:clB.gqgg0
またTBSか
あそこは前世紀からアニメ枠潰しまくりだな
枠異動で他局のスポンサーと制作会社が被る時間帯にぶつけてきたテレ朝がマシに見えてくる(錯覚

425名無しさん(ザコ):2019/06/30(日) 10:25:08 ID:TAg4nxUk0
そもそも今どき子供番組やるメリット殆ど無いからな

426名無しさん(ザコ):2019/06/30(日) 11:33:38 ID:tTIFO8920
グランドジオウ結構色々なことできるなと思ったが、これ実質ディケイド(CF) +ディエンドか
(過去ライダーを召喚して戦わせる、必殺技を使わせる、過去ライダーの武器を召喚する)

427名無しさん(ザコ):2019/07/04(木) 22:23:20 ID:UjCHZIEs0
子供番組といってもませた描写が増えているし、大きいお友達にも配慮しないといけない大人の事情もあるからな
そのぶん大人向けの番組が幼稚になってきているからトータルではプラマイゼロよ?

428名無しさん(ザコ):2019/07/05(金) 01:37:02 ID:qG08NzhU0
>>427
大人向けと言いつつもいい年したオッサンやオバサンがバカやってるバラエティーじゃあな
実写で芸人がやってるから大人向けとか言われてもな……

429名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 18:39:14 ID:tfibOcv.0
とある魔術の禁書目録
上条に強化形態追加でステータス大幅上昇大火力武装追加中間火力豊富になったと思ったら
なんか期間限定だったというオチ
こんなばっかだなこいつ…

430名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 19:35:48 ID:xNMVx5HU0
上条がパワーアップ?
アイアンマンみたいな機械式のパワードスーツでも使うの?

431名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 19:41:36 ID:3vMV9pHw0
最近のデータだとパンチ威力1600にしても通りそうだし浜含めてなんとでもなるわ

432名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 19:51:37 ID:tfibOcv.0
幻想殺しを一時的に失ったせいでドラゴンみたいな異形の腕になった
外殻として展開して攻撃防いだり行動速度が聖人と同等になったりしたけど
最終的に幻想殺し取り戻したので使えなくなる
一応大型の調理用ナイフ使って直接的に相手を殺すっていう決め技も増えたけど…

433名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 20:42:51 ID:dJG7Qh4U0
旧約2巻くらいで出てきたやつの完全版みたいな感じなのかな>ドラゴンみたいな腕
データとしては用意しておいて、上条さんの終盤強化形態としてハイパーモードで繋いでもいいよ!、くらいの扱いはできそうだけど、
その度に腕引きちぎったりする羽目になりそうだ

434名無しさん(ザコ):2019/07/10(水) 21:57:34 ID:xNMVx5HU0
>>432
調理用ナイフってちょっとちょっと……
せめてコンバットナイフにしなさいよ、そんなの一回使ったら使い物に成らなくなるだろw

435名無しさん(ザコ):2019/07/11(木) 01:00:27 ID:PCxsfw8s0
超電磁砲で暴走御坂に腕ちぎられたときにも出てたな
武装化すると毎回特攻自爆するガルドみたいなシュールな絵面になりそう

436名無しさん(ザコ):2019/07/11(木) 01:15:12 ID:n5BTz1aQ0
>>434
ボロボロになった新約最終巻のボス殺すのに手近な刃物使っただけだから…
ストーリー的には上条当麻が直接的な殺害行為に及んだ超重要武装

437名無しさん(ザコ):2019/07/11(木) 02:15:15 ID:KSeA5auo0
Gジェネクロスレイズはナノラミネートアーマーの性能完全再現で、
射撃とビーム完全遮断……
ご祝儀にしてもやり過ぎじゃないのか?

438名無しさん(ザコ):2019/07/12(金) 16:08:50 ID:KNJF9Rrw0
あちぃ、これがビームってやつか

439名無しさん(ザコ):2019/07/12(金) 17:34:40 ID:M0FBaiSc0
肩痛ぇよぉ…

440名無しさん(ザコ):2019/07/13(土) 02:47:52 ID:rUZOsvTY0
バスターライフル防げなかったプラネイトディフェンサーだってゲームじゃクソ強かったろ

441名無しさん(ザコ):2019/07/13(土) 19:33:23 ID:n.T5Ar..0
>>436
とあるの新約終わったのか

442名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 10:35:52 ID:FhR.QadM0
>>299
10年以上が経ってこういう考察も生まれている
お前も情報の更新をした方がいいよ
ttps://twitter.com/Kaigoat/status/1149872685012279296

443名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 11:12:43 ID:G9E7g7yw0
×考察
〇妄想

444名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 11:46:39 ID:3EMsJnYo0
歪んだ愛情でキャスト順を3番目まで下げるのは流石に無理があるわw

445名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 14:05:50 ID:0yBEg7J20
キラを主役に戻したのはバンダイ主導かもしれないじゃない
と言っても前半蝙蝠ハゲに尺取りすぎてシンの人気が足りなかったのも事実

446名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 19:43:54 ID:G9E7g7yw0
バンダイ主導にしても描き方酷かったんだから
どっちにしろ脚本家が無能なだけでは

447名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 21:46:15 ID:7U4urS6E0
京アニで死者&行方不明者30名以上
今日はNHKの取材のある日で普段はバラバラな監督達が揃っているという最悪の日

448名無しさん(ザコ):2019/07/18(木) 22:06:10 ID:G9E7g7yw0
じゃあパイロットに幸運持たせてユニットにM全な

449名無しさん(ザコ):2019/07/19(金) 18:33:37 ID:kwWsw0wU0
ロボットガールズZは真ゲッターをすっ飛ばして、ゲッターロボアーク登場か
まさか、アークの方が先に美少女擬人化するとはw

450名無しさん(ザコ):2019/07/19(金) 22:02:46 ID:gXCWB6qs0
だってダイナミック単独で使える版権あとアークぐらいしかないし
チームMもアーガマ組もダイミック必殺の「うちが原作」で制作会社への版権料は払ってないしな

451名無しさん(ザコ):2019/07/20(土) 04:26:19 ID:2vtwYOOg0
つまり横山光輝ガールズを企画すれば

452名無しさん(ザコ):2019/07/20(土) 08:24:22 ID:hm6Symnw0
もう散々言われてるけど歴代ガンダム擬人化すればいいのに
子供向けは売り場にフミナ置いてる時点ですでにアウトだし硬派うんぬんはSDみたく別枠扱いでいいじゃない

453名無しさん(ザコ):2019/07/20(土) 15:59:24 ID:S7PQbKIU0
MS少女とかFAGとか

454名無しさん(ザコ):2019/07/25(木) 02:56:15 ID:4rHKjjcA0
新劇ついでに新世紀の方も見直してるけど、やっぱシンジのパイロットステータス現行データだと低すぎるよなぁ…
作中明確にシンジの格下扱いなアスカに技量はともかく命中負けてて回避同等なの、なんでなんだろう
レイとアスカ瞬殺したバルディエルにもシンジが本気出せば勝てる前提で話が進むし
ゼルエルも暴走とか覚醒抜きの素の状態で倒しかけてるのに

455名無しさん(ザコ):2019/07/25(木) 03:43:03 ID:rDR7G0y.0
シンクロ率が高いからでねーの

456名無しさん(ザコ):2019/07/25(木) 06:05:55 ID:5RI8KHIE0
シンクロ率周りと後は一番大きいのは「F完結編でそうだったから」だと思う
ポジトロンライフルがEN30も食うのに、威力が1400程度と同じで(これF完結編そのまんま

457名無しさん(ザコ):2019/07/25(木) 15:12:32 ID:0DQJnghk0
シンクロ率がFと同様じゃないしシンジ伸びないからFでそうだと言われても

458名無しさん(ザコ):2019/07/25(木) 17:01:24 ID:fPo80/7Y0
エヴァのデータ作られた頃の「素質」って、今で言えば「素質と同調率成長の同時習得」みたいな効果だったんだっけか

459名無しさん(ザコ):2019/07/27(土) 10:46:24 ID:0nEblIn.0
ゾイドワイルドの新作アニメはテレ東で土曜夕方6時放送…
凄い懐かしい時間帯にやるなぁ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sOX6g0cYKpg

460名無しさん(ザコ):2019/07/27(土) 11:44:39 ID:lTI9zIO20
バーローに勝てんの?
ポケモンもそうだけど武闘派多いなテレ東

461名無しさん(ザコ):2019/07/29(月) 07:40:47 ID:MIMK1eo.0
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
アーカイブ(7/28配信)

スーパーマリオメーカー2 配信 Part7

マリオメーカー2 バトルモードSランク目指す
/高難易度コースクリアする。

https://www.youtube.com/watch?v=QVNzwdSr39o

https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

462名無しさん(ザコ):2019/08/03(土) 06:40:02 ID:g38PF41U0
DQ5も映画準拠だと全員弱点=式持ちか

463名無しさん(ザコ):2019/08/03(土) 11:39:42 ID:OThnW4q60
仮想世界でも式付いてないやついっぱい居るし
そもそもPS2版と映画でデータ分けないのでどうでもいい

464名無しさん(ザコ):2019/08/03(土) 20:18:06 ID:Cl.u8YwE0
ジオウ映画のクォーツァーは鳴滝に続いて平成ライダーアンチのメタファーなのね
白倉追放してライブ感なんて行き当たりバッタリと1年ごとに世界観のリセットを廃止して、
初代から90年代のネオライダーのクロニクルの続編としてクウガから20作全部作り直せとかそういうネット上の文句の化身と

465名無しさん(ザコ):2019/08/10(土) 12:32:23 ID:oxkyi9G20
ジオウライダーは全員横並びになりそうゲイツリバイブが今でも一線級だったり
ウォズギンガファイナリーがライダーにあるまじきMAP屋だったりで

466名無しさん(ザコ):2019/08/10(土) 13:42:46 ID:TDY14d4g0
ゲイツリバイブは登場自体ジオウⅡとトリニティの間くらいだし、スペックは中間強化フォーム相当で、
疾風なら運動性、剛烈なら装甲が後期ユニット並みに尖ってる、くらいが個人的には好み

467名無しさん(ザコ):2019/08/10(土) 16:56:24 ID:ONc6VZiw0
ゲイツの最強形態はVシネマの方だろうしな
ゴースト以降サブライダーの最強フォームはVシネマの方で出る事が多いし
パワーソースは……おそらく、Theシリーズの1号〜V3か、ネオ1号のレジェンドウォッチで

468名無しさん(ザコ):2019/08/11(日) 19:28:05 ID:HRoXnwPw0
なんか魔進チェイサーが異様な強さになってる…

469名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 06:51:29 ID:M7C5SwXs0
ジオウは移動3、ウォズは熱血抜きにすればバランスとれるかな

470名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 16:06:08 ID:SsTvMRUk0
トリニティがタジャドル枠みたいだしSPをバラけさせる必要があるからなぁ

471名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 18:21:23 ID:SqCJCm5c0
とりあえずVシネマとハイパーバトルDVDが出るまでサブライダーはどうとも言えない
プライムローグなんてハイパーバトルDVD初出なのに、
ファイナルステージや今度のグリスのVシネマにも登場しちゃうそうだし

472名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 19:10:11 ID:c0NPuGuA0
せっかく作った着ぐるみ使い倒さないと勿体ないからね

473名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 19:49:42 ID:LJdyK47M0
改造してしまったので元の着ぐるみが残ってないというパターンも

474名無しさん(ザコ):2019/08/14(水) 20:25:59 ID:M7C5SwXs0
トリニティは武装扱いで

475名無しさん(ザコ):2019/08/18(日) 10:38:23 ID:CVgyTeCU0
ツクヨミどんだけ戦ってくれるかな

476名無しさん(ザコ):2019/08/18(日) 11:43:52 ID:42fdOQH.0
次回最終回だし、軽く殴り合ってライダーキックが撃てれば御の字だろ<ツクヨミ

477名無しさん(ザコ):2019/08/18(日) 12:50:20 ID:zXAoNMeA0
OV出るだろ多分

478名無しさん(ザコ):2019/08/18(日) 18:39:32 ID:ivg4U3Gs0
ツクヨミのOVよりゲイツ&ウォズが見たいです…

479名無しさん(ザコ):2019/08/19(月) 13:17:31 ID:5bTohCgk0
ファイズフォンをバンバン撃ってた武闘派ヒロインがノンパイ飛び越えてユニット化されるわけだな

480名無しさん(ザコ):2019/08/19(月) 19:36:36 ID:JLCItr5o0
仮面ライダーツクヨミは多分ジオウより遥かに強いユニットになる
というか最近の主役ライダーはフォームが多過ぎて初期形態が悲惨なくらい弱くしないとバランスを保てない

481名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 01:20:55 ID:dd5IYlEU0
鎧武で基本(オレンジ)→強化(ジンバー)→後期(カチドキ)→最終(極)の4段階になって
エグゼイドから基本(アクション)→強化(ハンター)→中期(ダブル)→後期(マキシマム)→最終(ムテキ)の5段階って感じか

482名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 08:12:16 ID:qOG15A7Q0
ジオウはアーマータイムを技として処理すれば何とか4形態
映画のオーマフォームをゴールデンエクストリームやスーパータトバコンボ、
メテオなでしこフュージョンステイツとみなせば……

483名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 09:43:33 ID:vk.5MIxk0
横の幅もな
ろくに使わないゲームだけとかの並列フォーム

484名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 12:10:14 ID:k/h2MBcE0
オミットでいいやんけそんなの>ろくに使わないフォーム

485名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 14:46:52 ID:LKo61iew0
エグゼイド勢はレベル3を武装すると、レーザーレベル2(バイク)がレベル3(人型)を武装になるという愉快なことになるな

486名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 18:14:23 ID:I6u84yW.0
強引にまとめるならこんな感じかなあ

初期形態:レベル1〜2
フォームチェンジ:レベル3〜レベル5(フルドラゴン除く)
中間強化1:ダブルアクションゲーマー(エグゼイド)、フルドラゴン(ブレイブ、スナイプ)
中間強化2:マキシマム、デュアル(ブレイブ、スナイプ)、レーザーターボ
最終強化:ムテキ、タドルレガシー

487名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 18:34:17 ID:dDEswMiU0
ふとスレにちょくちょくエグゼイドのデータ上がってた記憶がある

488名無しさん(ザコ):2019/08/20(火) 20:23:16 ID:vk.5MIxk0
メッセ無いから使い道ないよ

489名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 08:10:56 ID:PnXv3tHI0
メッセくらい自分で作ればいいじゃないか

490名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 09:00:22 ID:Oae4yIeo0
数値こそ誰でも作れるんだからメッセとアニメだけ欲しいのは当たり前

491名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 13:26:27 ID:PnXv3tHI0
>>490
そうだわな
すまんかった

492名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 14:08:48 ID:CVD1GpgQ0
俺は逆に数値決めるのが苦手だな

493名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 16:55:06 ID:kK3XWB7I0
威力やHPなんか極端な話一号ライダーやクウガの数字丸パクでもそれなりになるが
メッセージは本編で言わなさそうな台詞一個入れるだけでそれはもうデータとして失格になるし
アニメに至ってはその数十個ある必殺しか撃ってない形態のビームやスーパーキック色指定ミスるだけで失格だもん
センス問われるし

494名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 21:12:38 ID:PnXv3tHI0
>>492
キバ辺りなんか適当にクウガから数値マイナスして名称を書き換えれば形になるぞ!

495名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 21:49:56 ID:OvMODA3E0
メッセだけ取って頓挫してるデータあるんだけどアニメも作りますからって言ったら
誰かPデータとUデータ作ってくれるんかな

496名無しさん(ザコ):2019/08/21(水) 22:39:14 ID:ktPe8q460
作品次第でしょうよ
適当に作るにしても見てないもんには流石に手を出せない

497名無しさん(ザコ):2019/08/22(木) 07:24:18 ID:fkfS1YuA0
仮面ライダーthe firstみたいに共闘前提のデータが望まない作品もあるぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板