レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part5
-
Gの影忍&涼牙
涼牙(Gの影忍)
高めの格闘とNTトップクラスに次ぐ命中や回避合計、切り払いS防御の成長を誇る
加速集中熱血ひらめきを完備しているので、どんなMSに乗せても使えないということは無いだろう
Gの影忍(Gの影忍)
運動性はRX78-2を大幅に上回る80で、他の数字も大体グリプス世代の量産型に近い性能
ステルスLv3とダミーLv1、シールドに地中移動まであり、グリプス世代と比較しても高い生存性能を誇る
移動についても地中移動と水上移動があり、街中や暗礁空域でもなければ十分
基本は攻撃力1800の金剛宝虚空剣で敵陣に突っ込み、捨て身でボスへ止めを指すのが仕事になるだろう
短期決戦のステージなら、戦闘序盤にダミーを頼りに捨て身を使うのも有効
気力110で最大火力1900を使用可能になるが、無理して気力を溜める必要は無いので、削りや囮に専念した方が戦果を上げれるだろう
欠点は同世代と比べても貧弱な射程武器
攻撃1400射程2P弾数1のビームジャベリン以外、ザク2相手にも反撃に困る始末
だが、手裏剣は牽制に使い、勝負は刀の殺陣で決めるスタイルは時代劇に通じる様式美でもある
このMSを使うなら、それを楽しむくらいの余裕があってもいいかもしれない
3つ付けられるアイテム強化は、運動性を集中して上げればグリプス世代相手でも十分活躍できるだろう
もっと前の時代のMSを相手にするなら、装甲やENを上げた方が長時間活躍できるだろう
ただ、残念ながら、このMSでそれ以降の敵を相手にするのは困難である
役目を終え、時代に必要とされなくなった時、人知れず姿を消すのは忍者の宿命なのかもしれない…
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板