したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part5

43名無しさん(ザコ):2018/04/07(土) 22:39:48 ID:Ki6/0P9A0
BM03ベガルタ(EDF4)
移動4で高めの耐久と素直な2Pと3Q武器持ちのロボである。
べガルタシリーズは全て開幕から変身可能。
汎用的に投入できるものの、武器の合計弾数は8と継続戦闘力は低い。

BM03ベガルタファイアゴースト(EDF4)
近接高機動型ベガルタ。運動性が高めでザコ相手に当てるのに不自由しない性能。
2P武器もあり継続戦闘力も高く戦いやすいビーグル。
バーナーでザコの屍の山を築き上げよう。

BM03ベガルタバスターアームズ(EDF4)
砲戦ベガルタ。火力は高め。
射程5武装が6発撃てるが命中は悪い。とはいえ後方支援としては十分な性能だろう。

BM03ベガルタAX(EDF4)
後期型ベガルタ。無印の純強化型で武装が豊富。
アイテム生成されるであろう終盤では地味かもしれない。

BMX10プロテウス(EDF4)
移動要塞ロボ。後半のボスの攻撃に耐えきる脅威のHP9000を持つ。
お返しに熱血一斉砲撃をボスにぶちこもう。気力130の変身条件を満たせればだが。

デプスクロウラー(EDF4)
原作において地底で呼べる数少ないビーグルだが、共闘シナリオでは多分その辺りは無視されると思われる。
足が遅い上に耐久は低め、武装は平凡。
他にいいビーグルがある以上、原作再現シナリオでもなければ使われないだろう。

歩行要塞バラム(EDF4)
プロテウスを超える大台のHP11000を持つ。ボスと殴り合いをする為だけの巨大ロボ。
気力130(以下略

総じて、様々な可能性を持つユニットだと言える。
多数の支援要請とビーグルからベストマッチを見つけて欲しい。
このユニットで思い通りの戦果を上げれるなら間違いなくSRC上級プレイヤーだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板