レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part21
-
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。
意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。
長期間継続したスレに関係のない話題、荒らし行為、荒らし行為への反応は禁止です。
前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/
関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1493897867/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1436093618/
-
652がこんなにさわいで、って騒ぐから、
てっきり表にムチ改定討議ツリーでも立ったのかと思ったよ
-
>>652
「イメージがない」じゃなく「ほとんどしてない」が疑問の元かなぁ
ビームライフルは止め撃ちも十分すぎるほどやってるでしょ
鞭は能動的に移動しながら一瞬も止まらずに使う描写はほとんどない
初代のグフ戦闘でも振り向きざまに使う、ジャンプ中に使うって感じだし
そこからの疑問なんでそんな切れられても困る
ちなみに上にあった「一緒の画面が〜」ルールの話はしてない
じゃなきゃブリトヴァは2Pとか話題に出すのはおかしいだろ
ついでにフォーマットと言えば鞭系統でも実と武で統一されてないのも気になる
-
鞭は射程3以上を持たせるだけの説得力がないから射程1か2で
利便性の問題で射程1や2の武器は攻撃内容によらずほぼPをつける。
描写よりもゲーム的都合が優先されてP武器になってるわけだ。
-
バーンナックルみたいな本体が近づいて行って殴る技の一部が2Pなのは何故だろう
-
そら射程1武器並べても面白ないし
-
鉄人28号FX
鉄人28号FX, てつじん28ごうふゅーちゃーえっくす, 鉄人, 1, 2
空陸, 4, M, 11000, 150
特殊能力
格闘武器=鉄腕
合体攻撃Lv0=ダブル超電導パンチ ブラックオックス(FX)
合体攻撃Lv0=ダブルパワーJバスター ブラックオックス(FX)
7200, 250, 1800, 75
AACA, TJ28Fx_Tetsujin28FxU.bmp
格闘, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
超電導パンチ, 1800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
フライングアタック, 2000, 2, 3, +10, -, 20, -, AACA, +0, 突格P
超電導コークスクリュー, 2400, 1, 1, +20, -, 30, 120, AAAA, +0, 突
鉄人フルパワー, 2800, 1, 1, +15, -, 90, 130, AAAA, +15, 突
ダブル超電導パンチ, 3000, 1, 1, +10, -, 30, 120, AAAA, +0, 突合
ダブルパワーJバスター, 3400, 2, 6, +10, -, 100, 130, AAAA, +10, B合
#鉄人17号フェニックスとの合体・分離はオミット
#超電導コークスクリュー:対ブラックオックス戦で使用した超電導パンチの強化版
#名前の通りコークスクリューブローを放つ
ブラックオックス(FX)
ブラックオックス, てつじん28ごうふゅーちゃーえっくす, 鉄人, 1, 2
空陸, 4, M, 11000, 150
特殊能力
格闘武器=鉄腕
変形=変形 ブラックオックス(FX)(ジェットモード)
合体攻撃Lv0=ダブル超電導パンチ 鉄人28号FX
合体攻撃Lv0=ダブルパワーJバスター 鉄人28号FX
7200, 250, 1800, 75
AACA, TJ28Fx_BlackOxU.bmp
格闘, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
超電導パンチ, 1800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
アームバルカン, 1800, 1, 2, +5, 10, -, -, AABA, +0, P連L5
アームレーザーガン, 2000, 2, 4, -15, 8, -, -, AA-A, +0, B
ジェノサイドバスター, 2800, 2, 6, +10, -, 100, 130, AAAA, +10, B
ダブル超電導パンチ, 3000, 1, 1, +10, -, 30, 120, AAAA, +0, 突合
ダブルパワーJバスター, 3400, 2, 6, +10, -, 100, 130, AAAA, +10, B合
ブラックオックス(FX)(ジェットモード)
ブラックオックス, てつじん28ごうふゅーちゃーえっくす, 鉄人, 1, 2
空, 5, M, 11000, 150
特殊能力
変形=変形 ブラックオックス(FX)
7200, 250, 1800, 75
A--A, TJ28Fx_BlackOxU.bmp
アームバルカン, 1800, 1, 2, +5, 10, -, -, AABA, +0, P連L5
アームレーザーガン, 2000, 2, 4, -15, 8, -, -, AA-A, +0, B
#形式上は鉄人29号OXだが、分かり易さ重視
-
>>658
ツイッターでガンプラ改造してスーパーロボット作ってる人が
作ってたな、鉄人28号FXとブラックオックス
-
おー、懐かしいな
昔作ったときはWPジェノサイドバスターにしてたわ
-
バーサーカー・ランスロット(FGO)(前期)
ランスロット, (FGO(英霊ランスロット(バーサーカー)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
武器強化Lv2=全 (気力120 !術使用不能状態)
騎士は徒手にて死せず=解説 手にした物を「自分の宝具」として扱うことができる宝具。気力120以上で武器威力+200。沈黙、術属性使用不能状態では発動しない。 <気力120 !術使用不能状態>
4400, 140, 800, 85
CACB, FGO_Lancelot(B)U.bmp
鉄柱, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武
無窮の武練, 1300, 1, 1, +20, -, 15, 100, AAAA, +30, 武
無毀なる湖光, 1500, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +10, 武魔
JM61A1, 1700, 1, 4, -10, 3, 30, 110, AABA, +20, 銃魔連L10
バーサーカー・ランスロット(FGO)
ランスロット, (FGO(英霊ランスロット(バーサーカー)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
武器強化Lv2=全 (気力120 !術使用不能状態)
騎士は徒手にて死せず=解説 手にした物を「自分の宝具」として扱うことができる宝具。気力120以上で武器威力+200。沈黙、術属性使用不能状態では発動しない。 <気力120 !術使用不能状態>
4400, 140, 800, 85
CACB, FGO_Lancelot(B)U.bmp
鉄柱, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武
H&K_MP5, 1100, 1, 3, +0, 6, 5, -, AABA, -20, 銃連L8
無窮の武練, 1300, 1, 1, +20, -, 15, 100, AAAA, +30, 武
無毀なる湖光, 1500, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +10, 武魔
M82A1, 1500, 2, 5, -10, 4, 20, 110, AABA, +0, 銃
JM61A1, 1700, 1, 4, -10, 3, 30, 110, AABA, +20, 銃魔連L10
F-15J, 1900, 2, 3, +10, 1, 80, 130, AABA, +0, 実魔M投L1P
===
魔力逆流, 補給Lv0.4, 0, 1, -, -, 術
# モーション変更でやったらとかっこよくなったバサスロ
# 格闘155射撃140くらいを想定した威力設定
# 魔力逆流はノーリスクで低いENを補えるけど行動消費
-
>>639
自己レスだけど2P武突接の射程は伸びなかった。誤った情報流布してすまんこ
-
>>654
あのさあ
GSCのデータでそんな厳密に動きながら使うからとか
そんな理由でPつくかどうか決めてると本気で思ってる?
マジンガーZのロケットパンチだって作中じゃ足止めて打ってるシーンの方が圧倒的に多いよ
今ムチ系について疑問に思ってることを他の武器でも検証してみてご覧なさいよ
ムチ系のPの付け方がおかしいんじゃなくて
GSCデータに対する君の感覚の方がズレてる
-
ほとんどは描写に合うように設定されてるけどな
別スレでテリーマンの武装に言及されてるように
一部ゲーム的事情が優先されますってだけの話がそういう書き方になる感覚もズレてる
-
>>663-664
とっくに終わった話題を蒸し返して何やってんの?
-
話題流れるほど人居ないんだから終わるまでやれよ
-
イアン=ライエット(ヴァル騎乗)
イアン=ライエット&ヴァル, (冒険者(イアン専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
変形=降りる イアン=ライエット
シールド=ナイトシールド
高所攻撃=高所攻撃 騎乗中、常に発動。「武突接」属性武装の攻撃力+100。
武器強化Lv1=武 突 接
追加攻撃=騎乗戦闘 ヴァル追撃 ディフェンダー 0 100 連鎖不可
空中移動
加=解説 追加攻撃専用武装 追加攻撃でのみ発動可能な武装。通常使用不可。
4600, 150, 1100, 80
BABB, SW2_IanRiot(Ride)U.bmp
ヴァル追撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 突加<追加攻撃>
グラヴィティブレス, 1300, 1, 3, +0, -, 10, -, AABA, -10, 重
ディフェンダー, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
全力攻撃, 1700, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +10, 武攻
イアン=ライエット
イアン=ライエット, (冒険者(イアン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
変形=騎乗 イアン=ライエット(ヴァル騎乗)
シールド=ナイトシールド
3600, 150, 1100, 80
BABB, SW2_IanRiotU.bmp
ディフェンダー, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
全力攻撃, 1700, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +10, 武攻後
#最近読んだのでルルブ見ずに雑に組んでみる。
#ヴァル(騎獣のドラゴン)に乗った状態がデフォルト。空中移動が特殊能力で付いてるのは、
#ヴァルが途中から任意でサイズ変更する能力を得て、飛行できなくなる代わりに屋内でも騎乗可能になったため。
#屋内戦闘では随時空中移動をDisable。
#騎乗状態だと全力攻撃から「後」が消えてるのは、ヴァルの飛行能力である程度ペナルティが打ち消されることから。
#騎乗中のシールドは3巻(最終巻)冒頭で使用可能になった(成長で「人馬一体」を習得した)もの。それまではDisable。
#あと、たぶんどっちの状態でもサブパイロットでヴァルが付く。騎乗してない時はイアンの頭の上に乗れるくらい小さくなれるので。
-
ダンクーガノヴァ
ダンクーガノヴァ, 獣戦機, 4, 2
陸, 3, L, 10600, 160
特殊能力
合体=合神 ダンクーガノヴァマックスゴッド R-ダイガン
6300, 200, 1300, 60
AACA, DCGN_DancougarNova.bmp
連装機銃, 900, 1, 1, +20, 20, -, -, AA-A, +0, 射先
ミサイルデトネイター, 1400, 1, 3, +5, 8, -, -, AAAA, +5, 実H
ゴッドパウンド, 1800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +20, 突
ブーストノヴァナックル, 2000, 1, 3, -10, 2, -, 110, AAAA, +5, 格
断空剣, 2400, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +20, 武
断空砲, 2600, 1, 4, -10, -, 60, 120, AAAA, +10, -
ゴッドビーストモード, 2900, 1, 1, +10, -, 90, 130, AAAA, +20, 接
R-ダイガン
R-ダイガン, 獣戦機, 1, 2
空陸, 4, L, 3600, 130
特殊能力
格闘武器=ダンブレード
合体=合神 ダンクーガノヴァマックスゴッド ダンクーガノヴァ
6400, 180, 1100, 80
AACA, DCG_BlackWing(H).bmp
アブソリュートハリケーン, 1400, 1, 1, +20, -, 15, -, AA--, -10, 吹L1
ダンスティンガー, 1500, 1, 4, -10, 6, -, -, AA-A, +0, B
ダンブレード, 1800, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +20, 武
ダンブレードツイン, 2400, 1, 1, +20, -, 30, 120, AAAA, +20, 武
ダンクーガノヴァマックスゴッド
ダンクーガマックスゴッド, 獣戦機, 5, 2
空陸, 4, L, 14200, 200
特殊能力
主形態
分離=合神解除 ダンクーガノヴァ R-ダイガン
7500, 220, 1500, 70
AACA, DCGN_DancougarNovaMaxGod.bmp
連装機銃, 900, 1, 1, +20, 20, -, -, AA-A, +0, 射先
ミサイルデトネイター, 1400, 1, 3, +5, 8, -, -, AAAA, +5, 実H
ダンブレードシュート, 1800, 1, 2, -5, -, -, -, AACA, +0, 格P実
ゴッドパウンド, 2000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +20, 突
ブーストノヴァナックル, 2200, 1, 3, -10, 2, -, 105, AAAA, +5, 格
断空剣, 2400, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +20, 武
ファイナル断空砲, 2800, 1, 4, -10, -, 60, 120, AAAA, +10, -
断空弾劾剣, 3200, 1, 1, +20, -, 90, 130, AAAA, +20, 武
アブソリュートノヴァビースト, 3600, 1, 4, +10, -, 120, 140, AAAA, +20, 格
ドラゴンズハイヴ
ドラゴンズハイヴ, ドラゴンズハイヴ, 3, 1
空, 3, LL, 36000, 200
特殊能力
母艦
22000, 300, 1600, 55
A--A, DCGN_Drafonshive.bmp
副砲, 1500, 2, 5, +0, 14, -, -, AA-A, +10, -
ドラゴンズハイヴ砲, 2500, 1, 5, -10, -, 100, 100, AAAA, +10, M拡
#本家スパロボに合わせるならF.S.、田中司令、アースWILLの3人乗りがウリか
-
全力攻撃に後をつけると色々と困るんじゃなかろうか。全力なぎ払いとか魔力撃ペナとか
とりあえず全力攻撃さん弱くなりすぎて悲しみしか無い
-
ルゥもいるから4人乗りなんじゃねぇの
Dポセイドンあるか知らんけど
-
無印ノヴァは陸移動3で2Pなし
反撃戦につかえる有射程武器もなしか
ゴミだな
-
ふとスレで何を言ってるんだか
-
ふと感想をいっただけだよ
否定的な感想にはやたら噛みつくねぇ
肯定的なのはスルーなのに
-
本気で言ってるならたいしたもんだわ
-
パイロット4人いて
突撃も狙撃も加速もあるだろうし
そこらへんは何とでもなりそう
自分の意見が否定的だとわかってるんなら
柔らかい表現を使うなりして
オブラートに包めばいいのに
-
イアン=ライエット(ヴァル騎乗)
イアン=ライエット&ヴァル, (冒険者(イアン専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
変形=降りる イアン=ライエット
シールド=ナイトシールド
高所攻撃=高所攻撃 騎乗中、常に発動。「武」属性武装の攻撃力+100。
武器強化Lv1=武
追加攻撃=騎乗戦闘 ヴァル追撃 ディフェンダー 0 100 連鎖不可
空中移動
加=解説 追加攻撃専用武装 追加攻撃でのみ発動可能な武装。通常使用不可。
4600, 150, 1100, 80
BABB, SW2_IanRiot(Ride)U.bmp
ヴァル追撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 突加<追加攻撃>
グラヴィティブレス, 1300, 1, 3, +0, -, 10, -, AABA, -10, 重AL1
ディフェンダー, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
チャージ, 1500, 2, 3, +10, -, 15, -, AAAA, +5, 武格
全力攻撃, 1700, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +10, 武攻
#チャージの存在忘れてたので追加。一定距離以上移動してから殴るとダメージUPする技なので、
#射程1を穴にしてみる。2P化して攻属性も考えたけど、全力攻撃とかぶるのでナシに。
#ヴァル追撃にまで効果が乗るのは違和感があったので、高所攻撃の対象を武属性のみに変更。
#ゲーム中で「連続した手番に使えない」仕様だったグラヴィティブレスにAL1を追加。
#全力攻撃は保留。そもそも今後弄るかもわからんけど。
イアン=ライエット
イアン, 男性, 冒険者, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 24, Lv4, 38, Lv5, 49, Lv6, 57
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 23, Lv4, 36, Lv5, 51
151, 129, 149, 142, 167, 160, 強気
SP, 55, 根性, 1, 突撃, 3, 鉄壁, 8, 熱血, 13, 必中, 17, 友情, 26
SW2_IanRiot.bmp, SwordWorld2.mid
#あまり派手にはならず、堅実にダメージを積んでいく感じに。ダメージは高HP+鉄壁で頑張って耐える。
#突撃はチャージ用。
ヴァル(SW2)
ヴァル, -, ドラゴン 冒険者(イアン専属サポート), AAAA, 120
特殊能力
魔力所有, 1
143, 131, 142, 134, 163, 154, 普通
SP, 35, 脱力, 1, 信頼, 1, 幸運, 11, 我慢, 19, 友情, 26, 覚醒, 33
SW2_Val.bmp, SwordWorld2.mid
#たぶん真ヒロイン。性別は後期型パイロットで判明する想定。
#ステータスは単独運用する時用に。基本的にイアンとセットなのでまず使わないけど。
>>669
イリーナの強打コピペだからなあ>全力攻撃の属性関連
旧SWよりペナ軽くなってるし、もっと使い勝手良くするべきか
-
複数人乗りSPでフォローなんて
おなじ空飛べる複数人乗りが比較対象なんだからどっちみちゴミじゃん
ブースヴァナックルを有射程化するなら2発こっきりなんて妙な仕様にせずに
EN消費式で複数回撃てるようにすれば
武装追加イベントで運用の穴が防げるようにっていう美味しい武器になったのに
オブラート?井戸端でなに言ってんの?
-
こうした方がいいだろうがとかいう相手を見下した言い方をやめて
こうした方がいいんじゃないだろうかっていう提案的な言い方をした方がいいよ
その方がいちいち絡まれないんじゃないかなっていう話だと思うよ
-
自分は否定する、その意見が否定されると否定されたと怒る
ゴミだな
-
ぶれーかーは表でも口の悪さを直そうとしなかったし
出禁になるような人間に何を言ってもどうにもならんのだろう
-
口が悪い程度は別にいいんだが、居直ったり
諌める意見に噛み付くのは流石にやべぇな
-
否定的な意見がダメってまだ勘違いしてるんだな
>>667に対して>>669は否定意見出してるけど噛みつかれてないだろ?
理論抜きに高圧的だったり感情的な書き方がダメなんだよ
-
理論はだしただろ
高圧的なのは何も問題じゃないな
少なくともここはずっとそういう掲示板じゃないか
表で活動中の人間に口汚く罵ってきたじゃないか
反論なんてしたら表のHNばれちゃうから
サンドバックにしかならないことなんて分かりきってたくせに
表でのHNがバレるとかどうとか関係ない人間が出てきたら
当然その矛先は君ら自身にも向くだろうさ
たかだか「オブラートに包んでない」だけで高圧的?
今まで自分たちがやってきた/容認してきたことに比べたら随分と些細な事に殺気立つんだな
俺はお前たちややってきたことをそっくりそのまま返してるだけさ
文句はいうな
-
黒井宗矢
宗矢, そうや, 男性, ネビュラソルジャー, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
超能力Lv1=サイキック, 1, Lv2, 15, Lv3, 36
160, 132, 148, 145, 163, 160, 強気
SP, 60, 奇襲, 1, 忍耐, 1, 集中, 10, 気合, 14, 直撃, 21, 魂, 36
PWITH_KuroiSouya.bmp, PWITH_OP.mid
ラシャヴェルク(プラネット・ウィズ)
先生, せんせい, -, ネビュラソルジャー(サポート), DDDD, 0
特殊能力
サポートLv4, 1
1, 1, 1, 1, 180, 1, 普通
SP, 30, てかげん, 1, 幸運, 1, 加速, 1, 必中, 1, 機先, 1, ド根性, 1
PWITH_Sensei.bmp, PWITH_OP.mid
黒井銀子
銀子, ぎんこ, 女性, ネビュラソルジャー ネビュラソルジャー(黒井宗矢専属サポート), AAAA, 120
特殊能力
超能力Lv2=サイキック, 1
143, 148, 150, 141, 170, 159, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 信頼, 8, 鉄壁, 13, 献身, 22, 激励, 26, 補給, 35
PWITH_KuroiGinko.bmp, PWITH_OP.mid
先生・通常形態(プラネット・ウィズ)
先生, せんせい, ネビュラソルジャー, 1, 2
陸, 4, S, 10000, 180
特殊能力
変形技=キャットドーピング 先生・飛行形態(プラネット・ウィズ)
他形態=先生・合体形態(プラネット・ウィズ)
サイキックドライブ
3600, 150, 800, 90
BABA, PWITH_SenseiU.bmp
格闘, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
ギガキャットハンマー, 1800, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 突
===
キャットドーピング, 回復Lv2000 補給Lv650 再行動, 0, 1, -, 120, 変
先生・飛行形態(プラネット・ウィズ)
先生, せんせい, ネビュラソルジャー, 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 180
特殊能力
ノーマルモード=先生・通常形態(プラネット・ウィズ)
変形技=宇宙船バトルモード 先生・合体形態(プラネット・ウィズ)
サイキックドライブ
3800, 150, 900, 95
AABA, PWITH_Sensei(F)U.bmp
格闘, 1500, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
ギガキャットブレイド, 1800, 1, 2, +15, -, 30, -, AAAA, +20, 突格P
ギガキャットハンマー, 2000, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 突
S.U.T.S, 2400, 1, 1, +20, -, 60, 130, AAAA, +20, 突
===
宇宙船バトルモード, 回復Lv2000 補給Lv650 再行動, 0, 1, -, 150, 変
#S.U.T.S ・・・ スーパーウルトラタイガースラッシュ
先生・合体形態(プラネット・ウィズ)
先生, せんせい, ネビュラソルジャー, 1, 2
陸, 4, LL, 10000, 180
特殊能力
変形=分離 先生・飛行形態(プラネット・ウィズ)
他形態=先生・通常形態(プラネット・ウィズ)
サイキックドライブ
8800, 240, 1500, 65
AAAA, PWITH_Sensei(C)U.bmp
テラキャットハンマー, 2600, 1, 1, +20, -, 15, -, AAAA, -10, 突
-
>>684
ネビュラ封印派の言い分がスパロボだと、ゲッターエンペラーやマジンガーZEROの所為で正当性アップしちゃうんだよなぁw
前者の方は遠い未来の存在かつ竜馬が出す答え次第で変わる事もあるが……
-
>>683
答えだしてるじゃん
ぶれやんは自分がやられたからやり返してる
ここの住民もやられたからやり返してる
自分だけが殴れるサンドバッグが欲しいなんて都合よすぎでしょ?
そして理論は出してないねぇ
最初の段階でパイロットも使用想定時期もわからないのにゴミと言ったのか説明がない
それを書かずに俺基準しか認めない高圧的な姿勢、そして常に感情的で不愉快な文章
まあ自分ができてると思うこと全部できてないよ
あと、相手を不愉快にさせるといっても道端に転がる汚物を見る不愉快さだから
ぶれやんってゴミだな、と思うだけ
まあそのままの君が好きだからそのままでいいよ
お互いにストレスの捌け口になってWIN―WINでしょ
『ブースヴァナックル』みたいに笑わせてくれるし
-
もっと端的に反論しないとわからないか?
>表で活動中の人間に口汚く罵ってきたじゃないか
住民は一人や総体じゃない
当時少しだけ表にいたから少なくとも俺は個人叩きは一回もしてない。自分に返ってくるから
流れを変えるように話題を出したりよそでやれと書いたりもして容認もしてない
その理屈なら当時の個人叩きに参加してない俺に文句は言うな
>「オブラートに包んでない」だけで高圧的?
高圧的なのは自分で勝手に基準を定めてそれを前提に相手を見下してるところ
口が悪いのは低俗的なだけ。自分の価値を落とすだけだから好きにして
-
>>687
だから好きにしてるじゃん?
-
>>686
うん
お互いクズとして井戸端を仲良く荒らしていこうね
winwinだ
オレ相手に正義の長文説教なんて場が荒れるだけの自己満足噛ましてるんだから
お前だって同類なんだろ?
俺は俺が糞だと思った奴は糞だというよ
データが揃ってないのに判断するな?
鉄血で一そろいデータ揃えたのに動かしもせずに弱い弱い言ってた奴らいたなー
俺はクズだよ
だからクズといいつづけなさいな
それで井戸端の空気がワルくなりこそすれよくはならないけどね
でも君たちはそうやって遊ぶのが楽しいわけだ
管理人スレに報告された上で伸ばしになってる俺は一体何者なんだろうね?
SRCが管理人すら放置したゴミ捨てばだっていう証拠かな?
-
そうだね、また笑える誤字におもしろ屁理屈、勘違いに自分勝手な話で笑われておくれよ
楽しみにしてるよ。ブースヴァナックルとか、確認も動かしてもいない鉄血データみたいに
-
>>689
>オレ相手に正義の長文説教なんて場が荒れるだけの自己満足噛ましてるんだから
牛タン戦術しかできないくせに他人の長文は苦手なんだね
-
最近は『荒らしに構うやつは荒らし』ではなく『荒らしは叩いてノーを突きつける』が基本
だからぶれーーーかーの『俺に触れる奴は同類』戦法は無意味でぶれーーーかーだけがクズ
-
キャットドーピング時の形態は本編中で「ドーピングモード」と言われてるんで、
名前はそれでいいんじゃないかな?
-
>>691
俺は必要なことを書いただけだ
お前の脳が理解できなかっただけの事を変なレッテル貼るなよ能無しが
その能無し具合を「長文だから」で延々自己正当化してたのが
自分が長文説教使うのはセーフとかどういう脳の構造してやがる
長文をダメダメ言ってた奴らが荒らしに長文説教かまして一緒に荒らしまわってる事
をお前ら自身が先にどう正当化できるのか論証するのが先だろうが屑共が
そうやって物事の順番を入れ替えて常に自分たちは「説明されるべき側」に居ようとするよな
だから俺もそれをまねてるだけだ
ここまで言われても「俺たちはお前とは違う!お前がやってることなんて俺たちはやってない!」
とでもいうつもりだったらさっさと頭の病院行ったほうがいいよ?
あ、人を障碍者呼ばわりするのもお前らが始めたことな?
-
口汚くて目障りなのでコテつけろぶれーかー
NGできるから
-
>>694
一緒に荒らし回ってる、が間違い
悪いのは荒らしで、それの対応なら長文も罵倒も嘲笑も許されるのよ
自分で荒らしだって宣言してる以上サンドバッグになるしかない
得意のどっちもどっち、同類扱いは成立しないよ残念ながら
-
長文はやめろ→これは必要だからやってるんだ!
は確かにあったけど
誤字だらけの感情的で冗長な長文は読みにくいからやめろ→長文だから読まないんだろ!
って問題点が明確に変わっても自分の非になる部分は認めない人だからな
最初の荒らしが全面的に悪いからどう叩いても悪いのは荒らしだけが今の風潮
と論証しても
そんなことを言っても同じことをやってるお前らも同類だ
って同じ主張を繰り返すだけだと思う
-
>>694
>長文をダメダメ言ってた奴らが荒らしに長文説教かまして一緒に荒らしまわってる事
をお前ら自身が先にどう正当化できるのか論証するのが先だろうが屑共が
長文書いてるのはぶれやんとコテ君ぐらいでしょ
>お前の脳が理解できなかっただけの事を変なレッテル貼るなよ能無しが
>>697がいうように誤字だらけの感情的で冗長な長文は読みにくいからだよ
罵詈雑言ばっかじゃん
-
夏目かこ
夏目かこ, なつめ, 女性, 魔法少女, AAAA, 130
特殊能力
切り払いLv1, 1 Lv2, 29, Lv3, 51
134, 143, 147, 139, 161, 160, 弱気
SP, 50, 友情, 1, ひらめき, 3, 突撃, 13, 献身, 19, 必中, 24, 激励, 31
MGL_Natumekako.bmp, MGL_tunagari.mid
夏目かこ(マギアレコード)
夏目かこ, (魔法少女(夏目かこ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力なし
3800, 170, 1000, 65
BABA, MGL_NatumekakoU.bmp
栞の槍, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
光線, 1400, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突BP
地中光線, 1600, 1, 4, -20, -, 20, -, AAAA, +10, B
煌道のページ, 1800, 1, 4, -20, -, 40, 110, AAAA, +10, B
===
次のページへ進みましょう!, 回復Lv3 治癒=全, 4, -, 20, 110, 術援
# 全体的に省エネでコンパクトに纏まった脇魔法少女。
# 一見火力が高めに見えるがステータスがそこまででもなく熱血もない。
# 真骨頂は早めの激励と連発可能な回復コネクト。
# おとなしい系のように見せかけてガンガン人の心に突っ込んでいくタイプ。
-
バランス的なこと置いといてBなのか突なのかはっきりして
デスティニーみたいなのなら格付けて
-
敵に槍攻撃しながらビームぶっ放す攻撃モーションなので、つけるとしたら複な気がする
光線, 1400, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突複BP
そういえば複は意外と使い道がよくわからないというかあまりつけてるの見たこと無い属性だな
-
複はロボだとジェットストリームアタック、ザブングルフルパワー(FA)、トランザム発動、GNファングなど
等身大は空気砲、いかずちの杖、魔法剣ファイア、龍虎乱舞など280個まである
-
治癒=全って書けたっけ?
「全」と言う名前の状態異常しか回復しないゴミ能力になる気がするんだけど
-
せやな、全対象にするならむしろ指定は不要
-
立川の聖イエス
イエス, 男性, 聖☆おにいさん, AAAA, 200
特殊能力
118, 160, 149, 151, 158, 165, 普通
SP, 60, 奇跡, 1, 愛, 1, 祝福, 1, 祈り, 1, 復活, 1, 脱力, 8
SYM_Jesus.bmp, SYM_Jesus.mid
立川の聖イエス
聖イエス, せいいえす, (聖☆おにいさん(イエス専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
耐性=聖光
弱点=闇神
攻撃属性=聖光
水上移動
自動反撃=神の子の血 神の子の血 突武接 40 完全自動
HP消費Lv0.5=聖痕 (!HPLv9)
発光
4000, 160, 600, 60
DADA, SYM_JesusU.bmp
神の子の血, 0, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +20, 動精狂(自動反撃)
神の子の血(表示用), 0, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +20, 動精狂|攻反
御供, 0, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +25, 先魅限獣
ファンタの源泉, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, -AB-, +0, 水射
海割り, 1200, 1, 4, +10, -, 10, -, --A-, +0, -
ウリエル召喚, 1500, 1, 3, +15, -, 20, -, AAAA, +10, 実追火浄
===
神の子の奇跡, 治癒 HP回復Lv2, 1, -, 20, -, 援聖光
石をパンに, 補給Lv0.5, 1, -, 30, 110, 援聖光
立川の聖ブッダ
ブッダ, 男性, 聖☆おにいさん, AAAA, 200
特殊能力
悟り, 1
135, 156, 154, 146, 178, 164, 普通
SP, 60, 忍耐, 1, 集中, 1, 瞑想, 1, 覚醒, 1, 心眼, 1, 癒し, 1
SYM_Buddha.bmp, SYM_Buddha.mid
立川の聖ブッダ
聖ブッダ, せいぶっだ, (聖☆おにいさん(ブッダ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
耐性=聖光
弱点=闇神
攻撃属性=聖光
ホバー移動=浮遊
特殊効果無効化=黙
発光
4200, 160, 800, 70
BABA, SYM_BuddhaU.bmp
御供, 0, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +25, 先魅限獣
関節外し, 800, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +0, 格突P
千手観音, 1400, 1, 2, +10, -, 10, 110, AAAA, +0, 格突P連L4
象投げ, 1500, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +15, 突KL0
#イエスのSPを作りたかっただけのネタ
-
イエスって悪魔に対抗する存在だったりするのに
弱点闇って風潮どっからきてるん…?
まあ悪魔側が弱点聖光になって、
弱点属性同士でどつき合うって構造になるんだろうけど
戦力が揃っちゃうとむしろ隔離されることになって
エヴァが使徒と殴り合えない懐かしい状況とかぶる
-
立川のセイヴァーかな?
-
>>705
弱点は神のみで、有効に闇辺りでよくない?
コミック見る限りでSRCの属性事情を考慮すれば、
「限とか封つき闇属性攻撃が通るよ」位で十分と思う。
-
立川のイエスは闇属性の定義にもよりそうだ
単純に暗闇「うわー! もう終末!?」
負の感情とかの闇「私が救おう……」
-
>>709
魔法や超能力で単純に周囲を暗く(照明的な意味で)する技ってーと何があったっけ?
-
盲属性を加えて探してみれば?
0ダメ闇盲とかなら、多分そういうのぽくない?
-
よく考えたら人の負の感情でもメンタル的にパンを石にしそうだった
悪とか悪魔には強そうだけど
>>610
東方のルーミアとかそのへんを想定してた
-
>>703-704
指定を"治癒"にしても治らないものがいくつもあるので注意
-
本気で状態異常を治癒したいなら、↓ぐらいの記述が必要だね
治癒 治癒="移動力DOWN 攻撃力DOWN 防御力DOWN 運動性DOWN 死の宣告 撹乱 バリア無効化 行動不能 消耗 暴走"
その他、治癒のマニアックな使い方としては、こんなのもあるな
治癒=○○充填中
治癒=攻撃力UP
治癒=残り時間
治癒=ダミー破壊
治癒=盾ダメージ
-
原作で何治したかにもよるが
とにかく万能です程度なら治癒でいいんじゃね
-
>>714
ここまで節操なく直せるとクレイジーダイヤモンド感があるな
-
そんなシステム的な部分が消せるなら自分専用治癒で色々面白い再現ができそうだな
-
祈りのSP消費を9割減らせば何でも治癒できる感出るよ
-
死ななきゃ治せないとか逆に無能感あるな
ゲーム的にはクソ強だけどさ
-
状態=バカ
-
>>433を勝手に改造
英霊岡田以蔵
岡田以蔵, (Fate/GO(岡田以蔵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
ステルスLv3=気配遮断
阻止Lv1=その剣、覚えたぞ 全 切り払いLv-1 - 120
ブースト=ハイパー人斬り状態
メッセージクラス=サーヴァント
3600, 140, 900, 85
BACA, FATEGO_OkadaizoU.bmp
じわじわ痛めつけちゃる!, 1000, 1, 1, +30, -, 15, 120, AAAA, +10, 武忍不低攻
日本刀, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AABA, +10, 武
撃剣矯捷なること隼の如し, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AABA, +10, 突格忍P
急所が丸見えじゃ!, 1400, 1, 1, -20, -, 20, 120, AAAA, +30, 武忍痛L2
人斬り, 1500, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +25, 武忍
始末剣, 1700, 1, 1, -10, -, 35, 110, AAAA, +20, 武忍痛L2
天誅つかまつる!, 1700, 1, 1, -20, -, 40, 120, AAAA, +15, 武忍S
#今回の高難易度で出てきた以蔵さん
#各種追加スキルを気力120から使用可能に
#ボスモードか相棒枠で出す場合用
-
ガンバスター
ガンバスター, バスターマシン, 2, 1
空陸, 5, LL, 20000, 200
特殊能力
大型シールド=バスターシールド
反射Lv5=バスターホームラン B 切り払い
フィールドLv5=イナーシャルキャンセラー 全 5 130
BGM=GunBuster.mid
12000, 340, 2000, 80
ABBA, TOP_GunBuster.bmp
チェーンナックル, 800, 1, 3, +15, -, 20, -, AAAA, +20, 実縛
バスタートマホーク, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
トマホークブーメラン, 1600, 1, 2, +0, -, -, -, AACA, +0, 格P実
ホーミングレーザー, 1800, 1, 4, +25, -, 50, -, AACA, -10, BM投L2識
バスターミサイル, 2300, 1, 3, +15, 20, -, -, AAAA, +0, -
バスターノック, 2500, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA, +10, 実格
バスターコレダー, 2500, 1, 1, +20, -, 40, 110, AAAA, +20, S貫突
バスタービーム, 2800, 1, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +10, -
ダブルバスターコレダー, 3000, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, S貫突
スーパーイナズマキック(MAP), 3400, 1, 6, -10, -, 100, 130, AABA, +10, M移格(イナズマキック)
スーパーイナズマキック, 3400, 1, 1, -10, -, 100, 130, AABA, +10, -
グレートガンバスター
グレートガンバスター, バスターマシン, 2, 1
空陸, 5, LL, 20000, 200
特殊能力
フィールドLv5=バスターバリヤー 全 5 100
BGM=GunBuster.mid
14000, 360, 2200, 90
ABBA, TOPNG_GreatGunBuster.bmp
バスターブレード, 2100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
バスターミサイル, 2300, 1, 3, +15, 20, -, -, AAAA, +0, -
バスターコレダー, 2800, 1, 1, +20, -, 40, 110, AAAA, +20, S貫突
バスタービーム, 3000, 1, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +10, -
バスターサンダーアタック, 3400, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, S貫突
ウルトライナズマキック, 3600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AABA, +10, -
#ウルトライナズマキックとバスタービームは劇中では、
#グレートバスターウルトラスーパービーム、ジャコビニ流星ウルトラ反転イナズマキックと叫ばれたが、
#流石に長すぎかつその場の勢いっぽい印象からパイロット(マリナ)側のセリフに回すw
グレートガンバスター(電脳学園)
グレートガンバスター, バスターマシン, 2, 1
空陸, 5, LL, 20000, 200
特殊能力
1人乗り可能
大型シールド=バスターシールド
フィールドLv5=イナーシャルキャンセラー 全 5 130
BGM=GunBuster.mid
14000, 360, 2200, 90
ABBA, TOP_GreatGunBuster.bmp
バスターランサー, 2200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
バスターミサイル, 2400, 1, 3, +15, 20, -, -, AAAA, +0, -
バスターコレダー, 2800, 1, 1, +20, -, 40, 110, AAAA, +20, S貫突
バスタービーム, 3000, 1, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +10, -
ダブルバスターコレダー, 3200, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +20, S貫突
スーパーイナズマキック, 3600, 1, 1, -10, -, 100, 130, AABA, +10, -
#電脳学園Ⅲトップをねらえ!で登場したグレート
#初代の時代に太田コーチが作り上げたガンバスターの後継機
#ネクストジェネレーション版と違う点として背中に巨大なF-117みたいな翼がある
#テックランサーみたいな槍を装備している、胸の装飾がY字型な点
#武装に関しては出典をプレイしたことが無いからほぼねつ造
#パイロットは電脳学園Ⅲ主人公(ときめも式主人公なので顔と名前はない)
#ノリコ・カズミペアが乗る新型扱いでもいいように2人乗りもできるようにしておく
-
ガンバスターが陸Bなのってスパロボコンバート以外で理由あるんだっけ?
-
地上で使うと危ない
じゃあ他の兵器は?とかミノフスキー粒子砲は地上Bじゃね言われたらその通りじゃね
-
一応地球上ではまともに動かさないようにって釘刺されるシーンはあったはず
コーチの所に完成したガンバスターで乗り付けるシーンだったか
-
地球で使うとヤバイのは地球の方で
ガンバスターではないとは思うが
データで再現するのは難しいな…
-
地球がヤバイ程度なら陸Aでいいと思うけどな
ゴルディオンクラッシャーとか地球ヤバイ系でもAでいい例は他にもある
-
地球に気を使いながら戦ったら性能落ちるってのはわりとしっくりくるが
-
その理屈なら空適応も落とさないとダメじゃないか?
あと敵の宇宙要塞とか本星でも気を使って性能が落ちるのはいいんだろうか
まあ地表で適応Aのミサイルやビームが使える時点でフレーバー以上の意味はないってわかるけどさ
-
割とデータ作者次第なとこあるからな
どうせ両方で使うんだと宇宙で使ったことなくてもAとかあるし
-
重神機パンドーラ最終回記念
相手が一部を除いてデカブツばっかだけど味方側はリアル系としてみた
ハイパードライブをものにしてからはすぐ人型になったけど序盤はハイパーモードLv1でいいかも
最終回の家族契約でみんなで攻撃はイベント用とする
パンドーラ1(テラロイド・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
空陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ1(ビークル・モード) 消耗なし
合体技=多重次元カッター パンドーラ2(テラロイド・モード) パンドーラ3(テラロイド・モード)
4600, 140, 1300, 110
BABA, JP_Pandora1T.bmp
量子ブレード, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AACA, +20, 武
ライフル, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6共
多重次元ライフル, 1800, 1, 3, +0, 10, 10, -, AABA, +0, 連L10共
量子ブレード・オーバーロード, 1900, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +20, 格武P
多重次元アタック, 2400, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
多重次元カッター, 2800, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +20, 合連L6
パンドーラ1(ビークル・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
陸, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ1(アタッカー・モード)
4600, 140, 1100, 90
-ABA, JP_Pandora1V.bmp
ライフル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6
パンドーラ1(アタッカー・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ1(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ1(テラロイド・モード) 気力発動
4600, 140, 1200, 100
-ABA, JP_Pandora1A.bmp
量子ブレード, 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AACA, +20, 武
ライフル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6
-
続いてパンドーラ2と3
番長やハゲがのってたただのメカは考えてません
パイロットも考えてないですがレオンに魂はいると思う
パイロットとしてはクイニ―が一番上でレオンが一番下ってイメージ
パンドーラ2(テラロイド・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ2(ビークル・モード) 消耗なし
合体技=多重次元カッター パンドーラ1(テラロイド・モード) パンドーラ3(テラロイド・モード)
4400, 130, 1200, 110
-ABA, JP_Pandora1T.bmp
格闘, 900, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, 共
オールレンジシューティング, 1900, 2, 3, +25, 10, 15, -, AABA, +0, 共
多重次元スナイパーライフル, 2000, 2, 5, -15, 10, 15, -, AABA, +0, 共
多重次元カッター, 2800, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +20, 合連L6
パンドーラ2(ビークル・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ2(アタッカー・モード)
4400, 140, 1000, 90
-ABA, JP_Pandora1V.bmp
スナイパーライフル, 1500, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ2(アタッカー・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ2(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ2(テラロイド・モード) 気力発動
4400, 140, 1100, 100
-ABA, JP_Pandora1A.bmp
格闘, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
スナイパーライフル, 1500, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ3(テラロイド・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ3(ビークル・モード) 消耗なし
合体技=多重次元カッター パンドーラ1(テラロイド・モード) パンドーラ2(テラロイド・モード)
4200, 120, 1100, 120
AACA, JP_Pandora1T.bmp
空神拳, 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
ライフル, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6
青龍偃月刀, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AACA, +20, 武
空神流奥義・氷刃残影拳, 2000, 1, 1, +20, -, 15, -, AAAA, +0, 突
多重次元カッター, 2800, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +20, 合連L6
パンドーラ3(ビークル・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
空, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ3(アタッカー・モード)
4200, 120, 900, 100
A--A, JP_Pandora1V.bmp
ライフル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6
パンドーラ3(アタッカー・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
空, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ3(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ2(テラロイド・モード) 気力発動
4200, 120, 1000, 110
AC-A, JP_Pandora1A.bmp
空神拳, 900, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 突
ライフル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 連L6
青龍偃月刀, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AACA, +20, 武
-
>>732
こいつスパクロでHPが半分切ると全く攻撃が当たらなくなるから嫌い…
-
ミスった
かなり高機動なイメージだったんだがそうでもないんだな
-
パンドーラに合うのはリアル系なのかグレーなの系かスーパーなの系かいまいちよくわからない
-
>>728
ベジータ
戦闘力2万ちょいで必殺技なら地球を壊せる
フリーザ第一形態
戦闘力53万でちょっと力を入れたら星を壊せる
フリーザ最終形態
戦闘力1億以上なので遊び感覚で星を壊せる
人造人間編以降は全力出すとパンチ1発で地球が壊れるのでゴクウたちは手加減してるので適応を下げます
って言い出したらフルボッコの村八分w
-
世界観に対して特異な動力源使ってる辺りスーパー系じゃないかな
-
>>737
なるほど
薄装甲高運動性スーパー系がイメージにあうのかもしれない
-
パンドーラ知らんけど
薄装甲高運動性だとスーパー系のイメージにあわなくない?
高HP低移動力にして漠然としたスーパー系観に寄せてく感じ?
-
>>736
別にそいつらは宇宙で超本気出してる描写がメインじゃないから話が違うだろ?
-
ドラゴンボールでも地球に加減して本気出せない描写はあったような
ファイナルフラッシュの時とか
-
AでもBでもどちらでも良さそうな時は単にバランス上の都合で決めてるってだけじゃないの
-
>>740
ドラゴンボールは謎空間で開催された力の大会で本気出してるので宇宙Aで他は空陸Bで海Cだなw
そもそもはそういう真面目な話じゃなくてアホな難癖や個人の拡大解釈の前例を作るなって話だろ
これ始めるといくらでもこじつけが出来るようになるからで、作られた時代を考えてもガンバスターはこれ>>723
-
戻していいのかよって話なら当然いいんじゃね
-
パンドーラは劇中の描写や設定から必殺技を持つリアル系としてみた
#家族契約ということで全員絆を最後に習得
レオン=ラウ
レオン, れおん, 男性, MOEV, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 30, Lv4, 39
148, 140, 146, 154, 163, 161, 普通
SP, 60, 分析, 1, ひらめき, 7, 熱血, 11, 必中, 15, 覚醒, 34, 絆, 37
JP_ReonRau.bmp, Pandora_OP.mid
#インテリ、学者先生
#劇中の主人公補正は底力で
ダグ=ホーバット
ダグ, れおん, 男性, MOEV, AAAA, 200
特殊能力なし
141, 151, 155, 156, 170, 162, 強気
SP, 60, 必中, 1, 狙撃, 5, 熱血, 13, 愛, 30, 覚醒, 36, 絆, 40
JP_DagHobat.bmp, Pandora_OP.mid
#大人の店、モフモフ
クイニー=ヨウ
クイニー, くいにー, 女性, MOEV, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 31, Lv6, 40
152, 139, 150, 160, 168, 163, 超強気
SP, 70, 集中, 1, 加速, 6, 熱血, 10, 心眼, 29, 覚醒, 35, 絆, 39
JP_QueneeYou.bmp, Pandora_OP.mid
#ホワイトチョコ火鍋
グレン=ディン
グレン, くれん, 男性, MOEV, AAAA, 200
特殊能力なし
138, 142, 137, 145, 160, 160, 超強気
SP, 55, 熱血, 1, 忍耐, 8, 突撃, 12, 信頼, 16, 必中, 23, 絆, 38
JP_GrenDin.bmp, Pandora_OP.mid
#番長
ケイン=イブラヒーム=ハサン
ケイン, けいん, 男性, MOEV, AAAA, 200
特殊能力なし
147, 146, 147, 155, 166, 159, 強気
SP, 65, ひらめき, 1, 必中, 5, 根性, 11, 熱血, 22, 激励, 27, 絆, 41
JP_KineIbrahimHasan.bmp, Pandora_OP.mid
#山椒
-
#正確な身長は不明だけどMサイズでモビルスーツより低いと思われる
パンドーラ1(テラロイド・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
空陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ1(ビークル・モード) 消耗なし
変形=ハイパードライブ停止 パンドーラ1(ビークル・モード)
合体技=多重次元カッター パンドーラ2(テラロイド・モード) パンドーラ3(テラロイド・モード)
3900, 140, 1200, 120
BABA, JP_Pandora1T.bmp
量子ブレード, 1200, 1, 1, +25, -, -, -, AACA, +20, 武
マシンガン, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 共
多重次元マシンガン, 1800, 1, 3, +10, 5, -, -, AABA, +0, 共
量子ブレード・オーバーロード, 2300, 1, 2, +10, -, 25, 110, AACA, +20, 格武P
多重次元アタック, 2800, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +20, 突
多重次元カッター, 3200, 1, 3, +0, -, 50, 120, AABA, +20, 合連L6
#ハイパードライブでパワーアップしているので通常武器も威力アップ。
#合体技の正式名称は不明。主人公補正としてレオンのみの技とする。実際レオンがいないと出来なかったので。
パンドーラ1(ビークル・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
陸, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ1(アタッカー・モード)
3900, 140, 1000, 100
-ABA, JP_Pandora1V.bmp
マシンガン, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ1(アタッカー・モード)
パンドーラ1, ぱんどーらわん, MOEV(レオン専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ1(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ1(テラロイド・モード) 気力発動
3900, 140, 1100, 110
-ABA, JP_Pandora1A.bmp
量子ブレード, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AACA, +20, 武
マシンガン, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ2(テラロイド・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ2(ビークル・モード) 消耗なし
変形=ハイパードライブ停止 パンドーラ2(ビークル・モード)
3700, 130, 1100, 115
-ABA, JP_Pandora1T.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
スナイパーライフル, 1700, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, 共
オールレンジシューティング, 2000, 2, 3, +25, 10, 15, -, AABA, +0, 共
多重次元スナイパーライフル, 2300, 2, 5, -15, 10, 30, 110, AABA, +0, 共
#オールレンジシューティング…ハイパードライブの力で弾速を変えながらライフル連射。速さの違う弾を衝突させ続けることで四方から敵を銃撃するゴルゴ13も真っ青な射撃技。
パンドーラ2(ビークル・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ2(アタッカー・モード)
3700, 130, 900, 95
-ABA, JP_Pandora1V.bmp
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ2(アタッカー・モード)
パンドーラ2, ぱんどーらつー, MOEV(ダグ専用), 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ2(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ2(テラロイド・モード) 気力発動
3700, 130, 1000, 105
-ABA, JP_Pandora1A.bmp
格闘, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
スナイパーライフル, 1600, 2, 5, -15, 10, -, -, AABA, +0, -
-
パンドーラ3(テラロイド・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
空陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
超回避Lv1=多元世界干渉
ノーマルモード=パンドーラ3(ビークル・モード) 消耗なし
変形=ハイパードライブ停止 パンドーラ3(ビークル・モード)
3500, 120, 1000, 125
AACA, JP_Pandora1T.bmp
空神拳, 1100, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
マシンガン, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
青龍偃月刀, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
空神流・雷滅覇王拳, 1900, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武
空神流奥義・氷刃残影拳, 2400, 1, 1, +20, -, 35, 110, AACA, +20, 突
#青龍偃月刀…ナギナタみたいな武器。変形して鎌にもなるけどこれはanime再現でいいと思う。
#雷滅覇王拳…青龍偃月刀の渾身の縦斬撃。
#氷刃残影拳…打撃技のラッシュ。
パンドーラ3(ビークル・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
空, 5, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード パンドーラ3(アタッカー・モード)
3500, 120, 800, 105
A--A, JP_Pandora1V.bmp
マシンガン, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
パンドーラ3(アタッカー・モード)
パンドーラ3, ぱんどーらすりー, MOEV(クイニ―専用), 1, 2
空, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード パンドーラ3(ビークル・モード)
ハイパーモードLv0=フォーメーション・テラロイド パンドーラ3(テラロイド・モード) 気力発動
3500, 120, 900, 115
AC-A, JP_Pandora1A.bmp
空神拳, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
マシンガン, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
青龍偃月刀, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AACA, +20, 武
陸戦型MOEV(ビークル・モード)
MOEV, もーぶ, MOEV, 1, 2
陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
変形=アタッカー・モード 陸戦型MOEV(アタッカー・モード)
3300, 100, 800, 80
-ABA, JP_MoevV.bmp
マシンガン, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
#番長と山椒が乗る機体。一般兵も色違いの同型に乗っている。戦車型なので移動力も落としている。
陸戦型MOEV(アタッカー・モード)
MOEV, もーぶ, MOEV, 1, 2
陸, 3, M, 9000, 190
特殊能力
変形=ビークル・モード 陸戦型MOEV(ビークル・モード)
3300, 100, 900, 90
-ABA, JP_MoevA.bmp
格闘, 700, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
マシンガン, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
ABI弾, 1600, 2, 4, -20, 4, -, -, AABA, +0, -
-
レオンに魂があったほうがいいかも
-
序盤しか見てないけど最初から運動性120になれるのは不味くない?
でも強化要素なしだったら序盤切り捨てしかないのか
-
>>749
乗り換えや明確な改造じゃなくて覚醒イベントでパワーアップ機はなぁ
-
>>750
ドライブを使い続けた結果パイロット自身も変わって後遺症がなくなったし
搭乗しなくてもロボをシンクロしているかの如く自在に動かせるようになったから
序盤から出すならゲーム的に前期型を設けるかシンクロとかつけるとかかな
-
シンクロの場合パイロットの同調率次第だから難しいよね
シナリオの中盤、終盤時のパイロットレベルがどのくらいになるかで違ってくるし
終盤はレベル40って前提でデータを作ってるんだっけ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板