[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
吐露スレ32
515
:
◆100xd1wqcY
:2018/09/11(火) 19:00:42 ID:fEIkjpbE0
5刻みってデータ作者の貴重な時間を割くほどメリットあるかしら?って話をするよ
データ作者にはもっとやるべきことがあるからね
命中率を例にしてみるね
命中補正 の最小要素ってこうだよね
100 + 1刻みの命中 + 1刻みの反応 + 5刻みの運動 + 5刻みの武器命中
色んな不確定要素が足され続けていくね
この中の1つだけを磨き上げたところで最後まで精度は保たれるかな?
不確定要素+不確定要素+不確定要素+不確定要素= *:;;:*+゚ *☆ 奇跡の良バランス *:;:*☆* ☆○
なわけあるか
不確定要素はどんだけ足しても「およそ1」だね
足そうが引こうが最終値が「およそ1」ならハナっから1で放置が最小手数
いくらミニ四駆のスポンジタイヤをミクロン単位で調整しようと
コースがサバンナなら地面の凸凹に吸収されて終わり
同じくデータに掛けた偉大な時間(この武器は +10かなぁ〜? +5かなぁ〜?という時間)は
他の1刻みの要素に吸収されて終わり
別に武器命中まで10刻みにしようぜ!って話じゃないよ
CT率を5刻みにして成功してる例もごく僅かに存在してると思うよ
ただ消費ENやらCT率を苦労して 5ずつ刻んで刻んで
武器フォーマットを自己管理できなくなってミス発生率を上昇させた挙句
他のクオリティアップに回せたはずの時間とやる気を浪費して
その不利益に見合うだけのリターンはありましたか?
ゲームは面白くなりましたか?シナリオ数は増えましたか?
ポケモンだって種族値を大して刻んでないのに面白いじゃろ?
すばやさだけで十分面白さを実現しとるんじゃ
楽できるところは楽していいよって話
「手抜きデータ」は最高の賛辞であれ
このデータは血涙を流しながら組んだ完璧バランスです動かさないでください!!
みたいな女々しいオーラ出してるデータたまにあるけど
そんなのが残り続ける環境もまた晒し上げみたいでつらみ〜と吐露
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板