したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第51稿

1名無しさん(ザコ):2016/02/23(火) 19:02:44 ID:XTFnhPVs0
前スレ:データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第50稿
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1428638297/

329名無しさん(ザコ):2016/05/14(土) 22:44:16 ID:orjyejA60
>>325
 いや、既存のも新規のも瀕死技能持ちを変えてもらう気は無いですよ
維持余裕派とリスキーだよ派の間をとって、つまりこの程度のキャラだよね、と
pilot評価出来る指針があると便利だし無駄な言い争いも減る気がするという話で
 例えば自分が出した例で底力持ちパイロットだと、一旦、底力消した上で……
===
HP割合強化Lv-5
命中率強化Lv3
攻撃回避Lv1.5
CT率強化Lv5
 ……をつけて動かして、ステージ辺りの平均評価で同じくらいの働きができたら指針になりうるんじゃないかなと
ただこれだと爆発力に欠けて、すぐ壊れるスーパー系とかクズ鉄呼ばわりされかねないし
逆にリアル系のトビアとかだと元から油断すると落ちるMSなのでHP減少は苦にはならず
スタート時から底上げと安定性が増す分、過大評価に繋がりそう……
 まあ、これはあくまで瀕死技能持ち性能評価法初期案にすぎないんで
誰かもっと頭の良い人もっと適切な何か考えてーみたいな、そういう話でした
分かり難い書き方して、スミマセン
>>326
「今さら」とか言っちゃうとSRCの斜陽に拍車が掛かっちゃわない?
もうしばらくコレで遊んでいたいんだけど
>>327
 はい全くもってその通りです
自分の考えが色々足りてませんでした、スミマセン
あくまでザックリとした指標の一つでも有れば瀕死技能論争の両派がコンセンサスを持った上での
データ討議が出来て何か有意義なんじゃないかなという軽い気持ちからの
頭の悪い発言なのであんまりいじめないでください、ごめんなさい

330名無しさん(ザコ):2016/05/14(土) 23:09:51 ID:NpftC6Ss0
そんなトビアや万丈は従わないけどこれ参考にしよう!みたいな指標出して従う奴おるのかって話

331名無しさん(ザコ):2016/05/14(土) 23:13:35 ID:1d5Q3lFw0
>>329
言いたいことは分かるけど結局それに従う人と従わない人が出て、
それによる差まで新たに発生して余計酷くなるだけだと思う

あとHPLv-5だと現状リアル系でも後半雑魚の1発は耐えたりするのが確実に落ちる気もする
攻撃面は上がってるけど安定はしてないよね、これ

332名無しさん(ザコ):2016/05/15(日) 00:02:08 ID:QOCgT0ZE0
なんか痛いヤツがひっかきまわしてるだけだな今の流れ

333名無しさん(ザコ):2016/05/15(日) 07:12:20 ID:rdQXJ9EA0
社畜嫌いなワイが、仕事効率化して定時帰り実践した結果wwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/2032489.html

334名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 15:53:46 ID:7e/xjh/o0
金龍隊長
133, 151, 151, 150, 179, 163, 強気

ドッカー(マクロス7)
140, 147, 148, 150, 165, 159, 強気

確かに無駄に強い。

335名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 18:22:08 ID:vvVByPWY0
ようするに7のキャラが強すぎると感じてて
その原因が下限である(とちゃあしゅう氏)柿崎のステータスがそんなに低くないからだと考えてる
だから結果として柿崎弱体化を望んでるという結論になってるけど
その過程がすっとばされてるから、議長には「ただ柿崎が強すぎると弱体化要請されてる」
としか認識されてないんだな
本質的に論点が違うんだ

336名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 18:23:35 ID:vvVByPWY0
その原因が下限である(とちゃあしゅう氏は想定している)柿崎の


多分議長は柿崎をネームド下限ラインとも思ってないんだよな

337名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 18:25:41 ID:1m5FxiTk0
実際柿崎がドッカーより弱い必要あるのか
弱いキャラは弱くあるべきだって意見はこいつ下限でしょって考えかもしれないが

338名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 19:37:13 ID:7e/xjh/o0
つまり議長がドッカーは柿崎につられて上がる事はありません、と宣言すれば終了。

339名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 20:01:26 ID:vGJTqE1I0
金龍は所持SP微妙で実働では言う程強くない
技能の初期レベルやたら高いけど
ドッカーは原作での生存補正を所持SPに投入してる感じで最新の柿崎よか使い道あるな

340名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 20:39:58 ID:Hjqi/1Jc0
提案者がマクロス7に柿崎より弱いのいるからまだ下げる必要はあるけど下げすぎもよくなかったと撤回してるし
議長が柿崎よりドッカーは強くしてますって宣言したからドッカーが強くある必要あります?って言ってるのに
本当に表読まないんだなあ

341名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 22:17:18 ID:wBfSCsgc0
でも柿崎より強い程度のキャラが主役食ったり枠に入るかっていうと無いよね
一級線に脇役が入ってくるのは問題だけど、二級線に収まるなら多少強くてもいいんじゃないかなぁ
軍拡がーと言っても強い脇が多いフォルダはいくつもあって現状それが広がってるわけでもないし

342名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 23:00:23 ID:7e/xjh/o0
新作のマクロス⊿で柿崎相当っていうと誰になるんかね。

343名無しさん(ザコ):2016/05/16(月) 23:12:06 ID:hFaunmEI0
チャックじゃね? というか他に味方は上官とエースとヒロインと主役しかいねえ
そう考えるとスカル小隊+ヒロインな構成なのか今回

344名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 03:23:51 ID:qCMjiu1.0
ハヤテの特性をどう表現するかだな
民生用のワークロイドでダンスができるほどの技量を生かして、
ワルキューレの歌に合わせて踊りながら戦うし攻撃も避ける
飛行機乗りでバトロイドを生かしきれなかった、
輝やアルトと逆を行ってるぐらいにはロボット乗りやってる

345名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 04:50:54 ID:W7UMnPVs0
流石に放送中のはスレ違いじゃない
まあ今更このスレでネタバレうんぬん言ってもアレだが関西遅れてるからうっかり食らったらたまらん

346名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 18:46:11 ID:KQFdZirg0
そういや関東先行が多いせいで恨み心頭なのか、
何かのアニメで先行してる関西の感想を毎回スレに書き込んでた人いたなw

関東だと書き込みに反応する人がいたが、その関西の人は誰も反応していなかったwww

347名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 19:40:08 ID:m9kiyI1M0
なんでワザワザ臭い流れにするのかね
自分が天然煽りですと自己紹介してるようなもんなのに

348名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 19:44:15 ID:zJ8rqp2s0
>>347
そんなもんお前みたいなのが乗るからだぞ

349名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 21:12:32 ID:m9kiyI1M0
ほっといてたらほったいたで疑問も持たずに相手するヤツが出てくるだろう
変な流れに触ろうとしないで居続けられなかった
て意味ならお前さんも同じことだ

350名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 21:15:39 ID:mUyd9YB20
そんな仮定の話で一番槍されてもな

351名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 21:47:20 ID:9uxvDBGE0
俺は悪くねえ、悪いとしてもお前も同罪だ!

352名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 22:00:14 ID:m9kiyI1M0
2番槍や3番槍ならセーフなんだなお前らのなかでは
よっぽど荒らしてるじゃないか

353名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 22:35:00 ID:UGTvgo420
せっかくだしアイアンリーガーの話をしよう

354名無しさん(ザコ):2016/05/17(火) 22:48:15 ID:eGY4qWiA0
>>352
今更荒らしが言い訳で何を言ってもね…

355名無しさん(ザコ):2016/05/18(水) 02:15:16 ID:FlVkCAb.0
自分だけは絡んでも荒らしじゃないと思ってる奴ほど
叩くのやめないんだよなこういう時

356名無しさん(ザコ):2016/05/18(水) 02:24:15 ID:ZDMsQegY0
正直な話、改定より新規投稿が見たい
一番最近の新規投稿ってなんだっけ?

357名無しさん(ザコ):2016/05/18(水) 02:25:43 ID:/He4PW0I0
UC止まってるし00じゃねーの

358名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 09:03:21 ID:6CKTD68c0
チャロン機体ってビーム搭載してたはずだけどそれを止めたか避けたかでいいんでない?
コラボ機はビーム積んでないとかなら分からなくなるが

359名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 09:04:02 ID:6CKTD68c0
すまん誤爆した

360名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 21:52:49 ID:teZGwWys0
オリジン版のデータ化もいつかされるかな

361名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 22:00:08 ID:tdr7UpOs0
作る障害はないけど
アニメ版のデータ見返してなおかつ漫画読んでデータ作るのただただめんどくさいだけじゃない

362名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 22:03:47 ID:QxT96JvU0
オリジンはオリジンで独立してんだから別にアニメ版データ見る必要なくね
オリジンも宇宙世紀序列に合わせろとか基地外文句つけたいならともかく

363名無しさん(ザコ):2016/05/19(木) 23:42:36 ID:0dfUrCN.0
>>362
いや、オリジンのOVA版の事や
OVAだと富野さんなら、絶対に装備させないだろう重装備したザクで
シャアはルウム戦役に出てる
ミサイルポッドに対艦ライフル、バズーカ装備とかなり重装備
特に対艦ライフルなんてのはメガバズーカランチャーら対艦ビーム砲を外させまくった、
富野さんなら絶対にぶつくさ文句言わせそうな装備だ

364名無しさん(ザコ):2016/05/20(金) 00:07:07 ID:ZR1zgoP60
サンダーボルトで徳を積むのですぞー

365名無しさん(ザコ):2016/05/20(金) 00:17:16 ID:n1CU4Hnk0
>>363
オリジンのデータ化の面倒くささについて
にかこつけた
単に「自分の思う富野っぽいガンダム」でない事へのヘイトじゃねーか

366名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 17:04:51 ID:4CbwC0Rk0
ガルドは捨て身があればボスハントに参加出来る!って認識が正しいかは確認した方が良いと思うんだよな
ほぼ使い捨てで削りに回すか幸運もないのにトドメに回すかの選択肢しかないのと
そもそも防御SPがないから後半だとボス戦どころか道中で安定しない可能性があると思うんだけど
その上でボスハントうんぬんって気にしてるのか結構気になる

367名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 17:27:24 ID:PHZ2gs6U0
ボスハントったって雑魚散らした後にでてくる大ボスだけじゃなく
小ボスランクかかったライバル系やらライグゲイオスやらがいっぱいいて
とにかく早く数を沈めないといけないみたいなシチュもよくあるわけだし

368名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 18:36:20 ID:4CbwC0Rk0
それを考慮しても、熱血でなくて捨て身or魂じゃないとダメ、手数で削ってそのままか熱血で落とすのもダメ、みたいな状況じゃないと思うんだよね
大挙して来たHP一万半ば〜二万弱の奴を一斉に叩き落すのってどれだけあるかな

369名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 18:40:55 ID:adfMZQBo0
ガルドはあえて「使えないように」調整してるってこと忘れてないか
捨て身だってボスハントできるようになると議長は言ってるんじゃなくて
対ボス火力は獲得できるけど使えるタイミングが限定的でそんなに使えない=警戒するほどではい
と言ってるんだから
主張としてはむしろ逆だ

370名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 20:11:12 ID:4CbwC0Rk0
あーなるほど。だが、それだと額面だけの逆ピーキーって感じであんまり良いもんでもないな
W主役の片方として強くしたいのか額面だけで必要以上に腐らせたいのかどっちかわからん
SP的にこれだとどうにもならなくね?

371名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 20:38:13 ID:PkTgYdWI0
そりゃお前
主人公じゃなくて脇役なんだからステータスも抑えて三倍SPもつけるな
ていうのに対する対抗策だろどう見ても
尖ってて優れてるとこもあるけれど
基本的に実動では使いにくくなってるでしょ? 実際それほど警戒するほどでもないでしょ?
だから主人公クラスのステータス持たせるのも三倍SPの捨て身を持たせるのも許してよ
ていう

372名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 20:53:14 ID:Gx2tE8wo0
主役じゃないし強くなくても話成り立つんだけど
SP55のガルドが捨て身外されたらガムリン痛すぎるだろな

373名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 21:00:04 ID:TZdnGVzQ0
もうちょっと要点だけ簡潔に書いてくんないもんかなあ。
捨て身賛成派なんだがアレでは擁護も出来ん。

374名無しさん(ザコ):2016/05/23(月) 23:19:55 ID:0V116aY20
捨て身反対言い出しっぺの人が何も言ってこなくなったから
正直どうしていいかわからないんじゃ

375名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 00:13:14 ID:bKy1Pols0
まぁなんだ。自分で書いてこればいいんじゃね?

376名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 03:33:13 ID:qX5pHITM0
もう一人の主役だけどライバル枠だから自重してます具体的には以下数十行。
よりはもう一人の主役でしょ優遇して何が悪いの。くらいのほうがみんなすっきりすると思うけどなあ

377名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 05:46:32 ID:qYTY8n/E0
マイナーチャットの紛糾っぷりを見るに
そんな簡単な話じゃないと思うぞ

378名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 08:33:52 ID:ZuTV9crs0
表のチャットが壊れてるという事情があれど(ってかいい加減直せよ)
外部のチャットでどうこう盛り上がったところでなんだよ
押し通せ

379名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 08:40:41 ID:F5AruSkk0
W主役っていいつつ片方が片方に明確に劣るようにしたいってのがなんだかな
堂々とSP60にして捨て身を持たせて一枚劣るならひらめき抜きとかじゃダメなんか

380名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 08:44:07 ID:nz5.bgoM0
>>379
今の反対意見のつきかたみてると
相当厳しいと思うぞ

381名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 13:57:10 ID:DndnPa760
ガンダムって恵まれてるなぁ
アスランあたりでもSP60に出来るし

382名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 14:42:39 ID:F5AruSkk0
出た意見ってぶれやんの「W主役扱いだから三倍持たせたい」「実動弱めたから大丈夫」のどっちも枷になってる感じが
W主役というなら中盤脱落必死な現状はやめて欲しいと言われてるし実動上げるなら三倍は無しだろうし

383名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 16:37:19 ID:J3aayD8k0
>>381
聖域
というよりもむしろ神域

384名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 17:39:08 ID:XXBEKtY.0
>>383
やめろ神!!!1!!!!
キラは敵じゃない11!!!!!!111!

385名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 18:32:13 ID:Wb7a6D2s0
>>381
あれはガンダムシリーズだからっていうより作った人のSEED系特有っていうか
SP60が前作主人公系以外で二人以上いるフォルダが幾つあるか数えてみると良いよ

386名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 18:48:28 ID:5IYja2KI0
あの手のダブル主役で他の前例というとガンダムウイングのゼクスと
超時空世紀オーガスのオルソン、ドラグナーのマイヨ、てなもんか。
この並びならガルドがSP60でも不思議ではない、が

すでにマックス、ミリア、フォッカーが特例で特例何人目だよって感じなんだが。
更にオズマとブレラとガムリンも特例とか言い出すんじゃなかろうな?

387名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:00:33 ID:Fx/bTMHsO
>>381
アスランも、最初はSP55で魂もなかったのに、ぶれやんが60の魂持ちにしたんだよな……。

388名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:36:14 ID:W6..i97I0
>>387
公式でダブル主人公と言われてたのに
何か問題が?

389名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:46:26 ID:YZ1R92CE0
まだ通ってないデータだけどオズマブレラは3倍ないけど普通にガルドより強い

でガムリンと何故かクランよ

390名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:46:27 ID:W6..i97I0
というかさ
捨て身を持たせつつSP55枠に収まるよう調整しようって話なのに
結局ちゃあしゅう氏他からいっそSP60にしてよって意見が出てくるのは
結局主人公だ脇役だSP60だ55だなんていう
どうでもいい定義論先行で実際が置き去りになってないか
クセを押さえて使いやすくしてくれってのまではわかるけど
主人公スペックで3倍SP持ってて使いやすくする
そのための前提条件がSP60にして主人公ですってことにすることなのかと

391名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:50:49 ID:W6..i97I0
>>389
ガムリンはバサラが濃すぎるだけで
ガルドと同じようなW主人公みたいなもんだからなぁ
そこを度外視するとしても、前の議論で魂ガンポッドビームでボスハントする火力担当に
て感じの意見が出てたはず
こっちは反対意見とかつかなかったんだよなー

クランは…うん…

392名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:57:26 ID:RSFVYFZo0
ガムリンは、バサラが物理的な攻撃力に乏しいので、と言う都合があるのではないかと。
クランは分からない。

393名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:58:05 ID:YZ1R92CE0
まあダブル主人公とか言い出したら主人公だとか言ってる作品どうなるのよって話だけど
バサラが特例みたいなもんだしガムリンは文句ない
クランはこっそり闘志を報復か信頼に変えていいのよ

394名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 19:58:59 ID:YZ1R92CE0
全員主人公だとかね

395名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 21:14:47 ID:F5AruSkk0
>>390
まあ最初にW主人公とか言い出したぶれやんの議論運びがまずかったな
理論武装したかったのはわかるけどさ

396名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:05:31 ID:W6..i97I0
>>395
W主人公ってハッキリ言いだしたのは
ちゃあしゅう氏他から「主人公じゃないから捨て身を外せ」
て意見が出てきてからだべ
「主人公」「3倍SP」を聖域化しすぎて
3倍SP持ってる主人公じゃないキャラ、を生まないために
逆に主人公増やす方向に行きかかってるというか

397名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:12:29 ID:W6..i97I0
ちゃあしゅう氏他っていうほどたくさん意見がついた後でもないか
でもホント、なんでいまさら捨て身が問題になってるんだろう
復活前からガルドに捨て身はついてたし
闘志が激闘になって実質弱体化してるぐらいなのに
前回はマクロス7が目を引きすぎてたのかな

398名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:21:35 ID:TbJvNDp20
聖域化するのがいいか悪いかは置いといて、そうでもしなかったらホイホイ3倍ばらまく人がいるからでしょ
ガンダムのサトーみたいな、言われて連座プレイヤーでもなきゃピンと来ないようなのにすらもたせた前科あるんやであの人

399名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:28:06 ID:5IYja2KI0
ここでガルドを許すと他でもやるって思われてる節は多分にある

400名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:33:05 ID:gBig/Cxs0
というか最初から見直してたら改定準備稿ではSP60で魂保有だったんだなガルド

SP, 60, 集中, 1, 必中, 5, 根性, 13, 覚醒, 23, 友情, 31, 魂, 38

んで仕切りなおし稿でこれになって

SP, 55, 集中, 1, 必中, 5, 根性, 8, 闘志, 13, 友情, 31, 捨て身, 41

さすがに4.5倍はあかんと意見が付いて今に至る

準備稿を見るとキャラ的に捨て身必須とはなんだったのかとか思うところはあるが
本来はSP60のキャラのつもりで設定してたのを意見が付いて55に下げたはいいものの
強さの格はそこまで落としたい意識がなくて四苦八苦してる感じ
最初から『W主役だからSP60は変えません』で通せばよかったんだなこれ

401名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:39:34 ID:Wb7a6D2s0
実働そこまで強くない!っていっても味方ユニットとしては捨て身以外ポンコツ化してるからねえ

402名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:47:04 ID:W6..i97I0
そもそもガルドってそんな早くから味方入りするようなキャラなんだろうか
ていう疑問が時々頭をもたげる
原作的には結構後半に加入する系と言うか最初は敵の人というか
いやスパロボで毎回そうだったから、味方のイメージがデフォルトなんだろうけどさ

403名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:54:56 ID:z1jK.XjM0
UCガンダムのマイナー主人公って3倍SP持ち少ないのな
そん中でも割と知名度あるユウカジマでさえ最終SPが激闘…

ガルドが3倍SP持ち主役扱いされたらここら辺が曇るってのは解る

404名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 22:59:51 ID:W6..i97I0
UCのOTはNTとは逆ベクトルで異常地帯だから…
必要以上に弱くされてる
ぎりぎり主人公クラスの能力だけど、もっとなんとかなるだろ、ていう

405名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:00:50 ID:TbJvNDp20
そんなんいったらアスランだって種前半敵だし。むしろ陣営によっては種死のあいつ後半が敵だし

406名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:04:07 ID:gBig/Cxs0
初稿から見てるとSPに対する認識が独特なのかなと思える
SP60にガムリン・ガルドはいいとして、フォッカーやミレーヌがいたり
マクロス7だとミリアSP55でマックスSP50とか

>>402
YF-21の性能から考えるとLv20〜30くらいの加入じゃないかねぇ
ファストパックでなら30〜35くらい?
ガルド的には一番きつい時期だろうし味方は後半機体増える時期とも重なるから
だいたいの場合は倉庫行きになるんじゃないかと

序盤強い・中盤〜終盤(捨て身習得前)かなりきつい・終盤(捨て身習得後)悪目立ち
みたいな評価になりそう

407名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:07:40 ID:TbJvNDp20
毎回毎回3倍安売りするからちゃあしゅうがいい加減切れかけてるのが現状

408名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:14:49 ID:PReyjRAo0
ちゃあしゅうさんはちゃあしゅうさんで
主役か脇役かに拘りすぎな気がする
脇役だから、でどんなキャラもすっぱり二線級に切り捨てるというか
それでも一線級にもってくるならまずSP60にしてから、て段取り踏まないとダメっぽい

409名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:19:59 ID:Wb7a6D2s0
敵って言っても和解まで敵対勢力所属で殺し合う仲でもないんだよな
中盤加入でイサムと一緒に加入して終盤一時的に敵対して決着もそれっぽいし、
例えば最初味方のティターンズとかOZに配置されて出てくるのもありではあるし

410名無しさん(ザコ):2016/05/24(火) 23:58:53 ID:Wb7a6D2s0
>>408
SP55以下でも魂持ってるから自分も持たせますね、みたいの抑えるためでもあるんだろうけど
逆にいうとガルドの現状案も実用性壊滅させて超火力のロマン砲狙いますね、っていう例になりかねないから
それなら60にしてくれって言いたくはなる

411名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 00:24:00 ID:rlxMhWaQ0
ジャミルとかマイヨ居るから今更だけどSP60乱発の方がじゃあ俺も〜って事態起こしかねん
シャアとアスランは逆に弄るとオリジン版とかジエッジ版作りますねになりかねんし

412名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 00:35:38 ID:SMN6ZcpU0
W主人公の片割れだけど云々かんぬんで1枚落ちでSP55だよ!
よりSP60乱発のほうがわかりやすくてマシだと思うけど
そっちのほうが良いってわけではなくあくまでマシね

413名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 01:16:00 ID:hrrVcIpg0
そういうデータが乱発されたらダメだけど
それって例外は許すべきではないって話なの?
リアル系に必殺技持たせるなぐらいのレベルの話でしかないと思うんだけど
ガルドレベルのキャラでそこまで言うほどのことだろうか
それこそマイヨよかはありだよ

414名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 01:31:51 ID:.iWX7VPA0
>>398
ユニウス落としの時にハイマニューバ2型に乗ってた奴だっけ?>サトー
それに限らず、ぶれーかーさんって何か「イメージに合うから」みたいな理由で
妙に気軽にレアSPを持たせる印象があるなあ

415名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 02:05:22 ID:N415ztx20
>>413
乱発してるぶれーかーさんの討議だから警戒されても仕方ない気はする
モロに『乱発されたらダメだけど』に引っ掛かってる

それに三倍がダメではなく主役を一方的に食う要素がダメって話でしょ
ほぼ量産機だからイサム比較で微妙な感じにできても火力一発屋くらいにしかできない外伝の主役が出たら
高射撃のガルドが食うことになる可能性もあるわけで

416名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 02:22:26 ID:hrrVcIpg0
>>415
ガルドが食うこと「も」あって何か問題があるのか?

417名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 02:36:12 ID:SMN6ZcpU0
どっちかというとそれだけ特殊だ主役だなんだいっといて
現状が「原作再現すると死ぬけど生き残ったら使える」という同じような前提で
更に師匠系とW主人公の片割れでフォッカーとガルドの差なんだから
ガルド「すら」平気で食われるようなのが生まれるのが問題だな
フォッカーからはやっと魂外してくれるみたいだが

418名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 04:59:03 ID:SMN6ZcpU0
ってまーた感情的になっていらっしゃる。結局UCの頃から何も変わってないんだなー。
一度注意されたこと懲りずに繰り返すとかそれこそ井戸端だけにしとけよマジで

419名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 07:44:50 ID:gFxXxRl.0
そろそろクンリニンサンストップかな

420名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 07:46:11 ID:rlxMhWaQ0
ぶっちゃけこのままデータ化してもほぼブレラ>>ガルドだし止めても構わんよ

421名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 09:37:03 ID:8cCd5I2s0
>>416
簡単に言えばガルドに勝つために主役作成の選択肢が狭まることが問題
これがガンダムならF91やνの強機体があって差が出せるけど
マクロスだと全員ジークフリードに乗る可能性も高いから
ガルドに負けないように主役は三倍SP必須でひらめきを積むかガルド以上のステにする必要も出る
つまり外伝とかにありがちな弱いけど大金星をあげた主役を三倍SPの一発屋にする、みたいな設計はできなくなる

422名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 10:14:11 ID:Vo0WpOw20
21がステルスを失ったから
ガルドは必然的に強機体を求めて乗り換えていくだろーしねえ

423名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 10:49:11 ID:sd2FayEU0
ガルドとかライバルキャラって仲間になったら主役と並べて活躍させたい枠だろうに
それイメージ重視の捨て身のために味方としては実働並以下に腐らせますって時点でキャラゲーのコマの設計としては色々間違ってる気はする

424名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 11:05:45 ID:Vo0WpOw20
捨て身諦めて自爆にしたほうがらしくできるか

425名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 13:46:10 ID:gyGZuj5k0
なーんかちゃあさんのいってることもピントがズレてる気がすんだよなー

426名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 13:52:14 ID:gyGZuj5k0
>>423
主人公並の性能なら3倍SPはダメ
3倍SPあるならイサムに勝てるような所のあるステータスはだめ
て話だから
結局SP55枠=ライバルとかの主役じゃないキャラじゃない限り
主役と並ばせちゃダメって言われてるんだぞ

427名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 13:56:00 ID:gyGZuj5k0
>>421
なんで新型シート争いにガルドに勝たなきゃいけないのかわからん
アムロやカミーユの新型シート争いにクワトロが参加しちゃだめなんか?

428名無しさん(ザコ):2016/05/25(水) 14:34:28 ID:SMN6ZcpU0
乗り換えあるロボでそれはだめってのがちゃあしゅうは一貫してると思うが
つーかそんなことばかりいうからきょうしろうが絶対ガンダムキャラSP55疑似3倍以外許さないマンとか始めたし
ずーっとあいつが言ってることと逆のことピントがずれてるとかいうくらいならチャットなりで直接言ってきたほうが良いよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板