したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19

1名無しさん(ザコ):2015/10/22(木) 19:02:30 ID:Ub/z1b220
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1394119763/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/

過去ログは>>2

978名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 19:44:28 ID:1uQqo4IA0
外伝ではジムとかで必死に頑張ってる中でホワイトベース隊や彼らが戦った連中の戦力は異常というお話?

979名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 20:05:37 ID:wE0w4Rew0
一年戦争時で例えるならホワイトベース隊はジェガンにνガンダム使ってて
シャアの艦隊はヤクトやギラドーガにサザビー使って戦ってたくらいの状況

980名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 20:15:27 ID:YEmEESO60
ステルスが普及してるというと実はマクロスなんだけど
プラスの改定で外しちゃってるみたいね

981名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 21:07:42 ID:ysRhscnk0
>>967
クルツはカスパーとの対決を見るに撃てないで正しいと思う
SRCだと根本的に攻撃できないが、違う的を撃つと先バレして撃たれる

クルツの活躍シーンって前衛が敵を引き付けてる所に支援射撃ってことが多いから
宗介やマオが攻撃してステルスを引っぺがした所を狙う前提でいいんじゃないかな

ただ、ラムダドライバとECSの併用は基本無しにするって手はあるな(ベリアルは例外か?)
劇中じゃできないとは言われてないが電力消費ガリガリだろうし、それこそ妖精の眼で見つかるし
ECS使ってラムダドライバ使わないサビーナやカスパーもいるしね

982名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 21:18:47 ID:QgGB5Apk0
>>981
そのベリアルも、劇中だと最終巻で妖精の羽根でラムダドライバ無効化されてる時にしか
ECSの透明化は使ってなかった筈だから、併用不可でいいんじゃないかな

983名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 21:31:13 ID:GcZZBTRU0
>>978
もっと酷い

ジムとザクが主力として戦ってる中に味方主力機のM9は量産型νガンダム(インコム)やエース用に量産もされてるF91みたいなもので、
それにターンAの時代みたいなラムダドライバ搭載機が味方に1機、敵ネームドには複数いる

で、アナザーの時代になって量産時にコスト削減で性能が落ちたグリプス戦役の機体がエース級にいるが、
フルメタ本編の時に旧型になってた機体もまだまだ使われてる

984名無しさん(ザコ):2017/02/14(火) 09:41:28 ID:0wZQxKQI0
いやアナザー時代のM9の特殊部隊向けはミスリルのM9を若干上回るぞ
総合性能は互角だけど兵器としての運用では扱った期間の差でアナザーのが上
11年前に現代の極少数生産の高性能機体をエース集団が集中運用してた時点で頭おかしいが

985名無しさん(ザコ):2017/02/14(火) 11:47:03 ID:scrdBGCc0
>>984
質問
それアナザー何巻の何ページに書いてある?

986名無しさん(ザコ):2017/02/14(火) 13:33:20 ID:0wZQxKQI0
出先だからわからんけど六巻くらいだったはず

987名無しさん(ザコ):2017/02/14(火) 22:27:36 ID:ke2ra1Fk0
シグマエリートの初登場と機体解説が6巻だね
カタログスペックじゃ出力は互角で稼働時間と跳躍力はシグマエリートが上だが
装甲が最低限なので丈夫さも取り柄のミスリル仕様の方が防御力は上か
走行速度はミスリル製が250キロ(シグマエリートも同値)と280キロの2つが見つかってよく分からん

988名無しさん(ザコ):2017/02/14(火) 23:53:40 ID:0iA/abU20
ミスリルのM9は2系統あるからそれでは?
宗助たちが乗ってた通常型に対してイッスラムが乗って後からE型

E型はバニが生きてたらラムダドライバを搭載予定だったせいか2台しか作られておらず、
残りの1体は分解されてパーツ流用でレーバテインになった

989名無しさん(ザコ):2017/02/15(水) 15:47:50 ID:jHdoSJ.I0
年数的には大して差がないけど世代が入れ替わる時期だからそれ以上に差がある
マクロスで言うならプラスの時期にAVFを普通に運用する部隊がいた感じ
基礎能力の差とステルス(ECS不可視モード)で一方的な戦いになる

990名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 13:30:08 ID:Z177CKxs0
FGO主人公
FGO主人公, (Fate), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
耐性=毒
ハードポイントLv1=魔術礼装
3300, 130, 700, 70
CACB, FGO_GudaU.bmp
格闘, 600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
ガンド, 900, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 魔術S(!カルデア戦闘服装備)
===
霊基修復, 回復Lv6, 3, 3, -, -, 魔術共
宝具解放, 補給Lv3, 3, 3, -, -, 魔術共
霊基復元, 回復Lv4 補給Lv2, 2, 1, -, 120, 魔術M全共
#
応急手当, 回復Lv2, 1, -, 20, -, 魔術(魔術礼装装備)
瞬間強化, 付加Lv1=武器強化Lv2, 1, -, 40, -, 魔術(魔術礼装装備)
緊急回避, 付加Lv1=回避強化Lv3, 1, -, 30, -, 魔術(魔術礼装装備)

#カルデア礼装が基本装備

魔術協会礼装
全体回復, 回復Lv2, 4, -, 30, -, 魔術
霊子譲渡, 補給Lv0.4, 1, -, 20, -, 魔
コマンドシャッフル, 再行動, 1, -, 80, -, 魔術

カルデア戦闘服
ガンド, 1100, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +20, 魔術S
===
全体強化, 付加Lv1=武器強化Lv2, 4, -, 50, -, 魔術
オーダーチェンジ, 再行動, 1, -, 80, -, 魔術

アトラス院制服
オシリスの塵, 付加Lv1="バリアLv1=オシリスの塵 全 -", 1, -, 40, -, 魔術
イシスの雨, 治癒, 1, -, 10, -, 魔術
メジェドの目, 付加Lv1="EN消費減少Lv2", 1, -, 40, -, 魔術

アニバーサリー・ブロンド
魔力放出, 付加Lv1=格闘強化Lv2, 1, -, 20, -, 魔術
勝利への確信, 付加Lv1=CT率強化Lv2, 2, -, 40, -, 魔術M全
騎士の誓い, 付加Lv1=装甲強化Lv2, 1, -, 20, -, 魔術

ロイヤルブランド
技量強化, 付加Lv1=技量強化Lv2, 1, -, 10, -, 魔術
鉄の専心, 付加Lv1=CT率強化Lv4, 1, -, 20, -, 魔術
必至, 付加Lv1=命中強化Lv6, 1, -, 20, -, 魔術
#技量強化は本来は反応強化。同じ名称は紛らわしいので変更

ブリリアントサマー
ランブル・パーティ, 付加Lv1=技量強化Lv2, 4, -, 15, -, 魔術
必殺トライデント, 付加Lv1="武器属性=無", 1, -, 40, -, 魔術
シーハウス・シャワー, 回復Lv3 補給Lv0.2, 2, -, 60, -, 魔M全

月の海の記憶
バニッシュメント, 0, 1, 4, +30, -, 20, -, AAAA, +40, 魔術除中無
===
霊子向上, 付加Lv1=射撃強化Lv2, 1, -, 20, -, 魔術
完勝への布石, 付加Lv1=CT率強化Lv4, 1, -, 20, -, 魔術

#オーダーチェンジとコマンドシャッフルのうまい再現が思いつかず……
#攻撃を再度選べる、キャラクターを入れ替える、どうしたものか
#ガッツの再現方法が思いつかず、とりあえず死ににくい=耐久向上に
#スター追加、スター発生率向上、スター集中をどう分けるか……とりあえず全部CT増加

991名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 13:30:48 ID:Z177CKxs0
FGO主人公(最終戦)
FGO主人公, (Fate), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
耐性=毒
大型シールド=マシュの盾
パイロット能力付加=S防御Lv3
3800, 130, 900, 80
CACB, FGO_GudaU.bmp
ガンド, 900, 1, 3, +0, -, 20, -, AAAA, +0, 魔術S
マシュの盾, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
令呪の拳, 1700, 1, 1, +0, 3, -, -, AAAA, +0, 突魔

#人王戦。令呪の拳は令呪エフェクトのかかった攻撃。


FGO主人公(バレンタイン武装)
FGO主人公, (Fate), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
HP回復Lv1=チョコを食べる
空中移動 (ジークフリートからの贈り物)
ジャンプLv1=バステニャンX号 20
アクティブバリアLv2=ベイヤードのたてがみ 全 -
自動反撃=ミニクーちゃん ミニクーちゃん 全 10
技量強化Lv1=DHA
4000, 150, 1000, 80
CACB, FGO_GudaU.bmp
なんのへんてつもないちょこ, 0, 1, 1, -20, 1, -, -, AAAA, +0, 実魅L3
ブラック・ブラック・キス, 0, 1, 1, +0, 1, -, -, AAAA, +40, 実毒L10
ドルイドの杖, 800, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
UFO, 900, 1, 3, +0, 1, -, -, AACA, -10, 実永
名刀薄緑チョコ風味, 1000, 1, 1, +10, 1, -, -, AAAA, +20, 武永
ミニクーちゃん, 1100, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, +0, 実動<自動反撃>
1999年の残滓, 1200, 1, 1, +0, 1, -, -, AAAA, +0, 武永
尻尾, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 格実P(ジークフリートからの贈り物)
弾丸と銃, 1300, 1, 4, -10, 8, -, -, AABA, +0, 銃
アイアンマシュマロ, 1400, 1, 2, -20, 3, -, -, AABA, -10, 格実P(格闘Lv170)
スフィンクス・アウラード, 1400, 1, 4, +10, -, 20, -, AABA, -10, 実
ちくたくくん, 1500, 2, 5, +30, 1, -, -, AAAA, +0, 後爆
何者かの宝剣, 1600, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +10, 武
シルバーバレット, 1600, 1, 4, -10, 1, -, -, AABA, +10, 銃限光
リボン付き清姫, 1700, 1, 3, +0, -, 40, -, AACA, +0, 火
ベイヤードのたてがみ, 1800, 1, 3, +30, -, 80, -, AAAA, +20, 限光聖
===
君もドラゴンセット, 付加Lv5=ジークフリートからの贈り物 再行動 解説="5ターン飛行可能、尻尾による攻撃可能。行動非消費。", 0, 1, -, -, -
ライダーベルト・レプリカ, 状態Lv3=攻撃力UP 状態Lv3=防御力UP 状態Lv3=運動性UP 解説="3ターン攻撃力・防御力・運動性がUP状態になる。", 0, 1, -, -, -

#バレンタインにもらったものでフル装備したネタ礼装
#いろんな加護もついて能力も強くなったぞ!

992名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 16:30:13 ID:UAHNRT9k0
ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムバルバトスルプスレクス, MS(鉄血), 1, 2
陸, 5, M, 7000, 200
特殊能力
阿頼耶識システム=阿頼耶識システム Lv3以上の「阿頼耶識」を持つパイロットのみが搭乗可能。;搭乗時、阿頼耶識の補正を受けることができる。 <阿頼耶識>
必要技能=阿頼耶識Lv3
メッセージクラス=ガンダムタイプ
アーマーLv2=ナノラミネートアーマー B
4600, 170, 1500, 120
-ACA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
腕部200mm砲,     1400, 1, 3, -10, 10, -,  -, AABA, +0, -
レクスネイル,    1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, -10, 突連L2即
テイルブレード,   1700, 1, 2, +15, 1, -,  -, AAAA, +10, 実P永
超大型メイス,    2300, 1, 1, +0, -, 15,  -, AAAA, +15, 武

#自分で使うんだったらこんな感じかなあという
#ネイルの即属性はネタ

993名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 16:37:33 ID:osy9S2ms0
ライザーなしダブルオーみたいなもんだろみたいに言われてたが
結局劇的な強化ないから運動性もこんなもんか

994名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 17:40:04 ID:42r9STeA0
これと言って必殺武器がないから火力が頭打ちになるな
残りの放送でなんか面白いことをしてくれることを祈ろう

995名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 18:55:08 ID:AYMFAXww0
超大型メイスをムラマサブラスター並……は流石にイメージ足りないか
>>992の数値でもデスティニー並ではあるが(パイロットがSEEDで格闘165だが)

996名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 19:25:35 ID:Kfn.JrbU0
ルプスレクスのメイスの先端にもパイルバンカー仕込んでるとかいう情報をどっかで見たが、
それが本当なら最大火力枠にできるんじゃなかろうか

997名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 20:45:49 ID:UAHNRT9k0
>>996
ガンプラの説明書にも、先端部及び柄にパイルバンカーが仕込まれてるって書いてあったけど、
劇中で使われてないのでオミットしたんだよね、必殺技なのか小技なのかわからない
そこらは今後の劇中の活躍に期待

998名無しさん(ザコ):2017/02/18(土) 20:52:44 ID:WVyFaWM2O
>>992
テイルブレードに有属性はつけるべきかどーなのか……

999名無しさん(ザコ):2017/02/19(日) 00:18:02 ID:oorbMZw60
名前が表示に影響しないのかという些末なことが気にかかる
14文字は武装名だっけ?

1000名無しさん(ザコ):2017/02/19(日) 01:25:04 ID:HZIz5yRQ0
武装名は、表示に影響しないのは12文字(より正確には12.5文字)までだった筈
それ以上になると表示がズレ始める




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板