したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19

1名無しさん(ザコ):2015/10/22(木) 19:02:30 ID:Ub/z1b220
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1394119763/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/

過去ログは>>2

593名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 15:25:53 ID:/Iaq3OHI0
>>591
必要だと思ってる
同じ事を繰り返してほしくないなら
それは言葉にしてハッキリ言うべきだと思うから

594名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 15:41:18 ID:XXjvwffw0
それでソースはどこから?

595名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 16:23:41 ID:oV31PLRs0
ふと作でめんどくせー流れにすんなよ

596名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 18:09:40 ID:IdDnso8I0
とりあえずザコ勢を作ってみるか的な

グレイズ
グレイズ, MS(鉄血), 1, 4
陸, 4, M, 2500, 80
特殊能力
アーマーLv3=ナノラミネートアーマー !武突接
シールド
3500, 110, 900, 75
-ACA, GIBO_Graze.bmp
120mmライフル, 1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, -
バトルアックス, 1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
320mmバズーカ砲, 1500, 2, 3, -15, 4,  -,  -, AABA, +0, 実

グレイズ改
グレイズ改, MS(鉄血), 1, 3
陸, 4, M, 2700, 80
特殊能力
アーマーLv3=ナノラミネートアーマー !武突接
シールド
3500, 110, 900, 80
-ACA, GIBO_GrazeCustom.bmp
120mmライフル, 1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, -
バトルアックス, 1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
320mmバズーカ砲, 1500, 2, 3, -15, 4,  -,  -, AABA, +0, 実

#鹵獲したグレイズをニコイチした機体。
#阿頼耶識には対応しておらず、昭弘は操縦に手間取っていた。

グレイズ改弐
流星号, りゅうせいごう, MS(鉄血), 1, 3
陸, 4, M, 2900, 90
特殊能力
阿頼耶識システム
アーマーLv3=ナノラミネートアーマー !武突接
シールド
3500, 110, 1000, 85
-ACA, GIBO_GrazeCustomII.bmp
120mmライフル, 1300, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AACA, +0, -
バトルアックス, 1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
320mmバズーカ砲, 1500, 2, 3, -15, 4,  -,  -, AABA, +0, 実

#グレイズ改に、鹵獲したマン・ロディの阿頼耶識システムを移植した上で、各部の改修を行った機体。
#この阿頼耶識システムは後に獅電改(流星号)に移植される。

阿頼耶識システム
ダミー特殊能力=阿頼耶識システム 阿頼耶識を持つパイロットのみ搭乗可能。;阿頼耶識の補正を受けることができる。 <阿頼耶識Lv1>
パイロット能力付加="阿頼耶識システム対応機=非表示"
必要技能=阿頼耶識Lv1

597名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 19:19:13 ID:V2VZAgU.0
#派手な爆発力だけを重視したRX

仮面ライダーBLACK.RX
RX, あーるえっくす, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=光の王子, 1
158, 141, 149, 153, 164, 163, 超強気
SP, 60, 復活, 1, 必中, 9, 気迫, 18, 激怒, 24, 瞑想, 30, 奇跡, 52
RBRX_MaskedRiderBlack-RX.bmp, MaskedRiderBlackRX.mid
#SPはピンチからの逆転をイメージした消費の重いものに総とっかえ
#BLACKとの互換性は捨てる

仮面ライダーBLACK.RX
仮面ライダーBLACK.RX, かめんらいだーぶらっくあーるえっくす, 改造人間(RX専用), 1, 1
陸, 4, M, 16000, 200
特殊能力
変形技=ロボライダー ロボライダー
変形技=バイオライダー バイオライダー
3800, 200, 1000, 90
BABA, RBRX_MaskedRiderBlack-RXU.bmp
ライダーアタック, 1300, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
RXキック, 1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 突
リボルケイン, 2300, 1, 1, -10, -, 80, 130, AAAA, +20, 武
===
ロボライダー, 解説=ロボライダーに変身 再行動, 0, -, -, 110, 変
バイオライダー, 解説=バイオライダーに変身 再行動, 0, -, -, 110, 変
#他形態関連と乗り物は全部きちんと記述しても長いだけなのでここでは省略
#基本的に武装を全部積み込む方向に行く配布データとは逆の仕様になるが
#リボルケインは必殺技としてのみ再現、BLACK時代の便利感が薄れたキングストーンフラッシュは大胆に削除
#中間武装は軒並み外して、変形先を有効活用してもらう(ただし要気力)

598名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 22:25:47 ID:fnO/ZA3s0
>>593
その返答、どこについての話かたぶんわかってないでしょ
致命的にずれてるよやっぱり

599名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 22:55:51 ID:wQ5ev5pE0
調べろといわれたから調べたら、グレートメカニック発祥っぽいな>色で硬度が違う
あと>>585のナノラミネートアーマーが重力場を形成するという設定ではなく
リアクターから発生する重力場の影響を受けて積層分子配列を形成するらしい

まとめサイトだけどソース画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/f/7/f7ed1ce7.jpg

600名無しさん(ザコ):2016/10/19(水) 23:50:26 ID:hOt.UO5.0
性能差がないのなら普通はどの色でも同程度の価格になるし
逆に実践向き=実用性のあるものほど需要から大量に生産されて安くなり
実用性のないものほど需要もなく高価になると思うんだが
意味わからん

601名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 00:01:47 ID:sObTZYOI0
>>580-582
これ自演かな?器用なレスの読み違いをする三銃士が素早く集結してて不自然
>>578のオミットに続く文見ればサイボーグ=阿頼耶識って意見だと読み取るのが普通じゃない?
なのに皆よく気にしないで平常運転できるね。逆にネットリテラシーあるんだなあ

602名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 00:19:48 ID:8QrD46UA0
>>580はOSの話で>>581-582は阿頼耶識は対応コックピットで発揮されるべきってことだろ
よく器用な読み間違いできるな

603名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 00:33:07 ID:mtbviMqo0
むしろテキトーに無視して別のデータでも投下したい気分だわ
今時間ないから丸投げするものも作れないけど

604名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 00:40:02 ID:V0yAuIso0
>>600
その社会で市場経済が十分に現実社会的に成立してるなら、そういう経済学的なツッコミもいいだろうけど・・・

605名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 08:19:42 ID:x7jqlO/Q0
>>600
創作物の正解はその世界観に関する公式設定や作中描写がすべて
自分が思う「現実的」と違うからと言ったところで無意味
いくら文句を言っても、その現実的が正解になることはありえない
そうなっているからそうなんだというのが創作物というもんだろ

20m級の人型ロボットが主力兵器のガンダムとかありえない
意味わからん、なんて突っ込み入れる奴と同レベルだぞ

606名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 08:43:25 ID:EPXOtaiE0
単なる総ツッコミが自演叩きに見えるのは本人の心の問題では

581のレスした者だけど、ニュータイプLvを引き合いに出したところから段階の違う能力をサイボーグに丸めることへの反対というニュアンスは伝わって欲しかったな
弱中強の三段階しかない、どの段階にあるか一目瞭然、基本的に成長しない、と非常に調整が楽な上に、未熟な少年兵がベテランを凌ぐほどの能力を得られるという強い補正要素
作中でもメイン要素になってるこれを極端に丸める代わりに凝らす趣向って正直トンデモの臭いしかしない

607名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 10:18:23 ID:zDYT.Lyc0
>>605
>20m級の人型ロボットが主力兵器のガンダムとかありえない
そのありえないに説得力出すためにミノフスキー粒子の設定があるんだろ
設定に説得力出すのを放棄するんなら設定考察って何してんの?ただ給料泥棒してるだけ?

608名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 11:27:13 ID:OMJyepa60
つまんないツッコミ合戦続けるくらいならせめてデータの話してくんない?
話を引っ掻き回したいがために対立装って自演で応酬やってるようにしか見えないんだわ
それくらいお互い同レベルの事やってるって意味ね

609名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 13:32:24 ID:riKYYEQ.0
今のオタクは設定の粗を探す、昔のオタクは設定を解釈する、とかどこかで見たな
ミノ粉も元々はファンが設定から無理のない解釈を探すのを楽しんでた過程で色々な要素が公式化してる
今は設定が変だあり得るわけがないと穴を見つけて楽しむ人が増えた
まあ「そんなの公式設定にない!」と解釈を許さない◯◯警察みたいなのが増えたのも原因だけど

610名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 13:39:41 ID:aHDF5k220
昔はよかったとか知らんけど
データ作るうえで設定独自解釈しちゃうと食い違うから

611名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 16:38:47 ID:k1ap/HrM0
ナノラミネートアーマー、 !武突接だけだとゲッタービームやロケットパンチまで防ぎません?
個人的には格属性も通して欲しいところですが
あと対艦ナパームの的に火は…、まあロボ基準的にオミットが妥当ですかね?
代わりに|接でも付いてりゃ鉄血勢以外にもバラ撒く価値が出てくるでしょうし

612596:2016/10/20(木) 17:15:04 ID:aTv5/pVU0
何か思った以上に長文になってしまったので、長文嫌いな人はレス指定あぼんでオナシャス
少しずつ作っていくスレ向きかなあ、これ

>>611
>ゲッタービーム

その名の通り「ビーム」で、データ上はともかく見た目は射撃武器なので諦めよう
鉄血の劇中でビームが登場して「ビームはナノラミネートを素通りする」的な設定が出れば話は別だろうけど

>ロケットパンチとか

やるなら「!武突接実」にする感じかなあ
ミサイル系も素通りするからマクロス辺りのミサイル系が豊富な作品と共闘した時に特殊能力として半ば死ぬけど、
ナパームとかも素通りさせれそうなので一長一短な感じ
格属性に関しては、「射程1-1Pのサンアタック(B劣貫)は弾くのに、1-2Pのサンアタック乱れ撃ち(格B劣連L30)は素通り」
みたいなことになりそう
まあ、実属性の方でも「ドラゴンカイザーのドラゴンアーチェリー(格実)は通すけど、サンダーアロー(格)は弾く」とかになるんだが

あと、ナパームに接属性はナシで
他作品の近接無効バリアを素通りしたり、地形適応関連でおかしな挙動したり、
戦闘時のメッセージで「イサリビはジャンプして〜」みたいに表示されたり、妙な事態になりかねないし

613名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 18:35:30 ID:hwAKcvZ60
今後の描写次第だけど思い切ってナパームをBにするか劣属性付けるとか
ちなみに仮想敵ガンダムハンマーは2Pだけど武格有Pで武属性ついてた
で、そろそろ版権スレでってのは賛成。鉄血かなり詰めた話になってるし

614名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 20:41:10 ID:k1ap/HrM0
>>612
射程1なら格闘あつかいになるでは?
だからバルカンには射属性が付いているわけですし
ミサイルは通るけどブレストファイヤー弾けたら、流石にその……
あと接属性は確かに辞めといたほうが良さそうですね

615名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 20:48:39 ID:V0yAuIso0
バルカンやらの射程1射撃武器に射属性付けてるのは
あくまでもダメージ算出に射撃値を使うためであって
格属性が対象の防御系能力にひっかからないようにするためじゃない

616名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 20:52:37 ID:GGDCCRjQ0
ゲッタービームみたいに無理矢理B外してるスーパーはPS装甲と一緒に気合と熱血で貫通しろよ
実はバズーカ効くようになるから根本的にだめでしょ

617名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 20:54:44 ID:aTv5/pVU0
「特に何も付けなくても格闘値で判定される」のと「格属性」とは違うのよな
それが有効ならナノラミネートアーマーも「!格」か「射」を指定するだけで全部片付く

>>616
あー、それは完全に見落としてた>バズーカが効く
手元で作ってるデータにも実属性バズーカあるのに、何で忘れてたんだ俺

618名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 21:43:02 ID:k1ap/HrM0
自分の不勉強でした、スミマセン
こうなるとやはり元の「!武突接」の方が良さそうですね
無駄に話を拗らせてしまい申し訳ございませんでした

619名無しさん(ザコ):2016/10/21(金) 12:21:11 ID:lsN6azdY0
やっぱりこのスレでもデータの解釈って一つに統一しないと駄目な流れっぽいな…
データ初心者の俺にはちょっと敷居が高い…

620名無しさん(ザコ):2016/10/21(金) 12:32:35 ID:IxP2qGpA0
>>619
そりゃテンでバラバラな想定や基準で話すことなんてできないでしょ
ただのチラシの裏 の発表会にしかならない
でも掲示板に書き込むってことはそんな独り言を言い合うだけを望んでるんじゃないんだろ?
だったら会話が成立する共通認識の形成が起こるのは自然なこと
これは井戸端だから討議だからとか関係なくどこでもそうだと思うよ

621名無しさん(ザコ):2016/10/21(金) 13:02:21 ID:Y8zJEs.60
ある程度は基準がないと会話が食い違ったりするからなあ
「(スパロボ基準では)火力低くね?」「いや、(GSC基準では)高いでしょ」みたいな感じで
だから、データを貼り付ける時に「○○という使い方を想定」みたいに書き込む人もいる

622名無しさん(ザコ):2016/10/21(金) 17:47:12 ID:sg3VPSfY0
データ関係ないレスで申し訳ない

>>606へ。>>591,618を見習って俺も謝るべき流れだよね。
>>578のレスで文章を短くまとめたら否定口調ぽくなってしまい無用な不快感を与えてしまったことを反省してます。

具体的にはオミットと言わず割愛(惜しみつつも省く)とすべきだったという言葉の綾について事前に推敲する事と
異なる意見に対して敬意を持ち尊重する態度で今後やり取りする事を約束します。かしこ

623名無しさん(ザコ):2016/10/21(金) 23:47:32 ID:gOOOpjM60
まあまあ匿名掲示板で謝罪とかしてもあれだし
ふと作った別案データを掲示するとかの方が話の種にもなっていいんじゃね

624名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 00:18:21 ID:QrVaPKFc0
だから別案もなにも統一された基準が無きゃ駄目でしょ?
2つも3つもばらばらいらないのよ

625名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 00:24:29 ID:FNitM6AE0
統一した基準で語りたいならGSCにいけばいいのではないでしょうか(名案)

626名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 00:47:58 ID:AynpH8Bo0
基準が同じでも、それに沿った結論は人それぞれ別になるよ
同じ作品をデータ化しても作者によってどういう再現や解釈は変わってくる
GSCなら最終的に一つの結論に集約する必要があるけどこういう場所ならいろんな案が並立していいんだよ

人の意見を否定してかかったり無駄に喧嘩腰だったりしなければ解釈違いくらいでそうそう喧嘩にはならない…はず

627名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 01:15:34 ID:3aoGfyUg0
そう言うには上の方では不穏な話してるように見えるけどな…

628名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 01:47:54 ID:SN.Rw5es0
この程度で不穏と感じるなら議論に向いてないんじゃないの

629名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 08:10:56 ID:zQSt8uFw0
不穏コネクト

630名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 14:42:23 ID:zNUAmjSg0
>>611
ロボフォルダでも意外と火属性使ってるデータあったよ。特にスーパー系を中心にね
荒廃世界繋がりで鉄血と共闘できそうな(?)ザブングルでもポタン砲やナパームガンについてる

631名無しさん(ザコ):2016/10/22(土) 18:02:41 ID:SN.Rw5es0
元素属性の運用指針をまず確認したら?
色々確認のステップすっ飛ばして結論だそうとしてるから迷走するんだよ

632名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 01:51:00 ID:nULGLND60
丸投げスレで延々と何やってんだか……

ガンダムレギルス(ヴェイガンフェイス)
ガンダムレギルス, MS(AGE), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
シールド=レギルスシールド
フィールドLv2=レギルスビットバリア 全 5
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのXラウンダーが必要。
4300, 200, 1300, 115
AACA, GAGE_GundamLegilis.bmp
ヘッドBバルカン, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AA-A, -20, 射B先連L10
ハンドBバルカン, 1300, 1, 2, -5, 5, -, -, AA-A, -10, BP連L5
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
レギルスライフル, 1600, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
ビームバスター, 2200, 1, 5, -15, -, 90, -, AA-A, +10, BM直
レギルスキャノン, 2300, 1, 5, -10, -, 35, -, AA-A, +20, B
レギルスビット, 2500, 1, 5, +20, -, 20, -, AA-A, +20, サ実B連L6条L1<XラウンダーLv1>

#イゼルカントが乗っている時やゼハートが乗り換えた直後の状態
#ゼハートが乗る様になったらイベントでツインアイ状態にする


ガンダムレギルス(ガンダムフェイス)
ガンダムレギルス, MS(AGE), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
シールド=レギルスシールド
フィールドLv2=レギルスビットバリア 全 5
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのXラウンダーが必要。
4300, 200, 1300, 115
AACA, GAGE_GundamLegilis(G).bmp
ヘッドBバルカン, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AA-A, -20, 射B先連L10
ハンドBバルカン, 1300, 1, 2, -5, 5, -, -, AA-A, -10, BP連L5
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
レギルスライフル, 1600, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
ビームバスター, 2200, 1, 5, -15, -, 90, -, AA-A, +10, BM直
レギルスキャノン, 2300, 1, 5, -10, -, 35, -, AA-A, +20, B
レギルスビット, 2500, 1, 5, +20, -, 20, -, AA-A, +20, サ実B連L6条L1<XラウンダーLv1>

#ゼハートが乗り換えツインアイを開放した状態
#アセムとの決戦で気力50でもこの状態にできる

#ヴェイガン顔状態とツインアイ状態の名前に関してはスパロボBXからの引用

633名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 09:50:25 ID:SWWuCMIA0
ゴブリンスレイヤー
ゴブリンスレイヤー, 男性, ゴブリンスレイヤー, AAAA, 180
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 34, Lv6, 41
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 35, Lv5, 47, Lv6, 59
153, 122, 151, 148, 172, 160, 強気
SP, 60, 根性, 1, ひらめき, 12, かく乱, 15, 突撃, 23, 奇襲, 25, 捨て身, 31
GS_GoblinSlayer.bmp, NinjaSlayer.mid

ゴブリンスレイヤー
ゴブリンスレイヤー, (ゴブリンスレイヤー), 1, 3
陸, 4, M, 3700, 140
特殊能力
小型シールド
4400,110, 1100, 70
BADB, DQM_SamayouYoroiU.bmp
催涙弾, 0, 1, 3, +0, 2, -, -, AA-A, +20, 盲
装備補充, 1200, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 殺武奪
中途半端な長さの剣, 1300, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +10, 武
投石, 1300, 1, 3, -10, 10, -, -, AAAA, +0, 実格
弓, 1300, 2, 4, -15, 6, -, -, AAAA, +0, 実格
小鬼の武器, 1500, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, -10, 武
切り札【MAP】, 1800, 3, 3, +30, 1, -, -, AAAA, +15, M投L2
切り札, 2200, 2, 3, +30, 1, -, -, AAAA, +25, -

ゴブリンスレイヤー
回避, ――――――馬鹿め
回避, ……と、考えるだろう事はわかっていた
ダメージ小, 問題はない
ダメージ小, む…………
ダメージ中, いや、まだだ
ダメージ中, 無茶をして勝てるなら、するが。―――それで勝てるなら、苦労は無い
ダメージ中, なんとでもなる
ダメージ大, 見栄えを気にする駈け出しならともかく、鎧と兜と盾があれば、そうそう即死はせん
ダメージ大, 警戒しろ。観察しろ。考えろ。死ぬぞ
破壊, グ……ッ
破壊, 問題は――……
射程外, 別にどうという事もない。手間がかかるだけだ
射程外, 警戒しろ。観察しろ。考えろ。死ぬぞ
射程外(対ゴブリン), 貴様らは時々、突拍子もない行動を取るからな
射程外(対ゴブリン), 奴らは馬鹿だが、間抜けじゃあない
射程外(対ゴブリン), ゴブリンか?
射程外(対ゴブリン), ゴブリンは何処だ
攻撃, ここで叩かん手は無い
攻撃, 仕事を始めるぞ
攻撃, 掃討を急ぐぞ
攻撃, …………やるぞ
格闘, 急所は鋭い刃で"つらぬき"通せば良い
攻撃(対ゴブリン), 俺はゴブリンと戦わない。――――殺すだけだ
攻撃(対ゴブリン), 奴らは皆殺しだ
攻撃(対ゴブリン), ゴブリンどもは数ばかり無駄に多い
攻撃(対ゴブリン), 人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンだ
攻撃(対ゴブリン), 俺は奴らにとってのゴブリンだ
攻撃(対ゴブリン), ―――――ゴブリンは殺す。慈悲は無い
攻撃(対ゴブリン), ―――ゴブリンを殺すだけだ
攻撃(対ゴブリン), 一匹や二匹ではない。ゴブリンどもは鏖殺しだ
攻撃(対ゴブリン), 俺は、ゴブリンを殺すだけだ
攻撃(対ゴブリン), ……確実に。あらゆる手で。必ず。――――ゴブリンを殺す
攻撃(対ゴブリン), 俺は小鬼を殺す者だ
攻撃(対ゴブリンロード), ロード? 馬鹿馬鹿しい
攻撃(対ゴブリンロード), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん
攻撃(対ゴブリンシャーマン), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん
攻撃(対ホブゴブリン), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん
攻撃(対ゴブリンチャンピオン), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん
攻撃(対戦士ザク), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん
攻撃(対鯛のタンノくん), …………なんだ。ゴブリンではないのか
攻撃(対柱の男カーズ), …………なんだ。ゴブリンではないのか
攻撃(対オーガ), …………なんだ。ゴブリンではないのか
攻撃(対柱の男カーズ), さて……。何と言ったか。……まあ、良い
攻撃(対オーガ), さて……。何と言ったか。……まあ、良い
攻撃(対柱の男カーズ), ―――お前なぞより、ゴブリンの方がよほど手強い
攻撃(対オーガ), ―――お前なぞより、ゴブリンの方がよほど手強い
攻撃(対柱の男カーズ), 時間の無駄だ。ゴブリン以外に用は無い
攻撃(対オーガ), 時間の無駄だ。ゴブリン以外に用は無い
切り札【MAP】, 想像力が一番の武器だ
切り札, 想像力が一番の武器だ
切り札, ―――接続先は深海だ
切り札, 人間の戦士が魔法の類を使えないとでも思ったか、馬鹿め

634名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 10:13:49 ID:SWWuCMIA0
メッセージにこれも追加で

攻撃(対アシュラ(SaGa2)), お前は、ただのゴブリンだ。ただの、薄汚い、ゴブリンに過ぎん

635名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 13:45:54 ID:sexCtB7A0
シーフザク、ドビー、マスタードビーはゴブリンに入るのだろうか なんちて

636名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 14:03:36 ID:6nChJXuM0
バグベア⊂ゴブリン⊂オークとみなせないこともない
ゴブリンスレイヤーさんは忙しくなるなw

637名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 17:35:06 ID:uVWVpTm20
どうにもスレイヤーズに出てきたGハンターフォルクスを思いしちゃうんだよなぁ

638名無しさん(ザコ):2016/10/23(日) 19:01:53 ID:zeTB48ZI0
ゴブスレと神バハのルシウスどっちが先なんだろ

639名無しさん(ザコ):2016/10/24(月) 00:57:16 ID:r8XFtkeY0
ディーヴァ強襲揚陸艦形態(AGE)
ディーヴァ, 戦艦, 1, 1
空, 3, LL, 11600, 150
特殊能力
母艦
7000, 270, 1100, 60
A--A, GAGE_Dive.bmp
対空ビーム砲, 900, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射B先連L10
ミサイルランチャー, 1400, 1, 3, +20, 12, -, -, AAAA, +10, 実H
ビーム主砲, 1600, 1, 4, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B
フォトンブラスターキャノン, 2300, 1, 5, -10, -, 40, -, AA-A, +10, BM拡

#フォトン・リング・レイ, 3200, 2, 5, -10, -, 40, 130, AA-A, +10, B
#アセム編でしか使っていないが、BXだと再建造したとしてキオ編の時代でも登場
#ビッグリングの装備だったとの事だが、これだけ再建造は出来なくもないだろう

640名無しさん(ザコ):2016/10/24(月) 09:36:44 ID:n.p8iejc0
神バハが2011年9月〜で、ゴブスレは2014年1月〜みたいだからルシウスの方がちょっと早いかな。

641名無しさん(ザコ):2016/10/24(月) 17:12:34 ID:L0t9WTZA0
ピコ太郎
ピコ太郎, ぴこたろう, (PPAP(古坂大魔王専用)), 1, 3
陸, 4, M, 10000, 50
特殊能力
愛称変更=ピコ太郎
パイロット画像=PPAP_Pikotaro.bmp
3000, 120, 500, 65
CACB, PPAP_PikotaroU.bmp
Pen, 500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
Apple-pen, 1000, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +5, 突
Pineapple-pen, 1300, 1, 1, +5, -, 10, 105, AAAA, +10, 突
Pen-Pineapple-Apple-PenPineapple-Pen,  1500, 1, 1, -10, -, 25, 110, AAAA, +20, 突

642 ◆100xd1wqcY:2016/10/26(水) 23:34:00 ID:e2XfdRc60
芦谷アシベwithゴマちゃん
芦谷アシベwithゴマちゃん, (少年アシベ), 1, 3
水陸, 4, S, 2000, 60
特殊能力なし
3000, 100, 600, 50
BAAB, ASHIBE_AshiyaAshibe(Goma).bmp
博愛固め,         0, 1, 1, +30, -, 50, 105, AAAA, +10, 突不脱L1
ゴマちゃんぶん回し, 1400, 1, 2, +20, -, 20, -, AAAA, +0, 格P実
ゴマちゃん魚雷,    1500, 1, 5, +10, 6, -, -, --A-, -10, 実

# 博愛固め…スガオ君から教わった暴漢撃退法
# 博愛の精神と全てを包み込む温もりで相手は攻撃性を失う

643名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 17:23:33 ID:u5kcRPts0
>>462
面倒くせぇ議論してるな…真面目に考えたらガルパンの初期主役メカⅣ号D型すら
パトレイバーのイングラムより強いんだぜ?あっちは外装FRPで主砲が20mm短砲身だからな

644名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 19:50:12 ID:oAS9nU920
なぜ今
そんな昔のレス引用を?

645名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 20:17:57 ID:u5kcRPts0
たまたま目についたからだよ
悪いね

646名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 20:31:51 ID:hZ47BIs20
>>644
時たまsageもいれずに古いレスに文句をつけて場を荒そうって芸風の奴は前からいる
触ってはダメだと本気で分からなかったのか?

647名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 20:51:37 ID:GqK7bkC20
# 今期アニメの狂気枠。ツイッターで出回った画像が気になって視聴したら狂ってた。

宮田さやか
宮田, みやた, 女性, 競女, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 36, Lv5, 50
145, 138, 146, 154, 170, 162, 強気
SP, 55, 加速, 1, ひらめき, 5, 集中, 10, 熱血, 18, かく乱, 27, 覚醒, 42
KEIJO_MiyataSayaka.bmp, Keijo.mid

宮田さやか
宮田さやか, みやたさやか, (競女(宮田さやか専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=女性
水泳
ハイパーモードLv0=K-acceieration発動 宮田さやか(K-acceieration)
格闘武器=尻
3400, 150, 700, 90
BAAB, KEIJO_MiyataSayakaU.bmp
尻, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
尻ガトリング, 1400, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +5, 突連L10
疾風三刀撃, 1800, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +15, 突

宮田さやか(K-acceieration)
宮田さやか, みやたさやか, (競女(宮田さやか専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5000, 150
特殊能力
性別=女性
水泳
ノーマルモード=宮田さやか 3
格闘武器=尻
3400, 150, 700, 100
BAAB, SKEIJO_MiyataSayaka(K-acceieration)U.bmp
尻, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
尻ガトリング, 1400, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +5, 突連L10
疾風三刀撃, 1800, 1, 1, +5, -, 30, 110, AAAA, +15, 突

# 乳首一本背負い, 2000, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 接

# 満喫で途中まで読んで、うろ覚えのまま作成。ふと思いついただからいいよね。
# 基本フォルダのV-MAX発動のパクリだけど、作者はトランザムをパクったらしい。

648名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 21:30:40 ID:rytzcHkc0
そういう漫画だからしゃーないけど
気力109以下でイカ娘と格闘したら字面が酷いことになりそう

649名無しさん(ザコ):2016/10/30(日) 21:37:03 ID:lwoEDO/U0
スーパー水辺(水着)対戦……
対魔忍は参加できますか?

650名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 01:13:19 ID:iGcO8GOg0
>>646
ウザい

651名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 01:53:09 ID:psOv/wO20
IDチェンジ待ちか

652名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 09:51:12 ID:ShhM127E0
>>649
最近…というほどではないけど
Fateは参加可能だな!

653名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 12:43:39 ID:cIHFvOYw0
宮田ちゃんはこれでメダリストクラスの柔道家っていう

654名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 15:01:28 ID:oputaTLE0
>基本フォルダのV-MAX発動のパクリだけど、作者はトランザムをパクったらしい。
作者の年齢によってはもうレイズナー知らない世代がいても驚けない
あれだけ騒いでたハルヒも知らない世代出てるしなあ

655名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 16:48:21 ID:oHkRics.0
だってアニオタ自称してるのにヤマトもうる星やつらも見たことないんだぜ!信じられるかい?

656名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 17:04:42 ID:oputaTLE0
>>655
おじちゃん、ごめんなさい
アニオタだと思うけどうる星やつらは追いかけっこする映画を1作だけ
ヤマトも新作TV放送を見たことしかないです

657名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 17:36:39 ID:7XjGvrLY0
うる星ってそんな高尚な作品だっけ
今で言うとこのとらぶるやらニセコイと変わらん

658名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 17:44:46 ID:EXCmdXQI0
>>657
そういったハーレムラブコメの基本であり原典と考えると視聴するだけの
価値がある作品と判断する人がいてもおかしくはないんじゃないかなぁ?

まぁ漫画版と再放送されていたビューティフルドリーマーしか見たこと無いけど。

659名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 18:57:32 ID:RSxl6FBo0
うる星がハーレムものってあれ主人公好きなのラム一人やぞ

660名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 18:58:24 ID:28Vunccs0
「マジンガーってそんな高尚な作品だっけ。今で言うとこのグラヴィオンやらゴーダンナーと変わらん」
みたいな。ちょっと違うか。

661名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 19:51:42 ID:EXCmdXQI0
>>659
まぁうん、改めて調べると鉄人28号を搭乗型巨大ロボット物の始祖と
言い切る程度の愚行だったかなーと思わなくもない。けど多少なりとも
うる星やつらってハーレム物の基本構造に影響を与えた作品ではあると
思うんだ。

662名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 20:47:19 ID:2o9nUsQg0
女の子がたくさん出てれば、主人公を好きなのは一人だけでもハーレム扱いする人は結構な数がいるし、
ハーレムエンドを迎えないとハーレムじゃないって言うのもそれなりにいるよね!
しのぶが目に見えて面倒狙いに移行したのはなんというか
悲しい

663名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 21:19:22 ID:3mjC4wzI0
>>652

Fata参戦したら、ギルガメッシュと戦争になるぞ


競女 必殺技辞典より引用

・尻の財宝(ヒップ・オブ・バビロン)
触れた他の人間の尻を分析することによって、 その人間がどんな尻技を扱えるか理解することが出来る。
その理解した尻技を繰り出すことが可能になる。 ただしオリジナルの技よりは威力などが劣ってしまう。

・加護を得た尻の槍(ネイト・ケツ・ボルグ)
相手の股間を狙ってヒップアタックが縦横無尽に動きながら襲いかかる。

画像はまんまアレ。英雄王でも助走つけて殴るレベル

664名無しさん(ザコ):2016/11/01(火) 07:44:20 ID:nFj2X8cw0
>>657
歴史オタクとか映画オタクミリタリーオタクなんかと比較するとアニオタは自分の生まれた世代のアニメを垂れ流しで見てるだけの人をアニオタに分類してしまうのもどうかなと思う
その時々に流行っていたアニメや風俗も見て理解してこそアニオタと言えるんじゃないかなと
まあでもスレ違いなんでここまでにしとくか
あるいはうる星のデータでも作ってみようかな…ギャグ漫画の一発データってなんかこのスレ向きだと思うし

665名無しさん(ザコ):2016/11/01(火) 09:35:52 ID:ywM6Yhqc0
TVアニメだと一作の長さが映画の数十倍になるしなー
見て当然とかはちょっと言えないわ

666名無しさん(ザコ):2016/11/01(火) 14:19:19 ID:c.1tdMXw0
バビロンなのに技の内容はUBWなの本当に…

667名無しさん(ザコ):2016/11/02(水) 23:32:34 ID:s7z8NeLg0
本部以蔵(刃牙道)
本部以蔵, もとべいぞう, (刃牙道(本部以蔵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
性別=男性
アーマーLv5=鎖帷子 武
格闘武器=本部流柔術
4700, 140, 900, 70
CACB, BAKIDO_MotobeIzoU.bmp
煙草投げ, 0, 1, 2, +0, 4, -, -, AAAA, +20, 実視盲P
煙玉, 0, 1, 3, +20, 2, -, -, AAAA, +30, 撹M投L2
手裏剣, 1100, 1, 3, +5, 10, -, -, AACA, -5, 格実連L5
本部流柔術, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
鎖分銅, 1300, 1, 2, -5, -, 15, -, AABA, +5, 格実有P
酒瓶, 1500, 1, 1, +5, 1, -, -, AAAA, +15, 実毒
手槍, 1600, 1, 1, -10, -, 20, 105, AAAA, +10, 武
フェイント蹴り, 1700, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +5, 突反先
チョークスリーパー, 2000, 1, 1, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 瀕接

本部以蔵(刃牙道)
本部, もとべ, 男性, 刃牙道, AAAA, 180
特殊能力
超底力, 1
覚悟, 1
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 19, Lv3, 27, Lv4, 34, Lv5, 44
148, 139, 139, 135, 164, 158, 強気
SP, 60, 守護, 1, 忍耐, 6, 熱血, 9, 必中, 17, 根性, 21, 奇襲, 34
BAKIDO_MotobeIzo.bmp, Bakido.mid

# 主人公補正がついたトンデモ本部。瀕死技能が満載なのはVS武蔵戦から。
# 衛宮士郎のデータからパクったけど、士郎がアーチャーに逆転で勝ったようなもんだと思って。

668名無しさん(ザコ):2016/11/03(木) 00:19:17 ID:irhOgcNc0
競女でもアゴ先を掠める尻とか無呼吸連打してたから刃牙や一歩勢と相性いいと思う

669名無しさん(ザコ):2016/11/05(土) 11:36:10 ID:8IT4Bti20
Arks=Interception=Silhouette(PSO2)
AIS, アークス専用, 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
ジャンプLv1=オーバーブースト 20
ホバー移動
EN回復Lv1
4200, 100, 1200, 85
AACA, PSO2_AISU.bmp
ウィークバレッド, 0, 1, 3, +20, -, 20, 105, AAAA, +40, 劣L2AL4
フォトンブリザード, 0, 1, 2, +30, -, 15, 100, AA-A, +15, 縛AL2
ソリッドバルカン, 1200, 1, 2, -10, 20, -, -, AABA, +0, 射連L3P
フォトンセイバー, 1400, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +10, 武
フォトングレネード, 1700, 2, 4, -10, -, 30, 110, AABA, -10, 実爆連L5
フォトンラッシュ, 1800, 1, 2, +0, -, 40, 110, AAAA, +15, 突格P
フォトンブラスター, 2500, 1, 5, +10, -, 60, 120, AA-A, +20, BAL3

とりあえず全のせ(実際はクエストによって装備が若干変わる。
ハイブーストとエリアヒールはどうしたもんか。

670名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 08:32:27 ID:LDU8xEZY0
クリア記念に。今見返してみると既存データ明らかに過大評価じゃね?
というか移動力5多すぎね?って感じだなあ。お前絶対移動5無いだろってのも5だし

ライグ=ゲイオス
ライグ=ゲイオス, ゾヴォークメカ, 1, 2
空陸, 4, M, 12000, 160
特殊能力
6800, 230, 2000, 100
AAAA, SRW_LigeGeios.bmp
ランチャーミサイル, 1400, 1, 3, +0, 20, -, -, AAAA, +0, 実
ロングレーザーソード, 1800, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
大口径ビーム砲, 2000, 1, 4, +0, -, 20, -, AA-A, +10, B
ドライバーキャノン, 2200, 2, 5, +10, 6, -, -, AAAA, +10, -
ギガブラスター, 2500, 3, 6, +0, -, 40, 110, AAAA, +10, -

#普通に味方機体として(隠しだが)ゴリゴリ参戦し始めたライグゲイオスさんの味方仕様
#既存をベースに各所DP仕様に準ずる形で調整。強いんだけど色々揃って来るとあんまりパッとしない辺りが目標

671名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 13:19:33 ID:PGuARtXc0
>>670
過大評価もFコンバートの弊害そのままだしなぁ
なんとかしたいところだけど作業量の多さやOGはパラレルなのか否か議論とかで大荒れする

672名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 13:47:41 ID:cs9EOpkM0
その明らかな過大評価を錦の御旗に好き勝手やってきたスパロボオリジナル全てに波及する問題だからな
OGという再編しやすい基準ができたとはいえ手間がなあ
特にOGに合わせると旧シリーズ機は運動性、移動、耐久全てが軒並み半減以下確定だし、
絶対変なのわいてでると確信を持って言える

673名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 14:00:19 ID:v/mc8GlY0
メジャー作品だから意見付かないわけないし
それを変なのだと思うような意見なら突っぱねりゃいいだけでは

674名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 14:10:18 ID:zneyfNTk0
OGの世代格差なんか関係なく主人公機は強くなきゃいけないって人が混じると割とめんどくさい
特にグルンガストとヒュッケバイン関係

675名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 14:23:17 ID:cs9EOpkM0
黎明期は色々凄かったからな。落ち着いて来たんでスパオリのデータ弄るかって話になったら、
やれ弄る必要が無いだ弱体化したら全体の基準に関わるだ、
挙句の果てに敵が強かった時代の即席だからとか
そら立ち消えばかはりも当然と納得したモンだ。話する気無い奴とデータ議論なんかしたかない
一度OGのデータ化の時に基準話出たんだがねえ。今もあのキチどもいるか知らんが

676名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 14:35:31 ID:lHNlKI460
UCガンダムですら古い機体は置いてかれるんだから後継機ある奴はどんどん置いてかれちゃっていいかなって感じ

677名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 14:45:48 ID:PGuARtXc0
>>674
そこら辺をパラレルだからと割り切るか、それともOGと版権スパロボの機体は同一の機体だから序列を守ろうとするかにもよるよなぁ
サイバスター(ヒーロー戦記)の様に行くのが無難の筈なんだろうけど、その場合の作業量を考えるとなぁ

678名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 15:12:46 ID:cs9EOpkM0
ATX計画とかそのままだと悲惨極まるからね。なんせ全ての機体が、
量産ゲシュ改の基本スペックに何一つ勝ってる部分がない
合体攻撃しか取り柄が無いがアラドに至っては他のに乗せた方が絶対強い。後継機はよ

679名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 15:19:11 ID:7VGULDu20
量産型νガンダムに劣るスペックしか持たないMSもたくさんいるからあんまり気にしないでいいよ
合体攻撃撃つか、それが使えない性能なら倉庫に眠らせておけばいい

680名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 16:14:35 ID:AqZDBCGk0
インスペクター四天王のメカなんかは、作ったやつの正気を疑うレベル

681名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 17:37:22 ID:D3QX.czQ0
>>679
比較するなら量産νじゃなくて、ジェスタあたりじゃないの?

682名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 18:02:41 ID:mAhDyhyA0
煽りですよそれ

683名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 18:13:05 ID:cNrN2xN20
>>677
無印のヒュッケバインとグルンガストをFコンバートで据え置きにして
ヒュッケバインRとグルンガスト壱式がOGの序列合わせ版にしてほしいという意見が出たら
そういうやり方は美しくない、統合可能なフォルダとデータはすべて統合すべきで
ヒュッケバインとグルンガストは当然弱体化対象だという反論が来て揉めてたことあるな

684名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 19:15:30 ID:Gt1rI6Uo0
当時は統合反対派だったが、若気の至りだったなぁ

685名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 19:25:20 ID:.KncnPW.0
OGって参戦作品が旧シリーズオリジナル、αシリーズオリジナル以下略のバンオリ大戦だろ
版権モノをそのままぶっこむように、みんな総合力で横並びに活躍できればええんとちゃう?

686名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 19:55:10 ID:LAxlFbOQ0
毎回思うけど統合するメリットが分からない
個別スパロボ+OGなら主役性能と序列順が並び立つし整備性もいいのに
そもそもOG世界と各スパロボ世界が同じなのかと言えばそうじゃないし

じゃあ他のフォルダも分離していいのかと言われれば「はい」としか
エクバフォルダ作ってコスト帯ごとに横並びにしたデータ作ってもいいのよ

687名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 20:04:17 ID:U3eAUTps0
ダイナミックプロ系統のロボとか、データ何種類あると思ってんだよって話だしなあ>他のフォルダも分離
データ化されてない新ゲッターとか真マジンガーとかまで含めるとまだ増えるし

688名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 20:25:21 ID:LDU8xEZY0
総合力を横並びにできればいいんだがSRWの敵系を大体そのままコンバートしちゃった上、
その敵を基準にデータを合わせる形で味方が居るので明らかにおかしいんだよなあ
やるなら敵のデータに大幅な変更を加える所から始める必要がある気がするがそれがまた、
声デカい奴らが多いんだよなあ。敵弱体化するのに何の問題があるのか…

689名無しさん(ザコ):2016/11/06(日) 20:54:38 ID:3hcaVKbU0
その声のでかいやつ等とはあなたの想像上の存在ではないでしょうか
少なくともこの10年そんな議論が起きた事すらないし
100%あんたも表でなんか動きを起こしたわけではなだろうに
なんでそんな事が言えるんだ

690名無しさん(ザコ):2016/11/07(月) 18:15:36 ID:bW9FCWVQ0
>>688
昔のスパロボの印象が強く残ってる層が後から出たゲームを根拠に
自分の抱いてるイメージから逸脱されるのを嫌がるのってそんなに変かね

691名無しさん(ザコ):2016/11/07(月) 20:34:19 ID:kjJTfRYg0
ヒュッケやグルンガストだけでなくゲシュペンストも分けた方がいいように思うんだよなぁ
Fで序〜中盤の機体としては火力結構高かったのが
OGではニュートロンビーム以外軒並み弱小武器だから
量産型に継続された火力を基準にPTやAM全体の攻撃力が高めになってしまってる気がする

新やαで強力だったがOGでは弱いGリボルヴァーの影響もありそうだけども

692名無しさん(ザコ):2016/11/07(月) 20:42:38 ID:b.BOi1kQ0
>>690
バンプレオリだから強くて良いがまかり通ってる方が嫌だわ、俺
オリ主人公を軒並み普通の版権レベルまで落としたい
もうGSCが死んでるからどうでもいいんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板