したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19

1名無しさん(ザコ):2015/10/22(木) 19:02:30 ID:Ub/z1b220
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1394119763/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/

過去ログは>>2

412名無しさん(ザコ):2016/07/31(日) 02:57:04 ID:3c1LRvgU0
サポ専ユニットの枠を奪うザンボットみたいなのも問題だな

413名無しさん(ザコ):2016/07/31(日) 21:49:50 ID:KB2.Yi8E0
バーサーカー・ランスロット(Fate)
バーサーカー, (サーヴァント), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力なし
4800, 160, 1000, 65
CACA, FATE_LancerotU.bmp
木の枝, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 武
丸太, 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AACA, +0, 突
JM16A1, 2000, 2, 4, -30, 6, 20, -, AADA, -10, 銃連L3
無毀なる湖光, 2500, 1, 1, +30, -, 80, 130, AAAA, +10, 魔武

燃費最悪系で作成。

ライダー・マルタ(Fate)
マルタ, (サーヴァント), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
バリアLv2=対魔力 魔術 0
抵抗力Lv3=信仰の加護
4800, 180, 900, 70
CACA, FATE_MarutaU.bmp
格闘, 900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突
タラスク, 2400, 1, 1, +30, -, 60, 130, AAAA, +10, 魔術追AL1
===
奇跡, 回復Lv5, 1, -, 40, -, -


HP高めの壁もできる回復役として作成。

414名無しさん(ザコ):2016/08/02(火) 21:27:01 ID:OA62XFq20
ガブリエル=レイエス
リーパー, 男性, オーバーウォッチ, AAAA, 160
特殊能力なし
138, 160, 145, 140, 166, 160, 強気
SP, 50, 必中, 1, 威圧, 8, 熱血, 15, ひらめき, 22, 見極め, 25, 奇襲, 36
OVERWATCH_Reaper.bmp, OverWatch.mid

リーパー(OW)
リーパー, (オーバーウォッチ(リーパー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
変形技=レイス・フォーム リーパー(レイス・フォーム)(OW)
性別=男性
4400, 150, 900, 75
BABA, OVERWATCH_ReaperU.bmp
シャドウ・ステップ,   0, 1, 6, +0, -, 30, -, AAAA, +0, M投L0M移AL2
格闘,   900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ヘルファイアSG, 1500, 1, 2, +20, 12, -, -, AAAA, +10, 銃P
デス・ブロッサム, 1900, 1, 2, +20, -, 80,120, AAAA, +20, 銃M全P
===
レイス・フォーム, 解説=1ターンの間、物・魔属性を無効化する&攻撃不可 再行動, 0, -, 20, -, 変AL2

リーパー(レイス・フォーム)(OW)
リーパー, (オーバーウォッチ(リーパー専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
ノーマルモード=リーパー(OW) 1 消耗なし
無効化=物魔
性別=男性
4400, 150, 900, 75
AAAA, OVERWATCH_Reaper(R)U.bmp

#OVERWATCH

415名無しさん(ザコ):2016/08/02(火) 22:37:35 ID:fzcx7pZk0
無効化持ちって敵から攻撃されたっけ?
されるならレイス→ひらめき→レイス→……でボスの足止めできるな

416名無しさん(ザコ):2016/08/02(火) 23:37:58 ID:tGfaDcD.0
技量によるかもしれないが狙われないで全力無視される
おまけに攻撃をしかけても無駄だからか反撃すらしてこない

417名無しさん(ザコ):2016/08/03(水) 06:52:28 ID:Ujg1CeEA0
技量の基礎値でその辺り判断されるけど、無効化相手にぶっぱなすのは135とかそんな低数値のはず
戦術技能で調整はできるけど

418名無しさん(ザコ):2016/08/08(月) 23:56:18 ID:Qj9DWhIo0
シロー=アマダ
底力, 1, 不屈, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 30, Lv4, 48
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 18, Lv4, 32, Lv5, 50
132, 152, 150, 142, 172, 164, 強気
SP, 65, 突撃, 1, 愛, 1, 忍耐, 5, 奇襲, 12, 激励, 20, 魂, 34
# SP, 70, 突撃, 1, 絆, 1, 忍耐, 5, 熱血, 12, 激励, 20, 捨て身, 34

閃き(奇襲)&忍耐でNTに負けない回避と運用法を
てか意外とS防御低い?>現行データ

419名無しさん(ザコ):2016/08/09(火) 00:09:51 ID:ezI9HmsM0
ガラバとブブリィのオーラショットアームを格闘にして
ハイパーオーラキャノン追加しようと思ったら既にそうなってた(; ・`д・´)
ブブリィもガラバ同様オーラファイターって書いてあるけどボンバーじゃないのけ?

ショットアームはキーンを掴んでぶっぱした零距離ショットアームが印象的だけど
射撃メインだから2Pにならないかな。ゴッドフィンガーがMAP兵器になるノリで(謎

あと個人的にAB乗りの射撃順位はこうであってほしい・・・と思ったら既にそうなってた
アレン(空軍)>トッド(空軍)>トカマク(元戦車兵)>マーベル(銃社会)>>>ショウ(モトクロス乗り)

420名無しさん(ザコ):2016/08/09(火) 09:46:36 ID:tIdKpHm60
MS乗りは妙なことすればスパガンのサブシートで酷いことなるよってのが

421名無しさん(ザコ):2016/08/09(火) 10:14:39 ID:uTiIXqzw0
武装の型番がーとか世代ごとの攻撃力がーとか
細かいところにはこだわるのに
なぜかスーパーガンダムが二人乗りとか
酷い部分があるよなUCガンダム

422名無しさん(ザコ):2016/08/09(火) 10:20:42 ID:u/jTNmh20
マップ上で分離・合体可能な関係上、二人乗りにしないとインクル必須になるからなあ
まあ、複数のMkIIを出すとGディフェンサーの改造度が異常に高くなる不具合もあるらしいし、
インクルで制御できるならその辺込みで制御した方がいいのかもしれんけど

423名無しさん(ザコ):2016/08/09(火) 13:30:30 ID:4J4ilhK2O
>>421
昔のスパロボでそうなってたからだな。
世代間格差もスーパーガンダムも。

424名無しさん(ザコ):2016/08/14(日) 19:40:15 ID:4aXQ.Dhs0
エクスバイン
エクスバイン, PT, 1, 2
陸, 4, M, 7500, 170
特殊能力
バリアLv2=グラビティ・テリトリー 全 5 110
換装=エクスバインボクサー エクスバインガンナー
BGM=SRWA_AceAttacker.mid
凶鳥の眷属=非表示
3800, 180, 1300, 110
AABA, SRWOGIN_Exbein.bmp
ツインバルカン, 900, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先
ロシュセイバー, 1800, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS, 1800, 1, 4, +0, 10, -, -, AABA, +0, B
ファングスラッシャー, 2000, 1, 2, +15, -, 20, -, AABA, +15, 格P実
グラビトンライフル, 2200, 2, 5, +10, 8, -, -, AABA, +10, 重


エクスバインボクサー
エクスバインボクサー, PT, 1, 1
陸, 4, M, 7500, 170
特殊能力
合体技Lv0=ダブルブレードキック SRX
バリアLv2=グラビティ・テリトリー 全 5 110
換装=エクスバイン エクスバインガンナー
BGM=SRWA_AceAttacker.mid
凶鳥の眷属=非表示
5300, 230, 1600, 90
AAAA, SRWOGIN_ExbeinBoxer.bmp
ツインバルカン, 900, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先
フォトンライフルS, 1800, 1, 4, +0, 10, -, -, AABA, +0, B
ファングスラッシャー, 2000, 1, 2, +15, -, 20, -, AABA, +15, 格P実
ガイストナックル, 2500, 1, 1, +20, -, 20, 100, AAAA, +0, 突
カタパルトキック, 2800, 1, 1, +15, -, 50, -, AAAA, +10, 突
Gソードダイバー, 3000, 1, 2, +10, -, 100, 130, AAAA, +10, 重突格P
ダブルブレードキック, 3200, 1, 1, +15, -, 80, 120, AAAA, +10, 合突


エクスバインガンナー
エクスバインガンナー, PT, 2, 2
空, 6, L, 7500, 170
換装=エクスバイン エクスバインボクサー
バリアLv2=グラビティ・テリトリー 全 5 110
BGM=SRWA_AceAttacker.mid
凶鳥の眷属=非表示
4800, 230, 1200, 120
ABCA, SRWOGIN_ExbeinGunner.bmp
ツインバルカン, 900, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先
フォトンライフルS, 1800, 1, 4, +0, 10, -, -, AABA, +0, B
ファングスラッシャー, 2000, 1, 2, +15, -, 20, -, AABA, +15, 格P実
グラビトンライフル, 2200, 2, 5, +10, 8, -, -, AABA, +10, 重
Gインパクトザッパー, 3000, 2, 6, +10, -, 100, 130, AAAA, +10, 重

#ジ・インスペクターとムーンデュエラーズのごちゃ混ぜ

425名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 06:44:33 ID:E08pNugE0
メタルマン(映画)
メタルマン, メタルマン(カイル=フィン専用), 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
ステルス
エネルギーシールドLv0=シールド
弱点=機
4500, 150, 1100, 60
BABA, MM_Metalman.bmp
格闘, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
放電, 1400, 1, 3, -10, -, 10, -, AABA, +10, 雷
ミサイル, 1600, 2, 4, +5, 4, -, -, AABA, +15, 実爆H
ネックハンギング, 1800, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +20, 接
===
ブドウ糖溶液, 補給Lv1, 0, 2, -, -, -
治癒機能, 回復Lv3, 1, -, 20, -, -
フルステルス, 付加Lv3=ステルス, 1, -, 30, -, 援

# 飛行能力…本編では発揮されなかったがエンドロールで何故か飛んでいた能力
# 放電………本編では発揮されなかったが搭載されている武装の一つ
# ミサイル…本編では発揮されなかったが(以下略

# 設定上の武器を付けて戦闘力を捏造。装着者は弱いのでSPとサポートで補う
# 映画を観た人は違和感を感じるかもしれないが、目を瞑ってこう唱えるんだ
#「そんなものは存在しない」

カイル=フィン
カイル, 男性, メタルマン, AAAA, 150
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 36, Lv5, 50
145, 143, 146, 142, 165, 158, 弱気
SP, 60, 隠れ身, 1, 忍耐, 5, 必中, 10, 熱血, 18, 復活, 27, 決意, 42
.bmp, Metalman.mid

# 博士によって人生を滅茶苦茶にされた主人公
# 騙されて絶対脱げないメタルマンスーツを着てしまった最大の被害者
# 「どういう事です!?」

アーサー=ブレイク
博士, はかせ, -, メタルマン(サポート), DDDD, 0
特殊能力
サポートLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 50
1, 1, 1, 1, 180, 1, 機械
SP, 30, 策謀, 1, 足かせ, 10, 助言, 20, 挑発, 30, 脱力, 40, 戦慄, 50
.bmp, Metalman.mid

# 諸悪の根源であるブレイク博士を模した人工知能
# メタルマンマスクを装着すると強制的に一生ついてくる
#「本当に申し訳ない」

426名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 09:41:58 ID:7SowCWV60
ベルトが仮面ライダーカブトの玩具の流用だとかいうあれか…w

427名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 15:25:41 ID:l1hCAGcw0
作品描写からみて常時ステルスなのは如何なものかと思うw

428名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 17:38:13 ID:T1O6Oi0I0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

429名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 17:43:01 ID:zGbyD/B.0
特殊能力のステルスとアビリティのフルステルスで効果被ってるしな
フルじゃないステルスに意味を持たせなくてもええやろw

430名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 18:12:33 ID:H1C5NEDI0
援だから被り関係ないのでは

431名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 19:51:38 ID:JtMMtzSI0
>>426
市販の子供用のやつだから後ろから見るとベルトが届いてないのが丸見えというw

432名無しさん(ザコ):2016/08/20(土) 20:44:28 ID:7SowCWV60
メーカーに大人用の延長パーツか何かを注文できたと思うんだが、
何かアレな事情があったんだろうなあ…w>ベルト

あと、通常ステルスはあくまで「外見(マスクが外せない)を人間の姿に偽装する機能」で、
フルステルスは「自分を含む複数人を光学迷彩」らしいので、通常のステルスは要らん気がする

433名無しさん(ザコ):2016/08/21(日) 10:58:22 ID:xmK62KQ60
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

434名無しさん(ザコ):2016/08/21(日) 15:07:17 ID:zHS9jQSE0
>>424
今更だが……エクスバインはチャクラムシューターも装備してるぞ
MDでファングスラッシャーが右手についてるのを左手で投げるという
今までと手が逆になってるのは左腕にはチャクラムがついてるからだ

それとフォトンライフルS(ショートバレル)は攻撃力も射程も通常のフォトンライフルより低い

435名無しさん(ザコ):2016/08/21(日) 17:39:21 ID:AEJqkulI0
ファングスラッシャーはP兵器じゃなくすか必要気力付けるか火力下げるかしないと
汎用中盤機にホイホイ付いてていい性能じゃない上に結構な格闘機のお株奪っちゃう

436名無しさん(ザコ):2016/08/21(日) 17:41:51 ID:AEJqkulI0
すまん見直したら下げてこれか
えぇ…

437名無しさん(ザコ):2016/08/21(日) 19:28:38 ID:u3bJWMgM0
チャクラムシューターに毛が生えた程度の性能にはなってるな
つまりそもそもチャクラムシューターが強すぎる
初期必殺武器だから弱いと弱いで困るのがまた悩みどころ

438名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 05:19:08 ID:d6XZVcVM0
というか元のMkIII自体がファングスラッシャーでぶいぶい言わせる格闘マシンだったよーな

439名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 09:44:01 ID:IRI5ZRGA0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

440名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 10:58:25 ID:vT/snlnc0
ファングスラッシャーは αでは射撃 OGでは格闘
下方修正するなら気力制限、弾数1永属性で切り払われたら使用不能になるとか?
複属性なら本家の遷移とSRCでの性能(使いこなせる人が限られ弱体化)が一致して良いかと

441名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 11:25:07 ID:hGkmdupQ0
α主人公機としてのmkIIIのファングスラッシャーは
後期主人公機の準必殺武器だからある程度強くないと困るんだけど
それを脇役になった2号機以降やエクスバインにまで適用するのは問題があるよな

442名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 13:35:30 ID:46HGz8cY0
α機とOG機で別物にすればいい

443名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 17:57:55 ID:cL7Om7To0
バンプレオリだけ特別扱い問題

444名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 18:08:43 ID:9yhuej8s0
アラドが使ってたのとかエクスバインとかはα版と違ってトロニウムエンジンじゃない筈だし、
これ言い訳にしてα版より性能下げること自体は可能なんじゃないかなあ

445名無しさん(ザコ):2016/08/22(月) 19:08:57 ID:i.wMlaBM0
アラド機は実はファングスラッシャーの攻撃力はヴィレッタ機(α主人公機)より上だったり
まあ、他の性能は大体下回ってるのでグラビトンライフルの有無による調整だったんだろうけど
ニルファ主人公の前半必殺技って考えるとやっぱ2000くらいで十分って感じはする
そして格闘属性になった理由もこの辺にあるのかも

446名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 11:59:22 ID:UGcV1iM.0
2→3の乗り換えで落ちる最大火力を出来るだけ維持しようとした結果かねぇ
ニルファ以降のGライフルBstをGIキャノン互換の性能で追加してファングはマイルド化してみるとか

447名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 12:46:46 ID:NDkJHIyA0
ヒュッケバインMkⅢ
ヒュッケバインMkⅢ, PT, 1, 1
陸, 5, M, 8500, 190
特殊能力
分身
バリアLv2=グラビティ・テリトリー 全 5 110
換装=ヒュッケバインガンナー ヒュッケバインボクサー
4200, 200, 1300, 120
AABA, SRWA_HuckebeinMkIII.bmp
ツインバルカン, 900, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
マルチトレースミサイル<M>,1400, 1, 3, +10, 2, -, 110, AABA, +10, 共実HM投L1
フォトンライフル, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
ロシュセイバー, 1600, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +10, 武
マルチトレースミサイル, 1700, 2, 5, +10, 6, -, -, AABA, +10, 共実H
グラビトンライフル, 1800, 1, 4, -5, 8, -, -, AAAA, +10, 重
ファングスラッシャー, 2100, 1, 2, +15, -, 10, -, AABA, +15, 格P実
グラビトンライフルBST, 2500, 2, 5, -5, -, 40, 120, AAAA, +10, 重

#フォトンライフルとグラビトンBST(バーストモード?)はニルファで持ってたから
#マルチトレースミサイルのMAPじゃない版はエクスバインガンナーが持ってたから
#ってな理屈で各々の火力落とす代わりに全部乗せ

448名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 12:57:55 ID:0HQ8TdxE0
これ以上ファングスラッシャーの燃費良くなったら格闘武器=ロシュセイバーになっちゃう
アルファ原作でそんなもんなんだけどニルファは気使ってたじゃん

449名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 13:19:58 ID:NDkJHIyA0
ニルファでもヴィレッタの乗ったα主人公機やトロンべは燃費良かったんだ…
ロシュセイバーの消費無しにして命中高めにした方が早いかも

ロシュセイバー, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武

450名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 17:00:48 ID:UGcV1iM.0
ファングスラッシャーは元の燃費がクッソ激烈に良いからなぁ

ビルトファルケンもロシュセイバー持ちだったか、第4次・F版は忘れて無消費でいいんじゃないかな

451名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 18:07:08 ID:fp.W53E60
ロシュセイバーはα以降オーラ斬りじゃなくてビームサーベル扱いで
剣はこれしか持ってないって機体も大分増えたからなぁ
OGじゃ換装剣の中では高性能な方なのでENを10使うもののαシリーズでは全部無消費のはず

452名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 21:38:44 ID:z.t4OllU0
>>480
じゃあ言い方を変えて「俺はPXZと各作品で別能力になっても気にならんぞ」でいいか?
あと気にならない人が多数なら十分理由になるぞ

気にならない理由を上げるなら立ち位置が違う機体を全て同じデータで補完するのは不可能だから
ドラクエやFFで同じ呪文や武器が作品毎に違う性能でも気にならないのと感覚は一緒だと思う

453名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 21:40:03 ID:z.t4OllU0
ごめん誤爆した

454名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 21:44:43 ID:u1CPhsuM0
巨大と等身大の方法論を同一視してると危険だぞ
当然の常識レベルの感覚の段階で違う

455名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 21:55:30 ID:yP.igNQM0
まあ実在兵器類には巨大でも適応されてるけどな
作品によって同じ機体でも別の性能だったりはわりとある

456名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 22:39:09 ID:u1CPhsuM0
あれは既存の実在フォルダとすり合わせつつ言い訳が利く範囲で実用性を持たせた
非常に特殊な例だからアテにはならない
というか実質エスコンフォルダだけだろ

457名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 22:54:39 ID:2C0MexUI0
ここで量産型ゲシュペンストMk2の話持ち出したらすごいややこしいことになりそうだ

458名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 22:56:44 ID:UGcV1iM.0
エスコン以外だとガサラキとかマブラヴとかにちょろっと入ってるくらいだな

459名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:16:39 ID:WFa2ZfLo0
>>455>>456
どっちかというと実在兵器こそ、全てのフォルダで一緒にすべきという強硬派がいるよね

460名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:17:27 ID:yP.igNQM0
実在兵器はネタだけどOG世界の機体と各スパロボ世界の機体は別物じゃないかと思ったり
本家はシャドウミラーの世界よりも別世界の話だし

461名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:27:49 ID:u1CPhsuM0
>>459
どこに?

462名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:30:47 ID:zA1joaE60
他のミリタリーフォルダとの擦り合わせなんか知らんから
ガルパンはガンダムなんかと並べる性能で作るべき
て強行派がいるのは知ってる

463名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:54:22 ID:WFa2ZfLo0
お前ら同じ話を何度繰り返せば気がすむんだw

464名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:54:36 ID:EiH80nrU0
作中での実在兵器の役割次第よな
それを考えずに意味不明の俺理論を振りかざした挙句
他人を蔑称で呼ぶような人間には議論に参加する資格が無い

465名無しさん(ザコ):2016/08/23(火) 23:58:23 ID:u1CPhsuM0
議論の場で精査されていない以上
どっちもどっちの俺理論よ

466名無しさん(ザコ):2016/08/24(水) 12:36:58 ID:wG53KGNs0
ガル豚なんて単語使った人とは別に
俺もガルパンのミリタリーフォルダ無視調整には反対してたよ
賛成してる側にしろ反対してる側にしろ
一つの意見を1個人のモノと捉えるのはやめてほしい

467名無しさん(ザコ):2016/08/24(水) 13:29:27 ID:HHcHPfOU0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

468名無しさん(ザコ):2016/08/24(水) 17:03:11 ID:HHcHPfOU0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

469名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 16:56:02 ID:Rs8IeasU0
ヒュッケバインの序列がよくわからん
とりまエグゼクスバインより強いのはもう出ないって考えていいのけ?

ビルトシュバイン, PT, 1, 2
4100, 150, 1200, 95

ヒュッケバイン, PT, 1, 2
4000, 200, 1300, 120
# OGシリーズ的には008Rとする風潮だが明言はされていない

ヒュッケバイン008L, PT, 1, 2
4000, 200, 1300, 120

ヒュッケバインEX, PT, 1, 1
4500, 220, 1400, 125
# αでの設定は008Lの改修機。OGシリーズではエクスバインのコードネームが「EX」

ヒュッケバイン009, PT, 1, 2
3800, 150, 1150, 105
# のち>>424エクスバイン→アッシュ→エグゼクスバイン

ヒュッケバインMkⅡ, PT, 1, 2
3700, 160, 1100, 100
# http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1449238785/473

ヒュッケバインMkⅡトロンベ, PT, 1, 2
3900, 170, 1200, 110

量産型ヒュッケバインMkⅡ, PT, 1, 2
3700, 120, 1100, 90

ヒュッケバインMkⅢ, PT, 1, 1
4200, 200, 1300, 120
# >>447

ヒュッケバインボクサー, PT, 1, 1
5700, 200, 1600, 100

ヒュッケバインガンナー, PT, 1, 1
5200, 200, 1200, 130

# 未データ化:ヒュッケバインMkⅢトロンベ、AMガンナー、ART-1
# エクスバイン、アッシュ、エグゼクスバイン、プファイルⅢ、消息不明のMkⅢ3号機

470名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 17:18:58 ID:4E0vZIbA0
ART1よりはベルゲルミル入れるべきだけど
あれ序列無視してもほぼ大丈夫だしな

471名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 18:56:13 ID:WXFVKvzI0
最低でもエグゼグスはくるわけだから
125以上枠はそのクラスの為に開けておいた方がいい

472名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 22:28:56 ID:FK2oE89.0
ベルゲルミルはヴァルク・ベン>キャニス>量産型ベルゲル>量産ヒュッケ2
って感じで量産型のバラマキ雑魚としての立ち位置が問題かもなぁ
量産ヒュッケはガーリオンと同等くらいでいいのかな?

エグゼクスは基本性能はαのEXと同等で武装が多い位でちょうどよさそうに思えるな

473名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 22:39:20 ID:1m6dEO8Y0
ボクサーが若干不遇になるけど、2人乗り移動6のガンナーとエグゼクスが同格でいいんじゃないかね

474名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 23:17:50 ID:4E0vZIbA0
OG全部作るなら機体はなんだかんだで汎用なら参式専用ならバンプレ最強になるからそんな揉めないと思うけど
パイロットが揉めそう

475名無しさん(ザコ):2016/08/25(木) 23:34:50 ID:GVX0UlZM0
エグゼクスのブラックホールバスターキャノンの威力はリアル系としてどこまで許されるだろうか

476名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 00:58:12 ID:Oe0.DE0k0
エグゼクスは専用機だからイングに魂持たせるかどうか次第じゃね

477名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 02:59:53 ID:A8p3hz3Y0
原作で汎用機になったんだよなぁ…

478名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 03:18:38 ID:q/vI7Pug0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

479名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 10:40:04 ID:q/vI7Pug0
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

480名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 16:13:34 ID:Ahw3ZZk60
エグゼクス汎用機になったなら
アレグリアスの為に運動125、ディストラの為に最大火力空けるべきなんじゃないの
ディストラは出るか知らんけど

481名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 18:16:23 ID:pCRk0ZUA0
装備を一部流用してるとはいえヒュッケでもPTでも無い機体との細かい比較は考えてもしゃーない
アレグリアスもOGでは乗り換え可能になるかもしれないわけだし

それにエグゼクス乗り換え可能なったと言ってもほぼ念動力者専用だから
念動力者で3倍精神持ちは、リアルロボット戦線にひっそりいるがそこまで考慮することはないだろう
通常のリアル系最大火力は008のブラックホールキャノンかエクスのGソードダイバーか?

482名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 18:19:46 ID:XT3O.jNY0
AMガンナーとの合体(二人乗り化)も考えると、痛撃闘志辺りも制限した方がいいんかな
魂ないからって油断してると熱血とのコンボで疑似3倍、更に決意持ちがいたら疑似3倍+貫通とかあり得るし

483名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 19:27:54 ID:Ltxa4qzk0
ゲーム内参戦時期によって一部の能力が弱体化してたりするからなぁ
最大限参考にすべきだが、「シナリオ内で使われている最中」であることは念頭に入れたほうがよさそう

484名無しさん(ザコ):2016/08/26(金) 23:15:26 ID:GQzEECx.0
ブラックホールバスターキャノンより上の武器は流石に出ないと信じたい

485名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 04:03:37 ID:0CEONhmo0
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

486名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 14:33:50 ID:/aW7A4S20
ブラックホールバスターキャノン:3800
Gソードダイバー:3600
フルインパクトキャノン:3500
Gインパクトザッパー:3400
ブラックホールキャノン改:3300
ブラックホールキャノン:3200
グラビトンランチャー:3000
Gインパクトキャノン:2700
グラビトンライフルBST:2500

現状で火力を組むとこんな辺りかね

487名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 14:45:39 ID:CLOHgqpc0
3000オーバーを平然と並べてるのは何かのギャグか

488名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 14:57:18 ID:rT1YZ1YA0
リアル系で威力3000オーバーは偶に見かけるけど、
3000台後半なら↓くらいには使い勝手悪化させないと討議通らない気がする

石破天驚ゴッドフィンガー, 3700, 1, 2, +20, -, 100, 150, AAAA, +20, 格

489名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 15:04:10 ID:KiMwby8k0
ボクサーだって火力あり過ぎてパーツ1にされてるレベル
討議見てないからガンナーのとばっちりだったら笑うが

490名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 15:27:12 ID:tndxaUmk0
ガンナーのサブパイに多少RV盛っても結局暇なギリアム余ること考えりゃ魂込み調整の方がいいんじゃないの
ラミアやらムジカやら乗機微妙なPT乗り全員から全部魂外して回ってやるって気なら別だけど

491名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 15:50:23 ID:0UkJc2320
いつまでふと作スレで続けんの

492名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 15:56:44 ID:/aW7A4S20
どこでやっても文句言うくせに

493名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 16:14:23 ID:istVtxJk0
>>486
上四つは念動力で威力上がるようにして、高レベル念動力者はSPに制限かける感じかね

494名無しさん(ザコ):2016/08/27(土) 18:18:16 ID:jGwo8Dmg0
本家みたいに念動力技能を武装などだけの制限にするかどうかかも
現行データみたいに搭乗条件自体が念動力ならガンナーも参式も制限できるからな
二人乗りガンナーが原作同様、出撃枠二つ使うなら魂乗せれてもいいと思うけどね

495名無しさん(ザコ):2016/08/28(日) 08:41:54 ID:/Z8Xz8Gc0
>>488
Gガンがリアル系なのかも審議すべき

496名無しさん(ザコ):2016/08/28(日) 16:52:46 ID:/d17Mf4w0
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

497名無しさん(ザコ):2016/08/28(日) 23:55:11 ID:uvjTkcQ20
3000〜3300辺りを頂点とすると下が調整つかずに大変なことになりそう

498名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 00:20:46 ID:YWqnnFNM0
>>495
ゴッドガンダムでググってみたら初参戦の頃はリアルの運動性にスーパーの攻撃と装甲だったが、
後発作品では運動性がぐっと並みまで落とされて火力だけ高いグレー系になってるそうな

499名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 01:44:44 ID:xMEyVqqI0
世界各国の技術を結集したワンオフ機体とファイターがその頂点を目指して戦うって物語で言うと
機体コンセプトはグレーどころかスーパーでも問題なさそう

500名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 11:01:12 ID:zgzDQGUo0
一応、主役補正マシマシの後半〜終盤機なら、二人乗り決意持ちでもこのくらいは通るっぽい

ダブルオーライザー
ライザーソード, 3100, 1, 5, -10, -, 120, 140, AA-A, +5, 格B(!GNソードⅢ装備)
ライザーソード, 3100, 1, 5, -10, -, 100, 140, AA-A, +5, 格B(GNソードⅢ装備)

ダブルオークアンタ
ライザーソード, 3200, 1, 5, -10, -, 100, 140, AA-A, +5, 格B

501名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 13:32:12 ID:vaXxUp320
リアル系としては3200がラインかも

502名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 14:48:34 ID:Y1XTxKeQ0
エクサランスは設定完全にスーパーなんだけど
運動性に反応にヒュッケクラスに強いけど3500あるよね
エクサランス強すぎってわけじゃなく共闘の努力目標がダイターンだのνガンダムだの居るから良いけど
リアル名乗らなきゃ許されて名乗れば下げなきゃいけないのか

503名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 16:57:01 ID:2kcPPgEk0
エクサランスか
最終機体はこれが勇気付きで出せるんだから凄いよな
リアクタークラッシュ, 3500, 1, 1, +10, -, 80, 120, AAAA, +0, 接
Fグランドクロス, 3500, 1, 1, +10, -, 80, 120, AAAA, +0, -

504名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 17:01:07 ID:AceHhxzY0
SRCで勇気は実際に使おうとすると消費重すぎて微妙だろう

505名無しさん(ザコ):2016/08/29(月) 18:25:13 ID:Jfg5Q9aM0
ボスとどめ用の一発に集中3回とか熱血1回と考えればまあ

>>502
一応最強射程1一人乗りで他のバンプレオリ相当、と考えればそんなもんな気が
OGで二体並ぶこと考えると射程とか差別化する要素あるかなーとも思うけど。Fグランドクロス1-2P3000とか

506名無しさん(ザコ):2016/08/31(水) 22:06:45 ID:07NSxAEs0
フレームアームズ・アーキテクト
アーキテクト, (フレームアームズ), 1, 4
陸, 4, M, 2000, 120
特殊能力なし
3000, 120, 900, 90
-ACB, F-ARMS_Architect.bmp
パンチ, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突

#ばら撒き型の雑魚として作成

HW01ストロングライフル
ストロングライフル, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力なし
0, 0, 0, -10, 0
ストロングライフル, 2000, 3, 5, -20, 8, -, 110, AACA, +20, -

HW02スパイラルクラッシャー
スパイラルクラッシャー, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
大型クロー, 1400, 1, 1, -30, -, 10, -, AAAA, +20, 突
スパイラルクラッシャー, 2500, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, 突AL1

HW03ユナイトソード
ユナイトソード, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力なし
0, 0, 200, 0, 0
投げダガー, 800, 1, 2, +10, 3, -, -, AADA, +10, 実
アックス, 1200, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武
ユナイトソード, 2500, 1, 1, -10, -, 40, 120, AAAA, +20, 武

507名無しさん(ザコ):2016/08/31(水) 22:07:30 ID:07NSxAEs0
HW04グレイブアームズ
グレイブアームズ, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力
小型シールド
0, 0, 100, 0, 0
サブアーム, 1100, 1, 1, -10, -, 5, -, AADA, +10, 先突
マシンガン, 1300, 1, 3, +10, 20, -, -, AAAA, +20, -
パイルバンカー, 2600, 1, 1, -10, 1, 50, 120, AAAA, +20, 突Q

HW05メガスラッシュエッジ
メガスラッシュエッジ, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力なし
0, 0, 0, -10, 0
ブラスターモード, 1400, 1, 4, +10, -, 10, -, AAAA, +20, B
セイバーモード, 1800, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +20, 武

HW06エクシードバインダー
エクシードバインダー, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力
空中移動
0, 0, 0, +20, 0

HW07スカルマサカー
スカルマサカー, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力
0, 0, 0, 0, 0
マサカーブーメラン, 1200, 1, 1, -10, 3, 10, -, AAAA, +20, 実
スカルマサカー, 1800, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +20, 武

508名無しさん(ザコ):2016/08/31(水) 22:09:57 ID:07NSxAEs0
HW08セントリーガン
セントリーガン, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力
0, 0, 0, -10, 0
ビームガトリング, 1200, 1, 3, +20, -, 10, -, AAAA, -10, B
セントリーガン, 1800, 2, 5, -20, -, 40, 110, AAAA, +20, B

HW09ボルテックスドライバー
ボルテックスドライバー, 汎用(フレームアームズ専用), 強化パーツ
特殊能力
0, 0, 0, -10, 0
ボルテックスドライバー, 2000, 1, 1, -20, -, 40, 110, AAAA, +20, 突


ううむ……玩具優先だから、装備が良い感じにできないな……。

509名無しさん(ザコ):2016/08/31(水) 22:45:15 ID:W.7CsItQ0
元ネタ知らないけど敵ザコなら武器換装でなく固定兵装持ちとして
あらかじめ用意してある方が使いやすくなると思う

510名無しさん(ザコ):2016/08/31(水) 23:42:00 ID:xYglz/ec0
多少は知識あるけど、ロボか等身大か基準がいまいち分からん
いくつかはロボ基準並で、いくつかは等身大並の性能だし
やるならフレームアームはロボ、ガールズは等身大で希望したいところ

511名無しさん(ザコ):2016/09/03(土) 21:03:40 ID:z5jkhIOQ0
>>509-510の意見を受けてちょっと作り直してみた。

フレームアームズ・アーキテクト
アーキテクト, (フレームアームズ), 1, 4
陸, 4, M, 1200, 50
特殊能力なし
2800, 80, 800, 60
-ACB, F-ARMS_Architect.bmp
パンチ, 800, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突

#基本。

フレームアームズ・アーキテクト【仕様A】
アーキテクト, (フレームアームズ), 1, 4
陸, 4, M, 2000, 70
特殊能力なし
3200, 120, 1200, 60
-ACB, F-ARMS_Architect.bmp
投げナイフ, 800, 1, 2, -10, 12, -, -, AACA, -10, 格実P
日本刀, 1400, 1, 1, -10, 2, 10, -, AAAA, +0, 武永
スナイパーライフル, 1500, 3, 5, -15, 4, -, -, AAAA, +20, -

#薙刀・スナイパーライフル+フリースタイルシールド+日本刀+ナイフセットを想定

フレームアームズ・アーキテクト【仕様B】
アーキテクト, (フレームアームズ), 1, 4
陸, 4, M, 2000, 70
特殊能力なし
3000, 120, 1000, 60
DACB, F-ARMS_Architect.bmp
ミサイル, 1300, 1, 4, +20, 12, -, -, AAAA, +20, 実H
格闘, 1000, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +0, 突
インパクトエッジ, 1500, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +20, 突AL1
インパクトナックル, 1600, 1, 1, -15, -, 20, -, AAAA, -10, 突AL1

#インパクトナックル+インパクトエッジ+ミサイル&レドーム×2を想定。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板