したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・くだらない質問にもマジレスするスレ4

1名無しさん(ザコ):2015/05/09(土) 15:37:28 ID:10horvaA0
SRC熟練者の皆さんが素人さんを導いてくれる“はず”です。
厨房大歓迎の“はず”ですが、言葉は選んで質問しましょう。
いざ新天地へ

前スレ
新・くだらない質問にもマジレスするスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1381572613/

前々スレ
新・くだらない質問にもマジレスするスレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1296813455/

前々々スレ
くだらない質問にも再びマジレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1276655583/

前々々々スレ
くだらない質問にも再びマジレス
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1275488863/

647名無しさん(ザコ):2017/06/03(土) 12:01:39 ID:uFrlW3cc0
表で活動してるシナリオ作者やアイコン作者にとって井戸端ってどんな場所なんだろうな

648名無しさん(ザコ):2017/06/04(日) 20:59:23 ID:oacji5Q.O
感想が貰えるかもしれないけど大体貰えない場所

649名無しさん(ザコ):2017/06/07(水) 11:40:35 ID:P8HEhIeI0
ターン数の経過に合わせて資金5000からターン数*200を差し引いた額をボーナスとして出したい
んだけど上手いやり方がわからない
Money $(5000 - (ターン数 * 200))
とかやってみたんだけど

650名無しさん(ザコ):2017/06/07(水) 21:36:01 ID:kEozbcl.0
>>649
関数のmax使ってボーナス資金と0を比較すれば貰える資金の最小値は0になる

651名無しさん(ザコ):2017/06/07(水) 21:37:25 ID:kEozbcl.0
それと$()は文字列を表示するための式だから
money ()

652名無しさん(ザコ):2017/06/07(水) 21:40:32 ID:kEozbcl.0
それと$()は文字列を表示するための式だから$は入れない
さっきの関数と合わせて記述すると
Money Max(5000 - (ターン数 * 200), 0)
こうすれば過剰にターン経過してもボーナスで資金がマイナスにされるなんてことにはならない

653名無しさん(ザコ):2017/06/09(金) 22:10:27 ID:Q7jEcBX60
age

654名無しさん(ザコ):2017/07/05(水) 02:06:35 ID:/0//y.tI0
ガンダム00セカンドシーズンのイノベイダーのアイコン公開してるのは今は黒月氏しかいないのかな?

655名無しさん(ザコ):2017/07/06(木) 23:17:35 ID:6l8I3aio0
他で見たことないし、そうだろうね

ネームドは全部いるし、絵もうまいし別にいいんじゃねって思ったけど、
ガガのパイロットがいないのか……

656名無しさん(ザコ):2017/07/08(土) 09:06:01 ID:akJPWVjg0
>>655

データでは細かく表情指定してあったから以前は他にも公開してた人がいたのかと思って

657名無しさん(ザコ):2017/07/19(水) 19:51:43 ID:CLSdy3v.0
PaintPictureコマンドの透過処理って
透過処理済みのPNGファイルを使った場合でも266,255,255が透過対象になるの?

658名無しさん(ザコ):2017/07/19(水) 19:52:19 ID:CLSdy3v.0
255.255.255だった

659名無しさん(ザコ):2017/07/19(水) 21:21:12 ID:7nVSf6pc0
bmgだろうがjpgだろうがpngだろうが透過したいなら256色まで減色させないとだったような?

660名無しさん(ザコ):2017/07/19(水) 21:35:34 ID:CLSdy3v.0
>>659
まーじか、ありがとう

661名無しさん(ザコ):2017/07/25(火) 00:56:52 ID:fdn7mjW60
>>660
試してみたけどpngだと背景透明ならば行けるみたい
フォトショかPictBearで背景からレイヤー化してそのまま背景部分ゴッソリ削って透明化したのを
フルカラーpngで保存してみたけど、ちゃんと透過命令で透過したよ
アルファチャネルで透過した場合は分からない

662576:2018/01/19(金) 00:23:31 ID:kJeU0/Lo0
ザンボット3のバンドックの武装にあるレッドビームとはどの武装の事を指しているのでしょうか
本編全話を確認したところそのような名称の攻撃はなく、animation.txtで指定されているようなものもありませんでした
またスパロボでのねつ造かと思いスパロボwikiで調べてみたところ
スパロボでもそのような武装は採用されていないようでした
データ作者のねつ造ならばどのような経緯で導入されたのでしょうか
本編ではデータ化されていない攻撃を少なくとも二種類も行っているので
ねつ造する必要性もないと思うのですが

663名無しさん(ザコ):2018/01/19(金) 11:49:29 ID:NOcuWWSY0
>>662
映像の方は確認してないけど
手元の資料見ると22話で目から光線発射してるという記述があるからそれが元ネタじゃないかね

664名無しさん(ザコ):2018/01/19(金) 19:22:04 ID:kJeU0/Lo0
>>663
わざわざ資料の確認ありがとうございます
ただ、映像で確認すると黄色いんですよ
なのでこれが「レッド」ビームではないと思うんです
それとは別に21話でザンボットの偵察メカを打ち落とすために
火炎放射のような赤い光線(途中で黄色くなる)を撃っていて
それがレッドビームなのかなと思ったのですが、
こちらは劇中で素粒子レーザーと明確に武器名が発言されているので
わざわざレッドビームなんて名前つける必要がなく……

665名無しさん(ザコ):2018/01/21(日) 11:36:33 ID:0uMSYduA0
>>664
データを見ると、素粒子レーザーはメカブースト・ダンガルンの最強武器の位置づけで、
バンドック砲と同格の2300という大火力が設定されている

推測でしかないけど、ただの迎撃武器と最強武器に同じ名前をつけるのが嫌だったんじゃないかな?

666名無しさん(ザコ):2018/01/23(火) 22:00:06 ID:Q1n5x2ik0
ガイゾックのデータならヘル様か?
掲示板に顔出してみれば

667名無しさん(ザコ):2018/01/24(水) 19:55:18 ID:B8k8/Cso0
>>665
ありがとうございます
バンドックのみで他のデータは見ていませんでした
ただ単に戦闘アニメの都合上どの攻撃を指しているのか分からなかっただけなので
その意見で納得することにします

>>666
さすがに一データの一武装程度でまったく顔を出したことのない場に顔を出すのもあれですので……

668名無しさん(ザコ):2018/01/28(日) 00:21:08 ID:hovu0evw0
とはいえ完全なるねつ造とも考えにくいネーミング。
同じく推測でしかないけど、
「設定資料画の片隅に小さく記してあった」とか、
「幼児向け玩具や絵本の類に赤い光線などの呼称で登場した」とか、
「○○という雑誌のインタビュー記事に云々」とか、
「友達の友達が制作スタッフから聞いた」とか……
そういう、元データの作られた当時ならではの由来があるのではないかと思う

なにしろ20世紀末
今ほどにはレトロロボの人気がなく、ごく一部のメジャーどころを除けば映像を見ることすら困難だった時代
情報の伝わり方も、スローかつアバウトなものだったからなぁ

669名無しさん(ザコ):2018/01/28(日) 04:33:11 ID:5O/kE73k0
当時は本家もデータ作りがあいまいだったしな

670名無しさん(ザコ):2018/01/28(日) 07:10:35 ID:hCyt/OCI0
友達の友達は草

671名無しさん(ザコ):2018/01/28(日) 11:53:51 ID:syDDJFkI0
友達の友達はあれだけど
赤い破壊光線だからレッドビームでいいかぐらいならいいんじゃね

672名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 00:24:38 ID:x3CeLtK.0
でも一回改定入ったっぽいのに消えてないのは謎
誰も突っ込んでないようだし

>>668
ザンボはレンタルビデオ全話出てたよ
ダンクーガとかJ9とかマジンガー、ゲッターとかビデオレンタルはあったのに
DVDレンタルは無い作品も多いからひとえに昔は困難とは言えない

673名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 00:48:25 ID:of06c7P60
そんなん当時気にする人間がいなかったというだけの話では
改訂の度に原作とデータを全て精査して修正する義務があるわけじゃなし、気になった人間が改訂しないと永遠にそのままだよ

674名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 00:54:42 ID:x3CeLtK.0
あーそういや原作碌に見もしない、見ようともしないで
識者無視してずさんな改定や新規データ作ってた人も居たなぁ

675名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 01:04:06 ID:7YnTlKAM0
あっこれ良くない流れですね

676名無しさん(ザコ):2018/01/30(火) 02:26:22 ID:of06c7P60
いやあ封神演技のアニメは災難だね(すっとぼけ

677名無しさん(ザコ):2018/01/31(水) 03:39:44 ID:hgX615Lo0
>>672
マジンガーとゲッターは逆に90話越えた話数がなぁ
そこにZと初代ゲッターの最終回はグレートやゲッターGの0話でもある
マジンガーZ最終回でグレートマジンガーが登場して戦闘獣を倒したように
初代ゲッター最終回もラストに百鬼帝国が登場して、
「邪魔なゲッターと恐竜帝国が相打ちした、今日から活動開始だ!」とブライが号令を出してエンド
次回予告で次回からはゲッターロボGがスタート!と発表だから、グレートやゲッターGも見ないとならない

678名無しさん(ザコ):2018/01/31(水) 18:06:23 ID:DNqdpe3k0
>>677
極論馬鹿が

679名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 15:00:20 ID:jwbiGGu.0
>>677
そう考えると、敵データを網羅している現行のゲッター&マジンガーデータはヤバイな
マジンガーに至っては、機械獣1体につき3行ぐらいのコメントまで付いてるし

680名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 17:33:01 ID:TrbRhsUQ0
>>677
グレートやゲッターGから見るとZや無印ゲッターの方が話数長いのに前期型という

681名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 18:22:50 ID:Frf7f.SE0
ここ質問スレちゃうんかと

今表で簡略化したデータが作られてるけど
完結済作品が許されるのってどこまでなの?主役さえ居れば(準主役クラスでも省いて)セーフ?

682名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 19:20:07 ID:oujyECTE0
好きにすりゃいいとは思うが、お前それで満足なのか? 俺は、嫌だね…!

683名無しさん(ザコ):2018/02/03(土) 22:11:29 ID:ofxmRKtw0
ttp://www.gsc.ne.jp/wiki/index.php?規約・注意%2Fデータ討議上の注意#bcbb6961

ルール上はメインさえいれば大丈夫でそれ以上は製作者の裁量次第だな
「ここまでは必須」と思う範囲が製作者と違うなら意見すべき部分かと

684名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 07:13:21 ID:qHfrnqcg0
主役だけでも作られるのは恵まれてる

685名無しさん(ザコ):2018/02/04(日) 12:58:12 ID:tmnQmcwg0
キャラが豊富なデータはあれば嬉しいけど、作る労力がなあ

作れば作るほどデータ間のバランスを考えなきゃいけなくなるし、
ある程度の個性も持たせなきゃいけない

686名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 18:24:38 ID:tk8MW0Yg0
長浜ロマンロボ作成してて途中で辛くなったな
戦闘シーンが短いんだよ!

687名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 18:44:45 ID:luLtlTQQ0
ロマンロボそんな戦闘シーン短いか?
葦プロロボとか国際映画社ロボのほうが短いと思うが

688名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 20:27:25 ID:tk8MW0Yg0
すまん
コンVとボルテスは良い塩梅なんだがダイモスだな

689名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 20:55:14 ID:qjoUtOE.0
ダイモスでも困るほど戦闘ない回ってそんなに多くなかったような

690名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 04:26:53 ID:/4n4HWRo0
>>689
戦闘が短いんだろ。ドラマパートが長くて、戦闘はワンパンKO
今ならスタードライバー輝きのタクトとか、そっちよりのキャラの面白さ優先だとそうなる

691名無しさん(ザコ):2018/02/13(火) 22:16:54 ID:Q1KbdWZk0
>>690
うん、そうなのよ
個性付け出来る敵メカがアイザム謹製の三体ぐらいでね
他にもいるはいるけど結構お辛い
あと関係ないがほぼデータ作ったのに俺のミスでデータが半分吹っ飛んだのが痛い痛い…ヘル様のとこに投降しようと思ったのにさ

692名無しさん(ザコ):2018/02/13(火) 22:21:14 ID:PuBjUsRw0
個性どうこういったら明確に個性付けできるのなんて機械獣ぐらいじゃないか

693名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 10:45:16 ID:5CZYctXs0
もっと個性に欠ける毎週の敵なんかいくらでもいるぞ
ビスマルクの敵なんて毎週オレンジ色2連ビームとミサイルばっか
あと名前がわからない奴も困る

694名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 19:59:35 ID:voc4G7/60
メカの作画班が出来たてのチームだから戦闘よりキャラの面白さ重視で行った、
クロスアンジュとかもありますなぁ

>>693
80年代スーパーロボは名称不明の敵機が多くて困る
資料とかでも〇話敵ロボとか、〇〇専用ロボとしか名前のない機体とかな
ダンクーガは公式側が名前を後付けしてくれたが、J9シリーズとかは未だに名前無しメカばっかりだ

695名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 20:33:33 ID:0RI8.qoU0
ブライガーはアニメージュの付録の資料本で敵メカの名前分かるし
バクシンガーとサスライガーはJ9DVDBOX三作購入特典のDVDで
設定画に名前書いてるぞ

696名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 20:50:44 ID:jOe.yrmM0
そんな極一部のマニアしか入手できない物を押さえてろってのは無理な話でしょ
市販ムックに全部情報載ってるくらいならわかるけどさ

697名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 21:58:28 ID:0RI8.qoU0
名称不明だって話に名前判明してるぞって話なのに
マニアガーとか言われても困るわ

698名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 21:59:37 ID:TMwjUExA0
データ使う側大半が原作なんて見てないから
もしブライガー(α外伝)がスパロボFに参戦してたらぐらいでデータ作ったほうがいいわ

699名無しさん(ザコ):2018/02/20(火) 15:05:23 ID:bpkwyb6Q0
シナリオで出すからちょっと原作見てみよう

なんでこんなに原作と違う仕様になってるの(震え

みたいなのもあるからなあ
ガンダム系でビームサーベル必殺技だろ的な話は昔から時々出るし

700名無しさん(ザコ):2018/02/20(火) 15:34:44 ID:4v8KlSJ20
またマクロスガンダムなんか作品によって武装の使用頻度全然違うし
ファースト感覚で組んだらΖ微妙になるでしょ

701 ◆100xd1wqcY:2018/02/20(火) 20:01:12 ID:fZxv3SuY0
>>698
スパロボFなブライガーって
ブライソードが無消費1400
ブライスピアが無消費1500とか?胸が熱くなるな

702名無しさん(ザコ):2018/02/20(火) 23:26:47 ID:IYXWkV7k0
>>696
そんなごく一部のマニアだからデータ作るんだよ

703名無しさん(ザコ):2018/02/21(水) 11:18:36 ID:7PS9B35Q0
作品を隅から隅まで知ってないと作ってはいけない空気は嫌いだなぁ
そういう人が俺は知ってて偉いんだからってマウントとりにきて頓挫
作品に詳しいマンは悪態だけついて放置って例もある

704名無しさん(ザコ):2018/02/21(水) 12:09:21 ID:nrFgYo9w0
なんであのデータが無いんだなんで名称間違ってるんだと文句だけ垂れて自分じゃ改訂なんてしない輩はここでも良く見るしな

705名無しさん(ザコ):2018/02/21(水) 14:02:51 ID:M7m5q.160
そのノリでシナリオも叩いた結果
もう版権シナリオなんて年に3本も来ないよね

706 ◆100xd1wqcY:2018/02/21(水) 18:47:35 ID:3qeqCjuM0
>>704
ほんとそーゆーの引くよネェ-(*´・ω・)(・ω・`*)ネェ-

707名無しさん(ザコ):2018/02/22(木) 19:58:12 ID:5dIOFwas0
>>705
版権シナリオと言っても原作破壊系が流行って、
「オリキャラでやれよ」という文句が増えたのは憶えてる

708名無しさん(ザコ):2018/02/22(木) 21:19:13 ID:9lPogzAY0
>>703
>作品を隅から隅まで知ってないと作ってはいけない空気は嫌いだなぁ
誰も言ってないから好きに作れば良いじゃない
それを他人が使うかは別として

709名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 19:27:58 ID:sLw6EnqQ0
別に隅から隅まで知ってないといけないわけではないけど
そいつが作中でどれぐらいのヒエラルキーにいて、そのキャラクターの名前は何で
武器や技は何て名前でどれぐらいの強さなのか
てぐらいは最低限正確には知っとかないとだめでしょ(強さやヒエラルキーを「正確に」てのは無理かもしれないが)
討議に出すなら、敵味方のメインキャラ全部でそれだけ把握しておくのは、当然のことでしょ
たったそれだけ、の事すら息苦しいと思うなら、共同コミュニティで活動なんかしなけりゃいい

710名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 19:54:36 ID:L9Eq7Lyw0
こんな奴が共同コミュニティにいなけりゃ良かったのにね

711名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 20:51:19 ID:sLw6EnqQ0
>>710
じゃあお前が出ていけばいい
>>709みたいなことが必要なコミュニティも、俺みたいなのがいるコミュニティも嫌いなんだろ?
どうせ大して何もしてないんだろ?じゃ出ていけばいいじゃん

712名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 22:06:42 ID:vclJnthA0
>>709
なんで唐突にこういう話題を出したのかがよくわからない
別にメインくらいは知ってないといけないってのはみんな同意でしょうに
デモンベインとかFateとかかなり叩かれてたじゃない

それとも上の話題から脇メカもメインキャラの一角であり把握する必要があるってこと?
そうだとしたら独自ルールを強いてるのはID:sLw6EnqQ0ってことになるけど

713名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 22:49:09 ID:F7XuzfU.0
>709は具体的にどのデータどの討議を念頭に置いて言ってるのかぐらい書けばいいのに

714名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 23:33:24 ID:HaZgmOVk0
うーんこの逆ギレ

715名無しさん(ザコ):2018/02/23(金) 23:46:42 ID:2TFuGwho0
ぶれーかー2号っぽいな

716名無しさん(ザコ):2018/02/24(土) 12:08:56 ID:ZGNSzl3E0
独自ルールって単語使うのちっとは控えりゃいいのに

717名無しさん(ザコ):2018/02/24(土) 21:30:26 ID:jjXMGC5U0
控えろなんてそんな独自ルール押しつけないで

718名無しさん(ザコ):2018/02/24(土) 21:56:50 ID:ZGNSzl3E0
控えりゃいいのになー
て個人の感想言っただけで押しつけになる、これこそまさに独自ルール
ま、独自ルール押し付けるな!て奴に限って自分勝手な屁理屈こねるもんだけどさ

719名無しさん(ザコ):2018/02/24(土) 22:39:33 ID:jjXMGC5U0
この返しはさすがに草

ID:sLw6EnqQ0本人様でしたか

720名無しさん(ザコ):2018/02/24(土) 22:43:16 ID:o7JaAbso0
みんな心の中のぶれーかー暴れ過ぎじゃね?

721名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 07:29:28 ID:gTAcJsxw0
ぶれーかー取りがぶれーかーになる

722名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 12:29:16 ID:DuTNTOG.0
>>719
そういうあなたさまはID:vclJnthA0さんじゃありませんか

723名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 12:58:58 ID:UaRMtig60
控えりゃいいのになんで我慢できないんだろうな

724名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 13:40:25 ID:DuTNTOG.0
>>723
そういう書き込みをなんで自分がしたのか考えたら簡単だろ?

725名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 13:55:13 ID:UaRMtig60
なるほど、頭と性格が悪いからか

726名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 15:21:05 ID:DuTNTOG.0
そのとおりだね
頭と性格が悪い煽り屋君

727 ◆100xd1wqcY:2018/02/25(日) 21:05:59 ID:JGIuzhY20
>>709
その作品に知悉なくばデータを組むことあたわず
というのはFF病に罹ってますね
討議を騙るレスバトルに毒された末路
しかし無能がデータを通す最後の砦でもあるからやめたれとも言いたい

728 ◆100xd1wqcY:2018/02/25(日) 21:09:27 ID:JGIuzhY20
>>702
識者というデータ造りの責め苦まで負わされる上位存在すこ
本来ならマリア様のようにただ微笑んで見守ってくれるだけでええんやで

729名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 23:09:26 ID:DuTNTOG.0
知識がないからデータ作っちゃダメ、じゃないんだよ
知らない事はできないでしょ、てだけの話なんだよ
掛け算の問題を解くならまずは九九を覚えろって話だし
自動車学校行ってないのに車の運転なんかできないだろ
なんていう名前のキャラがどんなふうにどれぐらい強くて、どんな武器を持ってるか
ちゃと知ってなけりゃ、データなんてそもそも作れないだろ、て話
それをどっかのきょうしろうとかはやろうとしたわけだ
それも作らなくてもいい脇メカやMSVまで、よく知らないのに手を出して
ガンダムデルタカイをデルタガンダムカイとか書いてたっけなぁ
九九を知らなくても馬鹿みたいに足し算していけば解けるよ?
自動車学校言ってなくても、エンジンかけてアクセル踏めば車は動くよ?
でも現実的に可能か不可能かつったら不可能で、それを「みんなの場所」でやったら
むしろ迷惑でしかないんだ

730名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 23:33:48 ID:mDI97JTU0
結局>>712には答えられてないじゃん
「隅から隅まで」の話題で何で関係のない当たり前のこと言い出して仮想の相手を批判したの?
関係ない話で突然絡んでくるようなのがいなけりゃよかったのにねって相手に逆ギレしたの?
頭と性格が悪い同類にも教えてよ

731名無しさん(ザコ):2018/02/25(日) 23:45:35 ID:YrvlTxLo0
ぶれーかーに構うのは心にぶれーかーを飼う者のみ
そうじゃない人は病気が悪化するから本人のため構わないように

732名無しさん(ザコ):2018/02/26(月) 07:39:02 ID:l9TWEN.c0
ちゅーかさ、データ弄りたいなら自分でやりゃ済むじゃん
前にバグ報告しただけの人に「アレ作ってくれ!」とか言ったマヌケを見たことあるぜ

733名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 07:58:33 ID:D/y95eC60
>>730
わかったから黙れよ、キチガイきょうしろう君
自分がキチガイだとバレたから、表で討議再開することもできなかったチキン野郎
そんなに自分が討議でやらかしたことをほじくり返されるのが不愉快だった?
安心しろ、定期的に蒸し返してやるから

734名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 09:47:08 ID:/GlzrPgs0
反論できないからこの場は逃げて定期的に荒らしに来ますって敗北宣言?
何言っても卑怯者だから止めないんだろうから何度でもしなよ

過去の自分に注意してもらえればいいんだけどね
スレ違いだから出ていけ。この忠告を無視するのは何度目だ?

735名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 21:07:27 ID:D/y95eC60
>>734
もう反論はしたよ
お前の下らない話題そらしを無視しただけだ
きょうしろうのような馬鹿がいた
その馬鹿は、最低限知っておかなければデータを作れないはずの情報すら知らないのにデータを作ろうとし
別に作らなくてもいいはずのわき役やMSVまで不十分な情報で作ろうとした
結果大量の突っ込みをくらったが、バカは改めて調べるつもりも聞く耳も持たなかったので
討議とも言えないクソ議論を連発した
だから、データを作るために最低限必要な情報は、データを作る範囲においては
必要十分に知っておくべきであり、たかがその程度の事を「隅から隅まで求められるなんて嫌だ」
なんて言う奴は、きょうしろうと同類のクソだからとっと消えろ
MSVだの脇メカだの、作る範囲を自分から「隅から隅まで」広げておいて
それを調べたくないとか抜かす奴は、とっと死ね
と言ってるわけだ。聞かれてる事には十二分に答えたし、わざわざこうして長々ともう一回かいたぞ
君らの嫌いな長文でな

>スレ違いだから出ていけ。この忠告を無視するのは何度目だ?
管理人からアク禁されるまで。もしくは、お前が消えるまで
お前自体がスレ違い煽りばっかの荒らしからな
そんなクソ野郎にルールだの言われても、「なんで俺だけ守るギリがあると思ってるんだ?」
としか言いようがない

736名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 22:01:14 ID:/GlzrPgs0
読んでわかったけど読解力がないのか私怨で目が腐ってるんだね、としか

きょうしろうのような馬鹿が狂ったデータ討議を強行しようとした
これは事実だけど今回の話とは無関係

今回は情報が限られた脇メカの名称が発端で誰も知らない部分まで作れなんていってない
むしろ知らない部分は作らなくていいよね、ってのが話の流れ
GSC的にも敵味方のメインキャラだけで投稿可能だから脇は必須じゃない
それが隅から隅まで〜の意味合いで知らないデータを作る話題なんて一人しかしてない

スレ違いだから出ていけ、についてはホントに覚えてないの?
ロボスレの>>323とか見てみて?

737名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 23:29:01 ID:G73a8eew0
文脈からするときょうしろうのような討議をした人が2人いたことになるが誰だっけ?

738名無しさん(ザコ):2018/02/27(火) 23:51:07 ID:WTgfGAYI0
ぶれーかーってリアルでいくつだっけ
ちょっと心配になってきたんだが…

739名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 02:09:34 ID:wddVDMOI0
SRC進歩してねえな

740名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 08:33:27 ID:zo6dgQhY0
微改訂とか言いながら、マドロック、ペイルライダー級のデータをしれっと追加するような、
アレな行動を連発されているのを見ると、当時きょうしろうと討論していた人らの気苦労もわからんでもない

741名無しさん(ザコ):2018/02/28(水) 16:54:17 ID:CqFElnY60
気苦労はあったろうが関係ない話題でハッスルするのはやめてほしい
どこにでもでしゃばってくる政治厨かよ

742 ◆100xd1wqcY:2018/03/01(木) 22:54:51 ID:gjcjY0Zw0
SRCやるのに本当に必要な能力は政治力だったんですね!
久々に得心が行く答えが聞けました有難う

743名無しさん(ザコ):2018/03/02(金) 12:59:03 ID:582FawwM0
UCとかZMSV追加とか再開しねーのな

744名無しさん(ザコ):2018/03/03(土) 02:07:36 ID:jKbtSR3Y0
しなくていい

745名無しさん(ザコ):2018/03/04(日) 03:22:25 ID:Ct2A0e6.0
きょうしろうがトラウマになって急に発狂するのは
きょうしろう本人がアレ過ぎたんで多少は理解を示してもいいけど
急に発狂するので迷惑なのは迷惑なのだ

746名無しさん(ザコ):2018/03/04(日) 03:52:29 ID:d/NpYUBA0
きょうしろうがトラウマなんじゃねーんだよ
きょうしろうを放置して、表面上は受け入れとするようなオカシイ奴しか
もう表には残ってないって現実にキレたんだよ
なんだあのクソナマコのナアナアの態度は
討議への介入権限あるってんならチャットで軽く諫める程度で済ますんじゃなくて
俺が三笠に通報する前にテメーから掲示板に出てきてアウト宣告しろや
都合よく、データパック管理人だから介入しないスタンスと、データパック管理人だから介入できます
のスタンス使い分けて雑な対応してんじゃねーよ
ちゃあちゅう他のかろうじてデータ討議にまだ活動的な連中もだ
おかしなやり方してんの分かってて波風立てないような、当たり障りのないやり取りしかしやしない
そのくせレクスの時なんかには、後から諫める体で、事が起こってから首を突っ込んできやがる
実際頭おかしい何人かは、何とも思ってなかったのかもな
ツカバークとか山田Tとかよ
そんなのしか残ってないんだ、て現実をマザマザと見せつけられたんだよ
それに俺が怒ろうがキレようが、平穏無事を優先して何もしないし言わないのが連中だ
自浄作用もクソもあったもんじゃない。GSCは自然に衰退してるんじゃない
残ってる連中が自分たちで衰退させてるんだ
ああそうだ、何年前から気づいてたよ、そんな事は
それでもそんな事はないはずだ、頑張ってデータ作ってりゃまた盛り上がるし
皆良い人に違いないと、思い込もうとしてたよ
カンフル剤になればって、馬鹿みたいに無理して大型データに手を出してさ
結局それが、普段過疎ってるチャットに話題を提供するぐらいのネタにしかならなくて
タダでさえ少ない人間もまともに意見を書こうとしないから
議論の体裁を整える事に苦労する、なんて馬鹿な思いをしながらさ
あのきょうしろうやレクスのクズ議論や、マクロス改定で、昔自分がやりたかった事を
代わりに俺にやらせようとしてくる老害ちゃあしゅう
そして全く危機管理できないデータパック管理人に、体裁を取り繕う程度の仕事もしない三笠
目をさらしてた現実を一気に見せつけられたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板