したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0の挙げた参戦作品で架空シナリオ雑談 Part4

1名無しさん(ザコ):2015/03/08(日) 10:35:34 ID:zEZAZXW60
一の位が0のレスで参戦作品の組み合わせを挙げ、
1〜9のレスで『そういうシナリオ』があるものとして雑談するスレ。
要するに↓のSRC版。

0の参戦組み合わせで架空スパロボ雑談α
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367546843/

〜ルール〜
・9を踏んだ人が続けて0でネタ投下するのは禁止。
・0が参戦作品挙げなかったら1以降で挙げる。でも次は0で挙げる。
・現在データが投稿されてない作品も、「ライターがローカルで作成した」ものとして扱う。
・特定のライターやデータ製作者などの名前は出さない。

〜追加ルール〜
・ネタを拾い切れないので作品数はなるべく抑え目で。
・前々々スレ>>759から 3日以上コメが無ければkskあり。
・過度なヘイトの禁止
・0が参戦作品を上げたのに1の参戦作品のネタの使用禁止。(0が何らかの指定をしていた場合はその限りではない)
・先読み9禁止。
・雑談するときは###で区切って下に書くこと

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1373862668/

前々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1351172866/

前々々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1336793397/

864名無しさん(ザコ):2017/10/18(水) 16:55:53 ID:nbB.ZQU20
ksk

865名無しさん(ザコ):2017/10/22(日) 02:37:58 ID:ATQjMoEE0
ksk

866名無しさん(ザコ):2017/10/23(月) 21:22:51 ID:Zg1sgWog0
ksk

867名無しさん(ザコ):2017/10/25(水) 22:55:01 ID:dmnmfskQ0
ksk

868名無しさん(ザコ):2017/10/26(木) 22:02:00 ID:7Fo/hj560
ksk

869名無しさん(ザコ):2017/10/27(金) 01:53:31 ID:XxOcGlxc0
ksk

870名無しさん(ザコ):2017/10/27(金) 03:50:57 ID:QYFZoGMw0
ドラゴンクエスト11
ファイナルファンタジー6
スターオーシャン2
ブレイブリーデフォルト
テイルズ オブ デスティニー
聖剣伝説3
聖剣伝説 LEGEND OF MANA

871名無しさん(ザコ):2017/10/28(土) 06:35:13 ID:xU9CF.jg0
奇を衒う事無く王道をいく古き良き展開がメイン
ただドラクエ11はまだ小説版が出て無いから主人公が無口過ぎるのがネックだがw

872名無しさん(ザコ):2017/10/29(日) 12:08:06 ID:lMZlgZf.0
871よ、お前はこのシナリオの本性を知らない。

このシナリオは前編と後編に分かれているんだが、
前編は確かにお使いイベント中心の王道シナリオだ。それは認めよう。

しかし、後編は敵勢力大勝利から始まる、上げてから落とす鬱イベントの数々。
世界は崩壊し、生命の大樹の葉は落ちて、神獣たちが復活。
さらに追い討ちをかけるように地面を抉り取っていく空中都市。
死屍累々の雨あられ。離散する仲間達。

もうね、ここからどうしろと

873名無しさん(ザコ):2017/10/30(月) 03:52:51 ID:wJdPWwf60
いや、それはドラクエ11の原作再現
そこから再集結して怒涛の反撃
そして失われし時を求める冒険に行くから大丈夫

874名無しさん(ザコ):2017/10/30(月) 18:49:17 ID:GjpOQ5lQ0
最後までプレイしないで感想書く人最近多いな

875名無しさん(ザコ):2017/11/05(日) 12:12:10 ID:2qCHgoeU0
時間が巻き戻ったことでレオ将軍も死なないし、
リオンはゾンビにならないし、ヒースも堕ちた聖者にならないけれど、
仲間の死を乗り越えて人間的に成長した第2部と比べて、主人公勢に未熟さを感じるのがどうもなあ

876名無しさん(ザコ):2017/11/05(日) 15:21:24 ID:BDftvsNA0
TODの方は時間巻き戻し前が旧作で巻き戻し後がリメイク版と思えば……
リオン周り限定なのが大問題な訳だが
まぁDQ11の展開を他作品に当てはめた結果だからしゃーない

877名無しさん(ザコ):2017/11/09(木) 22:44:14 ID:KpEp0Q8E0
ヨッチ族を集めて出来るサブシナリオで、歴史改変して仲間にならなかったユニットをっていうのは良かったかな
だが、某リオンさんは、何故に仮面を被って、更に偽名を名乗って仲間になるのかね?

878名無しさん(ザコ):2017/11/25(土) 11:01:44 ID:5Fk6SM5.0
ksk

879名無しさん(ザコ):2017/11/25(土) 19:21:29 ID:GLBYpMHI0
ksk

880名無しさん(ザコ):2017/11/26(日) 00:01:01 ID:7/KJhErg0
機動戦士Zガンダム(機体のみ)
魔装機神シリーズ(機体のみ)
美味しんぼ
孤独のグルメ
ケロロ軍曹
銀魂 蓮蓬篇
お松さん(2期)
クレヨンしんちゃん
リトルウィッチアカデミア
アイドルマスター
アイドルマスター シンデレラガールズ
ロボットガールズZ
迷い猫オーバーラン!
サン娘〜Girl's Battle Bootlog〜

881名無しさん(ザコ):2017/11/26(日) 00:10:01 ID:7/KJhErg0
孤独のグルメの井之頭五郎が主人公
五郎と顔がそっくりと言われていた、
魔装機神のアクレイド・バロムが乗っていた魔装機に乗って、
出張先の飲食店で毎度の様に遭遇する美味しんぼの山岡を撃退する
なお、山岡は声優ネタでZガンダムのジェリドが乗ったMS群に乗っている
その発端はとある食堂で何時もの様に難癖付けて大騒ぎする山岡に五郎ちゃんがアームロックをかけて撃退した仕返しというギャグ
まぁ他の参戦作品を見れば分かるが、対外一発ギャグとして巨大ロボが出てくる作品がメイン
彼らも飲食店に居合わせた所為で山岡のせいで折角のランチタイムを邪魔されていて五郎に手を貸してくれる1話ゲストである

882名無しさん(ザコ):2017/12/07(木) 21:49:09 ID:lnIUmqpE0
ksk

883名無しさん(ザコ):2017/12/07(木) 23:54:07 ID:QvwN6zWg0
ksk

884名無しさん(ザコ):2017/12/07(木) 23:54:37 ID:6nBjzmRw0
ksk

885名無しさん(ザコ):2017/12/10(日) 18:21:11 ID:ucMaQdME0
ksk

886名無しさん(ザコ):2017/12/11(月) 03:22:53 ID:PH9fLZwI0
観覧車

887名無しさん(ザコ):2017/12/14(木) 23:48:39 ID:U6iK7kNI0
ksk

888名無しさん(ザコ):2017/12/15(金) 05:42:58 ID:qWRwskmA0
ksk

889名無しさん(ザコ):2017/12/18(月) 12:52:25 ID:UhyuSdrc0
ksk

890名無しさん(ザコ):2017/12/18(月) 21:47:11 ID:2ZrwnPJ.0
デビルサバイバー
金色のガッシュベル!!
魔法少女プリティ☆ベル
遊戯王GX
ああっ女神さまっ
ナイトウィザード
うみねこのなく頃に
スーパーロボット大戦Z

891名無しさん(ザコ):2017/12/19(火) 06:59:31 ID:L2YWDiG20
プリティ☆ベルは後期の作者の思想論とかぶち上げになってきたころだからつまらん
人型機動兵器否定論からバルゴラとガンレオンの技術を応用した戦闘機に破壊された

892名無しさん(ザコ):2017/12/19(火) 10:43:43 ID:ZcaxrQEU0
うみねこうぜぇ

893名無しさん(ザコ):2017/12/19(火) 19:10:01 ID:yS6F00Wk0
つまらんつまらん言うだけなら妄想遊びに入ってくるな糞荒らしどもが

894名無しさん(ザコ):2017/12/19(火) 19:28:45 ID:L2YWDiG20
######
>>1
>雑談するときは###で区切って下に書くこと
ってルールを守らずにageて独り言言ってるバカが何言ってんだか
参戦作品の方向性がテンでバラバラで何を言っていいのか解らん

895名無しさん(ザコ):2017/12/19(火) 21:27:46 ID:FoS3WKNk0
まわし

896名無しさん(ザコ):2017/12/20(水) 11:19:42 ID:R7nMgj7o0
##################
>>890はどういう話を想定してたんだ?
プリティベルは各ジャンルの揚げ足取りをメインにしたギャグマンガ
例えば魔法少女もので年端もいかない女の子が戦うのは可笑しいと言い出して、
マッチョなオヤジが勝手に本来の主人公である少女から魔法のステッキを取り上げて変身
ロボット兵器はその技術を応用した戦車や戦闘機に勝てないと断言の様なそのジャンルが好きなファンの神経逆なでギャグがメイン
他の作品も方向性がバラバラ過ぎて何が何だか分からない

897名無しさん(ザコ):2017/12/20(水) 11:54:37 ID:caUIuqQQ0
ってかこの中にガッシュ混ぜられてるのちょっとムカつく

898名無しさん(ザコ):2017/12/21(木) 09:45:13 ID:eyKjTLxU0
回すか

899名無しさん(ザコ):2017/12/21(木) 22:24:17 ID:FY8oYXts0
プリティベルって前にも荒れた題材だよなぁと思いながら回す

900名無しさん(ザコ):2017/12/21(木) 22:27:26 ID:fCj5R9gI0
サンディベルなら知ってる回し

901名無しさん(ザコ):2017/12/21(木) 22:30:50 ID:fCj5R9gI0
あー、ごめん
最強ロボダイオージャ
宇宙魔神ダイケンゴー
銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
銀河漂流バイファム
宇宙海賊キャプテンハーロック

902名無しさん(ザコ):2017/12/22(金) 20:45:47 ID:Qeg5tzOQ0
スパロボGC/XOの外宇宙篇から余計な物(ガンダムら御三家など)を削って、
ダイオージャの面々と支えるバクシンガー、サスライガー
そして外宇宙にまで名前がとどろく地球の始末屋コスモレンジャーJ9と言った要素だけを膨らませたシナリオ

903名無しさん(ザコ):2017/12/22(金) 21:04:21 ID:kQTFlXug0
まさか「あー、ごめん」がオリ作品名だとは……
いい意味でアクの強い面子に対してすぐに諦める自己主張の弱い主役の成長物語が作品間を繋げる要素になってる

904名無しさん(ザコ):2017/12/23(土) 23:35:41 ID:LR6L1YWc0
「あー、ごめん」が何気に良作品っぽいのがズルい

905名無しさん(ザコ):2017/12/24(日) 09:45:22 ID:1uA4F0M.0
途中でバイファムの同胞救出コースかハーロックの地球解放コースに分かれるんだな
合流後はオリジナルボスを倒して締めなんだけど各作品が主人公としっかり関わってたから
助けに来るときの前口上がめっちゃ熱い
主人公も影響を受けすぎて自分で前口上を言うようになったのは笑ったが

906名無しさん(ザコ):2017/12/25(月) 22:19:55 ID:OVi3/Xtg0
ksk

907名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 17:24:50 ID:G8IMwOgU0
#######################
最近は1-5ぐらいで話題が尽きちゃうなぁ

908名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 18:26:47 ID:GtaQP/ew0
昔過ぎたり最近過ぎたりマイナー過ぎたりでリスト内でカバー可能な作品が少ないんだろうて

909名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 19:01:07 ID:5p51G6Pc0
でもみんな知ってる作品だらけだとぼくがかんがえたスパロボkskするんでしょ

910名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 19:52:52 ID:mfwbOblc0
帰ってきたウルトラマン
がんばれ!!ロボコン
電子戦隊デンジマン
太陽戦隊サンバルカン
スパイダーマン
宇宙刑事ギャバン
宇宙刑事シャリバン
宇宙刑事シャイダー
スーパーロボット レッドバロン
スーパーロボット マッハバロン
ゲッターロボ
UFOロボ グレンダイザー
宇宙円盤大戦争

911名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 20:57:06 ID:G8IMwOgU0
宇宙繋がりは良いけど、特撮とアニメの競演はなぁ……
スパイダーマンは東映版なのはわかっていたが、ちゃんと明記して欲しかった
後、ゲッターロボは初代だけだから最終回再現で大破、ムサシ戦死で永久離脱

912名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 21:26:05 ID:njg6O3JU0
えっ? ウチではミチルさんがベアー号に乗り換えて残留してるぞ。

913名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 21:30:18 ID:aqyUkQlo0
ゲッターが自爆した後に
マがすり替えておいたのさとか言って
ムサシ連れて来たんだが…
俺もそっちの方が良かった

914名無しさん(ザコ):2017/12/26(火) 23:53:05 ID:m7O2h/qI0
俺はナックル星人でそのイベント起きて坂田兄妹が助かったな
すり替えイベント発生に何か条件があるのかも

915名無しさん(ザコ):2017/12/27(水) 12:24:16 ID:LL3rwy0Q0
ダブルデュークの合体技には心が震えたね
宇宙円盤の方のデュークは歌が得意らしかったが、いざ歌おうとしたところで完

916名無しさん(ザコ):2018/01/05(金) 23:58:53 ID:47cE/nN20
円盤獣と不思議獣が同時にMAPに出てくると名前がわけわかめだな
顔アイコンだとどっちがどっちだか

917名無しさん(ザコ):2018/01/07(日) 18:08:49 ID:CIYISuRU0
グレンダイザーだけだから甲児の能力値が宝の持ち腐れだったが、
映画の再現でグレートマジンガーに乗ったらすごく強かった
なんでグレートを使い続けさせてくれないんだ……
この際漫画版の再現と言ってマジンガーZを使わせてくれ〜

918名無しさん(ザコ):2018/01/15(月) 17:54:38 ID:8lKPjehY0
ksk

919名無しさん(ザコ):2018/01/17(水) 19:40:46 ID:epWRUcYI0
ksk

920名無しさん(ザコ):2018/01/18(木) 22:04:23 ID:0JYWu1NE0
アイドルマスター XENOGLOSSIA
グロイザーX
機動新世紀ガンダムX
機動戦士Vガンダム
機動戦士Zガンダム
機動戦士ZZガンダム
真マジンガー衝撃! Z編
超電磁ロボコンバトラーV
超電磁マシーンボルテスV

921名無しさん(ザコ):2018/01/18(木) 22:15:46 ID:hJqwT5KA0
本家スパロボの第1次αやDの様に時系列無視してグリプス戦役の時代にVガンを出している
だが、誤字が酷い。参戦作品の機動戦士ZZガンダムってなんだよ……
機動戦士ガンダムZZの間違いがあったり、逆襲のシャアが無いから中途半端な扱いのアムロとシャア
なぜガンダムXが居るのに逆襲のシャアを出さない……
スパロボXに先駆けてマジンカイザーとマジンエンペラーGを並び立たせる真マジンガーは評価できる

922名無しさん(ザコ):2018/01/19(金) 03:02:01 ID:dE0SG13M0
アムロもシャアはレベル高いって事で、途中離脱するよって事に気付かなきゃ
条件満たせば戻っては来るが、レベル差がなくなる+主役じゃないって事でSPが元々準主役級なので、思ったほど無双はできんね
1年戦争時にガンダムXとか使われてたって事で、XのMSに乗れるのはいいが、DXはガロード+ティファの方が使いやすいし、いまいち乗せる機体がない感じ
隠し機体だが、シャア関係で獲得できるフェブラルは宇宙ではかなり使える。アムロの方のガンダムxは、肝心のサテライトキャノンがないからね……

923名無しさん(ザコ):2018/01/19(金) 22:39:06 ID:ua3qUKVg0
ガンダムとマジンガー以外だとグロイザーXって何のためにいるんだ?
真マジンガーのグロイザーX10を偽物というためだけにいたような……w
超電磁コンビはボルテスメインで、第3次α以来のボアザン星への殴り込み展開も再現
他にも長谷川祐一漫画ネタで、ボルテスにはハイネルの双子の妹マリーネを出したり、
コン・バトラーV6とボルテスⅦを出した

924名無しさん(ザコ):2018/01/22(月) 08:07:31 ID:Ta/RLQks0
ksk

925名無しさん(ザコ):2018/01/23(火) 20:08:32 ID:g51/t43g0
>>923
1年戦争時に目覚めたが、当時のアムロ達が逆シャアグラになっているけど、ガイラー星人はそんなに変わってないよってネタの為?(ぉ
一応、ジオン(宇宙革命軍)のコロニー落としの影響で目覚めてしまったとか、ボアザン星に行く為にタキオンエンジンの技術を……みたいな細かいでクロスしてたりはする

926名無しさん(ザコ):2018/01/23(火) 23:55:39 ID:UoeevELs0
ksk

927名無しさん(ザコ):2018/01/24(水) 23:53:50 ID:fUhyE5.20
ksk

928名無しさん(ザコ):2018/01/25(木) 02:25:56 ID:dTDPby0s0
ゼノグラシアは月の破片ではなく、コロニーの残骸という事になった以外は原作通りか
まぁ月が失われたらラグランジュポイントが無くなって、スペースコロニーが成立しなくなるから仕方ない

929名無しさん(ザコ):2018/01/25(木) 23:46:51 ID:7/duqM6s0
ksk

930名無しさん(ザコ):2018/01/26(金) 10:42:00 ID:xssFX37k0
機動新世紀ガンダムX
仮面ライダーX
謎の彼女X
ロックマンX
スパルタンX
スーパーガチャポンワールド SDガンダムX

X繋がりで

931名無しさん(ザコ):2018/01/26(金) 14:06:43 ID:B4I/eSkU0
ガチャポン風のシミュ+アクションシステムに手当たり次第X作品をぶちこんだ意欲作

とでもしないとSDガンダムXってストーリーもオリ機もないんだよね

932名無しさん(ザコ):2018/01/27(土) 08:19:25 ID:1mNsYI8Y0
何故自分は出られないんだと嘆く謎の人物、ソースを見たらウルトラマンX と書いてあって噴いた

933名無しさん(ザコ):2018/01/27(土) 21:40:32 ID:l.NANASQ0
ストーリー面では謎の彼女Xの卜部美琴がニュータイプという設定の下、
椿がガロード機とは別物のガンダムXに乗り込み、美琴を狙うGOD機関に
仮面ライダーXやロックマンXと共に戦う展開

934名無しさん(ザコ):2018/02/05(月) 05:02:41 ID:rv0PrA.Q0
ksk

935名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 06:29:09 ID:8C4qdb8Q0
ksk

936名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 21:33:55 ID:rbNrJudI0
ksk

937名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 21:42:36 ID:nXVh3aSI0
XボンバーやグロイザーXが居ないのが残念だと思いましたまる

938名無しさん(ザコ):2018/02/06(火) 21:47:13 ID:ThoIRZDE0
ksk

939名無しさん(ザコ):2018/02/07(水) 21:32:06 ID:U0C8gxSw0
ksk

940名無しさん(ザコ):2018/02/08(木) 00:25:56 ID:g6aqdtR.0
魔法少女まどか☆マギカ
牙狼-GARO-
喰霊
喰霊-零-
うしおととら
仮面ライダー響鬼
戦姫絶唱シンフォギア
ゲゲゲの鬼太郎

941名無しさん(ザコ):2018/02/08(木) 20:19:25 ID:sRnb8NuI0
妖怪物に一部変身ヒロイン物(まどマギとシンフォギア
鬼太郎はアニメ版5期…と思わせて、3期の夢子ちゃんが出てくる変則パターン
夢子ちゃんやミウちゃんがいると鬼太郎のやる気が上がってネコ娘がヤキモキすると

942名無しさん(ザコ):2018/02/09(金) 13:36:43 ID:nqaYmvec0
パワーアップするにはとりあえず一回暴走しとかないと気がすまない人が多いようで
響鬼さんにいたってはわざわざDCD版の設定取り入れてまで暴走するんだから恐れ入る

943名無しさん(ザコ):2018/02/09(金) 23:52:01 ID:CNZ6zfw.0
白面がワルプルに画面外で瞬殺されてて吹いた

944名無しさん(ザコ):2018/02/10(土) 11:49:15 ID:YITKN3PY0
###########
>>943
まどマギが一番じゃなきゃ気が済まない君がまた来たか

945名無しさん(ザコ):2018/02/10(土) 17:56:22 ID:7jcOQmjE0
一応、鬼もOTONAも敵わないだろう白面とかな扱いはされてた
ワルプルギスの夜は実質のラスボスだったから仕方ない

946名無しさん(ザコ):2018/02/10(土) 23:47:12 ID:zdDruG4.0
魔女とかホラーよりノイズや妖怪は格下扱いされてる

947名無しさん(ザコ):2018/02/10(土) 23:56:03 ID:mgyfKjqQ0
##########
作品間の扱いの上下を決めつけようって奴は、いい加減消えてくれないかな?
体のいい作品アンチ・叩き荒らし以外の何者でもない
スレの特性上、直接注意されることが少ない事を利用してるクズ

948名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 00:27:22 ID:nl21iXXQ0
画面外で瞬殺というより、白面が番外戦闘でスルーしただけ
ワルプルは魔女の波動の集合体で『自然現象』説が取られてて
人でも妖でもないただの現象だから白面が相手にしなかった
最初は「白面すら倒したワルプル」と全員が戦慄するもなんとか撃破するけど
シナリオが進むと白面が出てきてそのへんを語ってさらに絶望が待ってる
フラグによってはワルプル倒すけどまどかが魔女化して1話に戻るエンドもあるけど

魔女やホラーはボス格、妖怪やノイズはバラマキ中心だからそこはしょうがない
逆に使い魔とか素体ホラーはノイズよりも弱いし

######
欄外バトルするアンチアンチもいい加減にしてほしいけどな
方向転換させる気もない同類だからどっちもいらない

949名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 01:29:54 ID:cfMFMj/.0
########
>>948
偉そうに。お前だって何も対応しようとしてないだけだだろうが
方向転換?それで状況が今までどうにかなったのか?
自分が直接口を出すのは、悪者扱いされそうで嫌だから遠回りなことしかしない
それが効果がないのが分かってても
そしていざ直接口に出す人間が現れると、お前自身が「悪者扱いする側」に回って
僕は正しいんです、和を乱すこいつらがいけないんです、て顔をするんだな
お前みたいなのが自浄作用ってのを阻害する諸悪の根源なんだよ
お前も消えろよ

950名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 01:55:49 ID:O.6vW4JI0
ポプテピピック

951名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 04:35:52 ID:04QZbVnk0
一つだけで何言えというんだ・・・?

952名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 11:20:12 ID:cQmbH.jo0
参戦作品はポプテピピックのみとなっているが、パロディやリスペクトがとんでもなく多い。
パロディに多くのキャラクターが必要な場面は汎用キャラやアニメに登場したそっくりさんを使って再現している。

953名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 11:21:36 ID:nl21iXXQ0
ttp://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute2/popute2-002/15705/

これをやるための1話完結シナリオ
パロの元ネタユニット+ラスボスの竹書房を倒して終わり
パロネタの豊富さとナナチの可愛さが光る

#######
IPポリスも混ぜてくれればシナリオ普通に作れそう

954名無しさん(ザコ):2018/02/11(日) 15:12:47 ID:9Snr1KDI0
一話完結というけど普通に同じマップに繋がってて「竹書房破壊したはずでは!?」で無限に続けられる作り
敵もランダム配置でネタが限りなくラスボスもたまにKADOKAWAになって誤チェストするのも笑える

955名無しさん(ザコ):2018/02/12(月) 23:47:52 ID:ciGPigXw0
######
1作品のみはちょっときついわ

956名無しさん(ザコ):2018/02/14(水) 23:59:48 ID:n9PSJykQ0
ksk

957名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 10:51:55 ID:5CZYctXs0
中の人ごとにピピ美とポプ子のペアが複数出てきて大惨事

958名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 16:18:33 ID:/c.Ilego0
竹書房エンド
誤チェストエンド
ポプ子量産エンド
ペンダント未返却エンド
と無数のエンディングがあったがネズミの国エンド発見により公開停止

959名無しさん(ザコ):2018/02/15(木) 20:57:11 ID:3a8ZDD4.0
ksk

960名無しさん(ザコ):2018/02/16(金) 01:24:12 ID:sUb7qXHo0
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
蒼穹のファフナー
銀色のオリンシス
ヒロイック・エイジ
鉄のラインバレル
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス

961名無しさん(ザコ):2018/02/16(金) 18:58:31 ID:qmYsJhQA0
ラインバレルがアニメ版を再現してるのが珍しい点か
お陰で平行世界を往来する展開には一応の説得力がある
ストーリー面ではアニメ版のラストで行方不明となった
オリンシスのトキトとテアが異世界(平行世界)である、
本編のガンダムとラインバレルの世界に飛ばされ元の世界に帰るために時空の旅をする
シン・アスカが中の人繋がりでオリンシスの月の執政官アルの遠い先祖であり、
オリンシスの世界は原作本編と逆にデスティニープラン派が勝利し、
オーブを焼き払った後も自由同盟レジスタンスとの戦いが続いた成れの果てというクロスオーバー設定がある

962名無しさん(ザコ):2018/02/17(土) 23:09:29 ID:PPeKOXV.0
全作品のキャラデザが平井久司ということでキャラに統一感があり、
別作品のキャラと話していても違和感が無いのが特徴

ただ、違和感が無さ過ぎて、時々誰がどの作品のキャラかわからなくなる現象が起きる
いやマジで

963名無しさん(ザコ):2018/02/18(日) 02:31:46 ID:voc4G7/60
原作の特徴を残そうとしているラインバレル組がギリギリ別作品に見えるぐらいかなぁ?
後はギャグで顔崩す事が多いマジェプリか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板