したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0の挙げた参戦作品で架空シナリオ雑談 Part4

1名無しさん(ザコ):2015/03/08(日) 10:35:34 ID:zEZAZXW60
一の位が0のレスで参戦作品の組み合わせを挙げ、
1〜9のレスで『そういうシナリオ』があるものとして雑談するスレ。
要するに↓のSRC版。

0の参戦組み合わせで架空スパロボ雑談α
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367546843/

〜ルール〜
・9を踏んだ人が続けて0でネタ投下するのは禁止。
・0が参戦作品挙げなかったら1以降で挙げる。でも次は0で挙げる。
・現在データが投稿されてない作品も、「ライターがローカルで作成した」ものとして扱う。
・特定のライターやデータ製作者などの名前は出さない。

〜追加ルール〜
・ネタを拾い切れないので作品数はなるべく抑え目で。
・前々々スレ>>759から 3日以上コメが無ければkskあり。
・過度なヘイトの禁止
・0が参戦作品を上げたのに1の参戦作品のネタの使用禁止。(0が何らかの指定をしていた場合はその限りではない)
・先読み9禁止。
・雑談するときは###で区切って下に書くこと

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1373862668/

前々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1351172866/

前々々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1336793397/

664名無しさん(ザコ):2016/09/25(日) 14:37:06 ID:Vf5ZRdis0
何時もの暴飲暴食で路銀が底をついたリナ一行
仕方なく冒険者ギルドに依頼を受けに行ったが、ゴブリン狩りぐらいしか依頼が無い
背と腹に変えられず受けたら、ゴブリンスレイヤー=サンがエントリー
ゴブリン侮って偉い目にあいかけ、巣ごと爆破しちゃると何時もの様に大技ぶちかますリナと
よくある展開だらけだったが、逆に安心できる

665名無しさん(ザコ):2016/09/26(月) 08:47:09 ID:IUI0WOYU0
話によってはリナ一行がNPCで出てくるけどこの時ばかりは二回行動とEN回復付けてるから本当に暴れまくるなw

666名無しさん(ザコ):2016/09/26(月) 11:41:45 ID:Thfrr5PM0
何だかんだで結構それっぽいパーティになっていくのが笑えつつも面白い

ドラゴンスレイヤーはぐぐっても元ネタわからんのだけどなんだろう
ファルコムの一番古いやつ?

667名無しさん(ザコ):2016/09/26(月) 17:57:43 ID:f3OlB5C.0
>>666
サブミッションでドラゴンを倒して王冠を集める〜 みたいなのが幾つかあるから
多分そういう事なんだと思う。もしくはNPC冒険者に該当するキャラがいるのかも
知れないけど知識が無くて分かんなかった。

668名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 10:29:04 ID:dCjElH3Q0
>サブミッションでドラゴンを倒して
ドラゴンの関節を極めるのか

669名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 12:26:25 ID:qck7lBMk0
ラスボスであるシャブラニグドゥの魂を持ったゴブリンのニンジャが最終的にドラゴンに
なったのはちょっと笑ったw ゴブリン要素どこだよと思ったらゴブスレで撃破すると俺の魂の
一部はゴブリンの中で輪廻転生を繰り返し再び力を蓄えて復活するだろうとか言い出して
うわマジかよ・・・って思ってたらお前が潜んでいてもいなくても関係ない、ゴブリンは全て殺す
とゴブスレさんがトドメを刺してくれてちょっと安心したw

ただ、他のキャラクターでトドメを刺すとリナの場合はドラグスレイブでふっ飛ばすんだけど
この時ルークらしき意識から力を借りている描写があるのはちょっと反則で涙腺に来た・・・・・・

そしてニンスレさんの場合は画面いっぱいにイヤーグワーの繰り返しが出てサヨナラ! と
爆発するいつもの展開で〆w

他のキャラと比べて雑と言えば雑だけど忍殺らしい展開で悪く無かったw

670名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 14:22:14 ID:to1zzyUs0
りっくじあーす
機動戦車チハたん
萌え萌え大戦争 げんだいばーん
弩龍戦機
空戦乙女
艦隊これくしょん
超銀河船団
フラワーナイトガール
戦国武将姫 MURAMASA
御城プロジェクト

671名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 16:20:31 ID:/hID74Vw0
>>670
艦これの規約に引っかかるからって一騒動になった奴じゃないか。
まだ公開されてんのこのシナリオ?

672名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 19:30:33 ID:kWO57l9Q0
シナリオリンクに登録されてないだけで艦これシナリオなんて某風車の国産中心に知ってるだけでも3つくらい出てるぞ
しかもこれ騒動になった奴とは違うやつだし
内容としてはSDGFとかディケイドとかみたいな伊勢改を異動して戦い歩くタイプのシナリオ
実際のシステム的な部分はSRCシナリオで例えるとSRPG大戦に近いのかな
各作品のユニット全体数が多いせいかキャラクターというよりは駒として扱う向きが強い

673名無しさん(ザコ):2016/10/02(日) 23:30:58 ID:qck7lBMk0
>>672
ただ異世界を伊勢改と書き間違うレベルで妙に目立つんだよなw

とりあえず師匠が他作品のキャラに瑞雲を進めるのは腹筋に悪いw

674名無しさん(ザコ):2016/10/03(月) 00:07:12 ID:uwue4aUY0
>>673
腹筋への悪さなら、城娘に対抗して駐屯地娘が巨大化するチュートリアルはずしちゃダメだろwww
そして一部のキャンペーンものだと、原作でプレイヤーに対して積極的や肉食系で通ってたキャラ達が
師匠辺りに負けじと、レzキマスワーなやりとりを起こしたりするものだから、もうね
とりあえず日向とクレナイとルーデルは自重しろ、特に真ん中

地味に空陸水宇宙全制覇してるし、マグマ軍も漆黒の闇も深海棲艦もしれっと仲間にできたり、
育ちきると機種転換で艦娘が空乙女になれたり、バンドールがパートナードロイドになれたりするルートもありと
野心的な試みも多いようだが…武将や城娘や花騎士まで転換先に選択できるのは実にゆるいな

675名無しさん(ザコ):2016/10/07(金) 03:56:04 ID:bx.VWFZs0
ksk

676名無しさん(ザコ):2016/10/12(水) 22:18:22 ID:c3S6SdSw0
KSK

677名無しさん(ザコ):2016/10/12(水) 23:41:30 ID:lCKAipUQ0
ksk

678名無しさん(ザコ):2016/10/20(木) 06:42:02 ID:0un/FnS.0
ksk

679名無しさん(ザコ):2016/10/29(土) 23:59:02 ID:XDWfaiRk0
ksk

680名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 15:18:01 ID:BFdfj7NQ0
銀河疾風サスライガー
最強ロボ ダイオージャ
マシンロボ クロノスの大逆襲
マクロスΔ
ノブナガ・ザ・フール
ガンXソード
重戦機エルガイム
装甲騎兵ボトムズ
伝説巨神イデオン

681名無しさん(ザコ):2016/10/31(月) 19:43:04 ID:EBhtBPsc0
インターミッションから漂う、清々しいほど地球から遠く離れた感じが
序盤から味わえるのは本家スパロボにはない魅力であるな

うーむ…何度か分岐があるようだがみんなはどんなルートで通ってるんだろう
ちょっと最初のあたりで迷って決められなんだ

682名無しさん(ザコ):2016/11/03(木) 23:39:20 ID:1kxzo4LY0
イプシロン財団に仲介されてプレイヤー部隊に合流するイプシロン……か

683名無しさん(ザコ):2016/12/15(木) 20:28:16 ID:VKya6Mqs0
ksk

684名無しさん(ザコ):2016/12/19(月) 09:47:54 ID:JMioK1jM0
その時イデが発動した

685名無しさん(ザコ):2016/12/22(木) 17:57:53 ID:wTCAcBeM0
ksk
############
>>684面白いと思ってんの?

686名無しさん(ザコ):2016/12/24(土) 10:21:36 ID:aKlFuawM0
でも結局敵も味方も地球に集結して大惨事ですよ

687名無しさん(ザコ):2016/12/25(日) 20:58:02 ID:birojl2c0
ksk

688名無しさん(ザコ):2016/12/27(火) 19:42:16 ID:1xHCN9Ws0
ksk
####
分からないなら無理にコメントしなくてもいいと思うんだがな
>>681とか1番にコメしてるのに全くどの作品にも触れてないし

689名無しさん(ザコ):2016/12/29(木) 19:48:00 ID:3if3MBlw0
ksk
###
仕切りなおそう

年末を飾るに相応しい作品ヨロ

690名無しさん(ザコ):2016/12/30(金) 06:56:46 ID:NtkeDiGk0
ドアットル戦記
STAY A WAY
オプティカルクレスト
TORODO≒KI
異世界に転生してみたらインド風だった
魔法少女かすてら
恵方巻き仁左衛門
うちなんちゅーのあつがりさん

691名無しさん(ザコ):2016/12/30(金) 09:43:27 ID:FoZYzJYE0
参戦作品をググっても全くヒットしないんだが、これは作者の妄想戦記ということでいいんだろうか……

タイトルからにじみ出るカオスっぷりから分かるように内容もカオス
ついて来れるやつだけついて来い的なかんじ

692名無しさん(ザコ):2016/12/30(金) 12:16:49 ID:vH.vUOaM0
#######
どう考えても再始動邪魔してやるぜグヘヘーな馬鹿野郎の荒らしだろ
これこそ流せよ

693名無しさん(ザコ):2016/12/30(金) 12:56:09 ID:NcCFZ6Jk0
#######
流すか、次のレスで改めて挙げてくれ
ググってヒットしないなら、0が挙げてなかったとして別に挙げても良かったと思うわ

694名無しさん(ザコ):2016/12/30(金) 16:58:48 ID:49LB.BR20
自作小説はNG

695名無しさん(ザコ):2016/12/31(土) 02:47:56 ID:4uBWEW8A0
ksk

696名無しさん(ザコ):2016/12/31(土) 10:15:21 ID:.I/3ArP60
ksk

697名無しさん(ザコ):2016/12/31(土) 12:47:08 ID:Mxx1ieAI0
ksk

698名無しさん(ザコ):2016/12/31(土) 19:46:15 ID:zKQlysKQ0
ksk

699名無しさん(ザコ):2016/12/31(土) 23:04:26 ID:4uBWEW8A0
ksk

700名無しさん(ザコ):2017/01/01(日) 03:53:11 ID:1wEntut.0
この素晴らしい世界に祝福を!
灰と幻想のグリムガル
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
オーバーロード
片道勇者
不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ
Ruina 廃都の物語
ロードス島戦記
ソード・ワールド
魔法戦士リウイ
アリアンロッドRPG
サガフロンティア2
ランス
イース
トトリのアトリエ
ワイルドアームズ3
風来のシレン
ゴクドーくん漫遊記
フォーチュン・クエスト
ゴブリンスレイヤー
世界樹の迷宮
Wizardry
グランブルーファンタジー

#######
主役が冒険者的な職業についている作品をセレクト

701名無しさん(ザコ):2017/01/01(日) 08:48:10 ID:C0O3I7420
詰め込み過ぎたらつまらないの典型例みたいなシナリオやね

702名無しさん(ザコ):2017/01/01(日) 13:12:40 ID:.sAbMeaE0
ナザリック勢だけ異常に突出しすぎている
むしろこいつら敵に位置付けしたほうが良かったんじゃ

703名無しさん(ザコ):2017/01/01(日) 13:42:03 ID:NGQph5PM0
片道勇者とか、主人公を作成するシステムの作品で自由に主人公を作成しつつ、
ソードワールドとか、キャラを作成できる作品で仲間を追加できたりするのは面白いかな?
そういう面はいいとしても、なんというか福袋的な詰め込み感が。
拾っている所は拾っているが、これが足りないとか、これを入れるなら別のをっていうのが多い感じ
まぁ、原作とは違って、リウイとパーンがそれ程強くない時期から互いに助け合って成長していくのとは好きかな

704名無しさん(ザコ):2017/01/04(水) 20:53:40 ID:YWKbFtqw0
せめて、半分ぐらいの参戦作品にしてほしかった…
未完のラノベ連中まで放り込んでるから、途中から無限ダンジョン化してないこれ?

705名無しさん(ザコ):2017/01/04(水) 21:23:27 ID:lYnMHF820
>>704
それな
想像以上に前に進めないというか、一堂に会した後を考えられているのか不安でさえある

706名無しさん(ザコ):2017/01/05(木) 07:00:07 ID:BmqizDik0
リウイとパーン以外にまともなクロスオーバーと言われると、
グラブルで公式コラボしたアイドルシンデレラガールズキャラたちも登場するから、
有名アイドルたちに出会えて一緒のパーティを組んだと、このスバの地球出身の連中が喜ぶぐらいか
後はそのアイドル達がゴブリンスレイヤーのギルドの受付嬢が千川ちひろにそっくりなことに驚く(実際モデル)
同じくゴブリンスレイヤー同士と言う事でハルとゴブスレさんの対比ぐらいかな?
ゴブリンの設定がゴブスレ版だから「“大変な害悪”だが大魔王だのの様な“重大な脅威ではない”」から、
村落には救世主の様に扱われ、ただでさえ自己評価が低く褒められると「そんなんじゃない、俺は…俺は…!」になりがちなハルがさらに潰れそうになる

707名無しさん(ザコ):2017/01/08(日) 19:41:58 ID:SaOLuoY20
カズマさんのエースボーナスで強化アイテムのパンツが手に入ったんだけれど……

パンツをコンプリートするとインターミッションで”???”が表示されるんだけれど、
誰かクリックした人いますか?

708名無しさん(ザコ):2017/01/09(月) 15:17:06 ID:UA4JCjfM0
>>707
カズマさんが闇やシャインレイドに追われながらパンツを取り返しに来た各作品の女性陣と戦う片道勇者が始まる
女性陣は普通に戦ったら勝てないけどカズマさんが原作のスキル+各作品の初歩的なスキルや魔法をいくつか取得してるんで
動きを止めて闇やシャインレイドに吞み込ませる、山などの地形にジャンプ等で入って弓チク、待機状態の中立勢力のモンスターを
攻撃して引っ張てきてMPK狙う等頭を使った戦い方を求められる

709名無しさん(ザコ):2017/01/09(月) 22:34:48 ID:Ats9EFfM0
ボスのHP削って後は幸運努力で倒そうとする度にバニルさんが煽りながらボス倒していくのがホントにいらつく
後参戦作品多いけど作品のキャラ一人二人使って終わりってのはちょっと・・・

710名無しさん(ザコ):2017/01/10(火) 00:07:51 ID:hSN4spzA0
シルヴァリオヴェンデッタ
ワイルドアームズ2
テイルズオブディスティニー2
HELLSING
ビッグオーダー
真・女神転生
メタルマックス
スクライド

711名無しさん(ザコ):2017/01/10(火) 01:29:17 ID:6UtNkZnQ0
WA2とTOD2をベースに英雄とは何ぞや?をやるシナリオ
ただ、ファルガイアを舞台にしてるのに英国やヴァチカンがあるのはなんでじゃいw

712名無しさん(ザコ):2017/01/10(火) 10:18:53 ID:88lP5zFg0
AAスレみたいな作品の並びでちょっと不安だったが
これといって気になる点もなく楽しめたよ。
シルヴァリオヴェンデッタ知らない人にもオススメ。
悩み多い勢と関係ねぇ戦闘だァ!って言うバカどもが上手くバランス取れてる

713名無しさん(ザコ):2017/01/21(土) 23:03:17 ID:.KqQr/JU0
ksk

714名無しさん(ザコ):2017/01/23(月) 05:34:04 ID:XYsAxt4w0
kskage

715名無しさん(ザコ):2017/01/23(月) 20:08:30 ID:v1I.oncw0
ksk

716名無しさん(ザコ):2017/01/26(木) 20:00:14 ID:l4eotzls0
ksk

717名無しさん(ザコ):2017/01/26(木) 23:40:47 ID:YHc195/20
ksk

718名無しさん(ザコ):2017/01/26(木) 23:46:36 ID:F4zA4Jaw0
ksk

719名無しさん(ザコ):2017/01/27(金) 19:14:36 ID:ie/Lhz8A0
ksk

720名無しさん(ザコ):2017/01/27(金) 21:41:53 ID:9cZHrIQs0
クロノトリガー
テイルズオブファンタジア
テイルズオブデスティニー2
サガ3時空の覇者 shadow or light
ドラゴンクエスト7
セブンスドラゴンⅢ code:VFD

721名無しさん(ザコ):2017/01/28(土) 18:27:28 ID:rD44qcv20
バラバラに封印された世界を、過去や未来を行き来して歴史を修正して復活させようって感じのシナリオ
血筋が近かったり、先祖と子孫の関係だったりするキャラ同士を隣接させるとボーナスが発生するので、何だかんだでデスティニー2組が使いやすいかな
そのシステムがあるから、キーファ復帰とかあるかと思って種使ったりしたら、何故かある敵が強化されてしまっててきつかったわ
キーファ=あのキャラって説を組み込んだりしてるのかね?

722名無しさん(ザコ):2017/01/28(土) 18:38:31 ID:yzKdH7W60
トリガー勢とサガ3勢な俺得シナリオであるのも間違いない。ステスロスが輝いている
あと負け戦っぽいイベントでも会話イベントor小イベント戦闘を起こすだけでも
対象キャラに成長要素が入るから、ターンごとにどう進軍させるか迷えた

>>721
種(養成システムの一種)は使わない方向で手探りでそろそろ終盤まで来たけれど、
ゲーム版しか触れてない身としてはマイナーかつ微妙なサプライズかもなあ

723名無しさん(ザコ):2017/01/29(日) 18:09:40 ID:Pz.Czlvk0
たしかに色々思う事はあるだろうけど面白い試みの作品だったと思う
ねん毎に起きたイベントとかをしっかり描いてる好印象な感じ
カイルの扱いについては前作主人公としてはこんなものかなとは思う。
えんえんと戦い続けていますってのもそれは厳しい話だとは思うし。
せかいを超えるエフェクトは自作だけど結構凝ってたし良い話だったと思うよ。

724名無しさん(ザコ):2017/02/09(木) 23:02:00 ID:ndF1Yzso0
ksk

725名無しさん(ザコ):2017/02/09(木) 23:30:02 ID:EraDFj0M0
ksk

726名無しさん(ザコ):2017/02/10(金) 19:23:27 ID:ki4RP.CM0
ksk

===
>>723は縦読みで『たねカえせ』にしたけど誰もつっこまなかったな。

727名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 22:44:06 ID:o3Sa7mDU0
ksk

728名無しさん(ザコ):2017/02/13(月) 23:59:07 ID:cfyyUzOE0
ksk

729名無しさん(ザコ):2017/02/16(木) 21:26:46 ID:L3yVKK5U0
次どうぞ―

730名無しさん(ザコ):2017/02/16(木) 21:41:08 ID:FBNGgl4w0
機動戦士ガンダム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
リング・オブ・ガンダム
ガンダム Gのレコンギスタ
∀ガンダム
ガイア・ギア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
聖戦士ダンバイン
リーンの翼
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
伝説巨神イデオン
戦闘メカ ザブングル
重戦機エルガイム
ブレンパワード
OVERMANキングゲイナー

#早い話がスーパー富野ロボット大戦

731名無しさん(ザコ):2017/02/16(木) 22:33:56 ID:OLldO97.0
バトルロボット列伝やリアルロボット戦線の様な惑星ウルス作品に
参戦作品を水増ししただけ
全員ブランチで原作再現ないからベルトーチカ・チルドレンの続編である、
閃光のハサウェイ、ガイア・ギアがいようが宇宙世紀が遠い過去の∀とGレコがいようが
本来なら分岐したパラレルワールドの関係のダンバインとリーンの翼が同時参戦してようが問題ない
まぁ、惑星ウルスに大日本帝国を建国しようと企む、サコミズ王だの召喚と同時に機能停止させられ、
その隙にプログラムが書き換えられて敵国の言いなりのコンピュータードール率いるガイゾックとメガノイドとか
取りあえず、バトルロボット列伝・リアルロボット戦線での版権キャラの扱い通り、
オリキャラの踏み台・奴隷扱いは相変わらず

732名無しさん(ザコ):2017/02/17(金) 00:24:54 ID:MAbxChwg0
ACEシリーズみたいなのをそのままSRPGにしましたみたいな作品だったな
俺はこういうの嫌いじゃないが

733名無しさん(ザコ):2017/02/19(日) 02:00:05 ID:RODzXvd60
アムロだけが逆シャア時代の29歳で、他のホワイトベース隊の面々が1st時代とか、
リアルロボット戦線だとカツでやったネタを主役級キャラでやるのは面白かったな
他にも原作小説版リーンの翼のヒロイン、リンレイ・メラディが登場し、
自身の死後にくるってしまったサコミズを正すためにエイサップ達に手を貸してくれる展開も

734名無しさん(ザコ):2017/03/03(金) 05:29:40 ID:OG9vSTJs0
ksk

735名無しさん(ザコ):2017/03/04(土) 15:20:56 ID:F.JrsMDk0
ksk

736名無しさん(ザコ):2017/03/05(日) 01:06:31 ID:oUnWy3.I0
ksk

##
0の作品が多いのもあれなんだが、1ももう少し次の人が描きやすいようなレスを・・・と思わなくもない

737名無しさん(ザコ):2017/03/11(土) 18:44:00 ID:vL7C/JwM0
ksk

738名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 14:52:14 ID:rOiqac0U0
ksk

739名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 15:15:00 ID:2SqCGcNE0
俺を踏み台にメメタァ

740名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 17:13:08 ID:nqBFlPVA0
機動戦艦ナデシコ
機動戦士ガンダム00 1st Season
機動戦士ガンダム00 2nd season
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
勇者特急マイトガイン
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

741名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 19:04:04 ID:A7Ew69320
流石にクロスアンジュ世界だけは別の並行世界という事になっているな
まぁ、だからと言って居るだけ参戦とではなく、一応マイトガインの黒幕がクロスアンジュの元凶に力を与えたみたいな感じの事で後々深く係わってくる
00とナデシコの劇場版要素とかは、機体だけ参戦とかもないようだが、ザンライザーとかゲキガンフレームとかそう言うのは隠しであったりするので、それなりに満足はしたかな
メガノイドの暴走とか、ガイゾックを地球に向けた事に某黒幕は係わってはいるが、血のバレンタインなどには一切関与してないくて勝手に始めた戦争だとかっていうのは、考えさせられる部分もあるかなーとは思ったり

742名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 20:13:59 ID:Ql5QuLJM0
###########
>>740はスパロボVの西暦世界篇の前日談のつもりで振ったつもりだろうが、
>>741の所為で台無しだな

743名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 20:24:50 ID:Ql5QuLJM0
まぁ、スパロボVで断片的に語られた西暦世界の前日談をベースに妄想したそうだし、
WやZ1みたいにシンがシン・メアリー・スー・アスカになったり、
アストレイ組がでしゃばりまくった訳でもないのは好印象

744名無しさん(ザコ):2017/03/12(日) 22:05:56 ID:0ytvJqj.0
##############
ネタにかこつけた「僕のキライなスパロボへのアンチ」はただの荒らし

745名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 00:57:00 ID:t.rri3FI0
ksk

746名無しさん(ザコ):2017/03/13(月) 23:39:35 ID:HZUHx.Wo0
ksk

747名無しさん(ザコ):2017/03/14(火) 03:41:08 ID:5WgPK3w.0
ksk
###
>>740-741には悪いが、変なの湧いてるので仕方ないだろう

748名無しさん(ザコ):2017/03/14(火) 19:42:19 ID:6N5B1PFQ0
ksk
悪意はなくともこういう指定はあんまり好ましくはない気はする

749名無しさん(ザコ):2017/03/15(水) 19:10:18 ID:qBruP6tA0
kskで次どうぞ―

750名無しさん(ザコ):2017/03/15(水) 22:00:03 ID:Gc//WTZw0
SDガンダム外伝
機動武闘伝Gガンダム
マジンカイザーSKL
真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
真ゲッターロボ 世界最後の日
覇王大系リューナイト
NG騎士ラムネ&40
天元突破グレンラガン
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鉄のラインバレル
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
勇者ライディーン
太陽の勇者ファイバード
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
機神咆吼デモンベイン
バンプレストオリジナル

751名無しさん(ザコ):2017/03/16(木) 05:24:03 ID:loNEjb0g0
すべての主役ロボの最強技が大張作画のカットインが特徴
Gガンダムとかラムネ&40、リューナイト、ラインバレルみたいなバリが作画に参加してない作品まで全部が最強技のカットインだけとはいえバリってるw

752名無しさん(ザコ):2017/03/16(木) 09:29:42 ID:sehzMd1.0
バリ大戦も富野大戦も本家で似たようなことやってるから微妙なんだよなぁ

753名無しさん(ザコ):2017/03/17(金) 21:32:01 ID:HQDg4lsE0
マジンガーに関してはスパロボVと違ってキャラやアイコンの絵も真ZERO版
ただし当たり前だが原作終了後
マジンカイザーSKLは真ZEROシリーズ本編のループのある周回で
ZEROを倒そうと甲児が独自にZの後継機としてグレートをプロトタイプに作り上げ、
ZEROに挑むも負けたマジンカイザーの残骸が流れ着き、
それを覇道鋼造がデモンベイン共々修復した物という解釈は面白い

平行世界が登場するTV版ラインバレルが使用されているのも珍しい

754名無しさん(ザコ):2017/03/25(土) 14:16:46 ID:ocFpYDp.0
バンプレストオリジナルまで大張系のGコンパチブルカイザー関連、シュロウガ関連、アインストヴォルフ、ノイヴォルフ、ゲシュペンストMk-II・タイプSA(隠しユニット)という徹底ぶりよ

そして本家のV以上にオーバーキル貰ったブラックノワールにはご愁傷様ですとしかいいようがないw

755名無しさん(ザコ):2017/03/26(日) 04:38:57 ID:2IKRckwc0
OG2までの面子はジ・インスペクターを再現したアイコンでみんなバリってるw
お陰でOG外伝の修羅や第2次、MD組と同じOG出典なのに浮いてる
後はシラカワ博士、ジ・インスペクターのジョジョポーズのカットインはやめてくれ、不意打ちで腹筋に来るw

756名無しさん(ザコ):2017/03/29(水) 00:19:06 ID:3K45..AE0
ksk

757名無しさん(ザコ):2017/03/29(水) 22:34:30 ID:BM6iNXf60
ksk

758名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 18:46:45 ID:S.SAZfPI0
ksk

759名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 19:45:26 ID:KFiSzY7g0
ksk

760名無しさん(ザコ):2017/04/02(日) 19:48:27 ID:QGoDgShU0
聖☆おにいさん
ああっ女神さまっ
魔探偵ロキ
這いよれ! ニャル子さん
聖闘士星矢
かんなぎ
ハイスクールD×D

761名無しさん(ザコ):2017/04/03(月) 21:23:51 ID:y2PrciJs0
神話由来の作品でも日常系とバトル物がごっちゃだと、互いの良い所を潰しあう良い例

762名無しさん(ザコ):2017/04/03(月) 21:40:11 ID:dfl5Jqgg0
なんつーか作者が素材を上手く扱いきれてないよな
それ指摘したらなんかヒでぶちキレてたけど
だったら最初からこんなもん書いて出すなや

763名無しさん(ザコ):2017/04/03(月) 22:13:22 ID:D75Zt6Cs0
########################
また空想シナリオをミソっかすに叩いて気持ちいいーな
クソどものクソオナニーか
実体すらない妄想でも叩こうってもう病気だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板