したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第43クール

1名無しさん(ザコ):2014/09/17(水) 15:39:37 ID:HVPaZGO.0
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第42クール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1388134782/

872名無しさん(ザコ):2015/02/02(月) 14:06:31 ID:JF5uLiLg0
進化前ロイミュードって強さの位置づけがむずかしいよなぁ。
合計108体しかいないというのを加味すると
マスカレイドやダスタードや初級インベスよりは間違いなく強いだろうけど。
(鎧武劇場版みたいな裏ワザ使えばいいだけだが)

873名無しさん(ザコ):2015/02/02(月) 14:21:14 ID:nCZsPecM0
ナンバーを破壊されなければバイラルコア使って復活できるから、
ちょっと強めの戦闘員扱いでもいい気はする>進化前ロイミュード

874名無しさん(ザコ):2015/02/02(月) 20:22:55 ID:GQYDpL2Y0
シナリオ側で数をきっちり管理するか、無視できる設定で出せばいいだけの話さ。
そもそも108体って結構多い。毎話進化型1体ザコ10体出して全部倒したとしても10話近くいける。

875名無しさん(ザコ):2015/02/02(月) 20:30:11 ID:0KAUYczE0
146話掛けて100枚のカードが登場しなかったアニメがあってな

876名無しさん(ザコ):2015/02/02(月) 20:38:01 ID:vLeYnRdk0
ランクが12までしかないのに同じ召喚方法で100体出したら
ランク4辺りの戦闘がワンパターン化するじゃないかー

877名無しさん(ザコ):2015/02/03(火) 04:34:21 ID:oAIjv4eoO
そのうち一体で複数のコアを持つキメラ個体が出そう

878名無しさん(ザコ):2015/02/03(火) 16:54:00 ID:cnq0Rxg6O
ビデオの方を修理に出そうとしたらテレビも見れなくなるテレビデオロイミュードとか?

879名無しさん(ザコ):2015/02/04(水) 15:39:46 ID:LQlxjNQY0
ガンブレ2はそれなりにデータ化やれそうなのに絶望的に戦闘メッセが足りない…
ヒロインの最終機体がクアンタだったりバスターライフル+GNランス装備の形見エピオンとかあったり
SRC基準にすると色々と面白そうだけど仕方ねえんだ
そもそも主人公の戦闘メッセは…………で埋め尽くされる

880名無しさん(ザコ):2015/02/05(木) 20:26:36 ID:ESDGzrqY0
昔のゲームのデータとか見るとわかる
一言でも喋ってくれればいくらでも捏造できる

881名無しさん(ザコ):2015/02/06(金) 08:53:29 ID:D9HIYtgY0
>>845
回避系「になる」ユニットの話でしょ
まあ回答がひっくり返るだけだろうけど

882名無しさん(ザコ):2015/02/06(金) 23:02:21 ID:4nAHYOHs0
ユウ・カジマ「………」

883名無しさん(ザコ):2015/02/06(金) 23:55:01 ID:LgMcjAIQ0
一応、撃墜されたときに喋るけどね

884名無しさん(ザコ):2015/02/07(土) 00:04:56 ID:z06o.zMgO
>>845
スプリガンの優みたいに前後期でユニット傾向が切り替わるタイプ?

885名無しさん(ザコ):2015/02/07(土) 13:41:50 ID:cncAN.BQ0
比叡のチョコレートは徹甲弾並みの火力を持っているのか

886名無しさん(ザコ):2015/02/07(土) 13:45:46 ID:Uw7Xopj.0
装填しそうになっただけで、実際に撃ち込んだわけじゃないと思う>比叡のチョコ

887名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 14:19:31 ID:8q4ekCEoO
そういや金剛のバーニングラヴ(物理)は武装に含めてしまっていいのだろうか
貴重な移動後攻撃になりそう

888名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 14:39:40 ID:X/3ZWjd60
ストパンとかアニメでとっさにやった偏差射撃とかもはや捏造のSweetDuetとかあるし
艦これもいいんじゃないの

889名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 14:44:09 ID:/PD5WFW60
他の武装の上位下位互換なら含めるけど、
できることが増えるなら他のユニットの個性奪うから参考送りかな
キャラ多いのに一人で何でもできると他の奴の立ち位置奪ってしまうか、数値抑えることになるな

890名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 16:51:59 ID:6PB6aJ0Q0
魔戒農民がまた魔戒無職に戻った

891名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 17:30:17 ID:CaeNj0.Y0
仮面ライダー1号&2号に遠距離武装がないから、せめて水中専用の放電攻撃つけようぜ。

892名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 18:56:01 ID:H7Y2jBu.0
>>891
水中で放電っていうと黒さんを何故か思い出した
アイツ水中のが強いんだよなあ…今のデータだと水戦能力カスなのか?

893名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 22:03:39 ID:9cUS8aC.0
ふと、冨野ガンダムで鹵獲機の色変えはゾロアット以外は赤いな
ゾロアットは赤いカラーだから見分けの付く様に真っ白にしたのは解るけど、
∀のフラットやGレコのモランと鹵獲カラーとして真っ赤に塗ってる
赤い彗星以降の赤いカラーの重要性を生みの親の冨野監督が真っ先に無視してるね
鹵獲モランの扱いはミリシャカラーフラットぐらいの程度みたいだけど

894名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 22:16:36 ID:1Uzj1mYk0
Mk-Ⅱ「なんだって!?それは本当かい!」

895名無しさん(ザコ):2015/02/08(日) 23:34:23 ID:X/3ZWjd60
ダギイルス「そんなわけあらへんやろ」

896名無しさん(ザコ):2015/02/09(月) 13:17:10 ID:SUQJkJnM0
そもそもG-セルフが鹵獲機とかそういう
まあ時々赤いけど

897名無しさん(ザコ):2015/02/12(木) 21:28:03 ID:8d0HPQQc0
隠し味でアルミ入れようとするとか、艦娘は有効=機なのか?

898名無しさん(ザコ):2015/02/13(金) 02:37:40 ID:KOHAMUUk0
まず拡張で戦うんか、あれ

899名無しさん(ザコ):2015/02/13(金) 07:38:03 ID:MKGSRqLY0
まずデータ化無理ちゃうんか
アニメはいけるって暗黙の了解なの?

900名無しさん(ザコ):2015/02/13(金) 07:41:14 ID:udMLaah.O
戦闘のスケールはストパンと同じくらいだと思うけど
ストパンと違って敵が巨大じゃないせいでロボ基準や艦隊戦基準って感じはしない

901名無しさん(ザコ):2015/02/13(金) 07:42:25 ID:udMLaah.O
>>899
SRC的にアニメ・ゲームを語るスレだからね

902名無しさん(ザコ):2015/02/13(金) 12:31:27 ID:BIBBSP1kO
>>899
皮算用ぐらいしてもいいじゃない。

903名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 08:18:40 ID:DaxHWAWs0
あれ媒体によって変わるからなぁ
四コマだと隠し味どころか重油や鉄なんかそのまま食うし、
陽抜だと食うのに困った一般人の少女が軍に志願して艤装付けてるし

904名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 09:45:38 ID:KmWWJ05E0
食うのに困った一般人の少女が重油や鉄を食う機械に改造された・・・?

905名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 11:24:17 ID:EXcbdZO2O
それを解体して新たな重油や鉄に換えるのか

906名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 13:01:16 ID:XCnTX9Dk0
プラスチックを食うどこぞの第五世界人もいたし気にするほどのことではない

907名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 13:27:11 ID:89c4BNjQ0
ありゃ骨格が強化プラスチックだから摂取してるという明確な理由があるからなぁ

908名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 13:35:36 ID:wGsZvaNE0
共闘はEAT-MANでよろしいか

909名無しさん(ザコ):2015/02/14(土) 17:03:10 ID:p9tWSRQM0
そういえば今EAT-MAN続編やってるんだよなぁ…テロメア復活して本格的に二人乗りがデフォになりそう
無印の頃は案外短いのよねテロメアいた期間

910名無しさん(ザコ):2015/02/15(日) 00:35:55 ID:3ErtW98k0
超反応Lv5=(サイボーグ), 1

こうすれば反則っぽさが伝わるだろうか

911名無しさん(ザコ):2015/02/15(日) 04:58:47 ID:cW4D6nfI0
サイボーグは体の欠損埋めるのに機械使ってるだけのから
ガチガチの戦闘用サイボーグまで一律命中回避+5でいい

912名無しさん(ザコ):2015/02/15(日) 07:25:46 ID:YllTI80U0
サイボーグは補正あるのに機械は無い
と言うか今更全訂正するのめんどくさいけどサイボーグ別に補正要らないよね

913名無しさん(ザコ):2015/02/15(日) 09:02:00 ID:LvDeBMZs0
>>912

お手軽に強化された感がでていいんじゃないか?

ゴステロとかゴステロとかゴステロとか。

……悪堕ち=サイボーグに名称変更して味方から敵になったキャラクターにサイボーグ付けるのもありかもしれない。

914名無しさん(ザコ):2015/02/16(月) 04:29:01 ID:tInRooZU0
ダイアモンドローズナイトリーダーサリアは適当に〜陣形、〜ローズトライアングル
とか言わせとくだけで戦闘メッセ捏造できそうだな
ていうか全体的に台詞捏造しないとつらいなクロスアンジュ
監督じゃない人が事前にロボアニメじゃないとインタビューで言ってただけはある

915名無しさん(ザコ):2015/02/17(火) 22:50:48 ID:TylYGCVc0
スパロボでもキースが「ぼやぼやしてっと孤立しちまうぞー」

って休息中の台詞を戦闘台詞にもってきてるからそれっぽいのを使えばいいんじゃね?
ほら、風呂場でのキャットファイトとか。

916名無しさん(ザコ):2015/02/18(水) 22:50:33 ID:60Z5fUEs0
SRCのメッセ取りではよくあること
つか戦闘時に性格が豹変するようなキャラ以外で非戦闘時のセリフを持ってきてない方がむしろ珍しい気がする

917名無しさん(ザコ):2015/02/19(木) 19:53:45 ID:2tXUF2GY0
ファイアー祥鳳!

918名無しさん(ザコ):2015/02/19(木) 19:58:01 ID:e0zyA/yU0
うるさいぞ剣崎

919名無しさん(ザコ):2015/02/19(木) 21:44:56 ID:lECRq8Zg0
「アンジュの下半身デブ!」

攻撃台詞になるんかなこれ?

920名無しさん(ザコ):2015/02/19(木) 21:57:15 ID:LdwbZBrw0
タスクの機体に当てただけ(外見上の損傷なし)で飛行不能にし、
同じく当てただけでヴィルキスのコクピットカバーを吹き飛ばす辺り、
あのアンカーショットは「縛低防」属性でも付けとけばいいんだろうか

921名無しさん(ザコ):2015/02/20(金) 08:42:53 ID:snESlSwY0
>>919
シチュエーション的には撃墜時じゃないかな

SP60がロゼ、SP55がスレイ
そんなテイルズ

922名無しさん(ザコ):2015/02/21(土) 14:16:00 ID:14oKAc2Y0
作品内容への感想は控えておくが
あれSRCデータ化するとものすごくつまらなそう
神衣前提で組むことになるけど神衣の性能は属性が同じなら二人共同じだし

923名無しさん(ザコ):2015/02/21(土) 20:32:58 ID:dAsOhF0Q0
今日、忍者亀達を見てきたんだけれど。

銃弾弾いてたから装甲2000ぐらいあってもいいんだろうか?

…もうすでにデータもつくられてそうだけれど。

924名無しさん(ザコ):2015/02/21(土) 20:46:59 ID:9IlXxm.U0
ライダーの怪人も割りとデフォで銃弾弾いてるけど装甲2000あげちゃって大丈夫?

925名無しさん(ザコ):2015/02/21(土) 21:29:31 ID:pwW7OqQk0
「防御選択したので弾けました」とか「ばら撒きザコの銃は威力低いです」とかで調整すればいいんじゃね

926名無しさん(ザコ):2015/02/21(土) 21:30:33 ID:9O9uN4Tw0
あれはシールド=甲羅じゃないか

シールド防御, この甲羅防弾だぜ! すげぇ!

927名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 01:26:07 ID:MHDlS9W20
銃の種類によるんじゃない?
実動はともかく、装甲値が攻撃力上回れば体裁は取れる
汎用フォルダの銃を参考にすると
よくある拳銃が1100、トカレフ1200、マグナム1300、ライフル1400
装甲が1200あれば警官の銃くらいは弾ける……?

928名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 01:29:44 ID:I1t2nLgc0
銃当たっても痛くないなんてのはわりとよくあるから
ほら子供悟空とか

929名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 02:52:06 ID:55ukqff60
かめはめ波は月破壊してそれ耐えられる天津飯が装甲900だから全員それ以下な
惑星破壊クラスの攻撃に耐えたら1100超えていいよ

930名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 03:49:21 ID:7P8XAMAg0
あかん、エイトマンが移動3運動性50とかになってまう

931名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 04:56:13 ID:GJLBK6Ag0
あの世界の月がHP500装甲150とかなだけで

932名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 09:23:26 ID:eGP58G5Y0
弾くどころかちょろっと食らっただけで中破する艦これ勢は装甲100でいいな

933名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 09:24:10 ID:MHDlS9W20
天津飯は無効化=亀(そんな属性は無いが)みたいな能力持ってるだけじゃ

934名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 09:42:28 ID:pUzx.b.E0
ビーストウォーズのワスピーターは装甲10のHP6000ぐらいでいいかな?
あとは1ターン5割再生。

935名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 09:57:00 ID:V.eYq4bA0
かめはめ波だけ無効化なのか、エネルギー波全般も無効なのか
天津飯がかめはめ波以外のエネルギー波を受けたことあったっけか

936名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 16:38:11 ID:uGuERA6g0
マジュニア編でのVS悟空で自分のエネルギー波を悟空に弾き返されるも、それを腕一本で弾き飛ばすシーンと
桃白白のスーパーどどん波を気合だけでかき消すっていうカッコイイシーンがあった
アニメは知らないけど漫画では全てのエネルギー攻撃を完全に無効化している
つまり無効化が正しいな(棒読み)

というか読み返して思ったけど天津飯と戦った奴ら打撃ばっかりしすぎだろ
やはり無効化だった…?

937名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 16:39:31 ID:FU6FstnU0
どどん波も無効

938名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 16:48:07 ID:eGP58G5Y0
セル「天津飯の細胞さえあれば…」

939名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 16:59:59 ID:Brd.ik3g0
では、すぐにGSCでエネルギー攻撃属性のエ属性を提案してくるのだ
ついでにポケモン用に悪属性も頼んだ

940名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 17:09:13 ID:CchnVi2E0
タートルも低装甲で我慢しろって話なのになぜ天津飯を強化するのか
どうせ忍者だし運動高いだろ

941名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 17:34:04 ID:59HdXPnw0
低装甲で我慢しろって話がそもそも良くわからんが
亀忍者たちは武装少なそうだし、ユニット性能優遇してもバランスは取れるんじゃないの

942名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 17:35:46 ID:uGuERA6g0
鋼の迅鉄みたいな感じなのかな
性能より4人の差別化の方がよほど悩みそうだけど

943名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 18:16:55 ID:JETWUxtM0
GSC基準だとドナテロは武器が棒で長いから2Pとかすら無理だったっけ
今はもう少しフレキシブルだっけか
昔のゲームじゃその理由でドナテロばっか使ってたけど

944名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 18:46:29 ID:K5xFV8hI0
ロボならともかく等身大なら余裕で通るだろ
特に差別化の手段がそうでもしないとない場合には

945名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 20:26:50 ID:N/WjcD1Q0
無印版DBのデータ作ったら阻止あたりで入れても面白いかもしれない>天津飯
あの頃なら悟空、ピッコロ大魔王、後期の魔族以外のビームは普通に弾き返せるだろう
悟空の次に強い味方キャラで、あの頃は一発ネタじゃなく明確に強力な特徴として書かれていた訳だし

946名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 20:37:30 ID:1ImCLl1Q0
キャラ数が凄い事に成るから、ジョジョが1部・2部とスタンド登場後の3部以降で分けてあるように
ドラゴンボールも無印とZで分割しないとデータ見づらそうだな

947名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 22:03:19 ID:JETWUxtM0
量的な問題もそうだし正直天井も分けて欲しいしな
ピッコロ大魔王倒す時の少年期悟空が他作品の終盤と
並ぶぐらいのデータになってた方が使いやすい

948名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 22:31:10 ID:dfAJ/t2I0
それだとマジュニア倒した頃の青年悟空はどうなるんだ…?

天井分けた版の少年悟空と天井わけない版の少年悟空、
どっちにもそれなりに需要ありそうに思える

949名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 22:39:54 ID:1ImCLl1Q0
ぶっちゃけマジュニア編はドラゴンボールZのプロローグでもあるから、
フォルダ分割ならZのほうだろ
マジュニア編の数年後がサイヤ人編なんだし
ってか、サイヤ人編からセルゲーム編までがノンストップすぎるw
魔人ブウ編の10年ぐらいの空白期以外はなんか戦いっぱなしになってる

950名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 23:18:29 ID:eGP58G5Y0
星矢とかマジ労基法に引っかかるレベル

951名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 23:25:25 ID:11ze5xlg0
>>950
星矢たちの戦いはそもそも「労働」ではないから、労基法の出番は無い…多分

952名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 23:27:28 ID:BJpjMNB60
城戸光政からして100人の孤児(しかも実際は実子)に死ぬような所に送り込んでるような所だし…。
ハーデス編ではむしろ青銅は戦わなくていいようにしようとはしてたけど。
幽白といい昔のジャンプは間隔短いなあ。

953名無しさん(ザコ):2015/02/22(日) 23:45:54 ID:sa2m8r8g0
>>949
フリーザ来襲まで一年、そっから人造人間まで3年空いてるけどね
まあ3年の修行期間は戦いっぱなしに入りますなら一年しか空白無いけど

954名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 00:22:45 ID:LgHePiKU0
>>952
間隔が短すぎたのが祟って続編との空白期に主人公と仲間たちの殆どが皆早死にした、
リングにかけろはある意味リアルだったな

955名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 03:24:52 ID:mt6JfRAw0
1stガンダムをνガンダムに並ばせろってぐらいの無茶

956名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 04:09:12 ID:aMWziMYI0
現行のガンダムパーツ4のA仕様はどうかと思うのはややこしすぎるから置いといて
アニメ版は無理矢理区切ったようなもんで言うなればドラクエ5の青年期前半と後半をデータ分けるようなもんじゃん

957名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 05:53:39 ID:dP7UD7BM0
悟空は現状の悟空(前期型)から更に1段階・2段階落としたのを前期・後期で用意して、
最序盤はかめはめ波を封印、修行はランクで再現、超神水飲んだ辺りで後期型にしてくださいで済む気がするな。
むしろ敵キャラのピッコロ大魔王の方が
フリーザ=セル=ブウみたいに横並びになってるとマジュニアさんだらしねぇなってなりそう。

958名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 12:09:59 ID:Z8m27H8M0
孫悟空(DB)
孫悟空(超神水)(DB)
孫悟空(青年)(DB)

これくらいかな?
さらに筋斗雲騎乗形態をプラスするか
仲間たちは途中で舞空術を覚えたクリリンだけが前後期にユニットが分かれそうだな

959名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 15:17:25 ID:gqXgWDFAO
飛行クリリンはもうZのデータを気円斬とかdisableすればいいんじゃ。

960名無しさん(ザコ):2015/02/23(月) 15:29:48 ID:dh.sh9L20
そういえばZと見た目変わらないんだからそのままでいいのか…

それならやっぱりマジュニアと超神水悟空が最強の少年までを頂点としたデータが欲しいな

961名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 05:37:20 ID:jQZWZxSk0
ビームライフルが2-5の3000ぐらいあるガンダムは見てみたいかもしれん

962名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 05:46:37 ID:7Cfd2SX60
現行データがない原作版ドラゴンボールと現行があり過ぎるガンダムじゃ別問題と言うか
一年戦争系全部弄れて始めて改訂ラインに立てるんだもの

963名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 13:46:14 ID:MvT1aXsg0
>>959-960
その理屈だと天津飯とチャオズとヤジロベーも要らないね

964名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 18:59:16 ID:/ThCPCPY0
天さんは新気功砲抜いて四身の拳とか四妖拳あたり追加したいけど残り二人は本当に変えるところがないな

965名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 19:07:39 ID:wiYti6N20
天さんは排球拳使えればそれでいい

966名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 19:56:09 ID:rXOoNBvM0
以前は排球拳あったけど、Z時代にはもう黒歴史だろうってことで削除されたんだよな
スペシャルアニメでゴテンクスが蒸し返したけど……

クリリンは気円斬と拡散気功波が無くてダブル誘導気功波
ピッコロは魔貫光殺砲が無くてM全の爆発波と追跡エネルギー弾
それと立ち位置的に格闘以下の武装を底上げしたいが
ヤムチャと餃子はなぁ……新狼牙風風拳って何が違うんだろ……?

967名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 21:54:51 ID:EBEmrd/g0
>>966
新の方は単に亀仙人の下で格闘家として本格的な指導を受けた分、
動きが早くなっただけで技の内容そのものには変化は無い
おまけに使った相手が当時は格上だった天津飯相手だから、
簡単に見切られてカウンターされるレベルの速さでしかないのが泣ける所

968名無しさん(ザコ):2015/02/24(火) 23:10:22 ID:6vbwoTp20
となると、データ的には通常の狼牙風風拳に微妙に上乗せする感じでいいのかな

969名無しさん(ザコ):2015/02/25(水) 16:33:54 ID:jhkJr3KM0
ダンジョン飯をデータ化すると回復アイテムが充実しそうだ
キカイダー辺りは食べられないから困りそうだけど

970名無しさん(ザコ):2015/02/25(水) 16:45:05 ID:yFCOwiAs0
マルシルが好き嫌いしてる横でオドロやウルロイドの肉生食する

971名無しさん(ザコ):2015/02/25(水) 16:53:32 ID:10R4PT760
特定の属性を含んだアビリティでは回復しない、
もしくはその逆ってのを再現できたらいいのにね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板