レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18
-
そして実はそのメガ粒子砲を搭載してジェネレーターまで載せて、設計思想がファンネルと異なるフィンファンネル。
バーニアでもあるので本体に付いてるときは推進力にもなる。
以前強いファンネルに違和感があるの子がファンネル弱体化の理由に出していたことだけど、
ネオジオン系のファンネルはジェネレーターを小型化できず巨大だったエルメスのビットを改良し、
エネルギーCAP技術(ビームライフルにも使っている)の向上によりファンネルに稼働させるためのエネルギーを蓄積できるようになり、
更に小型化するためビームより威力は落ちるが十分装甲は破壊できるレーザーを搭載する方向に進化したもの。
もっとも連L属性が付いているのですでに1発あたりは弱いという指摘もあったが。
これはネオジオン系の話であってネオジオンでも機体が巨大なためファンネルも大型化したMSMAは例外で、
更にナイチンゲールもαアジールのファンネルを小型化したものを搭載と従来の小型化路線のドーガ系のファンネルと異なるものを装備。
だから実はファンネルを弱体化しても問題になりそうなのってハマーンのキュベレイとシャアのサザビーくらいしかない。
当然ファンネルではないものやネオジオン以外のファンネル、更に小型化路線ではないネオジオンのファンネルも特に弱体化する理由はない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板