したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18

280名無しさん(ザコ):2014/05/25(日) 01:13:43 ID:bMfY5MnI0
逆に隠し枠というのは、出るかどうか、入手できるかどうかは
シナリオ作者次第で不確定
かつ、面倒な条件のクリアなど、入手できる場合においても大きな労力を必要とする
「ご褒美」としての側面が強いユニット
そしてそのご褒美の内訳として「ゲームのクリアが容易になる戦闘力」
を持たされている場合も多い
RPGとかでもあるよね。入手難易度は高いけど、手に入れたらクリアが格段になる隠し装備とか
ああいう枠
だから「当然にシナリオに登場することを想定してない」能力
通常運用できるバランスを逸脱した能力を持たされていることも多い
もちろん隠しユニット用想定機が、必ずしも戦闘力ボーナスを主眼にしてるわけではないけどね
単なるファンサービス用で性能は大してよくないとかいうことも多いし

Hi−νガンダムとかスパロボ真ゲッターなんかが
隠しユニットだからこその超性能ユニットとしてメジャーどころ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板