したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18

1名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 00:29:23 ID:rwx1mhFs0
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1366825680/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/

過去ログは>>2

2名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 00:30:05 ID:rwx1mhFs0
前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1366825680/
前々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1348377785/
前々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1329400550/
前々々々スレふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1300514282/
前々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part13.8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1276710723/
前々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part12
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1246282305/
前々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part11
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1231077749/
前々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part10
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1215177329/
前々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part9
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1203663379/
前々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part6(実質Part8)
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1174641532/
前々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part7
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1173692961/
前々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part6
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1157532870/
前々々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4(実質Part5)
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1142066914/
前々々々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part4
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1127580387/
前々々々々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part3
ttp://yamach々an.x0.com/idobata/kako/110/1109305269.html
前々々々々々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part2
ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/108/1089888400.html
前々々々々々々々々々々々々々々々々スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド
ttp://yamachan.x0.com/idobata/kako/106/1069636651.html

3名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 13:12:45 ID:nAkrgRac0
>>1乙ー

前スレ>>976をベースに弄ってみたけど、これがありならアルトとヴァイスも
合体運用になりそうだし、何か違う気がしてならない

アラド=バランガ&ゼオラ=シュバイツァー
アラド&ゼオラ, -, PT, AAAA, 200
特殊能力
資金獲得=強運, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 21, Lv4, 35, Lv5, 42, Lv6, 59, Lv7, 70
155, 157, 153, 151, 170, 165, 強気
SPなし
SRWA_AradoAndSeolla.bmp, SRWA2_AceAttackerVerW.mid

#追加パイロットで生成。二人のいいとこ取り。

ビルトビルガー&ビルトファルケン
ビルトビルガー&ビルトファルケン, PT, 1, 2
空陸, 5, L, 12000, 190
特殊能力
BGM=SRWA2_WildFlug.mid
分離=別行動 ビルトビルガーR ビルトファルケンR
追加パイロット=アラド=バランガ&ゼオラ=シュバイツァー (アラド ゼオラ)
6000, 200, 1400, 120
AABA, SRWA_WildWuergerAndWildFalken.bmp
ツインバルカン,       900, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, +15, 先射連L10
3連ガトリング砲,     1100, 1, 3, +30, 10, -,  -, AABA, +15, 連L10
スプリットミサイルH,   1200, 1, 3, +10, 3, -,  -, AABA, +10, 実M投L1
M90アサルトマシンガン, 1300, 1, 4, +0, 10, -,  -, AABA, +15, -
コールドメタルソード,   1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
オクスタンライフル,    2100, 2, 4, +10, 10, 20,  -, AA-A, +0, B実
Sビートルクラッシャー,  2300, 1, 1, +10, 6, -,  -, AAAA, +15, 突
オクスタンライフルW,   2600, 2, 5, +5, 5, 40, 110, AABA, +10, B実
ビクティムビーク,     2700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ツインバードストライク,  3400, 1, 2, +20, -, 40, 120, AAAA, +30, 複突P(アラド ゼオラ)

#2機分なのでサイズをLにしてみる。回避壁にする時は分離させよう、的な感じで。
#ロシュセイバーはコールドメタルソードの下位互換状態だったのでカット。
#この状態ではTBSの射程が1減って、格→複属性に。ライフルの属性は、とりあえずベースにしたデータのまま。
#主形態が付いてないので結局出撃枠を2つ消費するけど、バラよりは使い易くはなる…といいなあ。

4名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 13:21:30 ID:gHliqqug0
バランス置いといて
これだとアラドファルケンゼオラビルガーでも合体攻撃出来るんじゃないの

5名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 14:42:54 ID:nAkrgRac0
oh...それは考慮してなかった
α仕様ならパイロットFix、OGなら合体なしとかにすれば、何とか行けるか?
まあ、根本的な解決にはならんけど

6名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 14:54:40 ID:gHliqqug0
Fixならアラドゼオラ指定要らないんじゃね
まあ流石にこの合体仕様自体どうよと思うけど

7名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 15:32:37 ID:nAkrgRac0
それもそうやね>指定要らない
このユニットに関しては文字通り「ふと思い浮かんで作った」だけなんで、
これを表に出そうとかは考えてない

8名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 19:50:00 ID:rat0m1kM0
流れ読まずにイングさんをこっそり置いていきますね


イーグレット=イング
イング, 男性, PT, AAAA, 200
特殊能力
念力Lv4=念動力, 1, Lv5, 31, Lv6, 35, Lv7, 39, Lv8, 44, Lv9, 48
念動力=解説 "パイロットの命中・回避+$(Skill(対象パイロット,念力) * 2 + 3)、;_
ユニットの[念]属性武器の攻撃力+$(Skill(対象パイロット,念力) * 50)。", 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 38, Lv5, 50
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 20, Lv4, 26, Lv5, 30, Lv6, 37, Lv7, 53, Lv8, 62
144, 155, 149, 152, 173, 161, 普通
SP, 55, 集中, 1, ひらめき, 3, 必中, 13, 気合, 17, 熱血, 22, 奇襲, 28
SRWOG2nd_ing.bmp, SRWOG2nd_22ndChild.mid
武器強化Lv2=念 (念動力Lv4 !念動力Lv5)
武器強化Lv2.5=念 (念動力Lv5 !念動力Lv6)
武器強化Lv3=念 (念動力Lv6 !念動力Lv7)
武器強化Lv3.5=念 (念動力Lv7 !念動力Lv8)
武器強化Lv4=念 (念動力Lv8 !念動力Lv9)
武器強化Lv4.5=念 (念動力Lv9 !念動力Lv10)
武器強化Lv5=念 (念動力Lv10 !念動力Lv11)

エクスバイン・アッシュ
アッシュ, PT(イング専用), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 185
特殊能力
念動フィールド
分身
念=解説 念動力武器 "武器属性レベルの念動力を修得していなければ使用不可能。"
3700, 160, 1100, 115
AABA, SRWOG2nd_ExbeinAsh.bmp
頭部バルカン砲,     900, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, -20, 射先
ロシュセイバー,    1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS,  1800, 1, 4, +0, 10, -,  -, AABA, +0, -
グラビトンライフル,  2200, 2, 4, -10, 8, -,  -, AAAA, +0, 重
T−LINKセイバー, 2600, 1, 1, +10, -, 40, 115, AAAA, +20, 念L3武<念動力Lv3>

9名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 20:19:23 ID:rat0m1kM0
エグゼクスバイン忘れてた。幾らなんでも強すぎるかな…


エグゼクスバイン
エグゼクスバイン, PT(イング専用), 1, 2
空陸, 5, M, 14000, 220
特殊能力
念動フィールド
分身
念=解説 念動力武器 "武器属性レベルの念動力を修得していなければ使用不可能。"
4700, 210, 1300, 120
AABA, SRWOG2nd_Exexbein.bmp
ロシュセイバー,     1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS,    1800, 1, 4, +0, 10, -,  -, AABA, +0, -
T-LINKスライダー,   2000, 1, 2, +5, 12, 10, 100, AABA, +10, 念L1共P実<念動力Lv1>
グラビトンライフル,   2200, 2, 4, -10, 8, -,  -, AAAA, +0, 重
T−LINKセイバー,   2700, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 念L3武<念動力Lv3>
T-LINKレボリューター, 2900, 2, 5, +5, 6, 20, 120, AABA, +10, 念L5共<念動力Lv5>
B・バスターキャノン ,  3600, 2, 6, +0, -, 80, 130, AAAA, +0, -

10名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 22:37:45 ID:lp8/WgFg0
火力、特に上位武装は過剰だと思う

11名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 22:58:23 ID:LU1ga6A20
ようはヒュッケバインキメラだから、火力面と性能は
初代とMkⅢ(パーツなしの素)のいいとこ取りくらいでいいと思う。

12名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 23:15:47 ID:MY52SKd60
T−LINKシステムを特殊能力で用意するのは考えたことある


T−LINKシステム
武器強化Lv1=念 (念動力Lv5 !念動力Lv7), 武器強化Lv2=念 (念動力Lv7 !念動力Lv9), 武器強化Lv3=念 (念動力Lv9)
射程延長Lv1=念 (念動力Lv7)
命中率強化Lv1=念 (念動力Lv5 !念動力Lv8), 武器強化Lv2=念 (念動力Lv8)
CT率強化Lv1=念 (念動力Lv5 !念動力Lv8), 武器強化Lv2=念 (念動力Lv8)
念=解説 念動力武器 "武器属性レベルの念動力を修得していなければ使用不可能。"
T−LINKシステム=解説 "念動力レベルにより念属性の威力・射程・命中率・CT率が強化される。"

イーグレット=イング
イング, 男性, PT, AAAA, 200
特殊能力
念動力Lv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 25, Lv5, 29, Lv6, 34, Lv7, 48, Lv8, 62, Lv9, 70
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 38, Lv5, 50
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 20, Lv4, 26, Lv5, 30, Lv6, 53
142, 145, 146, 149, 165, 161, 普通
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 8, 必中, 13, 熱血, 17, 気合, 28, 覚醒, 33
SRWOG2nd_ing.bmp, SRWOG2nd_22ndChild.mid

エグゼクスバイン
エグゼクスバイン, PT(イング専用), 1, 1
空陸, 4, M, 10000, 210
特殊能力
必要技能=念動力Lv1
T−LINKシステム
分身
バリアLv0.8=念動フィールドS 全 5 110 念動力
4200, 250, 1200, 110
AABA, SRWOG2nd_Exexbein.bmp
ロシュセイバー,     1500, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS,    1600, 1, 4, +0, 10, -,  -, AACA, +0, B
T-LINKスライダー,   1800, 1, 2, +5, 6, -, 105, AABA, +10, 共実誘P念L1 <念動力Lv1>
グラビトンライフル,   2000, 2, 4, -10, 8, -,  -, AABA, +0, 重
T−LINKセイバー,   2400, 1, 1, +10, -, 50, 110, AAAA, +20, 武念L3 <念動力Lv3>
T-LINKレボリューター, 2600, 2, 5, +5, 6, -, 120, AABA, +10, 共実誘念L5 <念動力Lv5>
BHバスターキャノン ,  3200, 3, 5, +0, -, 100, 140, AAAA, +0, 重念L7 <念動力Lv7>

13名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 23:22:44 ID:rat0m1kM0
こんな感じかな

エクスバイン・アッシュ
アッシュ, PT(イング専用), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 185
特殊能力
念動フィールド
分身
念=解説 念動力武器 "武器属性レベルの念動力を修得していなければ使用不可能。"
3700, 160, 1100, 115
AABA, SRWOG2nd_ExbeinAsh.bmp
頭部バルカン砲,     900, 1, 1, +30, 20, -,  -, AABA, -20, 射先
ロシュセイバー,    1600, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS,   1800, 1, 4, +0, 10, -,  -, AABA, +0, -
グラビトンライフル,  2200, 2, 4, -10, 6 -,  -, AAAA, +0, 重
T−LINKセイバー,  2400, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 念L3武<念動力Lv3>

# グラビトンライフル弾数8→6
# T−LINKセイバー攻撃力-200、必要気力-5

エグゼクスバイン
エグゼクスバイン, PT(イング専用), 1, 2
空陸, 5, M, 14000, 220
特殊能力
念動フィールド
分身
念=解説 念動力武器 "武器属性レベルの念動力を修得していなければ使用不可能。"
4700, 210, 1300, 120
AABA, SRWOG2nd_Exexbein.bmp
ロシュセイバー,      1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
フォトンライフルS,     1800, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +0, -
T-LINKスライダー,    1800, 1, 2, +5, 12, 10, 100, AABA, +10, 念L1共P実<念動力Lv1>
グラビトンライフル,    2200, 2, 4, -10, 6,  -,  -, AAAA, +0, 重
T−LINKセイバー,    2500, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 念L3武<念動力Lv3>
T−LINKレボリューター, 2600, 2, 5, +5, 6, 20, 120, AABA, +10, 念L5共<念動力Lv5>
B・バスターキャノン ,   3400, 2, 6, +0, -, 80, 130, AAAA, +0, 重

# グラビトンライフル弾数8→6
# T-LINKスライダー攻撃力-200
# T−LINKセイバー攻撃力-200
# T−LINKレボリューター攻撃力-300
# B・バスターキャノン攻撃力-200


グラビトンライフルはMk-Ⅲより攻撃力が100高い代わりに弾数で劣る、
フォトンライフルSはMK-Ⅱに比べて攻撃力+100の強化版…にしておきました

14名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 23:44:59 ID:sVHx/p7.0
ぶっちゃけその性能にするならイングに集中はいらないと思う

15名無しさん(ザコ):2014/03/07(金) 23:53:24 ID:aestRSFA0
ガンナーを比較対象にしてるんだろうけどあれ2枠だから

16名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 00:45:26 ID:6TJ3Gphw0
Mk-Ⅲはスロット1であの武器性能だよー?とは突っ込んでおこう
正直あいつ等スロット0でもいいと思うけど

17名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 00:52:21 ID:QuZxqWt60
念動力持ちで3倍SPは居ないことを逆手に取った火力じゃないの(何故かPT扱いの零式やジョージーから目を逸らしながら)

18名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 02:37:37 ID:wY1Tkx8I0
フォトン1800*10発
グラビトン2200*6発
Tレボ3000*6発

さすがに長射程高威力武器の手数が多すぎるな
ヒュッケガンナーは出撃枠2+アイテムスロット1の代わりのヤケクソ調整だからなあ

19名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 07:05:29 ID:YRv/pxBw0
ガンナーが出撃枠2とか、いつの間に改訂されたんだよ…

20名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 08:00:23 ID:0phtUONA0
>>17
その前にヒュッケバインEX(想定パイロット:魂持ちのイルム)がいてだな
パラレルのエグゼクスのようで微妙に違う機体

ちなみにフォトンライフルSのSはショートバレルの意味
攻撃力と射程は通常のフォトンライフルに劣る(代わりにP兵器になってるが)

21名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 09:18:12 ID:XPmCr52.0
アラドは設定的にも能力上位とは言い難いし、ビルガーも頂点格じゃないし、
OGではエアマスターあたりの仲間ガンダムポジくらいの序列なんだろうけど、
主役張ってたαを別データで考えると途端に難しくなるという
まあ低射撃集中忍耐で近接リアル系と相性良くして資金獲得もあれば
並ぶ主役にできない稼ぎキャラとしての立ち位置は確保できるはずだけど

22名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 10:55:30 ID:kRGq8u420
そしてビルガーとゼオラが捨てられてアラドは特機に乗るまでかテンプレ

23名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 18:39:26 ID:O9CCvBwY0
>>20
フォトンライフルSUPERじゃなかったのかよ…
いや、マジで上位互換だって思ってた

24名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 21:18:23 ID:e5vbuweU0
>>22
資金獲得の仕様からなるべく多数を相手にしたいんで、鉄壁堅牢必中なしなら
生存性能と命中で上になるリアル系の方が高相性になってくれるはず
ただ今度はビルガーの短射程が凄まじくネックになるが
せめてビクティムビークは2Pになればなぁ

25名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 22:11:21 ID:0phtUONA0
>>23
ゲーム中で直接性能比較しないと気付きにくいからなぁ
グラビトンライフルがあるエクスバイン用だから取り回し重視なんだと思われる
アッシュ以外2P武器はあるから射程3Qで命中やCT率がいいって感じになるんじゃないかな

26名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 22:45:38 ID:PbeLbc6E0
資金獲得つけた時点で有用性は確保されてるのではあるまいか

27名無しさん(ザコ):2014/03/08(土) 23:54:23 ID:mjnqTmxk0
現行のフォトンライフルとかグラビトンライフルって
ちょっと強く調整されすぎな気がする

28名無しさん(ザコ):2014/03/09(日) 00:22:56 ID:k8oPxFcA0
グラビトンライフルはビーム砲的ポジだとしても
フォトンライフルはビームライフル相当だからなー

Fのニュートロンビームが1700でメガビームライフルが2000(SRCでは1800)
銃はここを基準にしてしまってる感じがする

29名無しさん(ザコ):2014/03/09(日) 19:36:43 ID:MAp9gaLs0
フリッケライとかSRC用にデータ化するとただの劣化アルトだよなぁ…
差別化するためにレジメントの能力を盛ってみた


フリッケライ・ガイスト
フリッケライ・ガイスト, PT, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 140
特殊能力
EN回復Lv1
ビームコート
ジャンプLv1=ローラーダッシュ 15
合体技Lv0=E.D.N. アルトアイゼン・リーゼ
4000, 110, 1200, 95
BABA, RRR_FlickereiGeist.bmp
3WAYマシンキャノン,  1100, 2, 2, -5, 5, -, 110, AABA, -10, 共PM扇L2連L4
スプリットミサイル,    1300, 3, 4, +0, 8, -,  -, AAAA, -10, 実連L12
3連マシンキャノン,    1400, 1, 2, +10, 10, -,  -, AABA, +0, 共P
リボルビング・ステーク,  1900, 1, 1, +5, 6, -,  -, AAAA, +15, 突
フォース・レイ,      2200, 2, 3, +10, -, 30, 105, AA-A, +0, B連L10
マグナム・ステーク,    2400, 1, 1, +10, 4, -, 110, AAAA, +20, 突
U.U.N.,         2700, 1, 2, +15, 3, 30, 120, AABA, +10, 複P接
E.D.N.,         3300, 1, 2, +20, -, 40, 120, AABA, +20, 合格P接(アリエイル)

アリエイル=オーグ
アリエイル, 女性, PT, AAAA, 200
特殊能力
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 21, Lv4, 37, Lv5, 56
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 46, Lv5, 62
援護Lv1, 8, Lv2, 20
150, 142, 146, 149, 168, 159, 普通
SP, 60, 偵察, 1, 集中, 1, ひらめき, 10, 必中, 14, 熱血, 19, 激励, 26
RRR_ArieilOrge.bmp, RRR.mid

30名無しさん(ザコ):2014/03/09(日) 23:28:19 ID:ZFzt8o760
ふとバズーカとビームライフルの住み分けをガンダムで考えてみた

ガンダム
ガンダム, MS, 1, 4
陸, 4, M, 1600, 50
特殊能力
シールド
合体=合体 ガンダム(Gファイター) Gファイター
格闘武器=ビームサーベル
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3000, 80, 900, 70
-ABA, G0079_Gundam.bmp
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ガンダムハンマー, 1200, 1, 2, -30, -, -, -, ---A, +15, 武格有永P痛L1 (!ランクLv2)
ハイパーハンマー, 1300, 1, 2, -30, -, -, -, AABA, +20, 武格有永P痛L2 (ランクLv2)
ハイパーバズーカ, 1400, 2, 3, -20, 4, -, -, AABA, +10, 実破痛L1
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武B
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, -10, B
ビームジャベリン, 1500, 1, 2, -5, 1, -, -, AACA, +10, 格P実

# ビーム兵器の方が命中・火力ともに上だけどバズーカを水中使用可でCT率上でCT出れば上になるようにしてみる
# ハンマーも威力落として痛つけて
# ところで現行のガンダムって全部武装持たせてるけどライフル、バズーカ、ハンマーで換装とかがらしいのかな

31名無しさん(ザコ):2014/03/09(日) 23:53:56 ID:hkiEjims0
レクタングル持たせるだけで小回りの利くアルトになる気もする

32名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 01:19:42 ID:Sjl/PER60
ハンマーはわからんけど、ライフルとバズーカは両方持って出撃できるんじゃね。

あと、換装にすると戦艦に戻っても手持ち武器が変更できなくなってかえってらしくないと思う

33名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 02:19:35 ID:kTWbxows0
ハードポイントにして戦艦の近くなら武器変更できるようにするとか

34名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 02:41:08 ID:HsX7JBJc0
「変形=武装換装 ガンダム(ハンマー) <母艦隣接>」みたいな形にするとか?

35名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 03:00:31 ID:scbjVuW.0
アムロ「こちらアムロだ! ハイパーバズーカを射出してくれ!」

36名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 03:06:33 ID:7tShaKco0
原作では最後バズーカ二丁手に持ってシールドとライフル背負って出撃だったな
ハンマー使ったシーンって大気圏突入の時とハイパーになった後ゴッグに使ったぐらいだっけ

37名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 12:49:56 ID:Qpco.xIc0
最終決戦のバズーカ二丁装備をフル装備として別に用意するといいのかも
ゲームではテムレイ回路で使えるようになるやつ

38名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 13:47:47 ID:4pKED24c0
ガンダムは変にいじくり回す前に原作くらいまともにサーベル使えるようにしてくれ
と言うかアムロ普通に外してる描写いっぱいあるし悪魔的な火力はガンダムの性能によるものなのに射撃高すぎ

39sage:2014/03/10(月) 14:49:46 ID:VSrCpNq60
ゲーム的な都合、調整、というものがあってな
原作でこうだったからこうするべき!てだけでデータいじると確実に破たんする

40名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 14:50:20 ID:VSrCpNq60
そして久びりに名前欄を間違える・・・

41名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:00:45 ID:4pKED24c0
原作的にこうだったからに全部従うと破綻するってのはあるけど
流石にアムロについては射撃がべらぼうに高くてすでに破綻してるじゃん
原作以上の過剰な持ち上げで射撃強すぎになって
νのサーベルがビームキャノンに負けて使われないのは破綻じゃないのか

42名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:04:21 ID:VSrCpNq60
NTの過剰能力っぷりはまああれだが
それ以外は全然

43名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:06:16 ID:VSrCpNq60
というか、ここでいう「破綻」ていうのは原作再現性のことじゃないよ
ゲーム的都合の為に原作再現性をある程度犠牲にする必要もある、て話
今のガンダム程度で原作再現的に破綻だというなら
マジンガーもゲッターもダンクーガもドラグナーもレイズナーも
みーんな破綻してることになる

44名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:12:50 ID:Qpco.xIc0
駒としての個性付けでリアル系は射撃寄りになってるが
射撃が下がる=最大火力が少しでも下がる条件なら格闘が150台になっても問題ないと思う
よく格闘射撃合計300が目安にされたりするけど
片方高いなら実際片方の武器しか使わない場合が多そう

45名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:14:04 ID:VSrCpNq60
あれだけ乗換え豊富で格闘が得意な機体もおおいUCガンダムでその理屈は絶対に通らんよ

46名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:18:25 ID:0ibztOLk0
乗り換え廃止すりゃあいいじゃん
そっちのほうが調整も楽だろ

47名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:37:25 ID:VSrCpNq60
じゃ、お前がやれ
終了

48名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:48:37 ID:Sjl/PER60
お前らはどこを目指してるんだ。
煽るにしても、相手がただ駄弁りたいだけなのか、シナリオローカル前提のつもりなのか、配布データかくあるべしなのか、引っ掻き回したい同類なのかを見極めてからアンカーつけながらやれや

49名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:50:00 ID:0ibztOLk0
おーおー、ずいぶんとまぁ喧嘩腰なことで
ID真っ赤にしてボスザル気取りか
メル欄と名前欄の区別も付かない低脳だからしょうがないか

50名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 15:56:27 ID:VSrCpNq60
ここで断りを入れもせずGSC以外の他基準で語るつもりの奴なんているのかね
現実性に乏しい思い付きや、自分が作業するわけじゃないと思って適当こいてる連中はなんていうか・・・
ネット弁慶中のネット弁慶というか

51名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 16:05:46 ID:FVOtNjfM0
真・竜王
しんりゅうおう, (DQM), 1, 1
空陸, 2, XL, 15000, 220
特殊能力
無効化=火
有効=竜
弱点=地
10000, 300, 1700, 60
BABA, DQM_ShinRyuouU.bmp
勇気の旋風, 900, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +20, 風連L3
鉤爪, 1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
絶対零度, 1700, 2, 6, +0, -, 30, -, AACA, -10, 冷S
煉獄火炎, 1700, 2, 6, +0, -, 30, -, AACA, -10, 火S
オーロラブレス, 2000, 1, 4, +0, -, 60, 110, AACA, -10, 火冷M拡

ジェノシドー
ジェノシドー, (DQM), 1, 1
空陸, 3, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=神
12000, 300, 1600, 65
AACA, DQM_JenoSidoU.bmp
グランドクロス, 1600, 1, 4, +0, -, 20, -, AA-A, -10, 魔風
破壊神の一撃, 1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ドルマドン, 1800, 2, 5, -10, -, 40, -, AABA, -20, 魔闇
メドローア, 2200, 2, 4, -20, -, 70, 110, AABA, +0, 魔火冷

アスラゾーマ
アスラゾーマ, (DQM), 1, 1
空陸, 3, XL, 15000, 220
特殊能力なし
13000, 300, 1600, 70
BABA, DQM_AshuraZomaU.bmp
ザラキ, 0, 1, 3, +15, -, 30, -, AAAA, +5, 魔術即死
勇気の斬舞, 900, 1, 4, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武連L3
兜割り, 1300, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武低防
大魔王の一撃, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
凍てつく波動, 1500, 1, 2, +10, -, 30, 110, AABA, +30, 無冷除吹L2
剣の舞, 1900, 1, 1, -15, -, 40, -, AAAA, +0, 武連L4
ギガクロスブレイク, 2300, 1, 1, +15, -, 50, 110, AABA, +15, 雷

サイコピサロ
サイコピサロ, (DQM), 1, 1
空陸, 4, XL, 15000, 220
特殊能力なし
14000, 300, 1600, 75
AAAA, DQM_PsychoPizarroU.bmp
正拳突き, 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突貫
回し蹴り, 1600, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, -10, 突
獣王激烈掌, 2000, 1, 1, -10, -, 40, -, AAAA, +20, 突
天変地異, 2100, 1, 4, +0, -, 70, 110, AABA, +0, 地M全

グランエスターク
グランエスターク, (DQM), 1, 1
空陸, 3, XL, 15000, 220
特殊能力
弱点=機
無効=雷
大型シールド
15000, 300, 1700, 70
AAAA, DQM_GrandEstArkU.bmp
煉獄斬り, 1500, 1, 1, +15, -, 5, -, AACA, +0, 武火
雷神斬り, 1500, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +0, 武雷
ブリザーラッシュ, 1600, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +0, 武冷
ダークマッシャー, 1600, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +0, 武闇
空裂斬, 2100, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 武風
魔神攻撃, 2400, 1, 1, -30, -, 40, 110, AAAA, +30, 武

やたら評判の悪い4匹+追加1
旧はアスラゾーマ派だけど新作の方はどうもなぁ

52名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 19:28:19 ID:MU.G4dTE0
>ガンダムの換装
そういや、ジ・オリジンだとショルダーマグナムがあって、あれは完全に戦闘前換装だったな

53名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 23:09:32 ID:Fe8vxKE.0
>>51
元ネタ知らないが凄く中二っぽい名前だ

54名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 23:23:13 ID:kTWbxows0
ガンダム(フル装備)
ガンダム, MS, 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
シールド=ガンダムシールド
合体=ボルトイン Gアーマー Gファイター
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3800, 150, 1300, 100
CABA, G0079_Gundam.bmp
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ガンダムハンマー, 1300, 2, 2, -15, 1, -, -, -B-A, +10, 格武有永P痛L1 (!ランクLv2)
ハイパーハンマー, 1400, 2, 2, -10, 1, -, -, AABA, +20, 格武有永P痛L2 (ランクLv2)
ハイパーバズーカ, 1600, 1, 3, -20, 8, -, -, AABA, +10, 実破痛L1共
ビームライフル, 1700, 1, 4, +0, 10, -, -, AA-A, -10, B
ビームサーベル, 1800, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +0, 武B
ビームジャベリン, 1900, 1, 2, -10, 2, -, -, AACA, +5, 格実PB
ダブルハイパーバズーカ, 2000, 1, 3, -20, 4, -, -, AABA, +10, 実破痛L1連L2共
スーパーナパーム, 2300, 1, 3, +0, 1, -, 110, AACA, +0, -

#ギレンの野望で出た全部乗せをイメージして。
#数値は一旦序列を忘れた感じに。敢えて言うなら1年戦争内だけで序列化したら。
#バズーカの破痛は強化としてどの程度なのか未知数。

55名無しさん(ザコ):2014/03/10(月) 23:50:03 ID:dqqxtaGA0
何か数字の上では士魂号みたいなことになってんなw

56名無しさん(ザコ):2014/03/11(火) 00:58:36 ID:zL3ZmaSs0
需要があるかはしらんけど。

修羅(ラグナロク)
修羅, しゅら, (冒険者(修羅世専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5800, 150
特殊能力
格闘武器=アイアンネイル
ハイパーモードLv2=潜龍昇天 修羅(潜龍昇天モード) 気力発動
3500, 160, 1100, 85
CABB, RO_SyuraU.bmp
三段掌, 1300, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, -10, 突連L3
天羅地網, 1400, 1, 2, +10, -, 15, -, AAAA, +15, 突格PKL1
雷光弾, 1500, 1, 2, +0, -, 30, 100, AA-A, +0, 格M投L1AL1
連柱崩撃, 1700, 1, 1, -15 -, 30, 100, AAAA, +15, 攻突連L10
大纏崩捶, 2200, 1, 1, +15, -, 50, 110, AAAA, +15, 攻接

#武器がアイアンネイル(DEF無視)なんで、SRC的には貫属性つきそうなのですが、
#さすがに全武装に付けての調節は無理なんで、少し攻撃力を持ってる程度にしてます。
#
#連柱崩撃は、三段掌→連打掌→猛龍拳→伏虎拳→連柱崩撃までのフルコンボを想定。
#大纏崩捶は双龍脚→大纏崩捶のコンボ想定
#追加攻撃とかで再現すると死ぬほど書式がややこしくなるので。

ヒールやブレス等の支援、自己ブーストスキルはオミットして、素の数値に含む。

修羅(潜龍昇天モード)
修羅, しゅら, (冒険者(修羅世専用)), 1, 2
陸, 5, M, 5800, 150
特殊能力
HP消費Lv2
EN回復Lv1
すり抜け移動=残影
格闘武器=アイアンネイル
ノーマルモード=潜龍昇天 修羅(ラグナロク) 3 気力低下
4500, 210, 1100, 85
CABB, RO_Syura(H)U.bmp
三段掌, 1400, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, -10, 突連L3
天羅地網, 1500, 1, 2, +10, -, 15, -, AAAA, +15, 突格PKL1
雷光弾, 1600, 1, 2, +0, -, 30, 100, AA-A, +0, 格M投L1
連柱崩撃, 1800, 1, 1, -15 -, 30, 100, AAAA, +15, 突連L10
大纏崩捶, 2300, 1, 1, +15, -, 50, 110, AAAA, +15, 接

#点穴-球-も使用してるとして、幾つかのスキルにあった攻属性やA属性削除。

修羅身弾が無いのは、私自身がこのスキルが好きじゃないので、
端から取ってない為。

57名無しさん(ザコ):2014/03/11(火) 12:28:27 ID:SdClCBJg0
ガンダムF91イマジン
ガンダムF91イマジン, MS, 1, 2
空陸, 4, M, 6400, 180
特殊能力
ビームシールドLv2
分身
移動力強化Lv1=最大稼働 130
ユニット画像=G0123_F-91IM(FO).bmp (気力Lv3)
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3600, 200, 1300, 125
AACA, GBF_F-91IM.bmp
60mmバルカン砲, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
90mmメガマシンキャノン, 1200, 1, 2, -5, 5, -, -, AABA, -10, P連L5
ビームサーベル, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームライフル, 1600, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
回転切り, 1800, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +0, 武
フェイスビーム, 2200, 1, 1, +10, -, 20, 130, AA-A, +15, B射先
ヴェスバー(IM), 2600, 1, 5, -10, -, 35, -, AA-A, +20, B
バックジェットストリーム, 2800, 1, 2, -20, -, 70, 130, AA-A, +20, BP(ジュリアン=マッケンジー)

#三代目メイジン・カワグチの先輩、ジュリアン・マッケンジーの乗機。
#全力稼働の分身状態から相手の背後を取り打ち抜く必殺技、バックジェットストリームを持つ。
#元データからHP+300、運動性+5、空適正追加、武装変更。

58名無しさん(ザコ):2014/03/12(水) 16:34:32 ID:JfKbcUnk0
バイオハザードシリーズの最新分データ詰め合わせ
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=682;id=idobata_upload

59名無しさん(ザコ):2014/03/17(月) 11:21:43 ID:sCLrUMZ.0
ニュース見て思いついた…

軍艦『独島』
独島, どくと, 隣国の戦艦, 1, 1
-, 2, LL, 530, 0
特殊能力
母艦
水上移動
制御不可
9500, 100, 900, 10
-A--, Dokuto.bmp
ウリジナル工作員, 0, 1, 4, +99, -, 10, -, AAAA, +50, 銭L5
30mmCIWSゴールキーパー, 500, 1, 2, +30, 60, -, -, AABA, -20, 銭L10P先連L20|失L0.5
RAM21連装発射機, 1000, 2, 3, -10, 21, -, -, AAAA, -10, 銭L21実H共
RAM一斉発射, 1200, 2, 3, -15, 3, -, 110, AAAA, +0, 銭L70M投L3共
巡航ミサイル『天竜』, 1500, 2, 5, -30, 2, -, 120, AAAA, -10, 銭L200実

#敵として倒しても旨みが無い
#味方にしても制御できずに無駄金使い
#本来こんなに性能良くないけど無駄なしぶとさ再現

60名無しさん(ザコ):2014/03/18(火) 11:03:06 ID:P9Rl2kZ.0
小椋しお
しお, 女性, GODOO, AAAA, 180
特殊能力
解説=E遺伝子【ノブナガン】 織田信長のE遺伝子ホルダー。射撃・技量+15。性格が超強気になる。, 1
136, 143, 141, 131, 162, 158, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 突撃, 4, 堅牢, 10, 機先, 16, 必中, 25, 決意, 33
NBNGN_Ogurashio.bmp, .mid

小椋しお
ノブナガン, (DOGOO(小椋しお専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 160
特殊能力
水上移動
射撃強化Lv3=E遺伝子【ノブナガン】
技量強化Lv3=E遺伝子【ノブナガン】
4400, 180, 1100, 75
CABA, NBNGN_NobunagunU.bmp
ノブナガン精密射撃, 1100, 3, 5, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 銃
ノブナガン三段撃ち, 1500, 1, 2, +10, -, 50, 110, AAAA, -10, 銃連L5M全識
ノブナガン, 1500, 1, 3, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 銃連L10

## Eジーンは気分で。
## 前に出る射撃型。水Aなのは普通に水中の敵に使っているため。


マヘシュ=ミルザ
マヘシュ, 男性, GODOO, AAAA, 150
特殊能力
援護防御Lv1, 1
解説=E遺伝子【ガンジー】 マハトマ=ガンジーのE遺伝子ホルダー。援護防御Lv1付加。性格が普通になる。, 1
122, 121, 133, 126, 165, 155, 普通
SP, 50, てかげん, 1, 我慢, 1, 瞑想, 10, 魅惑, 14, 加速, 20, 愛, 26
NBNGN_MaheshMirza.bmp, .mid

マヘシュ=ミルザ
ガンジー, (DOGOO(マヘシュ=ミルザ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
水上移動
バリアLv1=マハトマ=ガンジー 全 10 - 手動 (!気力Lv3)
バリアLv2=マハトマ=ガンジー 全 10 - 手動 (気力Lv3)
ユニット画像=NBNGN_MohandasGandhi(H)U.bmp (気力Lv3)
マハトマ=ガンジー=解説 防御時1000までのダメージを無効化する。気力130以上では2000まで無効化。発動時EN10消費。
合体攻撃=駆けるスーホ イブキギーン=エルデネビルグ
4000, 150, 1200, 50
CABA, NBNGN_MohandasGandhiU.bmp
駆けるスーホ, 1500, 1, 6, +0, -, 40, -, AAAA, +10, M移合

# たぶん一番バランスが難しい人。そして主役が脱落してもバリアに援護防御で
# SRC的には残りそうな人。
# 援護防御を抜いてみがわりにするのとどっちがいいか。

61名無しさん(ザコ):2014/03/18(火) 13:50:14 ID:hzMxYiLw0
特殊能力で変更している建前だったら、性格変更付けといた方がよくね?

62名無しさん(ザコ):2014/03/18(火) 22:12:38 ID:iwV/.cw.0

ヒャクバイヒャクバイ
ヒャクバイヒャクバイ, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=DOGOO
大型アイテム
EN割合強化Lv20=E遺伝子【きんさんぎんさん】
0, 0, 0, -20, -1
===
人生訓を聞く, 状態Lv3=攻撃力UP 状態Lv3=防御力UP, 0, -, 100, 100, 消気L2
*他のEホルダーの両肩にくっつくことで、そのEホルダーの活動時間を伸ばしてくれる。でも重い。
*大型アイテム。運動性-20、移動力-1、最大ENが2倍に

#第3巻巻末の、ぼくの考えたE遺伝子ホルダーコンテスト大賞作品より

63名無しさん(ザコ):2014/03/19(水) 03:06:36 ID:1gJHD4O60
ジプシー・デンジャー
ジプシー・デンジャー, パシフィックリム, 2, 2
陸水, 3, L, 8000, 160
特殊能力
イェーガー=非表示
5800, 180, 1700, 75
-ABB, PFCRM_GipsyDanger.bmp
液体窒素噴射機構, 1200, 1, 1, +20, 1, -, -, AACA, +20, 射冷凍
パルスランチャー, 1400, 1, 3, +0, 10, -, -, AACA, +0, B <!@深海>
格闘, 1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
エルボーロケット, 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, Q突
プラズマキャスター, 1800, 1, 3, +0, 8, -, -, AACA, +0, B <!@深海>
チェインソード, 2200, 1, 1, +10, -, 15, 105, AAAA, +10, 武
Nヴォルテックスブラスター, 3000, 1, 1, +15, -, 40, 120, AABA, +10, Q火

ストライカー・エウレカ
ストライカー・エウレカ, パシフィックリム, 2, 2
陸水, 4, L, 10000, 180
特殊能力
イェーガー=非表示
6000, 200, 1800, 100
-ABB, PFCRM_StrikerEureka.bmp
チャージ式メリケンサック, 1300, 1, 2, +15, -, 10, -, AACA, +15, 突S
格闘, 1600, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
プラズマライフル, 1700, 1, 3, +0, 10, -, -, AACA, +0, B
スティングブレード, 1900, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武連L2
エアミサイル, 2700, 1, 4, +0, 3, -, 110, AABA, +20, 実H痺獣 <!@深海>

64名無しさん(ザコ):2014/03/19(水) 19:58:57 ID:qGm/aWMk0
久しぶりにやったんで、投下
結構面白い能力になった気がする


アシュレイ(ベイグランドストーリー)
アシュレイ, (リスクブレイカー(アシュレイ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 0, 0
特殊能力
追加攻撃=ヘヴィショット グラディウス(追撃) グラディウス チェイン 10 110 命中時限定
反射Lv4=ダメージリフレク 物 チェイン 10 110
阻止Lv4=マジックスナッチ 魔 チェイン -5 110
用語名=EN RISK
リスク=解説 "RISKが0に近づくほど防御力・運動性が低下する。;その代わり、与えるダメージは増加する。
武器強化Lv0.5=全 (!ENLv9 ENLv8.001)
武器強化Lv1.0=全 (!ENLv8 ENLv7.001)
武器強化Lv1.5=全 (!ENLv7 ENLv6.001)
武器強化Lv2.0=全 (!ENLv6 ENLv5.001)
武器強化Lv2.5=全 (!ENLv5 ENLv4.001)
武器強化Lv3.0=全 (!ENLv4 ENLv3.001)
武器強化Lv3.5=全 (!ENLv3 ENLv2.001)
武器強化Lv4.0=全 (!ENLv2 ENLv1.001)
武器強化Lv5.0=全 (!ENLv1)
装甲強化Lv-0.5=リスク (!ENLv9 ENLv8.001)
装甲強化Lv-1.0=非表示 (!ENLv8 ENLv7.001)
装甲強化Lv-1.5=非表示 (!ENLv7 ENLv6.001)
装甲強化Lv-2.0=非表示 (!ENLv6 ENLv5.001)
装甲強化Lv-2.5=非表示 (!ENLv5 ENLv4.001)
装甲強化Lv-3.0=非表示 (!ENLv4 ENLv3.001)
装甲強化Lv-3.5=非表示 (!ENLv3 ENLv2.001)
装甲強化Lv-4.0=非表示 (!ENLv2 ENLv1.001)
装甲強化Lv-5.0=非表示 (!ENLv1)
運動性強化Lv-1=非表示 (!ENLv9 ENLv8.001)
運動性強化Lv-2=非表示 (!ENLv8 ENLv7.001)
運動性強化Lv-3=非表示 (!ENLv7 ENLv6.001)
運動性強化Lv-4=非表示 (!ENLv6 ENLv5.001)
運動性強化Lv-5=非表示 (!ENLv5 ENLv4.001)
運動性強化Lv-6=非表示 (!ENLv4 ENLv3.001)
運動性強化Lv-7=非表示 (!ENLv3 ENLv2.001)
運動性強化Lv-8=非表示 (!ENLv2 ENLv1.001)
運動性強化Lv-9=非表示 (!ENLv1)
4300, 100, 1100, 85
BACA, VagrantStory_AshleyU.bmp
スネークヴェノム,    0, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 武毒
ダルネスバインド,    0, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 武黙
パラライズパルス,    0, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +15, 武S
レイジングエイク,   700, 1, 1, +20, -, 20, 110, AAAA, +10, 武体L-10AL1
グラディウス(追撃),  800, 1, 1, +15, -, 5,  -, AAAA, -99, 武(非表示)
ガストラルボウ,    900, 2, 3, -10, 8, 5,  -, AACA, +5, 実
ゲインマジック,   1000, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, +10, 攻武奪
ゲインライフ,    1000, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, +10, 攻武吸
グラディウス,    1100, 1, 1, +15, -, 5,  -, AAAA, +0, 武
クリムゾンレイド,  1500, 1, 1, +0, -, 20, 115, AAAA, +20, 武失L1
===
ヴェラルート,  再行動 補給Lv0.5 解説=リスクを25回復, 0, 2, -,  -, -
ヴェラバルブ,  再行動 補給Lv1  解説=リスクを50回復, 0, 1, -, 120, -
ヴェラリキッド, 再行動 補給Lv1.5 解説=リスクを75回復, 0, 1, -, 140, -




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板