レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part3
-
データ化されている作品のキャラクター紹介文やユニットのコンセプトを
キャラ図鑑(辞典?)のような感じで書いていくスレです。
等身大巨大独断偏見適当OK 一応注意事項的なもの↓
・あんまり長くしすぎない
・ネタOK ひどいネタバレはNG
・かぶったり突っ込まれてもキニシナイ
・ここに書かれた文章は誰でも転載改変など自由に使用できる
(ユニットコンセプト解説の一例……シルバー仮面)
「高威力の必殺技を持たないかわりにブーストによる火力底上げが特徴となる近接ユニット。
射程のある技を持たず、かつ打たれ脆いので最前線に切り込ませる場合は注意が必要」
みたいな感じで。作品名もあるといいかも? では楽しく使ってくださいね☆
前スレ:勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1357334647/
前々スレ:勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1316084710/
関連スレ:9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1349357762/l50
-
これも昔だからやっちゃった代物なんだろうねえ……
セラヴィー(赤ずきんチャチャ)
原作では存在が反則的と言うレベルの金髪フェチの変態先生。さすがにその反則キャラのイメージを裏切ることなく、
技量190とか最大火力2100とか、一人だけ出演作品間違えてるんじゃないかという戦闘力の持ち主。
だが、先生の本当に恐ろしい点は、技量190にこれが組み合わさってること。
眠れよいこよ, 0, 1, 3, +10, -, 10, -, AAAA, +50, M投L1魔眠術
ハリセン, 900, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +50, S武
言っておくがマジである。説明するのも馬鹿らしいがCT値は145であり、列強縛りキャラに狙撃の極意持たせたのとほぼ同レベルである。
このフォルダのラスボスで、原作では先生も単独では手も足も出なかった大魔王は技量175で大抵の状態異常は効かないが、先生ならわりとあっさり
封じてしまえる。
まあ、先生が無敵かというと、生存性自体が実は結構微妙で直接攻撃に晒されるとバリアシールドがあるとはいえ危険で、
それでいて精神にひらめきがないという欠陥もあるのでそう簡単に無双状態にはならないが、少なくともいるだけで切り札となりうるキャラといえよう。
天津神アマテラス(女神転生〜悪魔全書〜)
だいたいのメガテンにおいて最強クラスの仲魔として出てくるお方。2014年発売の某チーズにおいてはまさかの真ヒロインに抜擢された。
原作で強かったイメージを裏切ることなく、武装やアビリティが派手で、マハンマ・メギドラ・マハラギダインといった最強クラスの攻撃魔法と
ディアラハン・サマリカームの最強クラスの回復魔法を併せ持っている。
ただし一方で基本性能は意外と凡庸で、避けないし耐えない。パイロットのデジタルデビル(高貴♀)(ザコ)の精神も癖が強く、
直接攻撃性能は案外期待できない。なので基本は支援役。その凄まじさは実際に見てみれば一目瞭然。
ディアラハン, 回復Lv8, 1, -, 50, -, 魔術
メディラマ, 回復Lv3, 3, -, 70, -, 魔M全術
サマリカーム, 補給Lv2 装填=武 装填=突 装填=接 装填=格, 1, -, 80, -, 魔術
これら一つだけでも切り札といって過言ではない性能であるのに、よりによって3つである。同様に多彩な支援技を持つ仲魔には
聖獣ヘケトもいるが、あっちはENが120しかないのに対し、こちらはその倍近い210という豊富なENの持ち主である。
もちろん、その効果のデカさに比例し消耗も激しいため、アビリティを使用できるのは裏技(サマリカーム自分かけ)を使わないと
回復地形等の力を借りないと1マップで3〜4回程度だろう。ご利用は計画的に。
攻撃は暇があったら雑魚相手に射程距離外から狙うか反撃を受けないマップ兵器を飛ばすくらいにしておいたほうがいい。
また、精神に挑発があるのでこれも余裕があれば1〜2回はいけるので使ってみたい。
問題を挙げると、作りかけで放置されたSJのデータとか見ると2.0対応改定時にこれらのスキルが全部大幅な下方修正くらいそうだということ。
ディアラハン→回復量低下
メディラマ→M全が外れる
サマリカーム→術属性外そうね。凄いことになってるから。あと気L2と援も忘れないで。(ケルベロスの奴にはある)。
-
乙
ディアラハンは回復量過多なので少しくらい下げても変わらんし、他にも稀にあるレベルだから平気だな
メディラマも悪名高いデモンパラサイトでばら撒かれてるのに比べれば可愛いもの
サマリカームはケルベロス合わせ必須だろうけどw
-
チャチャはアニメ版データ(だよね?原作版大魔王とかも入ってはいるけど)なんだから
セラヴィー先生は普通の師匠系ポジぐらいでいいんじゃねって感じはするわなあ
原作セラならまあ分かるんだけど
-
2.0対応されて無いような昔のデータに対してはバランス語るだけ無駄というか、
意見があるならまず改定しないとスタート地点にすら立てないよ
-
以前もこういう古いデータをサルベージする流れになったことあるけど、
そのときもどう見ても基準を超えてるウルトラセブン(等身大)が発見されて、
本体ver2.0が出てから以降に改定されていない作品はバランス考えるだけ無駄って結論だったな
特に等身大は古いものだと子供基準というか補正というかどうしようもないものがある
まだ改定されていない作品なら同じく数値を抑えるSRPGというかSLG基準なんてものもある
-
そういうデータって全体のバランスが出来あがる前の先駆者だもんね
今から見たらツッコミ所満載だから、指摘して楽しむのも悪くはないけど
あんまり続けるのも個人的にはあまりいい気分ではないかな
-
そういうのを指摘するまではいいと思う。
それが切っ掛けかは不明だが上のセブンも見つかってからしばらくして改定されたように。
問題はそういう古いデータで突っ込み所満載だとコメントから分かってるはずの人なのに、
そのまま修正しないで使うとものして現在の基準に対して逸脱した部分を利点として褒めてること。
-
「使い勝手」スレなんだから現状のデータの使用感書くだけで
修正どうとかはこのスレで扱う問題じゃないだろ
-
直すのも手間だしね
2.0未満は、そもそも主人公だけ見てもデータ採取が不充分だったりするケースもあるし
次スレ立てたけどこれでいいかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1424666919/
-
>>998
乙
前々とか重ねていくと糞長くなるから過去ログ一覧でまとめていいんじゃね
-
>>998に乙しつつ埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板