したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9

1名無しさん(ザコ):2012/06/23(土) 23:22:27 ID:4OI0lXFI0
前スレ

皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1302351004/

2名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 01:25:18 ID:foLywBtU0
一応、前スレがまだ書き込める状態なんだけど

3名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 10:51:18 ID:.OBCVq0A0
それに前スレで終わりとか言ってなかったか?

4名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 10:56:40 ID:2/Bshmno0
やるって人がいるなら続けたらいいやん

5名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 11:44:59 ID:ZyVwu6fg0
前シリーズが終わりって話はあったけど、前スレで終わりなんて話はなかったような
まあ前スレは残り少ないから新しいシリーズを始めるには微妙だし、
追加修正雑談用に残しておいてもいいかもね

新シリーズのお題やルールはどうしようか
いっそルール無用の残虐ファイトでどう作成が動くかみてみたい気もするが
問題点の洗い出しにもなるし、もし問題ないならルールは単純で少ないほうが
作りやすくて盛り上げやすいし

6名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 15:41:39 ID:nuot4D7Y0
ルールはシンプルに3つ
「お前のネタを全開させろ!」
「お前のネタが流されたのなら諦めろ!! 冷めたネタを暖める(自演)する位なら、次のネタをひねり出せ!!」
「積極的に今ある設定(ネタ)に絡みつけ!!」

最低限のルールはこんな所か?
実際、GSJはこんな感じだったしね。
他人のネタに絡むわ、データを纏めた時に「あーこんなネタもあったんだ」って位に、
スルーされてるネタも多々あったし。

7名無しさん(ザコ):2012/06/24(日) 15:50:29 ID:.OBCVq0A0
>>5
読み直してみたら勘違いしてたみたい。

お詫びにファンタジーシリーズのまとめを前スレに張っておきました。

8名無しさん(ザコ):2012/06/25(月) 16:40:27 ID:pilugdTY0
変身ベルトではなく変身メガネをかけて変身する強化スーツによる、
現代戦闘データを所望したい。

9名無しさん(ザコ):2012/06/25(月) 17:02:06 ID:qc9MSYwI0
>>6
それが一番楽だと思う

やっぱりSRCといったら共闘だよね!ってイメージあるから、共闘を意識したキャラなんてどうだろう?

共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, 女性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, 女性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 50
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
格闘技, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, -
射撃技, 1, 4, -10, -, -, -, AAAA, +0, -

#ひとまず仮製作

10名無しさん(ザコ):2012/06/25(月) 17:07:55 ID:7Uh9sijw0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
4000, 100, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
格闘技, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, -
射撃技, 1300, 1, 4, -10, -, 15, -, AAAA, +0, -
必殺技, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, -

# 共闘ってことは過去のスレのキャラクターや
# 現在公開されてるオリキャラとの共闘を想定ってこと?
# とりあえず威力が抜けていたので追加。適当に消費とか設定。
# ついでに必殺技を追加。当然射程や威力消費は暫定的なアレ。

11名無しさん(ザコ):2012/06/25(月) 20:55:30 ID:4zWX7tFg0
共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

#共闘主役ってことなんで、取り回しが良くなりやすいように加速。
#ついでにSP60に。

12名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 08:30:07 ID:1HeVNUTk0
# 共闘って投稿されている等身大SRCデータか、こっち側かでもそんなにバランス変わらないと思う
# ところで武装見て主人公が射撃型ならヒロインは格闘型なんだろうか?

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, 女性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
145, 143, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55, 祈り, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

# 数値仮決め
# 格闘型といってもそんなに大差ないように
# どちらかと言うと格闘よりグレー。
# ついでにSP55にして祈り追加

共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1, 熱血, 10, 魂, 30
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

# ついでに主人公も射撃よりグレーに
# 熱血と魂追加

13名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 18:23:53 ID:n69ITAes0

共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
剣(仮), 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
銃(仮), 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
剣&銃(仮), 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複

# 複合主人公っぽく剣と銃を持たせてみる。
# ただ、銃の方がちょっと強くて主力ッぽい感じに。

14名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 18:38:16 ID:1yuJseLM0
やっぱり共闘用ってのがピンとこねえ

既存データで共闘シナリオつくると仮定して、
当然足りなかったり存在しなかったりするユニットタイプが出てくるから
そこを埋めるとかそんな感じ?

15名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 19:55:24 ID:4.gy7xiE0
共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
100, 100, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

#共闘「用」というのなら、ソロでは意味をなさない能力を重視するのはどうだろうか。
#広域サポートか統率かで迷った

16名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 21:03:00 ID:bGhjK4FI0
#共闘用ならムゲフロのハーケンとかナムカプの零児みたいなもんか

共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
複合武器・剣(仮), 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
複合武器・銃(仮), 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
複合武器・剣&銃(仮), 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複

#ハーケンも零児も複合武器使っていたからそのノリで
#個人イメージとしては弁慶みたいなバックパック?
#それとも種のストライカーとかシルエットみたいな奴?
#絵的にはハーケンのナイトファウルがいいんだけどねー。それだとまんまだし

17名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 21:25:59 ID:shUF8hXk0
#そういや銃使いなのにEN制ってのは大事にしたい個性のような。

共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
マルチデバイス・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
マルチデバイス・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
デバイス・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複

#複合武器に何となく名前を付けてみる。

18名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 22:48:33 ID:n69ITAes0
共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 熱血, 10, 魂, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

# >>12>>15 を統合しつつ切り払いと迎撃を設定。
# システム上迎撃>切り払いにしないと迎撃が発動しないので
# どのレベル帯でも迎撃の方が高くなるように設定。

共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
迎撃武器=マルチデバイス・デリンジャー
格闘武器=マルチデバイス・ソードブレイカー
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
マルチデバイス・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
マルチデバイス・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
マルチデバイス・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
デバイス・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複

# 迎撃武器、格闘武器追加。折角なのでより
# マルチな雰囲気を持ちあげてみる。

19名無しさん(ザコ):2012/06/26(火) 22:53:42 ID:NEKtZPA60
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
迎撃武器=マルチデバイス・デリンジャー
格闘武器=マルチデバイス・ソードブレイカー
広域阻止Lv4=インターセプト(仮) 2 物 迎撃 5 近接無効 <迎撃体勢>
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
マルチデバイス・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
マルチデバイス・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
マルチデバイス・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
デバイス・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
迎撃体勢(仮), 付加Lv1=迎撃態勢, 0, 2, 50, 120, -

#キャンフィールドみたいな

20名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 02:58:14 ID:k7hQIerc0
共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 信頼, 4, 熱血, 10, 魂, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

#取り敢えずメンバーが少ない時には回復役にもなれるよう、
#早期に信頼を習得。

#残りのSP悩むなぁ。

21名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 14:14:32 ID:LTyYOuEM0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
迎撃武器=マルチデバイス・デリンジャー
広域阻止Lv4=インターセプト(仮) 2 物 迎撃 5 近接無効 <迎撃体勢>
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
マルチデバイス・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, 4, -, -, AABA, +0, 突低攻S破
マルチデバイス・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
マルチデバイス・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武共
マルチデバイス・Tブレイド, 1200, 1, 1, -20, 1, 10, -, AAAA, +0, 武再L16永R共
マルチデバイス・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
デバイス・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
迎撃体勢(仮), 付加Lv1=迎撃態勢, 0, 2, 50, 120, -

# 迎撃と切り払いを同時に持ってるキャラなのでそれが生きるように、
# 格闘武器を武装にもらってギミック仕込む。たしか両方発動可だと切り払い優先されような
# 状態異常と殴れば殴るほど切り払われやすい永属性で銃メイン、近接小技と必殺の運用狙い

# Tは多分トリック

22名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 14:58:00 ID:h9Gu.AfI0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=インターセプト(仮) 2 物 迎撃 5 近接無効 <迎撃体勢>
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, 4, -, -, AABA, +0, 突低攻S破
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武共
MD・トリックブレイド, 1200, 1, 1, -20, 1, 10, -, AAAA, +0, 武再L16永R共
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
デバイス・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
迎撃体勢(仮), 付加Lv1=迎撃態勢, 0, 2, 50, 120, -

#マルチデバイスを簡略化する。簡略化した後でメガドライブと読んでしまった

23名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 15:18:28 ID:fRKTwepw0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, 4, -, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武共
MD・トリックブレイド, 1200, 1, 1, -20, 1, 10, -, AAAA, +0, 武再L16永R共
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
インターセプト起動, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

# 折角の広域阻止なんだしそれっぽくする。
# 広域阻止は1度発動すれば消費は無い訳で
# こっちの方がそれっぽくね?
# あと経験値と資金を設定。ついでにソードブレイカーを強化

24名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 18:45:12 ID:BQZlEKqQ0
確証無いけどトリックブレイドが切り払われたら、
ブレイドも使用不可になるんだが、良いのか?

共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中,6,熱血, 10, 魂, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

グレイ〜準リアル系に落ち着きそうなので、御用達SP「集中」を追加。

現状のデータから読み取ると、一部の組織や集団(敵味方含む)に、
一,二世紀位先の科学技術も所持している感じな現代〜近未来な世界か、

人間そっくりなサイボーグも当たり前、超未来な世界設定ぽいね。

25名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 20:20:42 ID:UO76zKQo0
え、変身メガネとかで強化スーツを着て戦う現代戦じゃないの?

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
1000, 100, 100, 10
CCCC, SRCOri_.bmp
拳撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突

# 主人公がマルチな武器で戦うなら、ヒロインは鍛えた体で肉弾戦。
# 共闘用なら無難に回復役にしたほうがいいかもしれないがそこは流れで。

26名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 21:05:18 ID:pajTJBOI0
共闘用主人公
共闘用主人公, 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中,6,熱血, 10, 友情, 22, 魂, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

#せっかくの共闘用データだし、共闘相手と「友情」を育んでもらいたくてSP「友情」追加。

27名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 00:18:30 ID:U0Fqihzs0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1200, 1, 1, -20, -, 25, -, AAAA, +0, 武R再L16
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
MDリロード, 装填=共 解説="MDを装填する", 0, -, 50, 100, AL3

# 折角だし全部ENにしようぜ。トリックブレードは消費を重めにして
# バランスを取ってみる。

28名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 01:24:03 ID:oBuKIexw0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
===
MDリロード, 装填=共 解説="MDを装填する", 0, -, 50, 100, AL3

#MD・トリックブレイド, 1200, 1, 1, -20, -, 25, -, AAAA, +0, 武R再L16
#
# 流石に1200R×2回攻撃が50(25*2)も消費しちゃ使い物にならん。
#………使い道はあるにはあるが、ダミー持ちとか、
#敵もSP使用でひらめきや忍耐使った時って具合に限定的過ぎる。
#
#中級火力にし、トリックって名前から、相手を惑わす様な動き(機能?)でかく乱し、
#「当てに行く武装(その代わり、爆発力(CT値)低い)」に変更してみる。
#幸いというか、ブレイド除けば軒並み低命中補整だし。

29名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 01:25:21 ID:1aa5NfFM0
あとはパイルいれて…ああ、ハーケンですねわかります

30名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 13:28:12 ID:5kw.FT/E0
# >>21でTブレイドきり払われたら切り払いできなくなるのは、
# 一応狙った仕様だったよーとは弁明しとく。切り払い技能と迎撃技能は、
# 同時に持たせてるとどちらか片方(確か切り払い優先)で1回だけ判定するから、
# 現状腐ってる迎撃武器を生かすための措置のつもりだった。インターセプトあるならいいかな?
# 迎撃武器削ってもいいかもだけど

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
アーマーLv2=鋼気功(仮) 0 物 110
4400, 130, 1200, 70
CCCC, SRCOri_.bmp
拳撃, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
正拳, 1600, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 突

#グレーの主役と比較して耐久よりに

31名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 15:15:38 ID:9TAtKSJk0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ブレイド, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, 1, 40, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
MDリロード, 装填 解説="マルチデバイスを装填する", 0, -, 50, 100, AL3
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

#射撃必殺技、合体技追加

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
アーマーLv2=アームズギア・シールド 0 物 110
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用主人公
4400, 130, 1200, 70
CCCC, SRCOri_.bmp
アームズギア・ナックル, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
アームズギア・パイル, 1600, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 突
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P

#主人公がバックパックならヒロインは装備型
#パイルはこっちに譲る

32名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 21:38:52 ID:kuUfyqW.0
共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
BABB, SRCOri_.bmp
石投げ(仮), 900, 1, 3, -10, -, 5, -, AACA, -10, 格実
軍用ショベル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
ぶん殴り(仮), 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武


#ライバルは主人公と同じ武器とも思ったけど、差別化の為に武器一本+技で武装増やしを提案してみる。
#剣や銃はありきたりなのでショベル。

33名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 22:48:26 ID:2apxIJR20
共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
BABB, SRCOri_.bmp
石投げ(仮), 900, 1, 3, -10, -, 5, -, AACA, -10, 格実
軍用ショベル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
落とし穴, 1300, 1, 3, +20, 1, -, -, -A--, +30, 反先S止
ぶん殴り(仮), 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武

#ショベルといえば落とし穴。
#一発限りだけど、地味に嫌な技にしてみる。

34名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 22:52:56 ID:1by7KuUM0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, 1, 40, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
MD・リロード, 装填 解説="マルチデバイスを装填する", 0, -, 50, 100, AL3
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

# ブレイド→ソード
# デリンジャーとマスケットの二丁拳銃追加

共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
アーマーLv2=AG・シールド 0 物 110
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用主人公
4400, 130, 1200, 70
CCCC, SRCOri_.bmp
AG・サブマシンガン, 1000, 1, 2, -10, 12, -, -, AABA, +0, 銃P
AG・ナックル, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
AG・パイル, 1600, 1, 1, +10, 6, -, -, AAAA, +0, 突
AG・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
AG・リロード, 装填 解説="アームズギアを装填する", 0, -, 50, 100, AL3

# サブマシンガン、フルバースト追加

35名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 23:00:38 ID:U0Fqihzs0
共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, -, 80, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

# ぐお、なんか設定弄ってるときに作って使えないと思ってたアビリティーが残ってるぅ!
# という訳で実質レールガンにしか意味が無いので、レールガンに統合。

共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
BABB, SRCOri_.bmp
投石攻撃, 900, 1, 3, -10, -, 5, -, AACA, -10, 格実
血染めのショベル, 1300, 1, 1, -15, -, -, -, AAAA, +10, 武
落とし穴, 1500, 1, 3, +20, 1, -, -, -A--, +30, 反先S止
スコップ一閃, 1600, 1, 1, -20, -, 15, -, AAAA, +20, 武

# 武器じゃ無いものを武器として使ってる感じを出す為に命中低め威力高めに。
# 後、戦場の研いだスコップは首を切り落とせたらしいのでそんな感じに。

36名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 23:53:08 ID:3u297kKc0
共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
弱点=機
アーマーLv2=AG・シールド 0 物 110
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用主人公
4400, 130, 1200, 70
CCCC, SRCOri_.bmp
AG・サブマシンガン, 1000, 1, 2, -10, 12, -, -, AABA, +0, 銃P
AG・ナックル, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
AG・マインスロワー, 1300, 1, 2, +0, 1, -, 110, AAAA, -10, 実M
AG・パイル, 1600, 1, 1, +10, 6, -, -, AAAA, +0, 突
AG・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
AG・ビームショット, 2200, 1, 2, -20, -, 70, 120, AA-A, +10, 攻BP
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
AG・リロード, 装填 解説="アームズギアを装填する", 0, -, 50, 100, AL3

主人公と似た装備になったなら初期の鍛えた体で肉弾戦は無視できそうなので
主人公にないマップとまだ研究段階で射程が短いビーム兵器で差別化
FF6のエドガーと同じく武器メインなので弱点=機を


共闘用主人公
共闘用主人公, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=機
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCOri_.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, -, 80, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

こっちも弱点=機

37名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 09:41:31 ID:WQ0bg.0s0
ガチガチにメカ装備な主役の対比として生身ヒロインを提案したが、
こういう流れだとこっちのほうがいいかな

共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
運動性強化Lv2=軽身功 110
1000, 100, 100, 85
CCCC, SRCOri_.bmp
功夫, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突

# 圧倒的科学力と超兵器を開発する豊富な資金を持つ主役組みと、
# スコップや肉体と卓越した技術で戦うライバルという感じで

38名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 13:33:26 ID:gpCXaQHs0
ハイテクVS流派みたいな勢力があるとかどうだろう
そういう場合大体ハイテク側が敵な気もするw

共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
運動性強化Lv2=軽身功 110
1000, 100, 100, 85
BABA, SRCOri_.bmp
功夫, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
気孔・朱雀陣(仮), 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 突連L5JL1
気孔・玄武壁(仮), 1700, 1, 1, -30, -, 15, -, AAAA, +10, 突後

# 格ゲーの近接キャラっぽく

共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
BABB, SRCOri_.bmp
採掘術・岩石(仮), 900, 1, 3, -10, -, 5, -, AACA, -10, 格実
軍用ショベル, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武破
採掘術・落とし穴(仮), 1300, 1, 3, +20, 1, -, -, -A--, +30, 反先S止
採掘術・岩石砕き(仮), 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武破
採掘術・崖砕き(仮), 2200, 1, 1, -10, -, 60, 130, AAAA, +10, 武破
採掘術・星砕き(仮), 2000, 1, 4, -40, -, 90, 140, AAAA, -30, M全

# 星砕きは砕いた岩を空にも跳ね上げて効果があるということで

39名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 14:17:50 ID:T5F/MFUQ0
そろそろ、名前着けても良いと思うの。

アッシュ(仮)
アッシュ(仮), 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中,6,熱血, 10, 友情, 22, 魂, 30
SRCori_Ashe.bmp, SRCOri_.mid

アッシュ(仮)
アッシュ(仮), (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=機
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCori_AsheU.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, -, 80, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

世界観が今ひとつ掴めないので、とりあえず仮。
(科学技術が進んだ世界かと思えば、ライバルはスコップやステゴロなので)

40名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 15:23:42 ID:M1Lywci60
青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
アッシュ(仮), 男性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中,6,熱血, 10, 友情, 22, 魂, 30
SRCori_Ashe.bmp, SRCOri_.mid

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
青森=アッシュ=G(仮),あおもりあっしゅごすぺる(仮), (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=機
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCori_AsheU.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, -, 80, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)(装備前)
青森=アッシュ=G(仮),あおもりあっしゅごすぺる(仮), (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
他形態=青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
アビリティBGM=マルチデバイス装備 盛り上がる音楽(仮)
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCori_AsheU.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, AABA, +0, 突
===
マルチデバイス装備, 変身=青森=アッシュ=ゴスペル(仮), 0, -, -, -, -

# フルネーム仮決め
# 英語名見た瞬間ハーフと思いついた
# アッシュ→灰→聖書→福音→で英名字はゴスペル
# じゃあ日名字は?→射撃型→ブルー→青森
# 安直でアホらしいと思ったら変更してくれ
# それと出身地は青森じゃないぞ
#
# 装備前追加
# あくまでも装備であり装着でもなく変身でもない

共闘用ヒロイン(装備前)
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
他形態=共闘用ヒロイン
アビリティBGM=アームズギア装備 盛り上がる音楽(仮)
4400, 130, 1200, 70
CCCC, SRCOri_.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, AABA, +0, 突
===
アームズギア装備, 変身=共闘用ヒロイン, 0, -, -, -, -

# ヒロインの装備前も追加

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
マルチデバイス装備, マルチデバイス、イクウィップメントスタンバイ……;プロセキューションッ!!

共闘用ヒロイン
アームズギア装備, アームズギア、イクウィップメントスタンバイ……;プロセキューションッ!!

# やはりこう言う時は叫ぶのがお約束

41名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 15:50:05 ID:Ov1q7v1I0
世界観的には肉体的に優れた能力を持つ者が優遇されていて
科学的な装備の力を借りるのは劣った人間だと考えられているとかじゃないかねー

42名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 17:40:24 ID:AJoPd32Y0
劣ってるとか優れてるとか言うから荒れるねん。いいと思うよ超科学で戦う主役。
それに、攻撃力が高いうえにサポート能力まであるけどステータスは微妙っぽいから、
その逆にライバルたちは攻撃に劣るけどステータスは高いとか差別化調整はしやすいし。


共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, 女性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
100, 100, 149, 157, 100, 100, 普通
SP, 50
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

# 迎撃削除と命中回避設定。
# ヒロインが耐久型なので回避力を高く。


共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
運動性強化Lv2=軽身功 110
1000, 100, 100, 85
BABA, SRCOri_.bmp
功夫, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
朱雀連撃, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 突連L5JL1
玄武砲拳, 1700, 1, 1, -30, -, 15, -, AAAA, +10, 突後

# あくまで格闘技がいいかなぁという事で格闘技に。

43名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 22:16:53 ID:.c2ExWHA0
社会的な格差のライバルじゃなくて、
SPRIGANの宝探しのライバルとかどうだろうかなと思った。

44名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 22:44:04 ID:6Ck4xPP20
似たようなことは考えたな、タイバニとかそういう方面だったけど

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
アッシュ(仮), 男性, オリジナル, AAAA, 160
特殊能力
広域サポートLv1, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 144, 140, 100, 100, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 熱血, 10, 感応, 18, 友情, 22, 勇気, 30
SRCori_Ashe.bmp, SRCOri_.mid

合体攻撃とはいえ2600魂はヤクイので稼ぎにも使える勇気に
広域サポートを一人に集中させるイメージで、最後の一個は感応
ついでに経験値は並程度に

45名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 22:49:05 ID:6Ck4xPP20
ついでに合体攻撃の命中抜けを修正
あとヒロインの地形適応を主人公と同じに

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
青森=アッシュ=G(仮),あおもりあっしゅごすぺる(仮), (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=機
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCori_AsheU.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・トリックブレイド, 1500, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
MD・レールガン, 2000, 1, 5, -20, -, 80, 120, AAAA, +30, -
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, +10, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -


共闘用ヒロイン
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
弱点=機
アーマーLv2=AG・シールド 0 物 110
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用主人公
4400, 130, 1200, 70
BABB, SRCOri_.bmp
AG・サブマシンガン, 1000, 1, 2, -10, 12, -, -, AABA, +0, 銃P
AG・ナックル, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 突
AG・マインスロワー, 1300, 1, 2, +0, 1, -, 110, AAAA, -10, 実M
AG・パイル, 1600, 1, 1, +10, 6, -, -, AAAA, +0, 突
AG・フルバースト, 1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +0, 接複
AG・ビームショット, 2200, 1, 2, -20, -, 70, 120, AA-A, +10, 攻BP
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, +10, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
AG・リロード, 装填 解説="アームズギアを装填する", 0, -, 50, 100, AL3

共闘用ヒロイン(装備前)
共闘用ヒロイン, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
他形態=共闘用ヒロイン
アビリティBGM=アームズギア装備 盛り上がる音楽(仮)
4400, 130, 1200, 70
BABB, SRCOri_.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +0, -, -, -, AABA, +0, 突
===
アームズギア装備, 変身=共闘用ヒロイン, 0, -, -, -, -

46名無しさん(ザコ):2012/06/29(金) 22:57:46 ID:T5F/MFUQ0
魂外すなら、もうちょい火力弄れるな。

青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
青森=アッシュ=G(仮),あおもりあっしゅごすぺる(仮), (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
弱点=機
迎撃武器=MD・デリンジャー
広域阻止Lv4=MD・インターセプト 2 物 迎撃 30 近接無効 <迎撃体勢>
MD・インターセプト=解説 2マス以内の味方に対する物理攻撃を;2000まで迎撃する。インターセプト起動時使用可能。
合体技Lv0=MD&AGコンビネーション 共闘用ヒロイン
4000, 140, 800, 80
BABB, SRCori_AsheU.bmp
MD・ソードブレイカー, 0, 1, 1, -30, -, 15, -, AABA, +20, 突低攻S破間
MD・デリンジャー, 1000, 1, 2, -10, -, 5, -, AABA, +0, 銃P
MD・ソード, 1200, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
MD・マスケット, 1500, 1, 4, -10, -, 15, -, AABA, +0, 銃
MD・トリックブレイド, 1600, 1, 1, +30, -, 25, -, AAAA, -30, 武
MD・ダブルガン, 1700, 1, 3, -15, -, 20, -, AABA, +0, 銃連L2
MD・レールガン, 1900, 1, 5, -20, -, 60, 110, AAAA, +30, -
MD・フルバースト, 2200, 1, 2, -10, -, 70, 120, AAAA, +0, 接複P
MD&AGコンビネーション, 2600, 1, 2, +10, -, 50, 120, AAAA, +15, 合P
===
インターセプトスタンバイ, 付加Lv1=迎撃態勢 解説="MD・インターセプトを1ターン起動", 0, 2, -, 120, -

#トリックブレイドの攻撃力+100
#レールガンの攻撃力-100、気力制限-10、消費EN-20、位置的にフルバーストと入れ替えぽく
#フルバーストの攻撃力+300、2P化、消費EN+30、気力制限+10
#
#レールガンを含む、全武装フルバーストって感じに。
#3ないし4Qの方がいいか?

47名無しさん(ザコ):2012/06/30(土) 14:26:49 ID:y6zhlRkA0
青森=アッシュ=ゴスペル(仮)
アッシュ(仮), 男性, オリジナル, AAAA, 160
特殊能力
広域サポートLv1, 1, Lv2, 30
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 144, 140, 162, 154, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 熱血, 10, 感応, 18, 友情, 22, 勇気, 30
SRCori_Ashe.bmp, SRCOri_.mid

# 命中378 回避374

# ちょっと高めのレベルで広域サポート強化、あと技量と反応決め
# 広域サポート&阻止のサポート力、足が速くて射程も長いから位置取りが楽、
# 火力も高め、ってなってるので生存性能は控えめになるように

48名無しさん(ザコ):2012/06/30(土) 15:45:33 ID:Vrwd7C4M0
葵=アッシュ=ゴスペル(仮)
アッシュ(仮), 男性, オリジナル, AAAA, 160
特殊能力
広域サポートLv1, 1, Lv2, 30
切り払いLv1, 12, Lv2, 23, Lv3, 34
迎撃Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 26, Lv5, 35, Lv6, 44
143, 145, 144, 140, 162, 154, 普通
SP, 60, 加速, 1, 集中, 6, 熱血, 10, 感応, 18, 友情, 22, 勇気, 30
SRCori_Ashe.bmp, SRCOri_.mid

#青森はねーよってことで葵にしてみた

49名無しさん(ザコ):2012/06/30(土) 16:34:24 ID:NvilzvnU0

共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
運動性強化Lv2=軽身功 110
1000, 100, 100, 85
BABA, SRCOri_.bmp
白虎発剄, 1000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, -10, 突貫R
青龍指弾, 1100, 2, 3, +0, 8, -, -, AAAA, +0, 実
功夫, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
朱雀連撃, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 突連L5JL1
玄武砲拳, 1700, 1, 1, -30, -, 15, -, AAAA, +10, 突後

#どうせだから白虎、青龍も武装に追加。
#威力の玄武、対空&連続の朱雀の差別化で、貫通技と射撃技にしてみた。

共闘用男ライバル
共闘用男ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力なし
1000, 100, 500, 50
BABB, SRCOri_.bmp
採掘術・岩石(仮), 900, 1, 3, -10, -, 5, -, AACA, -10, 格実
血染めのショベル, 1300, 1, 1, -15, -, -, -, AAAA, +10, 武
採掘術・岩石砕き(仮), 1400, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +20, 武破
採掘術・落とし穴(仮), 1500, 1, 3, +20, 1, -, -, -A--, +30, 反先S止
スコップ一閃, 1600, 1, 1, -20, -, 15, -, AAAA, +20, 武
採掘術・崖砕き(仮), 2200, 1, 1, -10, -, 60, 130, AAAA, +10, 武破
採掘術・星砕き(仮), 2000, 1, 4, -40, -, 90, 140, AAAA, -30, M全
===
キラープラントの種,召喚Lv1=キラープラント 再行動,0,1,-,-,Q

#35の案がもったいなかったので、38の案とくっつける
#後、MARの某スコップ使いを参考に植物栽培に手を出してみたり

50名無しさん(ザコ):2012/06/30(土) 20:33:14 ID:mXb4cqbw0

アリスフィーズ=ミゼリア(仮)
アリス, 女性, オリジナル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1
迎撃Lv1, 1
145, 143, 100, 100, 100, 100, 普通
SP, 55, 祈り, 30
SRCOri_.bmp, SRCOri_.mid

#名前仮決め。某エロゲと某ギャルゲーから流用。
#主人公達が所属する組織のスポンサー兼とある国の王女。

51名無しさん(ザコ):2012/06/30(土) 22:39:58 ID:/9W3zlfo0
共闘用女ライバル
共闘用女ライバル, (オリジナル), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 100
特殊能力
性別=女性
運動性強化Lv2=軽身功 110
3500, 160, 800, 85
BABA, SRCOri_.bmp
青龍指弾, 1100, 2, 3, +0, 6, -, -, AABA, +0, 実
功夫, 1200, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +10, 突
白虎発剄, 1300, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +0, 突貫
朱雀連撃, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 突連L5JL1
玄武砲拳, 1600, 1, 1, -30, -, 10, -, AAAA, +10, 突後
四神乱舞, 1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 突

# たぶん武装はこんなもんだろうし、必殺技を追加して調整。
# 火力型の主役組みに対して、燃費や基礎能力で対抗する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板