したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

井戸端で政治を語るスレ

394名無しさん(ザコ):2011/09/06(火) 08:43:56 ID:bHOnvL6g0
1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/05(月) 17:55:43.15 ID:mFsgTHJw0●

sssp://img.2ch.net/ico/folder1_04.gif
「なでしこ」に続いて降って湧いたのは、どじょうブームだった。フジテレビ「新報道2001」の
調査では、野田内閣は70%超の高支持率をたたき出したそうな。

とくダネ!のコメンテイター陣も、それが慣例とはいえ、総じて期待のコメントを口にしている。
小倉智昭キャスターは今朝(2011年9月5日)、「とにかくスタートする前からアレコレ言ったり、
足を引っ張るのはやめたほうがいい。手腕を発揮してもらって、それを見て言いたいことを
言うようにしないと――」と、揚げ足取りに走りがちな視聴者、マスコミを戒めた。

そんなオグラの訓示が番組、国民全体に浸透したかのようである。

それにしても、菅政権の支持率低迷、民主党自体も人気尻すぼみななかで、地味な
野田内閣がここまでの「V字回復」を遂げるとは誰が予想していただろうか。
いや、誰あろう、 オグラは予想していたのだ。

オグラは、野田のどじょう演説を見て、「野田さんは案外、最初から高い支持率になるかもわからないね」
といった、どっちに転んでもいいような言い方で、この事態を「予言」していたのだった。

そして今回は賢明なことに、「ボクはこの番組で野田内閣は最初から高支持率になる、と
言ったんですが、どうやらその通りになりましたね」などと、ひけらかすことはしなかった。
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/05106232.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板