[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
井戸端で政治を語るスレ
393
:
名無しさん(ザコ)
:2011/09/06(火) 08:18:40 ID:bHOnvL6g0
1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/09/06(火) 07:18:21.11 ID:???0
菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する
政治団体「市民の党」(酒井剛代表)の派生団体に6250万円を献金していた問題をめぐり、
神奈川県の住民らが政治資金規正法違反罪(虚偽記載)で、菅前首相に対する告発状を東京地検
特捜部に提出し、受理されていたことが5日、分かった。特捜部は立件の可否を判断するため捜査
に着手する。菅前首相の献金問題が刑事事件に発展する可能性が出てきた。
告発状によると、草志会は平成19年、市民の党の派生団体「政権交代をめざす市民の会」に
対し、計8回に分けて計5千万円を政治献金。その際、収支を時系列で並べると、帳簿上は5月8日
の時点で資金残高が「マイナス」となり、寄付が不可能な状態に陥っていた。不足金額はその後も
拡大し、5月14日には最大の658万5593円に上った。収支報告書には借入金などの記載は
なかった。
告発状では、収支報告書が「マイナス」になることはありえず、記載すべき収入を記載して
いなかったとして、規正法に抵触するとしている。
また菅前首相が国会答弁で寄付について「私が判断をした」と話していることから、収支報告書
の記載の責任は事務担当者ではなく菅前首相にあるとしている。
産経新聞の調べでは、草志会は19〜21年にかけてめざす会に計6250万円を献金。さらに
鳩山由紀夫元首相側や民主党東京都総支部連合会(東京都連)も献金しており、民主党側からの
資金提供総額は判明分だけで計1億5533万円に上っている。
菅前首相は、草志会が在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題でも、
規正法違反罪で告発されている。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110906/crm11090606590001-n1.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板