したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

井戸端で政治を語るスレ

350名無しさん(ザコ):2011/04/22(金) 04:17:30 ID:sOgRNf6.0
実際にやったフルアーマー枝野のせいで、菅がそういう恰好してもおかしくないのでこんなコラが作られる
こっち↓の方が酷いけどさ
爆発して一気に漏れたチェルノブイリと違ってるけど、これからまで考えると漏れた総量では余裕で…


@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。勉強会に出席していた鳩山前首相が、原子力安全委員会の小原規制課長に放射能が実際にどれだけ放出されているか質問。
それに対して、小原課長、「一日あたり、100兆べクレル」と、ぽろり。そんなに多いとは、誰も聞いてないぞと、一時騒然。
24分前 TwitBirdから

@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。これまでの発表では、一時間あたり1テラベクレル、即ち1兆べクレル。一日では24兆べクレル。実際には、その数倍の放出
量だというのだ。この勉強会のあとに、小原課長が伝えた正確な数値は、ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたり
では16兆7760億べクレル。
19分前 TwitBirdから

@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。セシウムはヨウ素に換算すると40倍なの
で、一日あたりは137兆2700億べクレル。合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。
13分前 TwitBirdから

@iwakamiyasumi 岩上安身
続き。さらにこの日は、他の議員から、「福島第一原子力発電所の所長は、なぜ、東京勤務なのか、3月11日の震災当日、東京にいたのか。
事故直後には、非常用電源が一つ動いていたから、これを使えば現在のような状態にならなかったはずだ」という暴露発言も出た。
これに対し、保安院職員らは沈黙。
7分前 TwitBirdから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板