[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
井戸端で政治を語るスレ
178
:
名無しさん(ザコ)
:2010/12/31(金) 00:21:09 ID:Y660.z0o0
1 しもやけ(長屋) :2010/12/30(木) 15:59:03.22 ID:aH589oc60● ?PLT(18000) ポイント特典
−−今年1年間を表す漢字が発表されたが
「なんでしたっけ?」
−−「暑」、猛暑の暑
「暑い。はあ。ああ、なるほどね。まあ、それはずいぶん人を弱らせましたが、
国全体で考えると私は『衰(すい)』だね。衰弱の「衰」。国全体は。そんな感じがしますなあ。
これも如実に、夏だけの現象じゃないよね、これは。本当に。国全体が沈もうとしていますよ。
まあねえ、なんか大連合の噂もあるけど、けっこうじゃないですか。うん。
単独の政党でできないんだったらね、組んでね、赤信号みんなで渡れば怖くないでね、
みんなでワーっとやるんだったら、できることありますよね。
消費税だってそうだし、憲法改正だってそうだし。そうですねえ、あと、集団(的)自衛権の行使もそうだしね、うーん」
「それ赤信号を灯したのは誰かって言ったら、国民なんだよね。
特にね、消費税なんかはね、国民は我欲ばっかり先走っていて、いかなる支出も好まないから。
我欲ってのは分析すると、物欲、金銭欲、性欲。それですなあ。
とにかくそういう我欲がね横行していて、政治もそれにこびるから、こびざるを得ないから、
政党同士の選挙で勝とうと思ったら、みんなね国民の言うことを聞くけれども、
まあこれねえ、大連合でもできたらですなあ、みんなで手をつないで渡れば信号も青に変わるよ。と思いますね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101210/lcl1012102004003-n1.htm
―経営再建中の新銀行東京。将来像や海外との提携については。
東京という大きな背景がある銀行ならね、必ず立ち上がっていく。(提携については)やります。
私が辞めても辞めなくても人脈使って援助します。
―中国漁船衝突事件では政権の姿勢が問われた。今後の国政の課題は。
(中国に対し)毅然とした姿勢を示せばいい。だから尖閣諸島に自衛隊を常駐させる。
集団的自衛権の行使ができるようにする。これをやらなかったら紛争が起きても米国は本気で日本を守りませんよ。
それと消費税。国民の物欲、金銭欲が引き上げを拒んでいる。どこもできないなら、(民主、自民の)大連立でやったらいいんだ。
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122501000332.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板