したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・ダンジョンものについて語ろうぜ B1F

1名無しさん(ザコ):2010/06/16(水) 16:25:56 ID:6ziwqPu20
潜る!戦う!を無限に続けるシナリオ。
そんなダンジョン系のシナリオについて 語 ら な い か?

移設前スレッド(書き込み出来ません)
ダンジョンものについて語ろうぜ 2F
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1243048726/

883名無しさん(ザコ):2015/03/26(木) 23:19:20 ID:jDKnjV6M0
>>882
ウェッジさんはアタッカー持ちとくっつけさせて貰うよ、ありがとう

884名無しさん(ザコ):2015/03/26(木) 23:36:33 ID:xExD4s9.0
最高難易度やるとAPよろしく敵も味方も当たらないから集中はあまり役に立たないイメージはあった
>>880よろしく精神、能力、技能の中から他がだめでもどれか一つ優秀であることが最強の近道かもね
というわけで俺は一人貼ってみる

ナギサ=オウカワ
ナギサ, 女性, 汎用, AACA, 100
特殊能力
成長タイプA, 1
援護攻撃Lv1,1
援護防御Lv1,1
潜在力開放=アタッカー,1
エースボーナス,1
138, 137, 147, 147, 143, 111, 普通
SP, 60, 直感, 1, 覚醒=45, 1, 集中, 4, 激闘, 5, 鉄壁, 14, 魂, 21
F234.bmp, -.mid
===
パイロット能力付加="SP消費減少Lv1=非表示 集中 必中 ひらめき 直感 加速 迅速 気合 気迫 てかげん 鉄壁 不屈 闘志 激闘 熱血 魂 捨て身 奇襲 勇気 奇跡 幸運 努力 直撃 覚醒 根性 ド根性 夢 隠れ身 突撃 狙撃 捕獲 連撃" (撃墜数Lv50 ナギサ=オウカワ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ナギサ=オウカワ)

885名無しさん(ザコ):2015/03/27(金) 03:46:15 ID:HGV1TME20
>>884
超ハード+EXハードの序盤なんかは、
底力or見切り+集中で回避無双出来る奴がいるかどうかは割と重要。

886名無しさん(ザコ):2015/03/29(日) 23:55:19 ID:3evvRnhY0
パイロットは結局大量に作ればそれで解決するからなぁ。
流石に真サイコドライバー(全SPが低消費)は見たことないけど。

取り敢えず過半数以上チームサポート持ちうめぇ。

887名無しさん(ザコ):2015/03/30(月) 00:01:43 ID:wsfbDtJo0
このスレで話題になってたから久々にやり始めたけどEXハードって
どうすりゃでるっけ

888名無しさん(ザコ):2015/03/30(月) 01:05:21 ID:kfPQdgJs0
だいぶ前に出したっきりだが、
新モード追加とかはだいたい通常ダンジョン50Fクリア(難易度問わず)
だった気がする。

889名無しさん(ザコ):2015/03/30(月) 09:10:55 ID:wsfbDtJo0
>>888
50Fはクリアしたけど出なかったな、とりあえずいろいろやってみる

890名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 00:48:01 ID:L5rj0Aeo0
すまん、半日粘ってイベントバトルこなしたり100Fまで行ってもEX追加されなかったから
ヒントあったら教えてください

891名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 02:19:21 ID:UqlHnDDc0
ロボダンの光の勲章って
多人数乗りにつけるとメイン以外に集中力の効果適応されてない気するんだけどこれって仕様?

892名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 03:04:39 ID:uYmVgSxQ0
サブパイにはパイロット能力付加で特殊能力付けられなかった気がする

ロボダンがどうやってるか知らないので、的外れだったらごめんよ

893名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 09:17:42 ID:D4TwMWUk0
>>890
スペシャルモードは出てる?
どうもスペシャルモードと条件が同じぽいので、限界突破改造をどれか解禁が条件だと思う

894名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 09:19:28 ID:0Jp2Jmgk0
>>890
スペシャルモードが追加された時に一緒にこっそり増えてるはず
タイトル画面行ってみ

実質、隠しと言うか割と試作状態のままっぽいし
フリーバトル無し・キャラ数制限は色々考える要素があってすげー面白いんだが
あんまり愛好家いないのかね

895名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 10:28:40 ID:L5rj0Aeo0
>>893 >>894
レスありがとう、ちゃんと出てきた
製作自体まだ完成してないみたいだけど早速触れてみる

896名無しさん(ザコ):2015/03/31(火) 12:20:29 ID:UqlHnDDc0
>>892
一応ステータスでサブパイにも集中力表示されるんだけど効果は出てない感じ
これってSRC本体の都合上インクル制御でもしないとしょうがないのかね

897名無しさん(ザコ):2015/04/02(木) 06:07:36 ID:xBIdyY6c0
ロボダンプラスでゲッターロボ斬初めてツモったけど
元データと見比べるとこいつらロボダンだと尋常じゃなく強化されてんのね
最大攻撃力2400に元だとないシ属性追加でLv60だと+600ぐらいされて
パーツスロットも+1されて3個でV-UP積むと攻撃力3900が魂付きでEN消費35で撃てる
更に改造費修正も付いてて10段階改造も楽勝

パイロット側にも3人乗りで全員にSP高成長が付いてて
最終的には脱力3連発が素で出来たり祈り持ってたり
何故か元だと持ってない魂持ってたりでもうホント超絶強い
弱点は椿に加速・気合・魂って集まっちゃっててSP負担がデカいのと覚醒ないのと可愛くないの

しかし何でこんな超絶強化されてんだろ
そうもでなきゃ使えんユニットだとは思うが

898名無しさん(ザコ):2015/04/02(木) 16:41:19 ID:BzqQzfeE0
>>897
ロボダンで3体集めて2軍だったらカスやないですか。

899名無しさん(ザコ):2015/04/02(木) 17:03:52 ID:VhjAJrvE0
シ属性は熱血成長システム再現してるんじゃないかなぁ
椿は原作的に覚醒持ってたほうがらしいのに元データの時点で無いのか

900名無しさん(ザコ):2015/04/03(金) 08:49:00 ID:SQpifreI0
戦記、ヒット&アウェイの追加でP武器しょぼい勢が大分救済されたのは助かるな。
M9クルツ機辺りは一気に強サブ選択ユニットになった感。

連続行動は後半のマップ兵器祭りを加速させそうだが。

901名無しさん(ザコ):2015/04/08(水) 21:44:52 ID:kYu5xaQI0
大空魔竜が列強スーパーロボットであることに気がつく昨今

902名無しさん(ザコ):2015/04/13(月) 11:05:27 ID:EqAttTqI0
スパロボ戦記、超ハードでいきなり難易度上がるなー
ハードは敵も弱くて雑魚は性格普通でスイスイ行くけど
超ハードだと火力足らない・当たらない・耐えられないの三重苦だわ
20Fくらいから無理ゲーになってくる印象

903名無しさん(ザコ):2015/04/14(火) 18:16:46 ID:7Z77U7qM0
ロボダンのプラスって周回すると最大レベル記憶されて
2周目以降同じ奴仲間にすると金のある限り現在Lv足りなくてもどこまでもアップグレードできるけど
これって仕様でいいんよね?

904名無しさん(ザコ):2015/04/14(火) 18:42:13 ID:NveTzjEo0
いいんじゃないの
そうじゃないと真ゲとか厳しすぎる

905名無しさん(ザコ):2015/04/18(土) 07:23:39 ID:nufLMGOc0
ロボダンプラスモードだとリアル系ってハズレに近いな…とか思えちゃうな
限られた階層で特殊ボスとかネオグラ倒さなきゃいけないから
特殊ボス戦でほぼ役に立たないリアル系ってアレだね
対雑魚も別にリアル居なくてもスーパーでこなせちゃう節があるし
ガンダムチームで始めて追加でクワトロとか黒アキトとか引いて
リアル系エース勢揃いだ〜って喜んでたらすげえ茨の道になっちまった

906名無しさん(ザコ):2015/04/18(土) 09:07:48 ID:cBfa12kA0
そいつらより弱いスーパー系だって居るんですよ!
ガラットとか自前気合もないしどうしようもないと思うわ

907名無しさん(ザコ):2015/04/18(土) 10:36:13 ID:XDcW5x/w0
そもそも、集う絆使って合体機集めるゲームだしなぁプラスは

援護があるクロスモードやってたほうがいいんじゃない?
あっちはリアル系が割と便利よ

908名無しさん(ザコ):2015/04/22(水) 18:59:02 ID:y2FCLEMM0
スパロボ戦記の修理機・補給機・戦艦でおすすめある?
ハード34Fでそろそろ初期のガルバー(無改造)ブルーガー(無改造)じゃ辛くなってきてるの
戦艦は一応マクロスがあるけどその他にも強いのあれば教えて欲しい

909名無しさん(ザコ):2015/04/22(水) 20:23:56 ID:UvtlK4FQ0
修理と補給するだけならホワイトアークが両方出来てオススメ
戦闘もさせたいなら、ガンレオンが修理機能持ちの中では強め
補給はドラグナー2型、ダイガード、サンドロックカスタムが強めだけど、射程と継戦能力を考えるとドラグナーかな

910名無しさん(ザコ):2015/04/22(水) 22:36:07 ID:RnQOIFnc0
ふとおもった。ロボダンにもホワイトアークって…ないか。

911名無しさん(ザコ):2015/04/22(水) 22:45:45 ID:y2FCLEMM0
ホワイトアークか、たしかに便利そうだ
だがまだ開発モードとやらが開放されてないから神へ祈ることにしよう
……いつ開放されるんだろ

912名無しさん(ザコ):2015/04/23(木) 09:36:49 ID:gDt20IZ60
>>908
ガルバーとブルーガーはスロット4だから、
チョバムアーマー満載すれば
ホワイトアークより断然固くなるで!

後はしれっとエクサランス・レスキュー(修理・補給)が追加されてるみたい。
エクサランス自体が使いにくいけど、主役から機体追加するから便利そう。

まぁガンレオンとか普通にバージョンアップしたら修理・補給両取りの主役だけどね!

以下戦艦の所感
大空魔竜:これ普通に主役ロボじゃねーか!ってくらい強い。。
ガンダム系母艦:2段階目以降はマップ屋として便利。ハイパーメガ粒子砲に撃墜数条件が無い
最終的に核ラー・カイラムになるブライト艦が便利か。
クロガネ:地面に潜れる

ヴァルガード:普通に主役ロボの母艦。ロボダンほどではないが便利。ただしヴァルザになると母艦じゃなくなる

913名無しさん(ザコ):2015/04/23(木) 14:13:42 ID:u0EeGccw0
>>912
戦艦は出撃枠に困るんだよねぇ…そういう考察とっても助かる。

914名無しさん(ザコ):2015/04/24(金) 10:19:24 ID:xE6Hvw.g0
ホワイトベースとかトロイホースでもない限りどれも強いけど
室内戦で出れなくなるのが一番痛いんだよなー
結局1.5軍くらいのポジションになりがち

915名無しさん(ザコ):2015/04/25(土) 00:40:11 ID:pKvcsuRo0
今気づいた。

ロボダンでアイテム統合バグが使えんようになってる。
鬱だ。撃墜されよう。

916名無しさん(ザコ):2015/04/26(日) 07:02:10 ID:a5WGnY2U0
戦艦かー

本来ならばリーダーにするべきなんだけれどパーツスロット少ないからなー

リーダーには心を複数持たせたいからロボダンだとそこそこの機体をリーダーにするんだけれど、弱いんだから後ろに下げなければいけない。正しいんだけどね。
つまりオススメのリーダーは誰なんだってばよ!!

917名無しさん(ザコ):2015/04/26(日) 16:48:25 ID:YAxXnW6w0
×誰もがリーダーたりうる
○誰もがリーダーに適していない

918名無しさん(ザコ):2015/04/26(日) 20:01:11 ID:6EaK0BYw0
守りだけは硬くて雑魚戦で活躍しないけどSP目当てで出してる奴。

フランク&ハティとか奇跡前ナイトオブゴールドとか。

919名無しさん(ザコ):2015/05/12(火) 00:35:04 ID:WUZ0.bWY0
スパロボ戦記、ネオグランゾンもアストラナガンも捕まえて強化パーツ量産体制に入ろうかと思うのだが
超高性能電子頭脳を効率よく量産するにはどうすればいいだろう
今は鉄甲龍のハウドラゴン・雷・山を解体して集めてるんだが

920名無しさん(ザコ):2015/05/14(木) 09:56:29 ID:hQ2OUH5o0
>>919
素材:ハロ・高性能レーダー・バイオコンピュータって苦行すぎんだろ…
しかもハロの素材がバイオコンピュータ(+オーラコンバーター)だし…

そういうわけでバイオコンピュータを狙っていくのがいいかも。
ゴーストX-9とビュードリファーがバイオコン+オラコン。
リグ・コンティオがバイオコン+マルチセンサーも一緒に落とすみたいよ。

921名無しさん(ザコ):2015/06/04(木) 12:48:33 ID:0hWLw5rw0
なーにOEよりは楽さ

922名無しさん(ザコ):2015/06/06(土) 21:02:37 ID:b5yx3Dno0
久しぶりにスパロボ戦記やってるんだけど、パイロットと機体の組み合わせで
「これは上手くはまったな!」ってのはある?

923名無しさん(ザコ):2015/06/07(日) 09:58:16 ID:XKG40Jas0
回避値ほぼ上限・補給技能・ラーニング・チームサポート・偵察Lv2
という
1Fからブルーガーに乗るためだけに生まれてきたような人がいつもスタメン。

924名無しさん(ザコ):2015/06/12(金) 09:28:20 ID:avqv4WVs0
エースボーナス空SをEVAに…ってのは鉄板か。
あとMAP兵器識別も一人いると、
グランゾンとかガッデス引いた時気軽に削りM全ぶっぱ出来て捗る。

まぁ魔装系に必要なのは何は無くともヒット&アウェイなんだが…

925名無しさん(ザコ):2015/07/04(土) 14:14:58 ID:4Ynd/k2w0
ロボダンプラスモード、これ真ゲえらい難易度高くなってんのね
1回ネオグラ倒した段階でレベル70超えれば
次週で1Fから即効真ゲにアップグレードしてイージーモードだったのに……

926名無しさん(ザコ):2015/07/14(火) 12:44:36 ID:tokFnUqQ0
プラスモードではじめてボルテス完成したけど
ボールVの字斬りがどうこうとかよりも、
鉄壁必中反撃でいくらでも雑魚戦やれる遠距離性能の方が狂ってるように思う

927名無しさん(ザコ):2015/07/14(火) 16:05:56 ID:ueZ2BZ.w0
でもボルテスバズーカ弾数少ないしなぁ
気合隠れ身覚醒熱血必中被りなしがヤバ過ぎる

でもFダンクーガはもっと壊れてるなって思った

928名無しさん(ザコ):2015/07/15(水) 15:17:36 ID:zz5JL5CU0
MAP兵器識別いいよね
熱血必中鉄壁迅速+ソレにナデシコに乗って貰ってるけど超便利
後はH&AかEセーブが欲しかった

929名無しさん(ザコ):2015/12/15(火) 17:30:57 ID:RGxHyEzYO
ロボダンもしかしてかなりパワーアップしてる?
昨日落とそうとしたけど落とせなかった

930名無しさん(ザコ):2015/12/15(火) 22:09:44 ID:JiuJcPl.0
かなりパワーアップしてる
ウルトラ系は使ってて面白いぞ
タロウがLv1で全SP揃ってて撤退ボスキラーとして大活躍だわ

更新前に演出面が大幅パワーアップみたいなことが書いてて
汎用じゃない戦闘アニメが追加されるのかと思ったらシステム面での演出だったのは
こちらの勝手な勘違いとはいえちょっと残念だったけど

931名無しさん(ザコ):2015/12/18(金) 19:25:46 ID:CQEY7R9Y0
ロボダンの情報漁っててここに辿り着きました
wikiにはオリジナルモードで初期ユニットをガンダムにすると
セイラのお守りを初期から所持していると書いてあったのですが所持していません
以前のVerで撤廃されたのかバグなのかどちらなんでしょうか

932名無しさん(ザコ):2015/12/18(金) 20:01:41 ID:fKEWVijg0
クロス最終Verの時点ではガンダム選べば手に入るから撤廃されたんじゃないか>セイラのお守り

933名無しさん(ザコ):2015/12/18(金) 20:22:40 ID:ATd7Q61w0
[2015.12.09] Ver10.00
(中略)
○オリジナルモード
初期ユニットにR-1を追加。
初期ユニットにガンダムを選んだときに強化パーツが入手できなくなった(お守りは別の方法で入手可)。

934名無しさん(ザコ):2015/12/18(金) 20:59:40 ID:CQEY7R9Y0
>>933
見落としてました
どうもありがとう

935名無しさん(ザコ):2016/01/23(土) 10:30:26 ID:I1hbc8r.0
久しぶりにスパロボ戦記見たら掲示板に変な子湧いててもにょった
井戸端の住人が言えた話でもない気もするが

936名無しさん(ザコ):2016/01/26(火) 12:02:39 ID:f0O/lNUk0
製作者放置で外部同士での殴りあいに発展しなきゃいいけどな
とことん噛み付くタイプっぽいし
突然沸いた広告書き込みといい、アク禁できるならしたほがいいんじゃないか

製作者の人ほんとお疲れだわ

937全部成長S:2016/02/01(月) 05:39:53 ID:gwQMM/wA0
ジャイルゾ=クリスチャーノ
ジャイルゾ, 男性, 汎用, CBBA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
ダッシュ,1
ヒット&アウェイ,1
エースボーナス,1
126, 127, 161, 168, 159, 125, 超強気
SP, 41, 根性, 1, ひらめき=10, 1, 集中, 4, 熱血=35, 13, 足かせ, 18, 不屈, 23
M002.bmp, -.mid
===
パイロット能力付加="SP消費減少Lv1=非表示 士気 再動 激励 鼓舞 復活 期待 応援 祝福 感応 かく乱 足かせ 予測 分析 補給 献身 信頼 希望 友情 絆 愛 脱力 戦慄 挑発 威圧" (撃墜数Lv50 ジャイルゾ=クリスチャーノ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ジャイルゾ=クリスチャーノ)

タリア=アンブルグ
タリア, 女性, 汎用, AACA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
切り払いLv1,1,Lv2,9,Lv3,17,Lv4,27,Lv5,35,Lv6,46,Lv7,60,Lv8,71
先読みLv1=カウンター,1,Lv2,7,Lv3,16,Lv4,25,Lv5,28
Bセーブ,1
エースボーナス,1
145, 143, 153, 140, 148, 114, 超強気
SP, 57, 集中, 5, 闘志, 8, 熱血, 12, 信頼, 16, 覚醒, 30, 幸運, 31
F210.bmp, -.mid
===
連携攻撃=非表示 (撃墜数Lv50 タリア=アンブルグ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (タリア=アンブルグ)

938全部成長S:2016/02/01(月) 05:45:27 ID:gwQMM/wA0
オマンコ=ラウター
オマンコ, 女性, 汎用, BABA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護防御Lv1,1,Lv2,19
S防御Lv1,1,Lv2,8,Lv3,18,Lv4,26,Lv5,36,Lv6,43,Lv7,57
エースボーナス,1
141, 122, 147, 141, 144, 91, 超強気
SP, 65, 鉄壁, 1, 必中, 20, 加速, 24, 不屈, 29, 集中, 30, 捕獲, 33
F043.bmp, -.mid
===
回避強化Lv4=非表示 (撃墜数Lv50 オマンコ=ラウター)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (オマンコ=ラウター)


オマンコ=ヴォルフ
オマンコ, 女性, 汎用, AAAS, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護防御Lv1,1,Lv2,19
ガード,1
エースボーナス,1
141, 131, 149, 155, 160, 102, 強気
SP, 59, 闘志, 1, 友情, 12, 魂, 13, 応援, 17, 不屈, 21, 必中, 24
F059.bmp, -.mid
===
射程延長Lv1 (撃墜数Lv50 オマンコ=ヴォルフ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (オマンコ=ヴォルフ)

939名無しさん(ザコ):2016/02/01(月) 07:25:07 ID:345IuqVQ0
>>938は使うのに躊躇いがあるなww

940名無しさん(ザコ):2016/02/01(月) 08:14:04 ID:BhA4Ui/o0
成長Sってそんなにつおい?
自軍が軌道に乗ったら別のデータでニューゲームしちゃうから
あんまり実感わかない

941名無しさん(ザコ):2016/02/03(水) 00:23:41 ID:b3M8Hh1I0
ヨクシマルマンコ=ダンユウナカセ=ルーブルヘイム
ヨクシマル=マンコ, 女性, 汎用, AACB, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
援護防御Lv1,1
切り払いLv1,1,Lv2,3,Lv3,13,Lv4,21
念力Lv1=直感力,1
捕獲技能,1
エースボーナス,1
138, 129, 147, 164, 157, 101, 普通
SP, 66, 期待, 9, 補給, 20, 捕獲, 22, 熱血, 25, 不屈, 28, 加速, 31
F293.bmp, -.mid
===
連携攻撃=非表示 (撃墜数Lv50 ヨクシマルマンコ=ダンユウナカセ=ルーブルヘイム)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ヨクシマルマンコ=ダンユウナカセ=ルーブルヘイム)

捕獲両持ち 成長S


ヨシヒロ=シマヅ=ハニガン
ヨシヒロ, 男性, 汎用, AAAA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
素質=ラーニング,1
Bセーブ,1
エースボーナス,1
149, 137, 161, 167, 153, 97, 強気
SP, 67, ひらめき, 1, 気迫=40, 4, 魂, 7, 直感, 7, 闘志, 14, 期待, 18
M148.bmp, -.mid
===
格闘強化Lv4=非表示 (撃墜数Lv50 ヨシヒロ=シマヅ=ハニガン)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ヨシヒロ=シマヅ=ハニガン)

使える精神を早めに覚える成長S

942名無しさん(ザコ):2016/02/03(水) 07:59:31 ID:tuSGVsNY0
人によりけりかも知れんけど、成長率は低レベル帯では正直大した影響なし

レベル99まで上げればSとCの差は結構でかくなるけど、
そのころにはT-LINKして成長率いじくれるし、初期成長率をそこまで追求する必要はないかな


レベルアップ時の能力成長
S: 1.1
A: 1.0
B: 0.9
C: 0.8

レベル30(T-LINK解禁)時の能力成長合計値
S: 33
A: 30(Sとの差3)
B: 27(Aとの差3)
C: 24(Bとの差3)

レベル99時の能力成長合計値(小数点以下切捨て)
S: 108
A: 99(Sとの差9)
B: 89(Aとの差10)
C: 79(Bとの差10)

943名無しさん(ザコ):2016/02/03(水) 14:33:40 ID:O1KiEM/U0
>>942
思った以上に大差なくてびっくりした。ありがとう。
もにょもにょしてた不安がとれてすっきりした。

944名無しさん(ザコ):2016/02/05(金) 05:03:56 ID:c9IEOiY.0
むしろ超強気 Aと普通Sだったら前者か Sの配合相手は200いるし ちょっと生産変えてみるか

945ムスリム成長S軍団:2016/02/07(日) 05:51:50 ID:kOKvH8A60
ムハンマド=カワニシ
ムハンマド, 男性, 汎用, AACA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
天才,1
エースボーナス,1
146, 147, 158, 158, 165, 116, 超強気
SP, 66, 闘志, 1, 幸運, 7, 集中, 17, 必中, 18, 祝福, 21, 不屈, 25
M038.bmp, -.mid
===
パイロット能力付加="超戦意高揚=非表示" (撃墜数Lv50 ムハンマド=カワニシ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ムハンマド=カワニシ)


アヴドゥル=マホメド=アレンス
アヴドゥル, 男性, 汎用, BACA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
援護防御Lv1,1
気力上限Lv170=(気力限界突破),1
切り払いLv1,1,Lv2,15,Lv3,25,Lv4,33,Lv5,42
エースボーナス,1
127, 124, 150, 169, 140, 112, 強気
SP, 55, 闘志, 15, 熱血, 17, 奇襲, 20, 必中, 26, 自爆, 33, 士気, 46
M093.bmp, -.mid
===
回避強化Lv4=非表示 (撃墜数Lv50 アヴドゥル=マホメド=アレンス)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (アヴドゥル=マホメド=アレンス)


モハメド=クレヴィング
モハメド, 男性, 汎用, BAAA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
資金獲得=強運,1
回避時気力増加Lv1,1,Lv2,14
先読みLv1=カウンター,1,Lv2,3,Lv3,10,Lv4,17,Lv5,22
精神統一,1
広域サポートLv2=(指揮能力),1
エースボーナス,1
145, 147, 146, 161, 167, 96, 強気
SP, 55, 覚醒, 3, 友情, 6, 熱血, 30, ド根性=30, 30, 加速, 32, 鉄壁, 32
M133.bmp, -.mid
===
射撃強化Lv4=非表示 (撃墜数Lv50 モハメド=クレヴィング)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (モハメド=クレヴィング)


ナージ=モハメド=ギーレン
ナージ, 男性, 汎用, AACA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
補給=補給技能,1
エースボーナス,1
102, 107, 141, 159, 155, 77, 強気
SP, 55, 希望, 14, 感応, 17, 熱血, 17, 応援, 28, 必中, 32, 直撃, 32
M247.bmp, -.mid
===
移動力強化Lv1=非表示 (撃墜数Lv50 ナージ=モハメド=ギーレン)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ナージ=モハメド=ギーレン)

946名無しさん(ザコ):2016/02/07(日) 17:01:52 ID:kOKvH8A60
事実上本名は記号 
呼び名で適当にアムロとかもっともらしい名前にして
プレイすると幸せになれるゲーム

えーつアムロレイやショウザマやリリスみたいな能力のキャラ作って 呼び名アムロにして
リリスっぽいキャラと合体させて種割れアムロとか言って遊ぶゲームじゃないのかwww

947名無しさん(ザコ):2016/02/07(日) 17:27:04 ID:Zz0yWdmE0
オリジナルキャラで遊ぶのが楽しいんで、わざわざ版権キャラをパロったりはしないなあ
版権キャラ使いたい時はロボダンやるよ

948名無しさん(ザコ):2016/02/07(日) 17:45:07 ID:kOKvH8A60
まあお気に入りアニメキャラ戦国武将やサッカー選手の名前入れてクソキャラだった時の絶望感が凄いな

ロボダンは9機のみで完全作業ゲーだからなあ  結局ロボダンに戦記みたいなタグバトルとかつけたら奥がぐっと深くなるんだろうなあ

開発の系譜やジオンダンジョンがやテイルズオブモンスターだっけが事実上開発休止なのが残念。

949名無しさん(ザコ):2016/02/07(日) 17:49:31 ID:kOKvH8A60
リリスじゃなくいてチャムだっけ奇跡覚えたのwww初期のスパロボシリーズで今は知らん

950名無しさん(ザコ):2016/02/07(日) 20:03:16 ID:GwP6AQwk0
>>947
マップとシチュエーションが豊富だからオリキャラで架空戦記っぽいの妄想すると捗る

951名無しさん(ザコ):2016/02/08(月) 00:22:37 ID:H1k4GZBs0
ジャイルズ=クリスチャーノ+ショタコン=チンコダイスキー=ギルロット
ジャイルズ, 男性, 汎用, AAAA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
ラッキーLv1,1,Lv2,17
援護防御Lv1,1
底力,1
素質=ラーニング,1
回収技能,1
エースボーナス,1
エースボーナス2,1
メッセージ=ジャイルズ=クリスチャーノ,1
特殊能力=Tコネクト【ショタコン】,1
Tコネクト【ショタコン】=解説 ショタコンがT-LINKコネクト中,1
125, 126, 165, 165, 162, 101, 超強気
SP, 49, 闘志=20, 11, 奇跡, 14, 戦慄, 17, 感応, 20, 必中, 25, 鉄壁, 25
M060.bmp, -.mid
===
攻撃属性=識 M (撃墜数Lv50 ジャイルズ=クリスチャーノ+ショタコン=チンコダイスキー=ギルロット)
攻撃属性=非表示 痛L1 (撃墜数Lv200 ジャイルズ=クリスチャーノ+ショタコン=チンコダイスキー=ギルロット)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ジャイルズ=クリスチャーノ+ショタコン=チンコダイスキー=ギルロット)

952名無しさん(ザコ):2016/02/08(月) 02:30:36 ID:ajB.E4.20
いい加減やめときなさいよそういうの
ただ気持ち悪いだけ

953名無しさん(ザコ):2016/02/08(月) 02:45:37 ID:JwmIBAfw0
こっちで好きなだけ吐き散らかしていいからwikiと作者に迷惑かけるんじゃないぞ

954名無しさん(ザコ):2016/02/08(月) 10:48:06 ID:VTQBqj320
>>950
分かる
初期の二人とか色々妄想しちゃうわ

955名無しさん(ザコ):2016/02/09(火) 08:09:24 ID:GZqdDr2M0
>>941
>>945
>>951
もう少し姓にもこだわろうぜ

そこまでやっておいて、姓だけデフォルト使用ってのは、
中途半端というか尻切れトンボというか、かなり違和感を感じるよ

956名無しさん(ザコ):2016/02/09(火) 08:37:31 ID:3q18mWnQ0
部分的にでも認めると調子乗ってまたなんかやらかしそうだから全否定か無視

ロボダン大幅アップデートこないかな……

957名無しさん(ザコ):2016/02/09(火) 18:13:28 ID:fEjpsOkU0
スパロボ戦記でボス機体を運用可能にするのってどうすればいいんですかね?
50Fクリアで出てきたイベントバトルでゾヴォーク機体とかは使用可能になったんですが…
ブラッドテンプルとか使いたいんですよね

958名無しさん(ザコ):2016/02/09(火) 18:17:40 ID:wF0FGFxM0
>>956
最近タイトル変えて大幅アップデートしたところやないかい

959956:2016/02/09(火) 20:30:46 ID:1T3Eq4Qg0
>>957
うろ覚えだけどガンダム/リアル/スーパー/OGいずれか一つの限界突破改造を解放or4種全部解放
全部イベントバトルクリアが条件だけどスーパー(悪の帝国系)以外は当たらんしMAP兵器連発されるしで萎えた記憶がある
>>958
ver11.0以降が待ち遠しくてねごめんね

960名無しさん(ザコ):2016/02/09(火) 21:53:25 ID:fEjpsOkU0
>>959
スーパー系突破で開放できました!
ありがとうございます!

961名無しさん(ザコ):2016/02/11(木) 21:29:00 ID:ICYS.ndc0
今更ながらダンジョンものにドハマりしてるんだけど
>>2とかにあるシナリオはもう殆どが落とせないのねーなんとかならんのかな
ZNとかやってみたかったよ…

962名無しさん(ザコ):2016/02/11(木) 23:36:50 ID:amdQHh9A0
>>961
しゃーないやろ、>>2って6年前の書き込みなんだぞ……

963名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 06:40:41 ID:06cQLPYw0
ZNなら確かどっかフリゲーまとめみたいなところで保管されてたような

964名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 17:26:08 ID:Wpen7naQ0
ZIIとZNは惜しかったな
積極的に意見を取り入れてく姿勢を迷走と言われたり
俺理論を押し付ける手合いやゲームデザインを理解できないプレイヤーやらに
難癖つけられまくって嫌気が差して方便使って更新停止
匿名掲示板で盛り上がった割に表の場で評価されなかった事に失望して人知れず公開停止
後になって惜しむコメントが押し寄せても作者氏にとっては死体蹴りも同然という

怨念返しで作った新作のZXは完成してるらしいけど一向に公開される気配がない
それ以前に作者氏自体しばらく音沙汰なくて割とマジで心配モンなんだけど

965名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 17:36:17 ID:XXe7wnTE0
最近…といっても去年だけどpixiv更新されてたから生きてはいるだろ

966名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 17:43:43 ID:Wpen7naQ0
マジかマジだ

967名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 18:26:43 ID:99z47N9Q0
まあフリゲだし他人の意見を聞く必要はないよな
真に受けて嫌になるくらいなら、
俺のゲーム理解できないバカは帰れよ、くらいのノリでいい

968名無しさん(ザコ):2016/02/13(土) 20:35:51 ID:rSOgizjo0
余計ヒドイことにしかならないだろ

969名無しさん(ザコ):2016/02/14(日) 10:07:48 ID:sywRYlvU0
別に趣味で作ってるもんなんだし、好きにやればいいでしょうよ。
売り物と違ってそのゲーム1本が評価される必要すらないんだし。

次の次くらいの作品作るときに「そういえばあの時は批判多かったな」くらいに
思い出すくらいでちょうどいい。

970名無しさん(ザコ):2016/02/14(日) 15:00:21 ID:nLf8I3Ps0
趣味だろうが商売だろうが、作品を作るのって力も時間も必要な仕事なんだよ。
そして公開するという事は少なからず評価を求めてるもん。
本当にただの自己満足なら公開自体しないんじゃない。ゲームなんか特に面倒臭いし。
売り物じゃないからこそリターンは純粋に評価される事しかないとも言えるし、
世間の評価を軽く扱える程度なら、作者にとってもその程度の作品って事でしょうよ。

で、silve氏の作品って明らかに力が入っていて、そういう軽い物ではなかったように思う。
だからこそSRC界隈の外でも盛り上がるようなレベルの作品になったんだろうし。
表で評価されなかった事を重く見過ぎてるってのも仕方ないと思うよ。
本気だったからこそああいった作品を作れて、本気だったからこそ失望したと。
惜しむらくはフリゲ・SRC・ダンジョンユーザーに作者に報いる意識が低かった事と、
それを相手に本気の仕事をしてしまった事だろうねー。

971名無しさん(ザコ):2016/02/14(日) 21:11:50 ID:.qL3aZLE0
>>970
こんなにいいものを作ってくれてるのに正当に評価されないのが可哀想でならないよ
今自分が遊んでる作者さんぐらいはしっかりした感想送るようにするわ

972名無しさん(ザコ):2016/02/17(水) 20:42:22 ID:L4ljnBNk0
ZNやZⅡにローカルでキャラ追加したファイルとかってどっかにないですかね
自分で追加するのも楽しいんだけど人が追加したのもやってみたい

973名無しさん(ザコ):2016/02/17(水) 23:57:25 ID:q9NkOthM0
それ自分が持ってるZN最新本体に上書きする形で
本体がなければ動かない形にしないと二次配布になるな

974名無しさん(ザコ):2016/02/18(木) 00:27:35 ID:u5kQEYmQ0
>>973
勿論そういう形で大丈夫っす。
追加キャラ差分だけくれるって方がいたら勝手に楽しみたいのだけれど…

975名無しさん(ザコ):2016/02/18(木) 00:40:13 ID:IIJrFOmw0
データパックからなんか適当に見積もればいいじゃん

976名無しさん(ザコ):2016/02/18(木) 19:00:52 ID:u5kQEYmQ0
>>975
まあそうなんですが、自分で下地用意したものではなく
他人のチョイスで新鮮に遊んでみたかったんですよー

977名無しさん(ザコ):2016/02/22(月) 02:14:42 ID:rvb8GVQ60
「こんなやつが仲間になるのか!」みたいなのも楽しみだから
自分で追加すると味気ないんだよな

978名無しさん(ザコ):2016/02/22(月) 17:57:04 ID:iAXC9caw0
>>977
それですね。
需要があれば自分のほうで追加したローカルファイルも上げてもいいんですが、
まあZN、ZⅡ自体が流石に時間経ちすぎてて下火っぽいのが残念。

979名無しさん(ザコ):2016/02/22(月) 18:53:41 ID:vubHtXn.0
なんかローカル追加ファイル上げるくらいなら
しょぼくてもいいからシナリオ(ダンジョン)自作しろよと思っちゃう
作者が公認してる作品ならとやかく言えることないけど

980名無しさん(ザコ):2016/02/23(火) 18:31:23 ID:PHvoXIyo0
初心者が参考にするには複雑肥大化した作品しか生き残ってないからなぁ

ぱっとみ普通のシナリオと全然違う処理してるから、敷居高いってのもあるんだろ
やること切り分ければ
・敵をランダムに配置
・味方のレベル平均の取り方
・マップをランダムに選択
・ランダムに仲間入り

くらいでそれっぽいものは出来上がるんだけど
初心者が作る普通のシナリオで「ランダムに」って処理あんまりやらんだろうから

981名無しさん(ザコ):2016/03/03(木) 23:48:48 ID:QkAZrX.60
ひたすら敵種も配置もバラで出てくるだけのじゃなくて
ユニットタイプで大まかに分けて
耐久敵の後ろに射撃敵が据えられてるとかそういうのもやってみたい

982名無しさん(ザコ):2016/03/06(日) 16:10:29 ID:nxm/W1LA0
そういう意味じゃZNの紅魔館とかの固定ステージは良かったなぁ
欲しいキャラを狙っていけるしランダムじゃないギミックをどうにかしてクリアしてやろうって思えた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板