したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新・ダンジョンものについて語ろうぜ B1F

1名無しさん(ザコ):2010/06/16(水) 16:25:56 ID:6ziwqPu20
潜る!戦う!を無限に続けるシナリオ。
そんなダンジョン系のシナリオについて 語 ら な い か?

移設前スレッド(書き込み出来ません)
ダンジョンものについて語ろうぜ 2F
ttp://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1243048726/

736名無しさん(ザコ):2013/11/11(月) 17:24:51 ID:pMUw/UAg0
レベル上げはある程度までなら空機体でボスの中に放り込めばいいしなぁ

737名無しさん(ザコ):2013/11/14(木) 09:27:40 ID:45uy/PXY0
スパロボ戦記の更新はまだだろうか
今唯一の楽しみなんだよ

738名無しさん(ザコ):2013/11/18(月) 19:22:14 ID:Art9J5tY0
スパロボ戦記にローカル登録できるようになれば最高なんだがなー
レイアース使いたいんじゃー

最初のターンで2回行動できる面で1回目の行動で合体すると
2回目行動できないのは仕様なのかな
既出ならごめん

739名無しさん(ザコ):2013/11/20(水) 15:29:44 ID:pkjWA.kc0
>>738
ロボダンでもなるからたぶん本体側の仕様

740名無しさん(ザコ):2013/11/30(土) 07:25:39 ID:iRhn6hPI0
ドロシー=カタロニア
ドロシー, 女性, 汎用, AAAA, 100
特殊能力
成長タイプS, 1
援護攻撃Lv1,1
底力,1
覚悟,1
気力上限Lv170=(気力限界突破),1
S防御Lv1,1,Lv2,6,Lv3,10,Lv4,19,Lv5,29,Lv6,37
ラッキーLv1,1
エースボーナス,1
138, 133, 148, 164, 158, 106, 普通
SP, 67, 応援, 1, 友情, 13, 足かせ, 19, 祝福=55, 35, 熱血, 39, 士気, 40
F156.bmp, -.mid
===
格闘強化Lv4=非表示 (撃墜数Lv50 ドロシー=カタロニア)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ドロシー=カタロニア)

スキルは攻撃的なのに精神コマンドがまったく噛み合わない。便利だけど
ガンダム系の名前色々入れてみたけどあんまり強いやついないね・・・

741名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 21:06:41 ID:XSOJtuhw0
追加されたザフト陣営、ガンダムが多いからPS装甲がいい感じにウザ硬いなぁ
その分捕獲したら即戦力になる

742名無しさん(ザコ):2013/12/01(日) 23:23:33 ID:TzZDvhQc0
新しくメイキングするとキャラ性能が変化する恐れがあるのか・・・

743名無しさん(ザコ):2013/12/03(火) 00:17:07 ID:5GXDlNGA0
データロード機能がどうすればいいかよくわかんない(汗

744名無しさん(ザコ):2013/12/08(日) 12:33:21 ID:Kf8n07j20
>>743
データロード機能は
作成済みのパイロットデータを
使用できるように設定するだけのものだから
データ内容はかわんないよ。

だからパイロットアイコン自分で指定してたりするとそれも引き継ぐ。

745名無しさん(ザコ):2013/12/08(日) 20:16:19 ID:0.ysxbIo0
ちなみにデータロードで作成したパイロットではスキルやSPがらみの称号もらえない

746名無しさん(ザコ):2013/12/12(木) 16:21:29 ID:CUi2GQLY0
アルトリア=アローステイン
セイバー, 女性, 汎用, ACAA, 100
特殊能力
成長タイプA, 1
底力,1
素質=ラーニング,1
S防御Lv1,1,Lv2,7,Lv3,13,Lv4,18,Lv5,26,Lv6,34
チームサポート,1
エースボーナス,1
132, 125, 169, 153, 167, 106, 普通
SP, 62, 気合, 1, 努力, 2, 熱血, 8, 捕獲, 11, 偵察, 19, 闘志, 30
FATE_Saber.bmp, -.mid
===
パイロット能力付加="SP消費減少Lv1=非表示 士気 再動 激励 鼓舞 復活 期待 応援 祝福 感応 かく乱 足かせ 予測 分析 補給 献身 信頼 希望 友情 絆 愛 脱力 戦慄 挑発 威圧" (撃墜数Lv50 アルトリア=アローステイン)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (アルトリア=アローステイン)

見事にエースボーナスと精神が噛み合わない騎士王。でも素はもっと弱いんだ…(´・ω・`)

747名無しさん(ザコ):2013/12/17(火) 19:22:03 ID:DgLAFfJE0
今更ロボダン+を遊んでるけどクイックロード駆使して50%撤退ボスを倒してたら、
まだリョウの乗るゲッターが月面開発ロボの30F前に、
ゴウの乗るストナーサンシャイン撃てる真ゲッターが入ったけどこんなバランスなの?

748名無しさん(ザコ):2014/01/02(木) 22:25:11 ID:c6w3oWn60
スパロボ戦記64勢追加きてたのね
スパロボ64は個人的に隠れ名作だと思ってるから追加されてうれしい
ogにいつになったら参戦するんだろうかW

749名無しさん(ザコ):2014/01/11(土) 23:37:23 ID:pm3C/.3M0
>>747
今更だが、たいてい最初から強力なユニットは改造費用を高くすることで調整されてる。
ゴウたちのゲッターは下位ユニットがないからなぁ。

750名無しさん(ザコ):2014/01/12(日) 22:03:02 ID:tKg0LToQ0
ロボダンプラスモードのアップデートって29Fまでに規定のレベルに達したら(例えば真ゲだと70)だと思ってたんだが
30Fクリアの時点で達してればいいのか?
クリアした時点でリョウのレベル73で、次週で初期ユニットにゲッター選んだら
規定レベルに達してないのに真ゲにアップデートできちゃってバグ臭いなぁとか思ったんだが

たしか一度アップデートしたやつは次週以降レベル制限無視してアップデートできるってのは知ってるけど
今まで一度も真ゲにアップデートしたことなかったからさ

751名無しさん(ザコ):2014/01/17(金) 02:55:28 ID:.sqZueLo0
ZN公開停止にした理由ってなんなん?
ホムペのコメント欄に察して下さいてあったけど

752名無しさん(ザコ):2014/01/17(金) 03:43:26 ID:bIXpoZ/s0
ZIIの派生を期待した人にZNはザコザコの派生だったので期待通りじゃなかったとボロクソ書かれただけ

753名無しさん(ザコ):2014/01/17(金) 17:04:12 ID:.sqZueLo0
sage忘れスマソ
よく聞く話だが楽しませて貰ってる側が何故そこまで言えるのか不思議だ

754名無しさん(ザコ):2014/01/17(金) 18:31:02 ID:lVc8x4.Y0
こことか他の匿名掲示板界隈では大盛り上がりだったし
かなりの数の人がハマったシナリオだと思うんだがのう 表の評価が

755名無しさん(ザコ):2014/01/18(土) 01:27:57 ID:pJUwXsfU0
単にCG集の方に専念したいからかと思ってた

756名無しさん(ザコ):2014/01/18(土) 14:26:32 ID:R7xnOYnU0
ZNまたやりたいなぁ

757名無しさん(ザコ):2014/01/18(土) 15:06:38 ID:pL6s4sAg0
メルってももう配布しないと来るから諦めるしかないね。

758名無しさん(ザコ):2014/01/27(月) 23:38:03 ID:1Xly.OLQ0
うちのトップエース共

ムラマサ
ムラマサ, 女性, 汎用, AACA, 100
特殊能力
成長タイプA, 1
援護攻撃Lv1,1
援護防御Lv1,1
切り払いLv1,1,Lv2,12,Lv3,14
S防御Lv1,1,Lv2,8,Lv3,13,Lv4,20
念力Lv1=直感力,1,Lv2,5,Lv3,10,Lv4,17,Lv5,23
エースボーナス,1
131, 131, 163, 169, 159, 129, 強気
SP, 42, 必中, 1, 集中, 5, 熱血, 13, 鉄壁, 26, ひらめき, 31, 覚醒, 38
F042.bmp, -.mid
===
地形適応固定変更=5 0 0 0 (撃墜数Lv50 ムラマサ)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ムラマサ)

ケイシー=ライバック
ライバック, 男性, 汎用, BAAA, 100
特殊能力
成長タイプA, 1
命中時気力増加Lv1,1,Lv2,18,Lv3,36
S防御Lv1,1,Lv2,13,Lv3,23,Lv4,35
精神統一,1
潜在力開放=アタッカー,1
エースボーナス,1
148, 128, 150, 143, 156, 128, 強気
SP, 69, 熱血, 1, 気迫=40, 5, ひらめき, 6, 必中, 8, 狙撃, 11, 感応, 38
M209.bmp, -.mid
===
移動力強化Lv1=非表示 (撃墜数Lv50 ケイシー=ライバック)
===
捕獲, 0, 1, 1, +100, -, -, -, AAAA, +0, |攻 (ケイシー=ライバック)

こいつらワンマンアーミー過ぎてT-LINKしなくていいのが玉に疵。

759名無しさん(ザコ):2014/01/29(水) 09:09:15 ID:x8m9k7sc0
>>758
コックは調理場に戻って、どうぞ

760名無しさん(ザコ):2014/02/13(木) 10:39:51 ID:wFJjoChA0
ZNキャラ多すぎてどれ使ったらいいか分からないのだけど、遊んでた人使ってたキャラとその理由を教えてください。

761名無しさん(ザコ):2014/02/13(木) 14:41:59 ID:kZAA8Tu20
最初ならとりあえず東方系使っとけ
空飛んでて使いやすいから

762名無しさん(ザコ):2014/02/13(木) 23:41:01 ID:ZEZcsu6s0
つまり初期キャラのチルノって奴使えばいいのか
あとは霊夢とか?

763名無しさん(ザコ):2014/02/14(金) 00:10:35 ID:9HJDi6HY0
数年前間違えてZN消しちゃったから記憶で書くけど
よほどの弱キャラでもなきゃアイテム満載すれば十分実用レベルになるし、回復要因さえ確保すればあとは好みで決めちゃってもいいと思う
ただ偵察持ちが一人いると、後々図鑑埋めでめっちゃ助かる

764名無しさん(ザコ):2014/02/14(金) 11:28:02 ID:idUkOQUI0
>>762
最初ならリグルが一回倒せば図鑑登録されるし召還費用も安いからそれを使えばいい
霊夢とか結構後じゃないとでないんじゃないか?
まあ、>>763も書いてるけどアイテムとかも揃ってきたら基本的に好きなキャラ使えばいいと思うけどね

いろいろあってモチベ下がってやる気なくしたけど自分のパーティは
・宇宙の騎士テッカマン
・乙女座のシャカ
・早川健
・十六夜咲夜
・上白沢慧音
・ミスティア=ローレライ
こんなんだった筈

765名無しさん(ザコ):2014/02/14(金) 11:37:46 ID:BBdizOic0
最終的に無限再動で永遠に俺のターンとかできるようになるから
過程は好きなキャラで適当でいいよ

766名無しさん(ザコ):2014/02/14(金) 23:05:47 ID:4fugb1mo0
こんな感じか

王ドロボウジン←お宝発見
ベイオウーフ=カドモス←痛打(男性)

カードキャプターさくら←チート
バトルノート←偵察+補助
博麗霊夢←飛行系万能型
霧雨魔理沙←飛行系雑魚散らし
鈴仙=優曇華院=イナバ←痛打(女性)
蓬莱山輝夜←壁
乙女の騎士ワルキューレ←徒歩万能型
ミューゼル←回復役

人修羅←徒歩火力(男性)
樋口綾←徒歩火力(女性)
ブギーポップ←無消費無制限遠距離
魔人マザーハーロット←物理反射
ラギュ・オ・ラギュラ←固定1万ダメ+SP魂

初期の痛打担当はバブルスライムやポーバルバニー
男戦闘ダンジョンは分からん

767名無しさん(ザコ):2014/02/17(月) 11:00:43 ID:gKMxiVuw0
チルノは武器が氷属性オンリーなので、なにか別に武器持たせないと時々詰む。
最終的には誰でも無双できるので誰でもいいけど、お宝発見持ちは早めに入れておくべき

なので、うちの中間担当はいつもエージェント・パッフェルさん(お宝発見Lv2&回復持ち)

うちのパーティ

・抜剣者アティ
・請負人マローネ
・大魔王ベール・ゼファー
・タイガージョー
・エリザベス
・射命丸文

意味もなく精神コマンド縛ってるとアイテム収集かったるいです。

768名無しさん(ザコ):2014/02/19(水) 22:55:08 ID:APmtAiAI0
懐かしい話題だな
序盤は久慈川りせがオススメ
偵察使える以上にアビリティのEN回復だけでも中盤まで十分戦力になる

・霧雨魔理沙 ←お宝発見+長射程
・青魔道士 ←気力ブースト+痛打+偵察
・太公望 ←壁+SP要員
・オンギョウキ ←メシアライザーぶっぱ
・クウガ ←切り込み隊長+癒し
・ベール=ゼファー ←感応+中射程
・八雲藍 ←2〜5P(シェリフスター)+看破+もふもふ

最終的にアイテムで補強できる火力や回復より、SPとかレア能力で選ぶようになるな
蟲毒とか先手必勝ないと無理ゲーすぎる

769名無しさん(ザコ):2014/02/19(水) 23:59:54 ID:Ssoyusek0
うちのZNはいつの間にかインターミッションのステータス画面から戻るときやクリアするときに
F:\SRC\シナリオ 甲\ZN\Lib\Common.eve:21行目
イベントデータが不正です
20: Sort _DUNGEON "文字" "インデックスのみ"
21: Sort _UNIT_01 "文字" "インデックスのみ"
22: Sort _UNIT_02 "文字" "インデックスのみ"
ってエラーが出るようになった困ったちゃん。

新規に始めると出ないのでセーブデータ依存っぽいが、
起動時の読み込みではエラーが出ないしなんだろな、これ。

770名無しさん(ザコ):2014/02/20(木) 23:51:59 ID:ULa6L9Y.0
スパロボ戦記の捕獲モードからプレイできるセーブありませんか?

771770:2014/02/21(金) 16:19:44 ID:WqmYsKuY0
自力で出せたので〆

772名無しさん(ザコ):2014/02/27(木) 16:14:14 ID:SxbsNORI0
最近SRCの無限ダンジョンを知った俺にはツライ話題だわ
当時ZNプレイできた奴が羨ましい
停止に追い込んだクズ地獄に落ちればいいのに

773名無しさん(ザコ):2014/02/28(金) 17:46:24 ID:EZfnyQb60
>>772
特定の誰かが騒動起こしたみたいなことはないと思うよ。
いきなり公開停止になって「え、なんで?」ってみんな思ってたし。
作者さんが言うにはGPで票が入らなくて不評だと感じたってことが原因みたい。
というか今見ても不思議なくらい票が入ってないんだよな。
戦闘部門でロボダンが20票、ジオン軍ダンジョンが5票、ZNは圏外。
その他部門でも全て圏外。あれだけの手の込んだ作品だから自信作だっただろうし、
評価を期待していたからショックが大きかったんだろうと思う。
このスレ見てるようなプレイヤーからすれば、GPは評価の一端であって、
ダンジョンものとして総合的に見れば間違いなく上位の作品だってのは総意だと思うけど、
それが作者さんには十分に伝わっていなかったというか。

ちょくちょくTwitterもチェックしてるんだけど、11月から止まったままだなあ。
生きてるかどうかも不明だわ。
4/1に突如公開じゃねーかなと予想してるんだけど、それがなかったらさすがに
もう期待できないかもしれない。

774名無しさん(ザコ):2014/02/28(金) 18:44:42 ID:oIHLyUdE0
ZNっていつまで更新されてて、いつまで公開されてたっけ?

1.00公開が2008年10月で、11回GPが2010年7月と時期が離れてるから、継続的に更新されてたわけじゃないなら圏外も仕方ないと思う
当時のスレ軽く読み返してみたけど、ZIIの方がよかったってレスも結構あるし

775名無しさん(ザコ):2014/03/01(土) 06:53:32 ID:2R7cx7c20
1.10までだな
ZNはZNで面白かったのにねぇほんと投票面倒臭がらずすればよかった

776名無しさん(ザコ):2014/03/25(火) 21:39:37 ID:EAm111j20
tp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=683;id=idobata_upload

777名無しさん(ザコ):2014/03/26(水) 00:38:02 ID:Qr6voYpI0
あーあ

778名無しさん(ザコ):2014/03/26(水) 01:00:58 ID:fhgSthWY0
ついに本人がまだ活動してるのに無許可転載する真正アホが出たか

779名無しさん(ザコ):2014/03/26(水) 01:06:18 ID:R66my4Wc0
神気鳥出ちゃったのか
他人の成果で自分がちやほやされようなんてのは横着だな

780名無しさん(ザコ):2014/03/26(水) 18:16:48 ID:S9oEKQsE0
他人に憎まれ口を叩かれようと他人のために偽悪者になれる僕は
内心とてもいいことをしたと思ってる、とんだゲス野郎なんですねぇ

781名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 19:54:45 ID:aMmOYQ620
既存ダンジョンだと、どうもしっくり来るものが無くて、
自前で等身大のダンジョンもの作りたいなあと思っています。

そこで、ダンジョンプレイヤーの方々に意見を聞きたいのですが、
仲間の加入方法はどんなものが好まれるんでしょうか?

1. 会話イベント ⇒ HP残量等で確率加入(ロボダン、スパロボ戦記など)
2. 戦闘後に戦闘回数などの条件判定で加入 (ZⅡ)
3. 敵で登場⇒倒すと仲間に(オリロボダンジョン、軟弱ダンジョン10など)
4. ターン経過で仲間が登場(スクエニダンジョン)
5. 戦闘中に倒した相手をインターミッションで資金を払って仲間にする(ZN)
6. その他、何かあれば

782名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 20:08:25 ID:SrJbYj6k0
既存ダンジョンでしっくり来ないと言うならそのくらいのビジョンはないのか
それはともかく4とか味方がピンチって時にバーンと良いキャラ参戦したらカッコイイけど
ダンジョン系はアイテムとか改造の都合上中々そうも行かないか

783名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 20:53:20 ID:3B/gcElc0
欲しいユニットが出現した時に仲間にできないのは歯痒いかなぁ
序盤に出てきたのはいいけど強すぎて倒せなかったり、逆に弱すぎて殺さずに削る手段が無かったり

784名無しさん(ザコ):2014/03/30(日) 22:02:39 ID:n.LgyRsk0
スパロボ戦記のGジェネっぽい獲得方式は面白いと思ったな
鍛えると後継機とか同作品の機体が手に入るやつ

785名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 03:28:47 ID:rKcBq.ZI0
ダンジョン系なら234の複合でいいわ
強いキャラは条件あってもいい
HP削って会話とかクソめんどくさい

786名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 09:49:39 ID:SRnuxkBc0
どうせ作るなら何か新しい発想を取り入れてほしいな
少し前だとジオン軍ダンジョン、最近だとペルソナダンジョンとか
軟弱の類型はさすがにちょっと飽きてきたかもしれない
長く遊べるから優れた形式ではあると思うんだけどね

787名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 14:22:05 ID:CnMKX54I0
覚えている方がいるかどうかは分かりませんが、
以前ここのスレで募集をして、ダンジョンシナリオ「不思議な少女と魔法のダンジョン」を公開していた人です。
現在は、配布を停止しています。(もちろんスレでの要望があればその限りではありません。)

ダンジョン形式のものは、色々作りこみが大事ですからね…
自分のシナリオでは6(インターミッションでプレイヤーにキャラメイクしてもらう)を採用していました。
これは当時好きだった「アイテム界っぽい?」の方式を真似たというか、
>>781さんが述べてくださったシステムを自分のシナリオの中で、SRC知識もない中で
それを自分でどう組み込むかが思いつかなかったからです。
もちろん戦闘に組み込む技術も必要だったので、それが出来ず断念した結果、
インターミッションでプレイヤーにキャラメイクしてもらう、という方式を採用しました。

あの頃を見れば、自分はずいぶんやんちゃしてたんだなぁと思います。
ただ、大本が版権・オリジナル問わず、キャラメイク系のシステムは組み込むのが比較的面倒なので、
そういった意味で参考になるのは、スパロボ戦記のキャラメイクシステムでしょうか。

加入方法としては、個人として言えば等身大であるなら版権を使うならZ2・ZNのシステム
(該当するのは2・3・5)を参考にしてはいかがでしょうか。
また、キャラメイクシステムを盛り込むなら、お手元にあるかどうかわかりませんが、
アイテム界っぽい?や不思議な少女と魔法のダンジョンの物が役に立つかも知れません。

それと、フォルダにデータを入れておくと読み込めるシステム(手動でも良いし、自動でもOK)
が、あると自分の好きなあのキャラが!とかできるので楽しいと思います。
また、ここのスレのみなさんの意見も参考になると思います。

長文失礼いたしました。シナリオ作成、がんばってくださいね。

788名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 19:01:43 ID:o2xucDGg0
軟弱5のアップグレードアンロックミッションみたいに
そのキャラにちなんだマップをクリアしたら仲間にできるみたいなのも面白そう

789名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 23:03:53 ID:BOGhhVaY0
HP削って会話成功UPは脅迫とか洗脳のイメージしかない

790名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 23:10:47 ID:o2xucDGg0
素材を集めて合成ってのもあったような

791名無しさん(ザコ):2014/03/31(月) 23:11:27 ID:Xq1h1ofQ0
初代スパロボからして怪電波で洗脳された仲間をボコボコにして
瀕死になったところで説得する(しかも枠的に全員は救えないから誰か必ず見殺し)ゲームだし

792名無しさん(ザコ):2014/04/01(火) 00:10:42 ID:z8yRS/k20
HP1にして説得すると必ず成功する(ラスボスも)ゲームだったね。ただのバグだけど

793名無しさん(ザコ):2014/04/02(水) 20:01:24 ID:Bi1HVspI0
>>781
モンハンとかの狩りゲーみたいなの。
マテリアル(召還素材?)集めて呼び出すとかアイテム作ったりとか

794名無しさん(ザコ):2014/05/11(日) 15:40:00 ID:c3Pdg9Y60
>>781
個人的に好みのもの
2. 戦闘後に戦闘回数などの条件判定で加入 (ZⅡ)
3. 敵で登場⇒倒すと仲間に(オリロボダンジョン、軟弱ダンジョン10など)
出現率×仲間になる確率の勘定、このシナリオの隠れたおススメ等の意図がしっかりしてれば許せる。
5. 戦闘中に倒した相手をインターミッションで資金を払って仲間にする(ZN)
モチベ的には励みになる。資金効率等にもよるが。

好みか否か怪しいもの
1. 会話イベント ⇒ HP残量等で確率加入(ロボダン、スパロボ戦記など)
汎用キャラのバーゲンセールなら兎も角、パーソナリティがくっきりした
ボス級や味方キャラメインなら他のものが欲しい。もしくは普通のシナリオで求めたい。
4. ターン経過で仲間が登場(スクエニダンジョン)

6. その他、何かあれば
・2.や3.の変形で、「パイロットとユニットが一致した奴を倒すと仲間にできるが、そうでないのは仲間にできない」というメタめいたのを考えたことなら。
・5.の変形で、敵を倒すとキャラ属性を冠したアイテムが手に入り、それを余裕のある時に開封するとキャラとして仲間にできるとか。
例えば「弟のクリスタル」を使うと弟系キャラが仲間になったりとか。候補が絞れるアイテムも手に入るとか。
・キャラの素をたくさん手に入れれる環境前提で合体。合体事故や最大8キャラ合体等とか。

795名無しさん(ザコ):2014/05/29(木) 08:25:05 ID:biUsvGSc0
ひさびさにスパロボ戦記やり直したが、
全然気にもとめてなかったメカが結構強かったりしてまた楽しいな。
アッシュとか意外とどころじゃない奴が追加されてたりもすっけど。

初期選択は今まで黒獅子+鳳雷鷹で飛影最速入手一択だったけど、
移動7のサーベラスとかマップ換装持ちのエクサランスもありだと思い始めた。
でもその場合サブ機が悩ましい…。

796名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 10:56:16 ID:YregNSq60
ZX出なかったね…

797名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 18:37:39 ID:8SmRWltA0
まぁ元々上げるとは一言も言ってなかったしな

798名無しさん(ザコ):2014/06/25(水) 18:43:22 ID:CKAwJcp.0
自分で作ればいいじゃん(the javelin)

799名無しさん(ザコ):2014/06/29(日) 15:31:11 ID:1kx54x5c0
版権等身大ダンジョンやりてーってFFDQダンジョンやってたけど、
めんどくさい仕様が多すぎて辛い。
原作再現のせいで移動しにくいマップ多いし……。

800名無しさん(ザコ):2014/07/07(月) 21:05:00 ID:NE4GqhjU0
ZXでなんか動きあったの?
FFDQダンジョンはマップどうのよりも動作が重い方が気になる

801名無しさん(ザコ):2014/07/09(水) 09:22:51 ID:HpwM6z9U0
動きなんて微塵もないよ

802名無しさん(ザコ):2014/07/21(月) 18:17:40 ID:B6sh8oPw0
久々にロボダンやってるけど、ZZってこんなに強かったっけ・・・
狼の紋章付けて開幕覚醒熱血祝福ハイメガがめちゃくちゃ頼りになる

803名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 12:42:56 ID:mVAqXFY60
ロボダンはアレックスが最弱二冠だったか取ってたが
アレックスよりコンパチカイザーのほうがよっぽど使いづらくて弱いと思うの

804名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 14:21:39 ID:ViFmIRDc0
使い辛いと言えばゴールドライタンもたいがい
宇宙Cでパーツ2なのは目瞑るとしても射程全部1は鉄壁使うのももったいないわ

805名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 18:17:38 ID:cMnBjdRs0
分離機集めてアップグレードしてなおアレなサーディオンのガッカリ感もね
撹乱と挑発撒くだけでも仕事がある分まだマシなのかもしれないけどね

806名無しさん(ザコ):2014/08/10(日) 21:01:10 ID:MnLFXEr60
>>803
多くのパイロットを育てるプレイスタイルなので、応援役としてちょくちょく使ってるなぁ

807名無しさん(ザコ):2014/08/11(月) 00:03:52 ID:1tScso2c0
コンパチは鉄壁しながらナックルボマーするだけでもそこそこイケる

808名無しさん(ザコ):2014/08/20(水) 23:26:31 ID:T1hCoLTQ0
このスレをZXで検索すると色々他力本願な事が書き込まれてるけど
ソースコードは自由に使っていいってヘルプに書いてあるんだから
自分で挑戦してみようとは一度も考えなかったのかね

809名無しさん(ザコ):2014/08/21(木) 09:37:06 ID:unblAHNs0
>>808
ほとんどの人はsilve氏が作る新作を期待してるのであって、
コピペ改造品を期待してるわけではないと思うが
待ってるばかりじゃなくて、何か自分で独創性を発揮してダンジョンものを作って見せろ、
ってんなら話は分かる
実際問題として、やり慣れてない人がZIIやZNの中身を解析するのは困難だと思う
自分で簡単な部分から作り始める方がまだ分かりやすいはず

810名無しさん(ザコ):2014/08/21(木) 20:07:59 ID:2iwro22g0
そうなのか。
無印、Ⅱ、Nの自分の気に入ってた部分がフォローされたりアッパーされてる物であれば
誰が作ったってかまわないからとにかく新しいダンジョンが欲しい
具体的にはXって感じだと思ってたわ

811名無しさん(ザコ):2014/09/25(木) 08:33:55 ID:Z5w64BJU0
ここにきてロボダンがバージョンアップとな!

812名無しさん(ザコ):2014/09/25(木) 09:23:10 ID:OP6cvBtg0
パーツ1とは言え真龍虎が畜生過ぎて笑える
トウマ(笑)

813名無しさん(ザコ):2014/09/25(木) 21:05:39 ID:hPfLtbZo0
かなり機体が追加されてるな。
クロスモードとやらがどんなものか、プレイした人レポ頼む。

814名無しさん(ザコ):2014/09/25(木) 23:03:25 ID:m6CIAZoo0
課金ガチャ
分離機でまくり
絆足らず

815名無しさん(ザコ):2014/09/28(日) 18:33:24 ID:p8RzZHn60
また全身アイコンを収集して差し替えする作業が始まるお……
もう1000枚超えとる

816名無しさん(ザコ):2014/10/01(水) 00:53:14 ID:z3NJ4LIU0
>>813
ガチャのおかげで仲間がゾロゾロ増える。ただし分離機集まる補正なし。
援護が大体のキャラに付いてる。一部の敵にも。
アップグレートは撃墜数依存。20〜40ぐらい必要。バサラ無理。
ナデシコとかグラヴィオンとか地味に強化されたよ!やったねせっちゃん!

久々にプレイするとD-2が便利だった。応援持ちで優秀な援護要員。
ユニットが豊富だとこういうのに気付けていいね。

817名無しさん(ザコ):2014/10/04(土) 01:59:46 ID:FRYrczPY0
2人乗りで修理装置付きのミストさんが便利すぎる

818名無しさん(ザコ):2014/10/04(土) 21:40:02 ID:S3HS0/z.0
メカ白髪鬼二体の脳波停止光線ではめられドラゴノザウルスには決定的なダメージを与えるまもなく回復されで
2階から進めないんだけど通常のダンジョンモードこんな難しかったっけ?

819名無しさん(ザコ):2014/10/04(土) 22:44:40 ID:Jn9WjD9o0
昔のバージョンより敵雑魚に厄介な超回避や追加効果持ちが増えて辛くなってるのに
資金が全然集まらなくて強化が追いつかずジリ貧強いられる印象はある
ただそれらがなくてもドラゴノは戦力もあったもんじゃない階層では無理ゲー

820名無しさん(ザコ):2014/10/04(土) 23:08:19 ID:S3HS0/z.0
やっぱ難しくなってるよね?
機体も増えたけどその分分離機が出やすくもなってるから戦力集めも大変だし
撤退繰り返しながら地道に進んでいくことになるとは

821名無しさん(ザコ):2014/10/05(日) 00:26:27 ID:KCfotMMM0
作業量大変なのは分かるけどGSCの新規更新データ分がほとんど全く追加されてないのは寂しいなぁ

822名無しさん(ザコ):2014/10/05(日) 09:42:29 ID:0qzcY/660
OOも追加されてるし言うほど新規あるか?

823名無しさん(ザコ):2014/10/05(日) 16:53:47 ID:Hs63lqwQ0
>>822
OVAカイザーやALIVE版νガンダムを使いたかったんで…あと大幅改定された奴ら

824名無しさん(ザコ):2014/10/05(日) 19:42:25 ID:NR77Zh9c0
GSCで改訂されたからってロボダンで使い勝手が変えられても困るけど…

825名無しさん(ザコ):2014/10/05(日) 19:55:28 ID:IQ4jZ0Zo0
アクロバンチ合体ユニットのはずなのになんで単体なんだろ
一体で複数人乗りでサポート形のSP覚えるしで使いやすいけど

826名無しさん(ザコ):2014/10/06(月) 16:59:42 ID:ZZBLHhsg0
>>825
ダイ・ガードみたいに分離時の戦力が問題なんじゃね?

827名無しさん(ザコ):2014/10/06(月) 21:04:58 ID:0Ym6MLvM0
>>825
一体ならコンパクト3のが使えるけど分離時のはそういうデータが無いから、とか
そういった理由なんだと思うけど

828名無しさん(ザコ):2014/10/07(火) 23:14:52 ID:XfcMyZKw0
階層無限のほうのロボットダンジョンでW−UPと超高性能スラスターはどうすれば出るかわかる人いる?
それにしても新規キャラはw勢とか全体的に高水準でまとまったロボが多いな

829名無しさん(ザコ):2014/10/10(金) 14:25:27 ID:GpbHuIsU0
ロボダンクロス、エルドラVを分離機から集めろとか無茶をおっしゃるw

でもガチャと序盤で強めの一人乗りスーパー引いてりゃそれなりに回せる感じかなー。
プラスモード程死にゲー感はない感。
ダイターン、ガオガイガーゴルディ、アクロバンチと引いてりゃそりゃ安定するってのもあるけど。

830名無しさん(ザコ):2014/10/11(土) 21:11:52 ID:hbFpAza20
プラスモードで毎回けちょんけちょんにされてろくに進めない俺でも
クロスモードは30F行けたわー。
ガチャは偉大だな。

831名無しさん(ザコ):2014/10/11(土) 23:45:59 ID:OIkeBoo.0
>>828うろ覚えだけどw-upは覚えてないけど超高性能スラスターは完璧親父だかの大ボスのドロップじゃなかったっけ?
w-upは他の人にでも聞いてみて

832名無しさん(ザコ):2014/10/19(日) 09:37:27 ID:AKPQiR0M0
ロボダンバグ報告できそうに無い雰囲気で弱った

833名無しさん(ザコ):2014/11/14(金) 15:26:37 ID:IoosdGsY0
今更まかきゅ始めたんだが、カスタム方針が未だわからない
誰かやってる人いる?

834名無しさん(ザコ):2014/11/15(土) 09:56:36 ID:Q.JD7UQQ0
>>833
浄化(スキルリセット)できるし、
住居拡張しておけばカスタム用の魔力に困ることはないはずなんで、
そこそこ適当に振っても問題ない。。

ついでに、初期のメイドコンビ以外のメンバーは
より性能の良いクラスに乗り換えるのが基本なので、
スキル振りイマイチでもそのまま古いクラスを乗り捨てれば良い。

基本はクラスの性能に併せて、用途に応じた特化型を作っておけばいいはずよ。

835名無しさん(ザコ):2014/11/15(土) 11:09:44 ID:Hve8OCdI0
>>834
やはり拡張費用稼ぐところからか…
情報ありがとうございます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板