したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対戦リプレイ評価スレッド

14χ:2006/10/27(金) 09:58:18 ID:pVdSH0Jo
>>11
反応が遅くなってしまいましたが、自キャラの萃香だけでも気になった点を

1,霊撃が読みやすい
2,クラッシュ時の崩しが急すぎる
3,受身狩りが全体的に遅い

1は自分でも気づかれていると思います。
相手の霊撃への警戒が出来ているので、「自分ならこれは当たらないな」という霊撃は控えた方がいいと思います。
対妖夢ならS系射撃をしっかり見て返せると回収も狙えて防御が充実しますね。

2は相手クラッシュ時にD2Kをすぐに打ってしまい、霊撃で返されてるのが目立った点です。
萃香相手のクラッシュ時は立ガードメインにする人が多いので、中段を意識させないと当たりづらいです。
たまに基本立ガード、ダッシュに反応して下段ガード的なファジィをする人もいるので一概には言えませんが、
相手の癖がわかるまでは2K、2Pで様子を見るといいと思います。ダッシュ停止からの2Pとかも混ぜてみてください。

3は妖夢戦だけでなく紫戦でも目立ちました。受身狩りにJ2Kでカウンター取られていたのが痛かったです。
受身狩りの選択肢としては、JP重ね(確実性)JKあわせ(リターン大)S系設置(流れ重視)がメインになります。
間に合わないと判断した場合は無理しないのも重要かと思います。

後は紫限定の攻めをしていなかったのが気になりました。
紫相手だと非クラッシュ時でも打撃→2SからP地霊 疎と上りKで2択になります。
他にもD2Pがしゃがみに当たって有利フレームが取れるというのもあるので、
意識して攻めに組み込んでいかれるといいと思います。

管理人さんも自分も厳しく言ってしまいましたが、
自分が見た感じでは全体を通して変な暴れや適当JKがほとんどなかったのが好印象でした。
このキャラで勝ちを安定させるのはしんどいですがお互い頑張っていきましょう。

15χ:2006/10/27(金) 10:00:48 ID:pVdSH0Jo
>>14の2
「立ガードメインにする人が」→「しゃがみガードメインにする人が」に修正お願いしますorz

16名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/11(月) 05:05:05 ID:B/PS0nRg
知り合いの為にリプレイをとりました。
参考に渡したのに参考にならない程度かもしれない気がして心配なので評価をお願いします。
ちなみに幽々子です。メインというわけでは無いので余計心配です。

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_71353.zip.html パスは「萃夢想」


そしてここの過疎具合に泣いた

1716:2008/02/11(月) 05:05:57 ID:B/PS0nRg
あ、できればアドバイスもお願いします。

18名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/11(月) 10:51:32 ID:DyuGs5Zw
その知り合いとやらが格ゲー初心者なのか、萃夢想初心者なのか解らないが、
幽々子の強い部分の押し付け方としては、参考になるレベルだと思う。
でも、初心者にモノを教えるというのは、しつこいぐらいが丁度いいと思うので
これを見せた上で何がどう強いのかは教えた方がいいと思うな。


ところでここのスレの利用の幅を広げるためにyoutubeとかニコニコの対戦動画も
真面目に評価したらいいと思うんだけどどうだろう
正直ニコニコのコメントの評価なんてあてにならないし
リプと違って○分○秒の誰の行動といった具体的な部分への疑問とか
事によってはプレイヤー本人からの意見とかもらえるかもだぜ

1916:2008/02/11(月) 15:51:20 ID:1CyNA/dk
>>18
評価、アドバイスをありがとうございます。
自分でも見直してみて、その知り合いに解説してみます。



>>18後半
自分は賛成です。近日中に既にある動画の中から評価等してみたいと思います。

20名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 00:45:55 ID:lYoucVzY
>>18
たしかにそれをやってくるとすごいありがたい
初心者なんかが動画見ても動きのキレがよすぎて
今なにやったんだろ・・・?、その技を振るの?って状況が見ててあるし
うまい人の解説があればより一層理解できそうな気がする

21名無しの萃夢想プレイヤー:2009/04/18(土) 22:37:56 ID:DXIVhx42
評価お願いします
萃夢想始めてそれなりになるのですが最近伸び悩んでます。
パチェ使いは友人で、幽々子は自分です。
両キャラのアドバイスをもらえると嬉しいです。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_9204.zip

パチェ側
○意識していること
・遠距離の射撃戦で霊力切れを起こさないように弾幕を張る

○アドバイスをもらいたいこと
・遠距離での射撃戦について
・近距離での空中戦
・固めに持っていくまでの流れ
・画面端JK〆後の起き攻め
・被固め+被起き攻め時の対処

○その他
・何度も見るK>SはK>6K>Sの暴発。手の感覚が狂ってた為



幽々子側
気をつけてる事
・中距離ならD3Bを見せるようにしてます
・パチェが空中にいて、狩れると思った時はDBで狩るようにしてます
・パチェが空中から攻めてきそうな時は立ちCを使うようにしてます
・出来るだけ地上から攻めるようにしてます

アドバイスが欲しい事
・固めがワンパと言われた事があるので、その事について。
・立ち回り全般
・射撃の振り方、位置取り、バクステの使い方
・サマーの使い方
・固めの抜け方
・黄泉還り後の固め

自分で思うところ
・コマンドミスが多い
・負けるところでジャンプしてる
・コンボミス


とりあえずこんな感じです。
何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。

22名無しの萃夢想プレイヤー:2009/04/19(日) 20:51:42 ID:q3TPtWUo
>>21
○パチュリー
>・遠距離での射撃戦について
幽々子は射撃動作大きめなので遠Kで先手取って、地上では迂闊に行動できないと意識させる。
遠Kはノーキャンセルで隙が小さいのでその場で連発なんてのもあり。
グレイズ技に対して飛ばずにガードの方が間に合うことも。
D3K差し込みに対しては6K>ウィンドで対処。

>・近距離での空中戦
遠K多用すると飛ばれるようになるので、相手に接近されないように対処。
まず無闇にJKで落とそうとするのは危険。飛ぶなら低空バックダッシュJ6P>着地ウィンドとか。
こちらは地上メインで、相手が飛んでくる前に遠P、6P、2S、ドヨーとウィンドの使い分けでお帰り願う。
しつこく空中ダッシュで前に寄って来るなら奥の手のJKで落とすといった寸法。

>・固めに持っていくまでの流れ
飛ぶようになった相手が接近できないと判断して距離を取ったり、早めの着地を意識するようになったら
遠P、Pサマー、ドヨー、水柱でじわじわ押していく。無闇に撃ちすぎると霊力切れるので
DK、D3K、JKを意識させて誘導する。意識させる段階で仕切りなおしも何度か発生するが、焦らないこと。

>・画面端JK〆後の起き攻め
JK>JS(空振り)>空中バックダッシュJ2P>様子見 を基本にして、移動起きにはオータム。この辺適当。

>・被固め+被起き攻め時の対処
ちゃんと固められてるところそんなに無かったのでアドバイスしづらい。
無理に抜けようとすると色んな所でボコボコ喰らってあっという間に体力なくなるので、
多少のクラッシュは恐れずにガード固めて、確定の霊撃ポイントとか、ウィンドで安く誤魔化せるところを探す。

>その他
P>6Kの連係が多いせいでK>6Kのタイミングがズレてるんだと思う。
P>6Kは通ればいいけど2PとかS、2Sもちゃんと使うこと。
ピラーはどうみても連ガじゃない場面多数。削りとか安定度でノエキ推奨。


○幽々子
>・中距離ならD3Bを見せるようにしてます
意識させないとこっちが地上射撃撃てないので重要。
でもウィンドとかあるので、ダッシュして様子見ガードでウィンドを誘い、その間に幽胡蝶というのも重要。

>・パチェが空中から攻めてきそうな時は立ちCを使うようにしてます
幽胡蝶+ガードとか、とっさの場合には遠2Kでもいいように思う。

>・出来るだけ地上から攻めるようにしてます
グレイズも低空バックダッシュ使って地上を意識するといいですね。
幽胡蝶後にダッシュ>グレイズ攻撃、ダッシュ>立ちP、ダッシュ>様子見の択でプレッシャーを与えていくのがいいかと。

>・固めがワンパと言われた事があるので、その事について。
あまり固めている場面を見れなかったのですが、6Pなどから幽胡蝶が少ないことと、
要所要所の立ちPがないこと、端でP、Kの悉皆をもっと使うことでしょうか。

>・射撃の振り方、位置取り、バクステの使い方
使う射撃はキャンセルまでが早い幽胡蝶メインで、あとは余裕があるときに遠Pぐらい。
バクステは中央でKとか2Kに対して狙う程度。失敗するとダウン取られるのでリスクはある。

>・サマーの使い方
パチュリー相手に無理に使うことはないと思う。露骨なJK飛び込みだけ落とせば充分。

>・固めの抜け方
たまに連ガになってない連係があったのでそこはDKなりD3Kなり。
霊撃はKとかJKに対して狙っていくのでいいと思う。

>・黄泉還り後の固め
未生の光を連ガにして固め継続で体力と霊力を削るのがメインだと思う。
幽胡蝶に繋いで霊撃誘うなんてのも面白い。
クラッシュとかは通れば簡単でおいしいけど、相手宣言後なら削り安定。
適当でも強いけど、ポテンシャルを活かせてない人が多いスペルだと思う。


見直してみると凄く理論ばっかりな文章になったので参考になるかどうかは不明。

23名無しの萃夢想プレイヤー:2009/04/19(日) 23:33:29 ID:ZOlwb1XU
予想外に回答が早くてびっくりです
ありがとうございます

すいません適当にとったリプレイなんで、固めてる場面が少なかったですね…


頂いたアドバイスを見て思った事を少し
◯幽々子側
・立ちCはHJcが出来るので、ターンを取れると思って出来るだけこっちを使ってました。
発生とか考えて遠2Kをもっと意識してみます。
・幽胡蝶後の択については考えてませんでした。今度から考えるようにします。


◯パチェ側
ノーキャンセルは意識してなかったので試してみます



頂いた意見を参考に頑張ってみます
ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板