したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

西行寺幽々子 攻略スレッド

9588:2009/07/16(木) 03:48:00 ID:y4URUkFY
取り合えず>>91>>93の方の意見をまとめると、

[覚える幽々子の基礎]
取り合えず地上戦で戦う
無闇なジャンプは極力控える
JAは食らってくれるが華
空中での争いはほぼ勝てない
受身はしない
暴れは厳禁、暴れないことが大事
固められたらGC霊激で対処する。リスクの高い読み合いは今は避ける。
DKは低空の相手に。警戒して高めに飛んでくるなら下をくぐり、念押しのガードを添えて置く
万能に見える6Bだが切り返し性能は霊撃より遥かに劣る
ダッシュガードによりグレイズ技の意識を促す
プレッシャーでカバーする事が必要

[その他]
起き上がり射撃は66じゃないと駄目

ガン攻めしてくる輩にはどうすれば……


[88の立ち回り]
舞→ガード:ターン終了 霊撃を入れてもターン終了?
C関連:通常封印、クラッシュ時に遠距離からの畳み掛けに。滞空時間の調整
悉皆:端固めに使用、極偶にならぶっぱOK?
暴れ:自重、出来るだけ自重
操作:空空ダの意味が…7D4Dの事でしょうか?

スペカは〜:本来なら舞ヒット後、霊激で打ち上げてからするのですが…かなりテンパっています
画面端での使用が普通だと私も思っております


幽胡蝶を撒いた後の行動
様子見(開幕当初)
すぐにHJc出来るけど、直ぐには攻めず蝶が攻撃判定を持った時盾として攻める
相手が避けるのなら再び撒く


こんな感じでしょうか?
-----------------------------------

ただ、幽胡蝶の超高性能さが分からない私に何か助言を貰えないでしょうか?
私には霊夢の射撃やパチェの射撃の方が高性能としか思えないのです。
幽胡蝶キャンセル遅いですし…


後、気になってはいるのですが幽々子の端固めなるものが分かりません。
他のキャラと違い、射撃がえらい遅いため、早々混ぜれないのです。
J攻撃も遅いですし、J射撃も下45度に放つわけではありません。
相手がHJで逃げることが分かっていても遅いため見てからではとても…。
Aは相手がしゃがめば至近距離ではあたりません。スイカや妖夢に限っては絶望的です。
よくするパターンとしては
A or 2A or 6A > C or 6C > 幽胡蝶B or C > Jc9D > 6DJA or JB > [着地] > 2A > 悉皆A
位です。怖いのは「C or 6C > 幽胡蝶B or C」の部分なんですが他によい方法は無いものでしょうか?
-------------------

一つ分かった事。俺は反応が鈍い、非常に(汗)

一応、取ってしまったんで上げときます(もうエエわ、と思われたらスルーしてやって下さい)
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up27024.zip
pw:yuyugo!

上級者とは憎い者。此方側は端での攻防死ぬ覚悟で撃ってきているのに、相手は軽く手を添えるようにやられる
後半はアドバイスの事が頭から完全に離れております。
申し訳ない…
まだ、自分や幽々子をコントロール出来ませんw
何れは…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板