したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

レミリア・スカーレット 攻略スレッド

92名無しの萃夢想プレイヤー:2008/11/29(土) 02:53:55 ID:nkGSfhnk
>>91
リターン差が怖くて確定状況以外ではほとんど使ってませんでしたが、今度から意識してみます

かなり間が空きましたが、対霊夢の攻略でも
※苦手意識あるキャラなので弱気かも知れません。アドバイス等あれば嬉しいです。

対霊夢 不利〜微不利(レ4:6霊〜レ4.5:5.5霊)

近〜中距離地上戦 不利〜微不利

まず、レミリアの素敵な2Kは霊夢の2Pに負ける
ダッシュからの飛び込みに対しても弾幕が厚く、相手が出し切っていればコケる、こちらが攻撃を出さずに着地はもちろん不利状況
低ダで突っ込んでもこれは同じ
反撃確定の隙があるが、霊夢の2Kもレミリアに対しては強い
正直あまり維持したくない状況

近〜中距離空中戦 微不利から五分

空対空は壊滅。飛んだのを見てからD攻撃を差しに行くのも危ない。リターンは大きいが、博打の選択肢なのでなるべく飛ばないように意識する事。
ここでは地対空の6Kが有効に機能すると思う。霊夢のJPとかち合った場合は相打ちOKでそのままK昇竜が入る。
他の選択肢としては、下がっての射撃。と言うか、恐らく基本はこっち。下がるのを見越して弾を出さずに飛んだ相手に対して、上の選択肢が有効に機能する。
こちらの選択肢が少ないわりに五分なのは、相手はリターンが取れない組み合わせ(空対地)だからです。

遠距離 五分

弾幕の厚さにも関わらずそれほど辛くはない組み合わせの印象。ただしこれは遠距離戦に徹した場合。
遠距離の立ち回りから接近しようと欲を出すと酷い目にあう事が多い。なんとか状況有利をもぎ取ってから接近を。

置き攻めなど

一応相手は昇竜持ち、と言っても何故かあまり怖い印象がない不思議。2P暴れ防止にKか6Kかを重ねましょう。
食らい判定が良心的(?)なため、特に困る事はないと思います。

被置き攻め
射撃に対してはダッシュよりはウォークの方が良いかも知れない。上手く噛みあえば後腐れなく抜けられます。
固め手段が豊富な相手なので、さっさと霊撃でしっかり切り返すのもあり。

小ネタなど

・スペカはクレイドル系非推奨。槍で割る連携を用いるか、立ち回りの多くの場面でリターンがアップする万能不夜城様を崇め奉った方が良いです。
・ウォークキャンセル霊撃をガードされた場合、動くと2Pが刺さるので気をつけましょう。


このキャラ相手には筋道通った立ち回りが確立出来てないので、なんだかよく分からない不思議な攻略に。攻略と呼べるのだろうか。
対霊夢得意な方がおられましたら、コツなどを投下してくれるととても嬉しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板