[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
十六夜咲夜 攻略スレッド
21
:
くさやの中の人
:2007/12/22(土) 17:43:38 ID:v12g1TOY
最近ここの存在を知りました。
>>5
大筋で賛成なのですが、
「壱符と弐符で同じことをしようとした場合よりも、
違う符で違うことをしたほうがよいのではないか」
という点があったりします。かなり個人的かもしれませんが。
壱符で時符宣言して一本とられた相手に、次の弐符も世界を選択してた場合、
相手は同じような立ち回りでいいので勢いづいたままじゃないかという気が
するのですがいかがでしょう。
咲夜は壱→弐で
・時符は発動までの時間だけで考えると全く変化無し
(単純な発動中の時間増加なので相手側の立ち回りは壱符と変わらない)
・傷符は用途がほぼ同一
(弐符でできて壱符に出来ないことが多少あるが、大半は間合いの関係)
・幻符はいろいろと変わってくる要素が大きい
(ただし壱符側はほかの二つに比べちょっとアレ)
という考えで表裏を基本的には別で選択しているのですが、
その辺の詳しい考えとかはどうでしょう?
まぁ、壱符宣言できずに落とすケースもあるので
純粋に強い時を表裏にするのもそこまで悪い選択肢ではないと思いますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板